京都北山細野の神主

日々感じる事を想いのままに書き綴っています。神主として品位に欠ける表現が有るのはボケが始まったとお許しください

亀岡の蓮の池を見に行ってきた・今日は何という暑さ?

2020年08月10日 | 自然

大阪に行くときに通過する亀岡の大きな池にこの時期蓮が満開になっているのでお昼前に妻と一緒に見に出かけました。

お昼になっていたので開いている花は少ない

もう遅いのか?

わざわざ蓮の花だけ見に来たのは初めてですがもう終わりなのか?昼間は暑さで萎んでいるのか?

水辺なのに暑い! 蒸し暑い。早々に昼飯を日吉ダムの道の駅で食べようと行ってみるが駐車場も留めきれんぐらい自動車とバイクで一杯。

近くの日吉の森に行ってみるが食べるところはないようだ。周山に戻って五本松の食品店(田舎のスーパー?)で弁当など買う。

先日来てここの生姜焼き豚肉弁当にハマっています。ご飯より生姜焼きの肉のほうが倍ほどあるのです。その上ゆで卵の切ったものまで乗っかっています。

連休最終日のせいか?街から見たら京都北山(丹波高原)は涼しいと思うのか?どこもいっぱいです。

仕方なく家に戻って弁当を食べることにしました。家の窓や扉を開けっ放して風を入れると涼しい!やはり我が家は夏には天国だ!

40年前にここは引っ越してきたとき、「京都の軽井沢だ!」と言ったら山仲間が「京都のチベットだ」といった奴が居ますが「確かに冬は寒い」

私は残り少ない人生をここで終わりたいと思っていますがシティーガール?(シティー婆さん)の妻が早く街に戻りたいとうるさいのです。

こんな良い自然環境の中で40年も住んでいた二人が街に戻ったら半年もたたないうちに病院か老人ホームに直行間違い無しと思います。

どうなることか?神様におまかせします。(何時も最後は自分で考えないで神様に押し付けていますが、大概良い結果になってホッとしています)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿