京都北山細野の神主

日々感じる事を想いのままに書き綴っています。神主として品位に欠ける表現が有るのはボケが始まったとお許しください

新しい御代に期待して平成最後の大晦日が終わります

2018年12月31日 | 信仰(宗教)

しばらくブログをサボっていましたがヘタっていたわけではありませんでした。

秋には八十歳の誕生日も元気に迎えることが出来ました。

だけど、やはり八十歳というのは歳ですね!

 春から膝に水がたまり秋の終わりまで(野球のある間は)痛い痛い膝の注射に週1回の医者通い。

整形外科の先生から「貴方が野球を続けられるように医者として協力します」とのありがたいお言葉を頂いて。

好きな草野球はなんとか続けることが出来、来年もチームに残らせてもらうことが出来ました。

秋には物を持って作業中にけつまずいてひっくり返って唇を7針縫う怪我(私にとっては大怪我)

この時のショックで奥歯が砕けていて入れ歯作りに歯科医院に通いました。

何やかんや同年代の人並みに医者通いをしましたが内蔵には今のところ悪いところは無いと思っています。

身体の方は色々トラブルのあった1年でしたが秋から新しいチャレンジとして

公益社団法人・自衛隊家族会の京都府右京支部会長を引き受けて活動をはじめました。

9月から自宅の隣接している畑をお借りすることになり菜園をはじめました。

広げてゆけば200坪ほど使えますが今のところ半分ほどに害獣防御の柵を作って野菜つくりをはじめました。

雪が降るまでは毎日畑仕事に励んでいました。畑仕事はやることが無限にあり退屈しませんね。

ここ10日ほどは北山時雨や雪が続いています、春になれば何をどこに植えようか、と考えるだけでも楽しみです。

明日の元日は京都北山の細野の三社のお宮さんを八時から順番に回って歳旦祭と車の交通安全祈願をしてきます。

お昼からは公民館で集落の新年会です。(12軒しかありませんが)

2日は京北田貫町の白山神社の歳旦祭です。それが終わったら私の正月休みです。(年中休みのようなものですが)

 

薪ストーブが暖かい

今年は薪がドッサリあるので暖かく過ごせると思います。

来年こそブログに思いをどんどん書いてゆこうと思いますので読んで下さい。

いつも年の始には意気込むのですが尻切れトンボに終わってしまいますが。

日本の国にとっても平成31年(新しい年号の元年)は大切な年になります。

来年も皆様にとっても私にとっても良い年になります様にお祈りいたします。


冬の庭に咲く花はサザンカだけ・椿の花はまだ

2018年12月10日 | カントリーライフ

200坪あまりの我が家の敷地に70以上の種類の木々が植わっているのに(勝手に生えてきたものも含めて)

今の時期花が咲いているのはサザンカだけ、椿はつぼみもまだ小さい。

赤いサザンカ

白いサザンカ

ピンクのサザンカ

どのサザンカも周囲の大きな木に負けず3メートル以上の背丈に育ってしまった。

我が家ではサザンカのようなツバキ科の木がよく育ちます。どの色も葉の落ちてしまった他の木々の間で一人花を咲かせて頑張っています。

今のこの時期実のなる木はやはり少なくて

黄色のビラカンサス

南天の実

左に見えるのは紅葉したブルーベリー。

枯れ草の間に木苺

冬の小鳥たちのために冬に実のなる 木をもっと植えてやろう。

隣に借りた畑も野菜ばかりでは食いきれんので花をたくさん植えて、そこに居るだけでも楽しくなるような花園に変えよう。

この冬またやることが増えてしまいました。来年のゴールデンウイーク(もう最近はこんな言い方はしない?)

10連休などという馬鹿長い休みを我が家で楽しむためにも花園(フラワーガーデン?)作りに精を出します。

このあたりはシカは花でも若い木でも見境なしに食いますので畑と同じように単管と金属メッシュで囲わなければなりません。

暇があれば来年の5月の連休には花園と菜園を見に来てください。

来るときは連絡いただけるほうが無難です。陽気になればウロウロ出歩くのが習性になっていますので。


今年は遅い初雪が昨日(12月9日)・今朝も雪

2018年12月10日 | カントリーライフ

いつもの年なら11月末には初雪がチラつくのに今年は暖かい日が続いていました。

いきなりの寒さで家では薪ストーブがフル回転・今年は薪がタップリありますから贅沢に燃やすことができます。

ズボラな習性で丸太を40センチぐらいに切って積んではいるのですがその先は使う寸前に割っています。

本来なら割って積んでおけばもっと乾燥してよく燃えるのですが、寒くなっての薪割りは身体が温まって良い運動になります。

外に駐めておいた車にも

菜園の野菜にも

昨日今日とウッスラ雪が積もっています。日の出とともにすぐに溶けてしまいますが。

これから3月まで北山時雨が続きます。たまにはドカット降って1メートル近く積もることがありますが今年の予報は暖冬らしいです。

長期予報なんて信用していませんが。


自衛隊応援団長の日・鹿肉のバーベキューとブラックバスのバター焼き

2018年12月02日 | 自衛隊の応援団長

昨日夕方に甥が1週間ほど前に釣って池に放しておいてくれた50センチ前後の2匹のブラックバスを生きたままもらてきました。

昨夜3枚におろして冷蔵庫に入れておいたものを鹿肉のバーベキューの前にみんなで食べました。

食べる前には殆どの人が「ブラックバスって臭いだろう」とか「食えるのか?」など言っていましたが。

食ったあとでは「意外に美味いな!」とか「癖がなくて食いやすい」と評判が良かったようです。

来年は一度ブラックバスのフルコースを試すか。恒例の一品に加えても良いのではないかと思っています。

今日のメインは鹿肉のバーベキューとしぐれ煮です。我が家の畑に設置しているオリに入ったオス鹿を解体して冷蔵しておいたものです。

今日の参加者は17人

国旗掲揚ポールに旭日旗

鹿肉バーベジュー

アバラや心臓も

「菜園」で育ったサラダ菜に鹿肉を巻いて美味しくいただきました。バーベキューを始める前に葉っぱを摘んで来てもらいました。

薪割り体験

初めての体験か?へっぴり腰でしたが最終的には半分ほど薪にしてくれました。焚き付け用の柴作りも体験。

今日は天気も良くて楽しい一日を過ごせました。本来なら1月2月3月は雪と道の凍結で4月から再開という予定でした。

みんなで話し合った結果次回は2月第一日曜日の3日にやることに決定しました。雪の状態によっては変更もありますが。

それまでに小川会長がイノシシを獲っておくからと宣言しましたので猪肉料理がメインになります。

会員の一人の希望の「カラス料理」も入るかもしれません。それまでにカラスを数羽獲っておくのは私の仕事のようです。

内緒の話ですがこのあたりの大物猟の猟師仲間では鳥撃ちは軽蔑されます。カラスは害鳥駆除の対象にななりますが。

どんな味か?食ったらまた報告します。

今日もまた楽しい「自衛隊応援団長の日」でした。会員外のメンバーも地元から二人参加してくれました。

春からはもっとメンバーを増やしてみんなで楽しみたいと思っています。

 

追伸

夜になって参加者の一人から電話が入り「財布が落っていませんか?」

気温は零度になっていましたが妻と二人でライトを持って道や周辺をも探し回りました。

このあたり、夜になれば人は、車も通りませんので落していれば分かるはずです。

しばらくして又当人から電話「スイマセン、車のシートの間に落ちていました。」

今度会うのが楽しみです。