ついてるついてる ハッピーライフ! ~どんな時も笑顔といっしょ~

ハッピー介護トッシーのブログ。Webは「ハッピー介護みいつけた!」 https://happykaigo.jp/

今必要なのは、想像力!

2020年03月31日 | 大切なこと

トッシーです。今日もありがとうございます。

留まることを知らない新型コロナウイルス感染の拡大。

日本はまだ良い・・・?

そんなことを言ってると、アッという間に取り返しのつかない事態になりそうです。

まだまだ、自分のこととは思えない人が多いように思います。

緩んでいる・・・。

そんな気がする、今の日本です。

 

少し流れが変わったと思えたのが、先日、新型コロナウイルスの犠牲になられた志村けんさんの死が報じられた時。

まだまだ他人事と捉えていた人たちも、少しは自分も気を付けなければ・・・と意識が変わったことでしょう。

やはり、若い人から高齢者まで、知らない人はいないぐらいの超有名人のこととなると、その影響力は甚大ですね。

なかなか自分のことと思えないことでも、それが家族、友人、親戚など、自分と近しい人が関係してくると、やっぱり一気に距離感が変わってきますからね。

こういうことは、誰しもが体験として感じられていることだとは思います。

 

今こそ想像力を・・・

自身の体験からも明らかですが、実際に体験したことがあることについては理解できるんですが、そうでない場合はなかなか難しいですね。

でも、人間には想像する能力があります。と言われています。(笑)

たとえ自分に経験がなくても、想像力を働かせて新しいことを考えることができるのが、私たち人間ではないでしょうか?

AI、AI、何でもAIとたくさん耳にするようになり、未来には絶対欠かせないAIですが、こと新しいことを生み出すことは得意じゃないと思われます。入力した大量のデータの中での処理はできるのですが、まったく新しいものを生み出すことはAIにはできないのでは?

専門家でもないので間違っているかもしれませんが、人間がAIに勝る部分は、この辺りじゃないかと思います。

 

話が逸れましたが、今の新型コロナウイルスの問題、このことで今大切なのは、この危機を自分のこととして考えられるかどうか・・・。

身近に感ずる人がまだ感染していないこの時期に、いかに自分の問題として捉え、今必要なこと、今の自分にできることを真剣に考え行動することが、今は本当に望まれますね。

自分が感染していると思って行動する・・・。

こう視点を変えるだけでも、今自分は何をするべきか?

これだけで、自分の採るべき行動が、きっと変わって来そうです。

今、心したいことだなと思っています。

これ以上危機的状況にならないためにも、身近な人に感染者がいない今、経験ないことであっても想像力を働かせて、今まさに迫っているこの危機を乗り切りたいと思います。

 

と、こんなことを書きましたが、我が街可児市でも、連日感染者が出ています。

すでに、もう、決して他人事ではないですよね。

ちゃんとすることをして、いつまでも笑顔で過ごしたいと思います。

今日もありがとうございました。トッシーです。元気です。

コメント

志村けんさんの死で、みんなの意識が変わる!

2020年03月30日 | 大切なこと

相変わらず、新型コロナウイルスの感染が、世界中で広がっています。

そんな今日、コメディアンの志村けんさんが亡くなられました。

良くなられたと聞いていたのでホッとしていましたが、その後人工呼吸器を付けておられることを知り、心配していたのですが・・・。今日、病院にいる時に訃報を知りました。

エ~ッ?・・・。

 

日本中が大騒ぎになった、「8時だよ、全員集合」。

子供から大人まで、日本中で大きな話題となったテレビ番組ですね。

1歳若い志村けんさんですが、当時の私は、そんなこと全く知らないで楽しませていただきました。

そんな私でしたが、志村けんさんの感染を耳にしその年齢を聞いてからは、自分も同じように感染を気を付けなければならない高齢者であことを、改めて意識したものでした。

新型コロナウイルス感染による超有名人の残念な死。

本当に悲しいことではありますが、この衝撃により、治療薬がなく目に見えなくて怖いこの病に対する意識が低いと思える今の日本が、一日も早く目覚めてくれることを願わずにはいられません。

他人事ではないと、私を含めてシャキッ!とした人も多いことでしょう。

 

「日本では桜の花見に多くの人が・・・」

写真は、昨日写したCNNテレビのニュース画面です。(こういう画面も、著作権侵害になるのかな?)

このCNNのキャスターも伝えていましたが、海外から見た今の日本の対応には、多くの批判があるようです。

私も、自分を含めて、まったくその通りだと思います。

山中伸弥教授のこの言葉を、改めて噛み締めたいと思います。

 

桜は来年も帰ってきます。

人の命は帰ってきません。


簡単なことでは済まない新型コロナウイルスとの闘い。

この言葉を肝に銘じ、自分でできることをキチンとしたいものです。

ご訪問いただき、今日もありがとうございました。トッシーです。

コメント

山中伸弥教授の覚悟のホームページ

2020年03月27日 | 大切なこと

トッシーです。いつもありがとうございます。

世界全体で、新型コロナウイルスの大感染がますます広がっています。

他人ごとではありません。

いよいよ我が街可児市でもクラスターが発生しています。

 

今度のこの問題、どう考えても簡単には終息するとは思えません。

今までとは全く異なるスケールで、健康に対する大きな大きな脅威を感じます。

自分が今、普通の体ではないこともあるためか、本当に大きな問題として思わざるを得ません。

他国に比べて、我が国の国民の危機感が余りにもなさすぎるようにも感じています。

でも、あまりこういう思いになると、今の私の体、敏感に反応してくれます。麻痺のある手足の動きが極端に悪くなるのです。

お医者さんに話しても、医療機器で調べても、何がおかしい?で終わりますが・・・。

多分に、気持ちの持ち方がそうさせているだろうなと思います。

ですから、なるべく、先ほどのようなネガティブなことには時間をとられないようには気を付けています。

まずは、自分のできることをキチンとすることを意識して・・・。

 

そんな思いでいた先ほど、NHKのニュース番組で、山中伸弥教授がその問題についてどうしても伝えたいとの強い思いから、ホームページ「山中伸弥による新型コロナウイルス情報発信」を立ち上げられたことを知りました。

このHPでの冒頭には、次のように書かれています。

・・・・・・・・・

新型コロナウイルスとの闘いは短距離走ではありません。1年は続く可能性のある長いマラソンです。日本は2月末の安倍首相の号令により、多くの国に先駆けてスタートダッシュを切りました。しかし最近、急速にペースダウンしています。このままでは感染が一気に広がり、医療崩壊や社会混乱が生じる恐れがあります。一人一人が、それぞれ・・・

・・・・・・・・・・

 

今の危機に対して、あまりにもその意識が少ない現状に、何とかそうではないことを伝えたい・・・。ノーベル賞受賞の山中教授の、批判を覚悟しての強い気持ちを感じました。

「桜は来年も帰ってきます。人の命は帰ってきません」

これは、26日に書かれた「所長だより」の冒頭の言葉です。

山中教授の思いを、ホームページでどうぞ。

山中伸弥による新型コロナウイルス情報発信

 

今が本当に大切。

新しいことが連続する今の社会ですが、今度ばかりは・・・。

今、私たちは試されているんでしょうね。

今が本当に大事なんだけど、君の本気度はどう?って。

 

トッシーです。今日もありがとうございます。

コメント

楽しい動画なのに、涙が出てきた・・・

2020年03月22日 | 心配するな! 楽しめ!

トッシーです。いつもありがとうございます。

連日に亘って繰り返される、全世界に猛威を振るう、新型コロナウイルス報道・・・。

正直、まさかここまで感染が広がるとは、夢にも思っていませんでした。

ごく一部の人を除けば・・・ということになるでしょうが。

 

いろんな行事が制限され、閉塞感ただよう今の世の中。

これもわかるような気もします。

生活に必要な買い物、今の私に必要な病院通い・・・。

そのどこへ行っても、マスク、マスク、マスクの人が、本当に多いです。

 

こんな動画を見ていたら、涙が出てきました。

なぜでしょう?

この動画で展開されている光景が、なぜか懐かしいものに思えます。

同じ経験はしていないはずなのに・・・。

今、世界が直面しているのは、誰も経験したことがないとてつもない大きな困難。

そんな思いが、そうさせるのでしょうか?

昔は、こんなにオープンで、賑やかで、みんなが楽しめたんだよって・・・。

 

こんな未来が当たり前にならないことを、心から祈るばかりです。

最前線で見えないウイルスと闘う医療関係者はじめ、関係される多くの皆様には、ただただ感謝です。

一日も早く、みんなが明るく暮らせる、そんな生活に戻ってほしいですね。

 

皆さんは、何を思われるのでしょうか?

おすすめです。この動画。

André Rieu - The Second Waltz (Shostakovich)

André Rieu performing Shostakovich' "The Second Waltz" l...

YouTube

 

 

写真は、規模は小さいですが、40年前に実際に体験した楽しい音楽のある光景です。

どんな時も、笑顔といっしょ!

この気持ちだけは、忘れないようにしたいですね。

今日もありがとうございました。トッシーで~す。

元気でいくよ~~~!

コメント

やっぱり、「意識」ですよね!

2020年03月17日 | 希望

今日もありがとうございます。トッシーです。

さて今日は、昨日の写真の料理に関してのお話です。

これも、今世界中が大変なことになっている新型コロナウイルス感染症と関係大ありですよ。

 

この料理、先日日曜日の夕方5時過ぎに家に持ち帰ったものです。

その日は、自治会の総会がありました。

といっても、咋今の世界規模で起きている例の状況で、割り当てられた時間はわずか10分。(笑)

例年なら、まずは総会をちゃんとやって、そのあとで食事をしながらの楽しい懇親会。それが、数年前からですが、自治会の行事の在り方が変わってきて、こういった機会は貴重な時間に・・・。

それが、今回のコロナウイルスの問題により、この日に用意された食事は各自が持ち帰って家で食べることになったのです。

昨日の写真に撮ったのは、こんなこと初めてだったので、珍しいからパチリ!(笑)

家に帰って、早速、一人で食べました。

 

ビールと思って・・・

公民館を出る時、その料理を受け取る際に、こう聞かれたのです。

「飲み物は、お茶かビールか?どっちがいい?」

即座に「ビールがいい!」(笑)

家に無いからです。(笑)

「ワッ! 嬉しいな、ビールが飲めるぞ!」と、ワクワク気分でそれをポケットに入れて帰って来たのです。

時は5時半前のまだ明るい時刻です。

こんな日ぐらいは早く食べよっと、迷うことなく、「いただきま~す」(笑)

さてさて・・・と、ポケットから出した缶からグラスに注いで、まずは1杯目をのどに注ぎます。

「まずいビールだなあ~」

今は家で飲まなくなったため、味覚も変わったなぁ~と軽く思っていました。

で、2杯目をグイッ!

やっぱり同じで、まだ「このビールはまずいビールだな~」ぐらいの受け止めです。

しばらくビールを飲んでないからね~!(笑)

 

ノンアルコールビール

実は、それはビールではなく、ノンアルコールビールだと気が付いたのは3杯目。(笑)

気が付くまでまずいビールだなあ~と思ったのは、これはビールだと疑っていなかったから・・・。

お茶かビールかと聞かれてビールと答えたのだから、それがノンアルールだとは全く思ってもいなかったんですね。だから、ビールだけどマズイなあ・・・と感じてしまったのでしょうね~。

ワッ! ビールが飲める! と大喜びしただけで、缶のデザインまで全然確認してなかったんです。

チラッとだけでも確認して、いただいたものがノンアルコールだと知っていたら、全然違っていたでしょうに・・・。

このことをラインでちょっと伝えたら、その人の返信がまた面白かったです。

「私はコレでも、ほんのり酔っ払いますよ」

さらには、「ノンアルビール美味しくなったね」

(笑)(笑)(笑)

ということでしたが、私はその真逆でした。しばらくは飲みたくありませ~ん。(笑)

 

意識って、すごい!

ノンアルコールビールだと思って飲めば、そこそこなのは確かです。

でも、ビールだと疑わずに飲んだ2杯は、完全にまずい飲み物でした。

このことで思ったのは、意識の力って、ほんとに凄い!ってことの再認識。

この話、実は、認知症の母と突然楽しく暮らせるようになった時の、私の脳に起きたことと関係大ありのようです。

なぜ楽しくなってしまったんだろう? とその回答探しをしてきたこの10年間でしたが、最近、それがかなり明確にわかってきたように思います。

そのことを、まとめようとしていた矢先に起きた、ノンアルビールの笑えるお話でした。

意識って、ホントに凄いですよね~!

 

今日もまとまっていませんが、このあたりで・・・。

いつもありがとうございます。トッシーで~す。元気で~す。

追伸

写真を追加しましたぁ~!

コメント