こんばんは、白黒茶々です。
前回の話で、我らが「マックスと7匹の白い恋人たち」は、ワンワン運動会のチーム対抗リレーで見事に準優勝することができました。
その表彰式では、リーダーのまりさんがももこちゃんを伴なって表彰台の上に立たれました。輝かしい2位の座、おめでとうございます。
さらにマックス君が、鉄ワンレースという競技での活躍も評価されてその日のMVPを受賞されました。 包装の中身が気になるところですけど、とにかくおめでとうございます。
しかし、毎年やっていたハズの遠方賞が今回に限ってなぜかありませんでした。凛パさん&譲司君がダントツでその日の一位で間違いないだけに、少し残念です。
そして、最後にスピッツ一同+ポメラニアンで記念撮影をして、解散という運びとなりました。選手一同と彼らを応援してくださった皆さん、本日は本当にお疲れ様でした。またいつかお逢いしましょう。
その後の私は、そのまま家路を急いだ………というワケではありませんでした。 こんなところで出ましたよ 白黒茶々さんお得意の寄り道が~
ちなみに今回の目的地は、先のイベントがおこなわれた愛知県一宮市のお隣にある江南市。そこに鎮座するという布袋大仏を一目見てみたいというのです。 この大仏は、戦後間もない昭和24年に、その土地で針灸院を営んでいた織田さんという方が夢のお告げを聞き、建立したものだそうです。 しかもほとんどが一人の手作業で、5年の歳月をかけて昭和29年に完成させました。 コンクリート製で、高さは奈良大仏より少し大きい18メートル。さらに針灸院と一体化しているというので、その様子なども確かめなければなりません。
その近辺の地名から俗に布袋大仏と呼ばれているのですけど、正式名は御嶽薬師尊といいます。しかし、住宅街のど真ん中に建てたものですから、近づくと何の前触れもなくいきなり目の前に現れるとのことです。
私は事前にその大仏のことをいろいろと調べ、それがある場所も特定しておいたのですけど、その日にいくら近づいてみてもそれらしいものがなかなか見えてきませんでした。
そのような中、路地に入り込んだところでふと上を見てみたら、私の頭上に巨大な膝が立ちはだかっていたのです
「 うわ、でかっ! ひょっとしてこれが………」しかし、この状態では何がなんだかよくわかりません。
なので少し遠ざかって見てみたら、ようやくその全貌を掴むことができました。 それにしても、周りの民家は大仏様の威圧感を感じないのでしょうか
それだけではなく、この大仏様は全体のバランスも独創的です。これは三頭身、いや、二頭身といったところでしょうか。 さらに言わせてもらうと、この表情もなんともいえません。たとえどんなに辛く悲しいことがあったとしても、このお顔を見れば笑顔が取り戻せるような気がします。
「すみませ~ん、これっていったい何なのですか? 」
「これは今から54年ほど前に個人の力で建てられた………」
あとでこの大仏に引き寄せられるようにしてやって来た青年に一通りの説明をして、一緒になって笑い、その後撤収しました。
そして、私たち一行は小牧インターから再び東名高速道路に乗りました。 その道中箔はグロッキー状態で、ウンともスンとも言いませんでした。あれだけ熱くなれば、そりゃ~疲れるわな。 そのあと上郷SA(上り線側)でひとまず休憩を取ったのですけど………
そこには小さいドッグランが併設されているので、使わない手はありません。
箔にとっては初めてのSAドッグランということになるのですけど、暗闇の中、貸し切り状態のものを堪能できたみたいです。
そして19時30分頃に自宅に到着しました。 そういうことで、箔ちゃ、本日はいろいろとお疲れ様でした。 その後、いろいろと持ち帰った戦利品や試供品、それといただいたお土産等を並べてみたら………
こんな量になりました。 手前の小物類はおおよそ試供品。後方のワンコ用おもちゃや少し大きめのドッグフード、それにシャンプー等はリレーの戦利品といったところです。 お土産でいただいた物の中にはご当地商品もあるので、これはグルメレポートのネタに使わなければ……… それは追々ということでご了承くださいませ。
しかしその後は、普段使っていない部分の筋肉痛に悩まされることになってしまいました。 やは常日頃鍛練しておかなければなりませんね。
今回は忘れずにカウンターを設置しておきましたよ。ということで、ご協力お願いします。
前回の話で、我らが「マックスと7匹の白い恋人たち」は、ワンワン運動会のチーム対抗リレーで見事に準優勝することができました。
その表彰式では、リーダーのまりさんがももこちゃんを伴なって表彰台の上に立たれました。輝かしい2位の座、おめでとうございます。
さらにマックス君が、鉄ワンレースという競技での活躍も評価されてその日のMVPを受賞されました。 包装の中身が気になるところですけど、とにかくおめでとうございます。
しかし、毎年やっていたハズの遠方賞が今回に限ってなぜかありませんでした。凛パさん&譲司君がダントツでその日の一位で間違いないだけに、少し残念です。
そして、最後にスピッツ一同+ポメラニアンで記念撮影をして、解散という運びとなりました。選手一同と彼らを応援してくださった皆さん、本日は本当にお疲れ様でした。またいつかお逢いしましょう。
その後の私は、そのまま家路を急いだ………というワケではありませんでした。 こんなところで出ましたよ 白黒茶々さんお得意の寄り道が~
ちなみに今回の目的地は、先のイベントがおこなわれた愛知県一宮市のお隣にある江南市。そこに鎮座するという布袋大仏を一目見てみたいというのです。 この大仏は、戦後間もない昭和24年に、その土地で針灸院を営んでいた織田さんという方が夢のお告げを聞き、建立したものだそうです。 しかもほとんどが一人の手作業で、5年の歳月をかけて昭和29年に完成させました。 コンクリート製で、高さは奈良大仏より少し大きい18メートル。さらに針灸院と一体化しているというので、その様子なども確かめなければなりません。
その近辺の地名から俗に布袋大仏と呼ばれているのですけど、正式名は御嶽薬師尊といいます。しかし、住宅街のど真ん中に建てたものですから、近づくと何の前触れもなくいきなり目の前に現れるとのことです。
私は事前にその大仏のことをいろいろと調べ、それがある場所も特定しておいたのですけど、その日にいくら近づいてみてもそれらしいものがなかなか見えてきませんでした。
そのような中、路地に入り込んだところでふと上を見てみたら、私の頭上に巨大な膝が立ちはだかっていたのです
「 うわ、でかっ! ひょっとしてこれが………」しかし、この状態では何がなんだかよくわかりません。
なので少し遠ざかって見てみたら、ようやくその全貌を掴むことができました。 それにしても、周りの民家は大仏様の威圧感を感じないのでしょうか
それだけではなく、この大仏様は全体のバランスも独創的です。これは三頭身、いや、二頭身といったところでしょうか。 さらに言わせてもらうと、この表情もなんともいえません。たとえどんなに辛く悲しいことがあったとしても、このお顔を見れば笑顔が取り戻せるような気がします。
「すみませ~ん、これっていったい何なのですか? 」
「これは今から54年ほど前に個人の力で建てられた………」
あとでこの大仏に引き寄せられるようにしてやって来た青年に一通りの説明をして、一緒になって笑い、その後撤収しました。
そして、私たち一行は小牧インターから再び東名高速道路に乗りました。 その道中箔はグロッキー状態で、ウンともスンとも言いませんでした。あれだけ熱くなれば、そりゃ~疲れるわな。 そのあと上郷SA(上り線側)でひとまず休憩を取ったのですけど………
そこには小さいドッグランが併設されているので、使わない手はありません。
箔にとっては初めてのSAドッグランということになるのですけど、暗闇の中、貸し切り状態のものを堪能できたみたいです。
そして19時30分頃に自宅に到着しました。 そういうことで、箔ちゃ、本日はいろいろとお疲れ様でした。 その後、いろいろと持ち帰った戦利品や試供品、それといただいたお土産等を並べてみたら………
こんな量になりました。 手前の小物類はおおよそ試供品。後方のワンコ用おもちゃや少し大きめのドッグフード、それにシャンプー等はリレーの戦利品といったところです。 お土産でいただいた物の中にはご当地商品もあるので、これはグルメレポートのネタに使わなければ……… それは追々ということでご了承くださいませ。
しかしその後は、普段使っていない部分の筋肉痛に悩まされることになってしまいました。 やは常日頃鍛練しておかなければなりませんね。
今回は忘れずにカウンターを設置しておきましたよ。ということで、ご協力お願いします。
露座する大仏さんは我が町にもありますが・・・。お屋根無しではお気の毒ですね。手に持っているのはモモでしょうか?それとも蓮の花の蕾でしょうか?
お疲れなのに、やはり期待通りの寄り道をされて、たいそうなネタを拾ってきてくれる白黒茶々さんに一等賞を差し上げましょう!楽しいレポートありがとうございました。
話題ががらっと変わって大仏様のおはなしにもっていく、箔君のブログは次回?が気になり、続きもおおっ!こうきたかと読者の期待をうらぎりません。すばらしいです。楽しいです。
それにしても個人で大仏を作っちゃうなんてすごい人がいたんですね。大仏様のほのぼのしたお顔を見ると笑顔になりますなぁ。家の隣の市にも大仏様が立ってますが、こんなにほのぼのしたお顔してません。
いつにも増して濃いぃ~お出掛けでしたねー♪
リレー準優勝おめでとうございまーす!
いやぁ~無事疾走できてよかったよかった(笑)
来年は優勝ですね!!
それにしても大仏様。。。
威厳というよりも、、ユニーク。。
HALママさんの言うように、手に持ってるの、桃に見えますよぉ~
そして暗闇ドッグラン。
箔くんは熱い激走の後だけに、ランはしたのかしら?(笑)
ちなみにゆうたんはドッグラン、誰かワンちゃんがいないと何もしましぇん。。
びっくりしました。手に持っているのは…
やはり桃でしょうか。
これを建立した、その人に是非うかがって見たいです。
それはもう、色々な事を。
とても充実した旅だったようですね~
お疲れさまでした♪
HALママさんのところの大仏様は歴史的にも有名ですよね。 そちらは確か、創建時には大仏殿の中に納まっていたと思いましたけど………
それから、手に持っているのは桃かおにぎりで、今から食べようとしているところだと………いや、そんなハズはありません、蓮の花です、多分。
こんな私に特別に受賞してくださり、ありがとうございます。 この大仏様、以前から気になっていたので、帰りに立ち寄ることができて私としてはとても満足しています。
おかげさまで今回は我らがチームの2位だけではなく、マックス君もMVPを獲得することができました。
今回の話は、いちおう前回の最後のくだりで予告しておいたのですけど、いい意味で裏切ることはできたでしょうか? 私としてはどうしてもこの大仏様にもご出演をお願いしたかったので。
この大仏様はかなり個性的な様相をしているのですけど、やはり個人で造ったから成せる技なのでしょうか?やはりこのお顔はなんともいえませんよね。
この大仏様、想像していた以上にグッときました。登場の仕方といい、表情といい、……… 手に持っているのは、私としては、美味しそうなので桃であってほしいです。
そして暗闇のドッグラン、普段の箔なら匂いばかりかいであまり動かないのですけど、その時は楽しそうに走り回っていました。しかし、その間に発見困難なところにおつりを出してくれて………
ゆうたん君がドッグランで乗り気でない時は、シロダヌキさんが楽しげに走って見せてみてはいかがでしょうか?
作った本人にいろいろと聞いてみたいですよね?
ちなみに手に持っているのは………もう、桃にしか見えませんよ。
それから、こんな私に労いのお言葉をくださり、ありがとうございます。
いくら夢に見たからといって普通の方は作りませんよね。
それでこの大仏を建立して何かイイことあったのかしら。
って、そういう俗物的なことを言うから私にはいいことないのかも~
お土産もたくさんもらえてホックホクですね~
箔君が主に喜ぶことになるのかな?
この大仏はそんな由来があったのですか。幼少時よりずっと電車の中から見ていたのですが、一度も近くまで行ったことはありませんでした。実は私にとっては大仏と言えばこれが基準となってしまっています。解説ありがとうございました。