波と狛のつれづれ日記

日本スピッツ波と狛と、ときどき箔

現役最後の合同体育祭

2014-09-24 00:01:16 | 年間行事
こんばんは、白黒茶々です。
朝晩は冷え込むようになって、以前にも増して秋らしくなってきましたね。 その秋といえば、芸術、食欲、運動などが挙げられますけど、今回はそのうちの運動の話をさせていただきます。



白黒茶々家のある白須ぴ地区では、毎年秋になると地域と中学校が合同で体育祭をおこなっています。 なので、現役中学生のたつぴはもちろんのこと、私や箔母さんもそのイベントに参加していました。しかし、昨年はその予定の日に台風が接近していて、合同での開催が中止に。日を改めて、中学校だけが単独でおこなうことになりました。しかもそれは平日だったので、私たちはたつぴが活躍している姿を見ることができませんでした。
そういうこともあって、今回は私たちにとっては2年ぶりということになります。しかもたつぴは3年生なので、現役では最後ということに。頼むから、今年こそは晴れてくれ。台風も、来ないでくれ~



そして、合同体育祭の当日となりました。天気のほうは快晴なのですけど、あまりにも晴れ過ぎてむしろ暑いぐらいでした。 まずは、私は生徒や地域の住人たちと一緒に、開会式に加わりました。国旗や校旗の掲揚をやったら、校長や市長などのお偉いさんの挨拶を経て、ラジオ体操へと移りますよ。
そしてプログラムの最初のあたりに、たつぴの出番となる200m走がありました。彼の運動神経はあまり良いほうではないのですけど、走っている姿はしっかりと撮っておきますよ。 私はそのゴール付近でカメラを構え、彼が到着するのを待ちました。 果たして、気になる結果は………



う~む……… ビリではないのですけど、前を走っている子に思いっきりかぶっていますね。 だからといって「今のはNGなので、テイク2いきま~す 」なんてことは言えませんし。いや、彼の魅せ場はまだあるので、今のはご愛嬌ということで処理しておきます。



次のたつぴの出番は、僥倖(ぎょうこう)種目となるムカデ競争です。これは一列に並んだ選手たちの足首を紐で結んで、みんなで息を揃えて前へ進んでいくという競技です。さらに白須ぴバージョンでは、その途中で乳飲料のイッキ飲みも加えられています。



ムカデ競争は学年対抗なのですけど、やはりその競技に関しては最も経験豊富な3年生が、勝ちました。

午前の部最後の種目は、パン食い競争です。これは途中までは得点化されていたのですけど、余ったパンのぶんはオープン参加ということに。パン好きなチビッ子たちを優先してやっていったら、最後には人数ぶんのパンを吊るせないという事態になってしまいました。 こうなったら、早い者勝ちですね。残り少ないパンに群がる選手たちの姿は、私が以前に奥山高原で見た、エサを欲しがって池を埋め尽くして口をパクパクやっている大量の鯉に似ています。
その光景があまりにも滑稽だったので、写真を1枚撮っておいて私はその会場を中座しました。



そして、1時間後に再びそこに現れたときには、私は配られた助六弁当を手にしていました。 今は午後の部に入るまでのインターバルの期間なので、腹ごしらえをしながらのんびりと待つことにしましょう。それよりも、読者の皆さんのなかには、「今回の空白の1時間が気になる」という方もいるみたいですね。またしても、知的生命体とか、実験台とか、猿の惑星といった空想に走りそうですけど、今回に限ってはまったく的ハズレというワケではないのですよ。 そのことについては追い追い説明するとして、午後の部の競技が始まりそうなので、そちらのほうに視点を移させていただきます。



午後一番にあったのは、中学生によるマスゲームこと(よさこい)ソーランでした。その激しい躍りはなかなかの魅せ場なのですけど、その中でたつぴはなんとセンター中央の真ん中の立ち位置にいたではありませんか 写真を撮りつつその演技を見ていたら、あっという間に終わってしまいました。それでも、充分楽しませていただきました。



その次の競技は、区民綱引き……… って、私の出番ではありませんか いうまでもなく、一般の参加者による綱引きなのですけど、私はここ数年は毎年これに出ているのですよ。



では力を合わせて、せ~の、せ~の、……… 前回は初戦であっさりと負けてしまったのですけど、今回は2連勝して、決勝に進出しましたよ このままの勢いで、一気に優勝をたぐり寄せるぞ せ~の、せ~の、……… その結果………



準優勝となりました。いや~、それにしても○区は強い 2番勝負だったのですけど、ストレートで負けてしてしまいましたよ。それから4日ほどしてから、私は筋肉痛に悩まされることに。



私の次は、箔母さんの出番となる「お菓子屋さん」がありました。こちらは一般女子による競技で、コースの途中に置かれているあめ玉を箸で拾い集めてゴールするというものです。もちろん、手にしたあめ玉はそのままお持ち帰りすることができます。 ちなみに彼女も数年続けて出場しているので、勝手はわかっているハズです。今度こそは上位入賞を目指して、ガンバレ箔母さん
しかし、彼女はついつい食べたいあめ玉を選んでしまい、後ろから数えて……… の順位となってしまいました。



気付いたら、プログラムのほうは終盤に入っていました。最後から二番目の恋……… じゃなくて、最後から二番目の競技は学年対抗の長縄飛びです。 中学生の皆さん、思いっ切りお飛びなさい その結果………
連続58回が効いて、3年生が見事勝利 2位の2年生に倍近くの差をつけていました。この競技は、経験力と団結力が決め手となるみたいですね。とにかく、3年生の皆さん、おめでとうございます。



合同体育祭は締めに地区対抗リレーをやって、閉会とあい成りました。昨年はリム回しリレーで校長先生が骨折されたみたいですけど、今回は大ケガ人が出ることもなく終わって、よかったですね。



そういえばこの日、たつぴのクラス担任のK先生は大きく「絆」とプリントされたシャツを着ていました。さらにその背中には、生徒一人一人のメッセージが書き込まれていました。 その中に、たつぴのものを発見 なになに「後悔しない」ですって。なにはともあれ、中学生も含めた参加者の皆さん、お疲れ様でした。

それから、たつぴがパン食い競争で獲得したというパンをお持ち帰りしていました。彼って、いつの間にその競技に出ていたのでしょうか?オマケのつもりで撮った写真をよぉ~く見てみたら………



しっかりと写っていましたよ。しかも、1番でゴールしたというではありませんか!ただし、オープン参加になってからだったので、公式記録には残りませんでした。

それよりも、「空白の1時間」ですよ。それは、冒頭の朝散歩の光景に箔がいないことが大いに関係しています。箔はどこにいってしまったのでしょうか?知的生命体とか実験台とかいったものに、ヒントが隠されているのでしょうか?気になる方は、次回の日記までお待ちくださいませ。



にほんブログ村 犬ブログ スピッツへ   にほんブログ村 犬ブログへ
 「まさか、調子こいて吊り橋から落ちたのでは?」と思われた方は、こちらに投票してやってください。

コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 箔と波には、吊り橋効果はあ... | トップ | 箔のお尻のおでき »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
楽しそうです~(^^)/ (シェルティ&スピッツ)
2014-09-24 16:16:29
何か、とってもいい体育祭ですね!
市民運動会と合体しているのですよね!?
保護者や地域の方々との交流もできて、ほのぼのしていて、羨ましかったです(*^_^*)

…というのも、仕事柄私たちはほぼ全員の小・中学生の運動会を見に行くのですが(結構たいへんです~)、小学校はともかく最近の中学校は完全に保護者側と切り離して接触できないようにしているところが多いのです!(意味がわからない!)
何だか寂しいというか、つまらない体育祭が多いのが実情です(・・;)

それに比べてたつぴ君のところはいいですよ!
やっぱり地域の方々とも触れ合って、盛り上がらなくちゃ♪
最後の体育祭、たつぴ君も完全燃焼できたのではないでしょうか(^_-)-☆
本当にお疲れ様でしたヽ(^o^)丿

返信する
楽しそうですね! (Naggy)
2014-09-24 21:47:34
こんばんは!
たつぴお兄ちゃんの運動会!たくさん種目があって
楽しそうですね。
私は、リレーと エイサーだけですよ。
エイサーが長くて( ̄◇ ̄;)
5.6年がエイサーなので 来年も
エイサーとリレーです。
運動会なのに 競技がありません。
なので とっても楽しそうでうらやましいです。
お昼は、お家が近いので 家で食べれるから
それが 1番楽しいです\(^o^)/
返信する
晴れて良かったですね! (けいママ)
2014-09-24 22:51:04
地区の合同体育祭、楽しそうですね!
うちの方は地区の運動会があって、子ども会(小学生)との合同になっています。
小中学校も合同というのは羨ましいです

秋の運動会シーズンで、私も保育園の孫と小学生の孫の運動会と地区の運動会、3回もあります~身がもたないかも・・・

空白の1時間 ・・・ 箔ちゃんの病院でしょうか?
少し前に去勢手術の事が・・・

ミステリアスな表現に箔ちゃーん!大丈夫かい~

次のブログまで気になるですよ~
返信する
シェルティ&スピッツさん♪ (白黒茶々)
2014-09-25 00:13:16
たつぴが通っている中学校は小規模ですけど、地域と一緒になってこのような行事をおこなうと、活気が出てきます。 世代が違うと普段は距離があるのですけど、このような機会があると触れ合うきっかけになるので、私もとてもよいことと思っています。

多数の学校の運動会の観戦、お疲れ様です。しかし、保護者と学生の間には、壁が作られているみたいですね。 私のほうは競技や応援のほうは密接なのですけど、なぜか昼食のときだけは中学生は教室で、一般の方はグラウンドのテントでということになっています。

たつぴは運動のほうはニガテなのですけど、今回の体育祭では完全燃焼することができたみたいで、大満足な表情をしていました。
返信する
Naggyさん♪ (白黒茶々)
2014-09-25 00:18:56
Naggyさん、こんばんは~
白須ぴ中学校との合同体育祭は、競技のほうも充実していて大人から子供まで楽しめるようになっています。
Naggyさんのところでは、特にエイサーに力を入れているみたいですね。 沖縄といったら、やっぱりエイサー。リレーも、白熱したものになったことと思います。
その2つは、来年も確定的なのでしょうか?とにかく、頑張ってくださいませ

お昼はわりとフリーなのですね。家まで食べに戻れるなんて、気軽でいいですね。
返信する
けいママさん♪ (白黒茶々)
2014-09-25 00:26:39
たつぴが通っている白須ぴ中学校は、昔から地域と一体になって体育祭をやっています。ただし、昨年は台風の影響で切り離されてしまいましたけど。
地域(学区)別の運動会も、いいですね 自分が地域の代表として出ると、つい張り切ってしまいます。

お孫さんの運動会も、欠かさず見ておきたいですよね。それに地区のものが加わったら……… とにかく、お疲れ様です。

その一方というか同時進行で、箔は獣医さんにお世話になっていました。その目的は、けいママさんがお察しされた通りです。
そこに行き着くまでと術後の様子などについては、次回までレポートさせていただきます。
返信する
Unknown (Unknown)
2014-09-25 23:13:25
地域と一緒の運動会って、本当に珍しいですね~!
地域交流を大切にしている白須ぴ地方なのですね…♪

空白の1時間…って…もしかして…箔くんがらみでしょうか?
確か箔くんは11月のお祭り、スピクラ展覧会もお休みの予定でしたよね?
気になります…。
返信する
Unknownさん♪ (白黒茶々)
2014-09-26 00:49:40
地域と中学校が合同というだけではなく、その体育祭は日曜日にあるのでとてもありがたいです。 このイベントは地域と中学生の交流のきっかけにもなるので、これからも続いていってもらいたいです。

空白の1時間は……… その通り 箔に関係することでした。スピクラ展には彼の代わりに波を連れて行くつもりですけど、それは私の腕力が1頭が限度ということで。
次回の日記で種明かしをさせていただきます。
返信する
Unknown (ゆうか)
2014-09-27 00:00:32
あらいやん…あんのうんになっていてごめんなさい…ゆうかですorz
いつもコメントを書くときに、特に名前を記載しなくても自動的に表示されていたので気づきませんで…orz

やはり箔くんに関係することなのですね~
スピクラ展の件は了解です!確かに電車だとふたりは厳しいですよね…
種明かし、お待ちしてますね~♪
返信する
ゆうかさん♪ (白黒茶々)
2014-09-27 00:53:03
コメントしてくださった方のお名前がわからなかったので「Unknownさん」としておきましたけど、そのご正体はゆうかさんだったのですね。 名乗り出てくださり、ありがとうございます。

「空白の1時間」は、箔に関係したことだったのです。その真相は……… 次の日記をつい先ほど更新したので、読んでいってくださいませ。
スピクラ展のほうはどちらか一方ということで、今回は波を連れて行くつもりでいます。 箔ちゃ、そのまた次には一緒に連れて行ってあげるので、いい子でお留守番していてくださいませ~
返信する

コメントを投稿

年間行事」カテゴリの最新記事