北海道美術ネット別館

アート、写真、書など展覧会の情報や紹介、批評、日記etc。毎日更新しています

新千歳空港はアートスポット

2006年05月18日 00時08分28秒 | つれづれ写真録
 新千歳空港の内外には、意外と美術作品がある。
 まず、日本を代表する具象彫刻家で、少年時代は夕張にいた佐藤忠良さんの「緑」。


 これは、こないだまで道立近代美術館で個展がひらかれていた伊藤隆道さんの、まわる彫刻「そよぐ春」。

 屋外には、國松明日香さんの大作「北の翼」がある。
 ただし、通路の屋根に近いため、カメラで全貌を正面からおさめるのは困難だ。


 裏側(つまり、ターミナルビルの中)から見ると、こんな感じ。



 3階には、宮崎むつさんの抽象画「森へ」も展示されている。


 札幌彫刻美術館がまとめた「北海道の野外彫刻マップ」には、このほかにも、10点の彫刻がリストアップされている。
 


最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ギャラリー (川上)
2006-05-18 00:25:54
3階にギャラリーがありますよね。

あそこで、個展できないのでしょうか。



そのほか、油彩など絵画が数点あったような気がします。

4階スーパーラウンジ内には岩橋永遠の「道産子追想の巻」(模写)かなり精巧なもの。



うーん、ちょっとした美術館くらいの所蔵品かな?

中央の物産展を行っているイベント広場で展覧会くらい出来ますね。

なにせ、集客数(能力)は抜群だと思います。
返信する
スーパーラウンジ (ねむいヤナイ@北海道美術ネット)
2006-05-18 06:57:20
えーっ、川上さん、入ったことあるんですか? 筆者はないです。どうやったら入れるんでしょうか。



3階のギャラリーは、たしか、三越の運営だったように記憶しています。
返信する
Unknown (SH)
2006-05-18 08:27:57
ヤナイさん、こんにちは。



私も先ごろ随分千歳空港にいったので、彫刻類はやっと気が付くようになりました。

でも、3階のギャラリーまでは気が付いていません。余裕が無いと、なかなか目が行きません。
返信する
RE.スーパーラウンジ (川上)
2006-05-19 02:14:15
はーい、年間1万円会費の三井住友VISAゴールドカードを持っていれば全国主要空港は無料です。(ドリンク付き)会員以外だと1050円かな(ワンドリンク付き)。空港内の馬鹿高いコーヒー飲むのなら、少し足してくつろぎ空間で過ごすのも落ち着きます。



ちなみに、年会費分は携帯や新聞、niftyの料金支払い,チケットや出張パッケージ、本などの買い物ポイントで商品券などと交換すれば半分程度は戻ります。



ただし羽田のラウンジは常に込んでいます。







返信する
Unknown (ねむいヤナイ@北海道美術ネット)
2006-05-19 09:38:15
>SHさん

そうですね、筆者も空港で時間の余裕のあるときというのはあまりないです。だからなかなか気が付かないんでしょうね。



>川上さん

ゴールドカードって、なんだか別世界の響きです。

半分戻ってもカード代に年5000円は、ちょっと…。

セゾンなら年会費タダだし…。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。