やまねこマッサージ

ねがうこと、ゆだねること

auひかり→softbank ADSL

2014-07-19 | IT
iPhoneはsoftbankを使っているから、自宅のネッ
ト回線がセット割引で安いことに気づく。今のau
ひかり
の2650円/月が720円/月になるらしい。

夫婦でiPhoneを使っているから1480円×2回線=
2960円分が割引っていうサービスがあって;
 NTTの基本料金 1700円
 ソフトバンクBB 1980円 - 2960円= -980円
合計 720円/月となる。



auひかりが50MのADSL回線になるから、遅くなるかと
思って試験的にやってみると、なぜだか違いがわかんな
い。しょっちゅう重いデータを使うわけでないし。

設定を変えに来たNTTの人によれば、ADSLの工事はめっ
たになく、大半がひかりの工事だとか。余っているADSL
を活用しながら、根幹のiPhoneユーザーへの囲い込み強
化というsoftbankの戦略かも。

ユーザー数がとても多くなると速度が遅くなるかもしれ
ない。その時はその時で、また考えれば。2年縛りとか
なくって、iPhoneの契約が続く限り、最大2年間が割引
対象になる。



その上、二親等以内の家族が割引の対象なので、ボクの
実家の母も割引になるそうな。442円だけどね。家族の
多い人は検討の価値ありそう。

にしても、安くなったものだ。家の電話が通信も使えて
720円なり278円=720円-442円とは。ここまでくれば
世界最安レベルやろw

最新の画像もっと見る

コメントを投稿