古代日本史への情熱

記・紀・源氏は魏志倭人伝の奇跡的で運命的な間違い方(逆)の構造どおりに記述されている。倭人伝にあるのは現代史と未来史

大山守命墓-春日大社-大安寺

2011年06月28日 13時43分40秒 | Weblog
大山守命墓 http://watchizu.gsi.go.jp/watchizu.aspx?b=344200.23&l=1354855.87 春日大社 http://watchizu.gsi.go.jp/watchizu.aspx?b=344053.38&l=1355053.48 大安寺 http://watchizu.gsi.go.jp/watchizu.aspx?b=344005.26&l=1 . . . 本文を読む

北野天満宮-四天王寺-箸墓・大神神社

2011年06月26日 14時31分39秒 | Weblog
北野天満宮-四天王寺-箸墓・大神神社が残っていましたので、やります。 北野天満宮 http://watchizu.gsi.go.jp/watchizu.aspx?b=350153.03&l=1354406.44 四天王寺 http://watchizu.gsi.go.jp/watchizu.aspx?b=343913.96&l=1353059.28 大神神社 http://watchizu . . . 本文を読む

大山守命墓-四天王寺-箸墓・大神神社

2011年06月24日 10時40分39秒 | Weblog
箸墓ですと北野天満宮-大山守命墓の延長線上とは少し外れます。 で、大神神社にしてみます。 実は、大神神社でも少し外れています。 完全なる延長線上には建物が見えますが、新しいもののようなので遠慮しときます。 大山守命墓-四天王寺-大神神社 四天王寺→大神神社  Ⅰ114°05′44.00″ Ⅱ294°17′11.97″ Ⅲ33,854.034(m) 大山守命墓→四天王寺  Ⅰ259 . . . 本文を読む

北野天満宮と四天王寺・大山守命墓

2011年06月22日 10時29分32秒 | Weblog
四天王寺-石上神宮-飛鳥寺(法興寺)の位置関係 2011年05月22日 http://blog.goo.ne.jp/go-hot-ai2395/e/305cd4931ecf58155b19442cc0e192ea 四天王寺は、一般に聖徳太子が建立したかのように考えられていますが、書紀を読むと、聖徳太子は物部守屋に勝つことができたら寺を建立すると願をかけただけのようで、実際に造ったのは蘇我馬子とその . . . 本文を読む

北野天満宮と阿武山古墳・大山守命墓

2011年06月20日 10時33分23秒 | Weblog
大山守命墓の位置 Ⅲ 2011年03月31日 http://blog.goo.ne.jp/go-hot-ai2395/e/6b25249471deebf2eef0dc13df086dfc ここに北野天満宮をたします。 すると、北野天満宮-阿武山古墳-大山守命墓も直角三角形になります。 このときでも、阿武山古墳-大山守命墓の直線と直角になる地点を、北側の部分で探したはずです。 ですが、そのときはわ . . . 本文を読む

斑鳩神社と北野天満宮

2011年06月19日 11時47分39秒 | Weblog
法隆寺の辺りで斑鳩神社の位置が、石上神宮-飛鳥と直角に近くなるので斑鳩神社を選んだわけです。 ところが、斑鳩神社が祀っているのは菅原道真だったのです。 なぜ、菅原道真を祀る神社が斑鳩にあるのか、不思議に思えます。 で、調べますと、 斑鳩神社 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%91%E9%B3%A9%E7%A5%9E%E7%A4%BE 《斑鳩神社(いかるがじん . . . 本文を読む

斑鳩と石上神宮と飛鳥・橘寺 Ⅱ

2011年06月17日 10時58分34秒 | Weblog
橘寺の位置を http://watchizu.gsi.go.jp/watchizu.aspx?b=342812.25&l=1354903.36 としますと一直線とはいえません。 石上神宮→飛鳥寺  ①192.328度 ②12.3103度 ③13.58707km  Ⅰ192°26′49.84″  Ⅱ12°25′44.93″ Ⅲ13,553.237(m) 石上神宮→橘寺  ①192.503度 ②12. . . . 本文を読む

斑鳩と石上神宮と飛鳥・橘寺

2011年06月14日 13時59分08秒 | Weblog
この前、『四天王寺-石上神宮-飛鳥寺(法興寺)』が直角三角形になることをみました。 http://blog.goo.ne.jp/go-hot-ai2395/e/305cd4931ecf58155b19442cc0e192ea 四天王寺-石上神宮-飛鳥寺(法興寺)の位置関係 2011年05月22日 飛鳥寺よりも飛鳥池工房遺跡の方が直角に近くなるとはいえ、例の直角三角形(90度、67.5度、22 . . . 本文を読む

途中経過。不比等-連麻呂-文武

2011年06月10日 11時44分19秒 | Weblog
藤原不比等-物部連麻呂-文武天皇の関係は繰り返し表現されています。 手を変え、品を変え、味付けを変え、現代のことが過去に、繰り返し記述されています。 あまりに多いので、未だまとまりません。 中途半端もいいところですが、投稿します。ご容赦のほど。 http://blog.goo.ne.jp/go-hot-ai2395/e/cb91569caca041aadee5d780d7f49f30 物部氏は王 . . . 本文を読む

出雲大社-立磐神社と近畿の関連・再考

2011年06月07日 12時43分44秒 | Weblog
瀧原宮-長谷寺-四天王寺-紫香楽宮跡の三角形を見ていると、瀧原宮と出雲大社の関係が気になってしまいました。 それは、すでに、やっていますが、 瀧原宮-出雲の直線・再考 2010年11月16日 http://blog.goo.ne.jp/go-hot-ai2395/e/ece4113b799145ea8324a93c981c2e7f それに関連して、 出雲大社-立磐神社と伊勢神宮・内宮、難波宮、石上 . . . 本文を読む