古代日本史への情熱

記・紀・源氏は魏志倭人伝の奇跡的で運命的な間違い方(逆)の構造どおりに記述されている。倭人伝にあるのは現代史と未来史

物部氏の出身地は筑紫の可能性

2023年09月28日 20時55分41秒 | Weblog
都市牛利(つしぎり・つしごり) https://kotobank.jp/word/%E9%83%BD%E5%B8%82%E7%89%9B%E5%88%A9-1092019 都市牛利(つしごり) ?-? 3世紀の官吏。 「魏志倭人伝(ぎしわじんでん)」によれば,魏の景初3年(239)卑弥呼(ひみこ)が使いを魏におくったときの次席使者。洛陽にいき生口(奴隷)などを献上。このとき率善(そつぜん)校尉に任 . . . 本文を読む

石上神宮から平城京、藤原京の距離はほぼ同一

2023年09月19日 20時45分06秒 | Weblog
石上神宮→藤原宮跡  ①201°24′24.32″ ②21°22′52.10″ ③11,365.476(m) 石上神宮→藤ノ木古墳  ①277°55′37.24″ ②97°51′26.53″ ③11,355.581(m) 石上神宮→平城京朱雀門  ①331°51′10.08″ ②151°49′11.80″ ③11,227.024(m) 石上神宮→平城京第一次大極殿跡  ①333°3 . . . 本文を読む

石上朝臣麻呂は藤原京の留守司、について

2023年09月14日 16時49分29秒 | Weblog
平城京遷都の時、石上朝臣麻呂(物部連麻呂)は藤原京に留守役として残されたことになっています。 《始遷都于平城。 以左大臣正二位石上朝臣麻呂爲留守》 三月十日 初めて平城京に遷都した。左大臣・正二位の石上朝臣麻呂を藤原京の留守司とした。 《続日本紀・p118、全現代語訳 講談社学術文庫》 これは、一般的には、石上朝臣麻呂(物部連麻呂)が権力の中枢か外れた、と考えられているようです。 また、もしく . . . 本文を読む

△東院庭園A・B-藤ノ木古墳-石上神宮

2023年09月05日 20時34分09秒 | Weblog
https://blog.goo.ne.jp/go-hot-ai2395/e/3aeec70b95fe39b05727ba951d4472cf △石上神宮-藤ノ木古墳-法華寺は正三角形  2019年01月03日 ここで検討しましたが、東院庭園だったら、どうなるか気になりました。 そこで△東院庭園-石上神宮-藤ノ木古墳を検討しました。 ですが△石上神宮-藤ノ木古墳-法華寺の方が正三角形に近いもので . . . 本文を読む