古代日本史への情熱

記・紀・源氏は魏志倭人伝の奇跡的で運命的な間違い方(逆)の構造どおりに記述されている。倭人伝にあるのは現代史と未来史

三輪山?

2020年10月23日 23時40分42秒 | Weblog
以前にやったことのある図ですが、極めて重要に思えだしました。。 三輪山の神は大物主神で出雲の神でした。 なぜ、三輪山で出雲の神が祀られるのか? (だいぶ忘れぽっくなり、ボケ気味になってきました。既にやっているのに、忘れただけかもしれません。お許しのほど。少し付け加わったと考えていますが,勘違いかしら。) 簡単に言えば、朝鮮から日本に戻り、出雲に居ついた卑弥呼・臺与(とよ)の子孫が、さらに三輪と . . . 本文を読む

△高市山ー瀧原宮ー高松塚古墳・キトラ古墳

2020年10月16日 22時52分21秒 | Weblog
「高市天皇(高市皇子)」はヤマトタケルに比定されている、というよりも、「高市天皇(高市皇子)」は自分自身で自身をヤマトタケルに比定したのではないか。 ヤマトタケルは天武系の前の王朝の英雄だったでしょうけれども、「高市天皇(高市皇子)」は自身をヤマトタケルに投影し、偉大な英雄像を作りあげていたことでしょう。 しかし、百済系の王権になったとき、「高市天皇(高市皇子)」を貶めるために、ヤマトタケルも英雄 . . . 本文を読む

長岡京は天武系の祟りを封じるために造られた、のではないか

2020年10月10日 15時35分14秒 | Weblog
長岡宮跡が高市山→大津皇子墓のほぼ延長線上に位置するということは、桓武天皇は「高市天皇(高市皇子)」、大津皇子、いわゆる天武系の祟りは防げる、という意識があったのではないかと思われます。 (ですから、長岡京が祟りを受けたと考えた時,それは天武系の祟りではなく、早良親王の祟りとされたのではないか。まぁ、そうしないと、いろいろな人の顔が立たないでしょう。また、この二人の他の天武系長屋天皇(長屋王)など . . . 本文を読む

高市山→二上山・大津皇子墓の延長線上に長岡宮跡

2020年10月02日 22時42分48秒 | Weblog
https://blog.goo.ne.jp/go-hot-ai2395/e/8fdc6a555b3b4ee66b26d25ff659b29f 高市山-二上山(大津皇子墓)-宇佐神宮の直角三角形の意味 2010年07月20日 高市山-二上山(大津皇子墓)-宇佐神宮は直角三角形でした。 ところが、高市山→大津皇子墓の延長線は長岡宮跡に行き着きそうです。 高市山ー大津皇子墓ー長岡宮跡は一直線にみえま . . . 本文を読む