古代日本史への情熱

記・紀・源氏は魏志倭人伝の奇跡的で運命的な間違い方(逆)の構造どおりに記述されている。倭人伝にあるのは現代史と未来史

△元伊勢・内宮ー若草伽藍塔心礎・天香久山・耳成山ー宇佐神宮

2021年11月14日 23時05分46秒 | Weblog
天香久山ー耳成山ー若草伽藍跡ー元伊勢・内宮は一直線でした。 そこで、その直線(測地線)と皇大神社(元伊勢・内宮)で直角になる地点を探しました。 宇佐神宮になりそうです。 若草伽藍の位置に,天武系が,創建法隆寺を建てたにしろ、後に天智系(天智天皇は存在しませんが)が、法隆寺を近くに建てました。 そちらの位置でも,また藤ノ木古墳にしろ △皇大神社(元伊勢・内宮)ー法隆寺(藤ノ木古墳でも)ー藤原宮跡(大 . . . 本文を読む