世界のはずれから勝手に叫んでみる男の日記・var2

このページは大量の誤字脱字の提供でお送りしています。orz

総合人災

2021年06月28日 | 世の中あれこれ

 体験版をしてから考慮して戦国無双5を購入。スイッチ版は扱いづらさがあったのでPS4版。初見メインストーリーは信長がメインで進むのだが、時たまほかのキャラが使えるので、性能を確かめながらという感じ。使いやすいという文で言えば信長・家康・秀吉の3英傑は使いやすい。今回弓になった濃姫は若干使いづらい感じがする。利家は利家で重い感じが。光秀はチャージ3をメインにしていけば何とかなる。信長は3攻撃(通常2からのチャージ)がかなりいい感じで使える。家康はテキトーなところでチャージを押しても飛び道具が出てくるのは強い。秀吉は飛び道具はないけれどコンポカウントのあがりっぷりが鬼。集団戦で使うと一人だけすぐに300とかに行く。(連続で10000までいった)ただ攻撃力は現段階では皆無。

 今日の原神。神里綾香の前に40回分のガチャがたまった。2週間の余裕があるので、しばらくためとくか。次のピックアップはレザー・ロサリア・ベネットの3人。さらにこれにカズハが入る。ただ今回はもったいないけどスルー。通常のほうでアンバーが出てきたのだがようやく+2。これもストップ予定。パチをやっていない分変なところで引きを使ってしまいそうで。

 今日のAFKA。31章クリアー。いよいよ32章に。ただ全体的に言えば状況はかなりまずそうなので、ひとまずは成長が先。

 今日の霧列車。VH2-4までは行けたのでそこで修行。戦闘力も41000を超えたので、もっと伸びればいいんだけど、残念ながら日曜日で終了。ある意味時間がないのに一気に戦闘力が2000伸びたのは大きかった→42000突破。オオエノミヤが8700をこえてトップ。次にフェルクリンゲン。ペナンビルが伸び悩んでいるのが気になる。アバシリが彼女に100の差、さらに100の差でプノンペン。

 今日のPOS。チーム力は500万を超えた。いちおうここで言うのもなんだけど。

 今日のサガRS。新人としてようやくというか、バートランドが来た。サラ狙いだったんだけど。とりあえず様子を見ながらボスアタック。どう頑張っても一回の戦闘でダメージが40万行けばいいほうだけど。あのアセルスが攻撃を食らいやすという事は相当なんだろうなあと思いつつ→新状態になってさらに与えらえるダメージが半減。ここは成長のためにと割り切るしかない。そして絶望の顧問に近いSSジェラール。何度出てくんねん。(サラ目当て)

 今日のシンフォギア。4周年イベント開始。一応特攻は2枚来た。今度のクリスは強すぎない?

 数字自体はもっと出てきそうだけど>コロナウイルスで犠牲になった人たちの中に正式にカウントされていない人たちのことを超過死亡者というのだが、日本を除くG7各国ではかなり高い数字を示している。日本だけがとっしつして低いのだが、おそらくは徹底的な報告体制と、何かあったらすぐに対応できる病院に担ぎ込んだとかいろいろな要因があるからこうなっているんだと思う。医療体制の問題もあるんだろうし、最初の段階で他の国は死亡者を定義付けていたというのもあったらしく、結構な数がわからないタイプの志望者が出てしまって、跡から気が付いたら感染してしましたというのが多いらしい。そういう意味で言えば今は大学が作ったサイトからの数字は380万ぐらいの犠牲者数なんだけど、実のところ400万500万という数字になっていてもおかしくはない。G7でさえもこういうのがあるんだから他の国。とくに政情不安な地域だったらもっと高い割合になってもおかしくはないし、ましてや震源地である中国の数字はもっと信じることができないんだから、500万等い数字が最終的にはじき出されても不思議ではない。それだけのことで歴史的な状態のはずなんだけど、いろんな意味で危機感が薄れているというかなんというか。大阪の数が落ち着いたら今度は東京で増加傾向とか言う事が起き始めているだけに、危機感のなさというのがかなり気になる。

 こういう状態はまだまだ続くだろうと思う。現状今がピークなのかそれとも終息期なのかもわからない状態だし、あちらが立たねばこちらが立ってしまうという状態にもなっている。大阪で騒ぎが大きくなったと思ったら東京の方では再び拡大の可能性が見えているという話もあるぐらい状況は良くはない。悪くはないけど良くはないという状態か、じわじわと悪化の方向に向かっているといってもいいような状態。つまりはいつどこで何が起きてもおかしくない話というのは、いまだに継続中の話だと思う。危機感の薄れている人間も最初から結構いるし、生活との天秤にかけて生活を取った人間もいる。そういう意味で言えばいろんな意味での曲がり角には来ているんだろうと思う。おそらくこの状況下からすればもっとダメになる状態もあり得るだろうし、そのために隠し続けた本当の話も出てくるかもしれない。そういう意味で言えば現状の出ている数字よりも倍近い犠牲者なんて事態も考えられる(特に中国の農村部の話が出てこない)し、逆に街において出てきた路上飲みの弊害が出始めている。特にひどいのは朝の清掃がない状態の街の写真で、ある意味何年前の待ちなんですかと聞きたくなってくるし、シンガポールだったら罰金刑の嵐で警察はウハウハなんじゃねと思ってしまうほど。(それぐらい路上ゴミがひどい)おまけにそういう連中は気が付いていなそうだけど、条例違反難でどんどん摘発の対象にされるレベルだし。そういう意味で言えば、この問題別問題をあぶりだしたという意味でもターニングポイントなってもおかしくはないはずなのだが…… 


 箱根駅伝の応援をする人よりも悪質>ツールドフランスの最初の最初で大クラッシュ発生。その原因は観客という名のテロリストといってもいい一人の女性。この女性がプラカードを出してカメラだけを見て走っていた状態。この女性が出していたプラカードにぶつかった先頭の選手が転倒。そこから転倒が連鎖をして大クラッシュ状態に。一人がリタイヤを余儀なくされ、ギャラリーを含めた数人がけがをする惨事に。メッセージ内容は祖父母にあてたものだというのだが、明らかに女性は選手をのほうを向いていなかったのがわかっている。で、この女性は事故の後どさくさ紛れに逃走。(ただしやらかしたときの映像ははっきりと残っている)これに主催者がブチギレてこの女性(ドイツ系)に対していろいろなことをすると表明している。この手の話はよくあることとして、ファンであることよりも自分が目立ちたいからという話になっているわけで、おそらく基本的なルールでさえも分かっていない感じがする。人がいなかったからこそ起きた事故と逃走なんだろうけれど、サングラスをしているとはいえ見えいる人からすればすぐに身元が割れそうな気がしてくる。自転車競技というのはそのスピードから事故が起こるととんでもないことになるケースが多く、去年には練習中に当て逃げ事故なんて言うのが起きている。逆にそのスピードから事故の加害者になることも珍しくないし、死亡事故も起きている。死亡事故にならなくてよかったという反面、この観客もどきの常識なしの行動は、たまに出てくるDQN観客の問題にも直結する。(その最たるものがフィギュアスケート)ニューイヤー駅伝でも、子供を抱えるということをして、制御ができなくなった犬が道路を飛び出して選手が転倒するアクシデントがあるし、競技の最中なのに車が通行し禁止ゾーンを飛び出してあわやなんていう事もあった。何も船主側の反則で協議がぶち壊しになるというだけではなく、協議をしない人間が大問題を引き起こすケースだってよくある話だというのを、見る人間は頭の中に入れておくべきだろう。節度というよりも、基本的なことができていない話だと思ってしまった。

 12年前に死亡事故(*)が起きているので、対策というのはしっかりとしているはずだとは思うのだが、今回は下手するとレースそのものが完全に壊れる可能性があるだけに、単なる事故というよりかは妨害事件といってもいいような話だと思う。選手に犠牲が出る可能性があったんだし、その場から逃げ出すという悪質さも考えると、さすがに特定も出てきそうな感じ。そうなると、このバカ観客がメッセージを送ったとされる祖父母にも当然何らかの害がいくのが目に見えている。自分が目立てばいいんだろうと思ってしょうもないパフォーマンスをする連中は存在する。それはどこに至って出てくる話だが、そういう連中ってそういうことをした後の代償というのを考えないケースがある。今年はなおさらで、箱の駅伝の名物だったのが今年はステイホームを実施している反面、かなりの数の人が応援に来ている(コース通りにある店の屋上からの写真だと例年に比べれば少ないけれど、それでも結構の数がいたりする)。そういう意味で言えば競技者のマナーだけではなく、観客にも一定のマナーが求められるもの。ある意味オリンピックでの酒の販売停止は良かったと思っている。ただでさえぎすぎすしている状態のときに酒が入ってとんでもないことが頻発するのだけは避けなければならないと思っている。協議を見るものとして一番やってはいけないことのオンパレードが今回の話であるわけで、スポーツを見る時はそれを心がけなくてはいけないと思う。

 (*)観客が警察のバイクと衝突して死亡。2000年代に入ってからの死亡事故は3例ある。いずれも選手がかかわった形ではないのだが。


 今日のウマ娘。レジェンドレースのクリークは勝てないまま終わりそう。それ以外は基本的な進展はなし。

 宝塚記念終了。クロノジェネシスが凱旋門賞に向けての快勝。レーススローだといわれていたので後方にいた馬は出番なしの展開に。逃げたユニコーンライオンは金星を逃してしまったが、2着という成績は立派。さすがに鳴尾記念を買ってきて望んだだけあった。その後ろにレイパパレ。最後の最後でユニコーンライオンに引き離される格好になったので、休み明けか距離の問題か、それとも体重+10なのかはいまいち不明。国内種牡馬郵政の中での〇外(外国産馬)で、非ロベルト系なので活躍次第ではポストサンデーになるかもしれない。(ただ代は離れているけれどストームキャット系とサドラーズウェルス系というノーザンダンサー系のニックス)2着のユニコーンライオンを除けば荒れていない結果になった。

 で、実はここで問題があったわけで。カデナに乗るはずだった騎手が、前のレースで放馬(騎手を振り落として逃走した馬)した馬に絡まれてしまって落馬負傷。(しかもこの馬観客とカメラを前に何をしとんじゃいという行動をとっていた)急遽騎手の乗り変わりが。初コンビだったせいもあって着順は低くなってしまった。これがなかったらどうなっていたか。


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

外交の筋は外れると戻すことは相当難しい

2021年06月24日 | 世の中あれこれ

 買い物に行って腹痛がして(のちに崩壊したことが確定)、買い物をテキトーにした付けが一気に回ってきた。それとは別に今まで買っていたマガジンの購入をストップ。いろいろあるけれど見るマンガが少なくなったというのが最大の理由。

 比叡さんときりちゃんに早く通常服モードを……と望むきょうの艦これ。メンテ明けで榛名にまた新モードが付いた。ただいきなり驚いたのは加古の梅雨モード。普段が普段なだけにイメージ激変。束ねていた髪をほどいて、武装を取って、傘を2本持たせて。しかも服装は未亡人感じありまくり。いったい何があったんだと思うほど。(ただしセリフは通常通り)恋愛シミュレーションゲームに出てもおかしくないレベル。というかその見た目で未成年系から一気に20を超えた感じが。(古鷹に変化はありませんでした)今は資材回復優先。燃料が20万と少し、弾薬も同じぐらい、ボーキは85000。地味に鉄鋼だけ増えて315000。バケツも数も1500を切っているので、夏イベまでにはどうにかしないといけない。

 今日の原神。なんだか聖遺物源泉をめぐって海外のユーザーの間お重めしているという話なんだけど、そんなのに精神力をすり減らすとすれば、いろいろやるべきことがあるだろうという感じ。一応新武器の覚醒段階は5段階目に。

 艦これで中断していたので再開をした久しぶりの霧列車。久々のガチャは5回回して(詫び+お礼で13000来た)SとAの新人が来て、SSはこず。ただAの新人にアキバハラが登場。あだ名はアキバに決定。ただやっていない間に長時間メンテが何回があったという事だけど、のぞくだけの自分にはあまり関係のない話だったりして。某Vチューバーの切り抜きのサムネにモザイク入りとはいえ出てしまっていたオオエノミヤが戦闘力で先に8000を超えていた。(8300)→6回目でブラックフレイア獲得。ただ彼女今回の大メンテの中心だったらしい……しかも今まで育ててもいなかった弓。とりあえず嘆いてもしょうがないので、これを書いている裏で転がしている。新システム導入で、回数だけは一気に増えたが→ハードまで終了。これからベリハ。まだまだ伸びるというのは大きい→ベリハの前半が終了。よく見ると今回のイベントの前半は人数が少ないというのもあって比較的やりやすい。それを踏まえてという形で考えると、暫くここで稼いで主力の総合値40000を目指したほうが得かと思ってベリハ1-4を回しているところ。

 今日のAFKA。プリンスオブペルシャがやっと来た。次はマーリン。しばらくの間交換ができない日々が続く。まさか100日以上続くとは思わなんだ。まあ、意識して使うという意味で言えば迷宮のコインはさほど使わない部類にはなるんだけど。セリス・ネモラは+5。お母さまぐらいかなあ使うとすれば。闘技場コインがそのまんま回せるのは大きいし。(アタリアかロザリン)

 今日のパスルオブサバイバル。(以後POSVで)制限回数のおかげでなかなか補強がうまくいかず。一応救出シナリオは完了で、これからは育成メインに。

 二度目はないよ>お隣の国の一部の国会議員が日本との再構築といいながら、日韓合意などの同盟を破棄したがっているという話。狙いは今度は自分たちに優位(笑)になるレベルの上から目線丸出しの条約を結びたいんだろうけれど、ぶっちゃけて言えばそれは国交断絶と同じレベルのことにつながるんではないのかと思ってしまう。現実問題、無能大統領に代が変わってからの日韓関係は最悪に落ちているわけで、そりゃ一部のお花畑は存在しているとはいえ、基本的に無視したっていいような話だし嫌韓といわれる人間に対してそういう連中に対しての憎しみを抱いているんだろうけれど、そもそもの原因はあんたらの日韓ワールドカップで反日前回の行動が一連の行動があらわになったところからなんだから、ある意味なるべくしてなった結果。それでも合意などで譲歩した慰安婦問題は、実は問題を口実とした搾取でしないことが発覚しているし、それによる仲間割れも発生している。さらに言ってしまえばそもそも原因となったことに対しての調べすらしていないんだろうからどうしようもない話。結局自分で起こした火の粉を自分で浴びてしまっているだけの話であって、コッチからすればその火の粉を浴びたくはないというのが正直なところ。国内の一部がこの状況であるならば、このままでいいでしょというだけの話。変に動けば警戒感が出てくるし、それ以上に終了なんて事態もありえる。そういう意味で言ってしまえば、こっちとしてはもはや何をやっても無駄というだけしか言いようがないんだけど。

 さんざんいろんなことを言い出して関係を振り回すのであれば。最初からその関係はなかった方がはるかにマシだという認識がないからこういう事が起こるということも想定しないのがお隣の国。その最たるものが何だといわれるとベトナム戦争における暴虐とそれについての謝罪をしないという、本当の意味でまずい外交のダブスタ。お隣の国にとって日本という国は上から目線で堂々と言えるレベルの国ではない。日本を脅威として仮想敵国としているようだけど、本来の敵の立場であるあの国や中国に対してのことを考えるとしたら、空母の建造よりも陸軍の補強に動きべきなのに、それができていないということを考えると、そういう連中の頭の中をのぞきたくなってくる。そういうことをしでかす連中の信頼度に期待する方が無理なんだし、一人のSDQNとそれにつられたアカヒのせいで、慰安婦問題というある稼働変わらない問題をいまだに大きくしている傾向がある。自分たちは被害者だというばかりの目線だが、戦後75年も経過すれば被害者というよりも単なるいいがかりでしかなわけで、その実搾取問題があらわになってしまって正統性すら薄れてしまっている。そんなものに対して再提案とか言い出すのはもはやもってのほかという話のだけのこと。こっちとすれば問題の深度を掘るために徹底きてな調査をするしかないような気がする。もちろ録画・録音は必須。永久的に証拠を残すという事で、上辺だけではなく関係者全員の聞き取りは必須だと思う。もはや歴史問題というよりかは国際的詐欺といったほうがいいような話もなってきているし。


 そういう意味で言えば憲法そのもの解釈の変質に憲法が追い付いていないともいうけれど>夫婦別姓問題で、5年ぶりの最高裁判断はノー。反対意見が一人減ったとかそういう意味合いとまた政治に問題を投げるという判決内容は置いておいて、兎に角基本的なところから言えばやはり改憲問題も絡めていかないといけないのかなあと思ってしまう。別に夫婦別姓にもろ手を挙げて賛成という事ではない(主張する人間の言動が政治的過ぎるという意味で)し、かといってトランスジェンダーの問題から強固に反対というわけではない。ただ基本的に人権の子の本的な意味合いというのはこの75年の間に大きく変わってきたわけで、そのあたりをどうするのかという問題はいまだに治っていない。一回も修正をしていないという問題もあるから、いくら解釈を広げようともやはり本文が変わらないと動けない部分というのがどうしても存在する。その象徴が9条の二つの条文だし、今回の14条の話にもなってくる。コロナウイルスの影響で14条の尊重が国民の安全にマイナスの方向で直結しかねない事態にもなりそうだということを考えると、やはり固まっている条文をどうするべきなのかというのは考えなくてはいけなくなってくる。この裁判の判決はそういう意味で言えば大きいはずなのだが、それでも喚く人間はいるだろうし、ジェンダーフリーと叫びながらその実は自分だけのわがままを突き通そうとしてかえってジェンダーフリーをジェンダー不利にしているような連中もいる。新しい権利に対しての対応も難しくなっている。だからこそ憲法をどうするべきなのかというのを考えなくはいけないはずなのだが……

 ただでさえ声を出すべき人間が、しょうもないことを言い出して、余計に混乱を招いている問題が出てくるわけで、ハッキリ言ってしまえば機能不全を起こしかけている憲法以上に、余計な梗塞を招いているといってもいいレベル。今回の話もそうなんだけど、根本に近い問題の場合は発言をするときにも慎重にならなくてはいけない場合があるのに、その状況を無視していて、自分だけ大きな声を出せばいいと思っている。それが賛同は招くことはあっても、たいていの場合は反発を招くことがある。いう事はいいことを言ったとしても、言動が損しているなんで事例も珍しくはない。(もっともそういう連中の場合は言動のケースでの質の悪さはあるけれど)コロナウイルスとそれに伴う感染拡大がなければこういうのは「ハイハイ」で済むんだろうけれど、状況だけで言えばすむというわけではなくなっている。それ故に考えるべき問題でもあるんだけど、どうも通常時と絡めて反対する人間の頭の中には非常時に対する考えが欠けているんじゃないかといいたくなる言動もある。この時期だから考えてほしいという意味ではいくらでもその機会があったのだが、そこから逃げているというイメージがどうしても沸いてしまうケースも出てきてしまっている。それが感染拡大を防ぐための処置の問題につながったわけで、そのあたりはどう考えているのか聞いてみたいところ。もちろんただの風邪とかほざいているのは論外中の論外で、自分達で山奥で閉じた生活でもしてくれと言いたくなってくるけれど。


 今日のウマ娘。結局マックイーンのレジェンドレースは2勝。そのあとのオペは3回目に勝利。そしてたまったガチャは外れ。金が5枚来ても意味がないのよ。大きな動きが少ないのがちょっとの問題になるが。あとは新人さんが来ないから育成そのもいのが結構手間になったりしている状況。ただタイシンとかが育てられてないので、いつかは育てたいのだが。いかんせん環境が整わない。育成のほうは現状ストップ。

 リアル話。ディープインパクトを国内調教馬で唯一破ったのが有馬記念でのハーツクライ。有馬記念の後にドバイシーマクラシックにも勝利をしたのだが、そのままイギリス遠征に行って馬が寂しくなってしまい負けてしまった。国内に戻った時には破棄がなくなってしまい、そのまま引退。そのハーツクライの産駒のラストクロップ(最終世代)というのを見て時間の流れを感じてしまう。ディープインパクトほどではないが繁殖成績も優秀で、国の内外問わずG1の勝ち馬を出している。圧巻だったのはオークス→ダービー→安田の3週連続産駒のG1制覇。これだけでもディープに勝負できる数少ない種牡馬だということになるなる。現役ではサリオスがお疲れ気味だけど気を吐いている状態。そのハーツクライも最終世代が今年生まれた子供たちになる。(種付けのときにいろいろと身体的不安が出てきて種牡馬としては引退。彼自身は健在)今の競馬会はデイープインパクトの子供が主流になっているので、風穴を開けるという意味で言えば活躍してほしいが……

 せっかく復活の気配を見せたブラストワンピース。今度は調教師が不正物質を使ったという事で、2か月調教禁止による厩舎移籍……運がなさすぎだろ。ただこの問題証拠が足りないのと、JRAは冤罪メーカー(*1)という意味でやらかしている前があるので、どうなるんだと。しかも発見された薬物は何だと思ったらカフェインらしいし。


 (*)関係者の補助金の不正受給問題で揺れていたころの話。昨年のレースに出走した馬から薬物が検出されて3月になっていまさら感のある調教禁止処分が出る。ところが後からこの馬が出走する前に入っていいた馬が使っていたことが判明をして、この馬は残留していた薬物が体のの中に入ってきた可能性が否定できなくなってしまい処分取り消し。同じようなことがフランスに行ったときのディープインパクトにもあったために(ただしこっちは咳の治療中にディープインパクトが暴れたときに出た薬が、残留してそれが当日までの間に入ってしまったらしいのだが、結局3着失格という扱いに)、この手の問題は慎重に考えなくてはいけないこと。似たような話でも結構深刻なレベルの話もあったみたいだし。ぶっちゃけ言えば今の代になってから、いろいろと不手際が連発しているような感じが。


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

興味本位で上に立つとかなり忙しいパズルゲーム

2021年06月22日 | 世の中あれこれ

 2in1のほうの容量がいっぱいになってにっちもさっちもという状況になったので、必要なものを映してからクリーンインストールの予定。

 くまの→もがみ→のしろの順番でもがみ型の護衛艦の名前が決まっている今日の艦これ。もがみんでローソンコラボが7月からとのアナウンスあり。今回のイベントは巻波の掘りが時間がかかった(2倍はまり)せいで、伊203が取れなかったのが最大の心残り。今回の問題は新人さんは多いんだけど、それに見合うレベルのドロップ率が今までと同じぐらいだったという事。艦これの場合の引きはそうではないとはいえ、たまに攻略中に出てくるとはいえ、今回はそれが凉波だったわけなんだけど。もう一人それが欲しかった。資源消費はボーキにだけやさしくて、そのほかの弾薬と燃料にはかなり厳しめ。さらに言ってしまえばバケツにはもっと厳しめだったのが今回の印象かなあと思う。

 今日のお城、中の人がシンフォギアのマリアの人の、エルツが登場。

 シークレットの中の人の役割が最後になって判明した今日の原神。大ベテランなので、出ている作品が予想通り大きい。イメージとしてはらんまのかすみ姉さん。お城のリンドス・アクロポリスだったり、モンサンミッシェル。ウマ娘だとダイジョーブ博士的な存在の人→ストーリーは終了。之から今度は武器用素材集め。とりあえず+2にはした。あといくつか。とにかく3回目の部分は敵が強力(レベル90)なので、これにヒルチャームの王がいると大苦戦必至。なので、今のところドーピングをしなければいけないのかなあと思っているところ。

 今日のAFKA。ランクアップで戦闘力が1700万突破。

 今日のパズル&サバイバル(New!!)。エンパイアパズルをもうちょっとシミュレート側に傾けた形。ギルトは募集もかけていないのにすぐに満杯。なので、進めるというよりかは、リーダー的な立場としての立ち回りという状態。一応課金もしているので、暫くは続ける予定。ただいま自分一人でギルトを立てているので、2日間動けない。

 3日と少し頑張った結果がこちら 

  • 司令部レベル 11
  • コントロールセンター 10
  • 戦闘力 3617985
  • 主要メンバー スカーレッド(62)・フォックス(33)・ゼルス(30)・ルシウス(31)・南川律(34)
  • 星5メンバー 3人
  • バトルメンバー 22人
  • 進行度 13-3
  • ダイヤ 8002+銀行分
  • 兵力 6517

 基本的にメールとかに直接回答する時間がないけれど、その代わり状況で示す形にしている。ただ無理なものは無理なので、そのあたりは勘弁かなあ。エンパイアパズルの30人でも苦労したのに、今度は50人かあ……しかもメンバーの中に日本以外の人も結構多いし。ゲーム自体も開発はお隣の国の企業みたいで、日本人キャラの設定もグチャグチャぎみ。それにしても触ることのないチャット欄が中国語であふれている。掲示板に何も書いていないというのもあるんだろうけれど。一人だけレベルが高いのはクエスト第10章の課題のせい。71レベルを二人用意しろというものでこれが終われば10章終了。ただギルト拠点を建設していて11000人がとられているので。人が足りない。

 単純に疎外感というだけで済む話じゃない>コロナウイルス関連で、コロナウイルス無害論とか、コロナウイルス接種敵視の背景にあるのは疎外感だという指摘がある。あれだけ騒いでいるのに休日の外出が多いのは、一人当たりのスペースが極端に狭いという事情があるからという指摘もあるし、それまでにずっと家の中にいるという事態も心労の状態になっているわけで、確かにどっかで発散する必要があるとは思う。マスゴミが情報を先走って報道しているという指摘もあるし、それの反面としてトランプの選挙のときに浮かび上がってきた絶対にマスゴミを信じないという人たちもいるのが事実で、相反する状況がさらに悪化を呼び込んでいるという指摘がある。今までの積み重ねが一気にここにきて膨らんだといったほうが疎外感だけを原因とするよりかははるかにいい。これに情報不足からの無知と不安のあおりたて、いろんな意味でのコミュニティーの問題も出てくるわけで、実際のところは疎外感という理由だけで済む問題ではない。マスクの問題がその立派な例で、懐疑的だったのが今では当たり前のようになっている反面、(不織布)マスク警察という正義厨とか、マスク不要とかほざく連中もいる。マスクをしたところで極端に運の引きがよすぎればコロナウイルスにつかまってしまうんだし、逆にマスクをしなくたって感染しないという連中だっている。その代わり後者の場合は感染したら相当な勢いでぶっ叩かれるのは確定なだけの話だけであって、その分のリスクは付きまとう。感染すればどうなるのかだってちゃんと言っているところだって多いんだし、現実問題として後遺症に悩む若い世代もようやくわずかではあるがクローズアップされてきた。そういう意味で言えば単純に一番の問題は疎外感というよりも、最低限の知識すら身に着けないというほうが問題だとは思うんだけど。

 ちゃんとした知識に関して言えば、下手すれば路上酒盛りをしている人よりも、学校に普通に通っている児童のほうが量を持っているのかもしれないというほどのだらしなさも出ていることを考えると、情報の把握は最低限でも必要なんだなあと思ってしまう。とりあえずの要望戦を張っておけば大丈夫という話ではないし、今の現状で言えば極論として酒の販売規制の強化という話まで飛び出してきてもおかしくはない。現状は1日の新規の感染確認者数は減っているとはいっても、まだまだ乗り越えたというのは程遠いし、爆発の可能性もまだ残っている。確かに今回の話であらわになったのはメンタリティの問題で、今回の閉塞感からの問題でセルフアボーンの可能性やら、DVの問題とかは発生している。ただそれに対しての対策が全くできていないというのも現状では出てしまっている。今回の一件ではっきりしたことは、自分の身を守るは自分でしかないという事、その優しさがかえってあだになるということ、兆候がある時に自分以外の人のためとか言って無理をすると大けがを振りまく主因になりかねないこと、いくらでも教訓が出ているだけに、下手に行動を起こしたら他人を殺しかねないという事ことほうを強調したほうがいいんだと思う。弊害の強調する部分が違うような気がするし、臨時法でも作って極度の規制もありなんじゃないかと思うレベルでひどいケースもほったらかしなのも問題だと思う。どっかの大仏をマスクをしようとした人に対して金の問題で批判を浴びせる人がいるんだけど、その時のコメで金銭的貧乏よりも心の貧乏になる人間のほうが急激すぎるという言葉を受け止めてほしいものだ。


 運用は難しいがそろそろ時期に生きている>Vチューバーがらみではあるけれど本筋とは関係がない話。Vチューバーがその活動を止めてしまう原因の一つにひどい荒らし行為というのが存在する。この荒らし行為、ネットが創成期からさんざん見てきているのだが、たいていの場合はスルーをするというのが基本的なマナー。最近では荒らし対策にツールの運営が乗り出してきていて、ようつべの場合だと荒らしのコメントを通報すると同時にそのユーザーに関しては見られないような処置をしている。ただそういうの手荒らしというのはあきらめが悪いというか、どっか頭の中身が抜け落ちているのかというレベルの連中も存在していて、別垢なんかで繰り返したりしている。で、そういう連中の性根の悪さは一度成就してしまうとターゲットを変える。ある意味根本的な部分で言えばテンバイヤーと同じ程度の精神レベルの持ち主としか言いようがない。テンバイヤーは最近では抑える方向&その後に重い何かをしでかす方向に行っているんだけど、荒らしに対しては行為自体が名誉棄損に相当する可能性があるだけに対策なしというのはさすがにどうかと思ってしまう。しているところはしているけれど、対応を間違って余計に荒らしが出てきましたなんて言うのもあるんで、そういところの運営には任せていられない部分も出てくる。そうなるとやはりある程度法律運用の強化若しくは新しく法律を作るべきだと思う。荒らしによるセルフアボーン(本来の意味で言うのはちょっときついのでこれで)案件や、もともとそういう方向に素養(自己中心的過ぎる言動で冷静にものを見ることができないバイアスの塊)のあった人間による殺人事件まで起こっている以上は、やはり度が過ぎた荒らしというのはまな板の上のコイとになってもおかしくはないとおもう。ようは犯罪者として扱って和解しようともしまいとも、場合によっては刑務所に行ってもらうということも視野に入れておかないといけないと思う。それでも荒らしは減ることはないだろうとは思うが、いい加減にしろという意味で、やらないとセルフアボーン案件がどんどん出てもおかしくはない。その時には障害だけではない罪も背負ってもらうということも必要だと思う。

 和解の方向に行くとしても絶対的に次の文言だけは入れたほうがいいケースがある。

 ネット・通信(電話の通話以外のものすべて)に関係するツールの仕様を永久に禁ずる(*1)

 これはパソコン・スマホはもちろん、最近のテレビも裏技でブラウザ機能ができるスイッチも例外なく、触れることすら許されないという事。合宿所(*2)案件の和解案件(*3)の中にもこういうのが含まれていて、そこから再開とか別の人への被害を防ぐという意味合いもある。ケースによっては電波が届かない離島に強制移住という手段もありだろう。ただその場合は監視役が必要になる。この辺りは非常に難しいかもしれないが、兎に角荒らしと認定されてそれがあらぬ方向に転がった場合、そういう連中はネットから徹底的に隔離する処置も必要だろう)これはほかのケースにも言えるんだけど、いくらネットの中がカオスだらけだとはいえ超えてはいけないラインを超えたという状況を考えるとこうなるのは自白の命でしかない)一度火が付いたという話で、そこから2次3次と広がっていけばさらに責任を重くする必要がある。そういう意味で言えばタイミングの悪さという事件が一つだけある。アキバの通り魔殺人事件がそれで、犯人をあおるような連中が出ていたという話がある。そういう言いで言えばこいつらもある意味殺人レベルのことをしでかしているわけなんだし、こういうのは処罰対象にするべきだろう。それも含めて言えばそれまでノーガードに近かった荒らしに対しては、一歩進めたほうがいいような気がする。極端な話おり付き病院レベルの案件だってあるだろうし。


 (*1)ただしこちらからメッセージを送ることができないのはのぞく

 (*2)押しかけ厨の被害にあったスレの早々。発祥の某巨大掲示板の同人板の相談から多いのは、なりきり厨というさらに厄介なおまけもついてくる。たいていのケースは押しかけで済むのだが、中には部屋を荒らしたり、自己中心過ぎて被害を拡大させてしまう事も。しかもこういう連中に限って自分がしでかしたことの理解ができない上に、そこまで行ってしまううと警察案件に化けやすい。ただもっと問題なのはこの手の話で広がった親が厨という親厨の存在。これが絡むととんでもないことになる。ただなった瞬間に病院案件になりやすいのも特徴的。被害をまとめたサイトがあるのだが、どこも更新が止まっているので昔のことだと思いがちだが、今でもこの話はどっかで出ていると思っている。ある種のストーカーに近い話だし。有名話もまとめられているという意味で言えばこのサイト(内容だけで言えば閲覧注意のものも)を参照に。

 (*3)合宿所案件の場合は、どっちかといえば問題を起こしたなりきり厨の連中に対して、そのなりきりの元になった作品に絶対に触れさせないというのが、定番としてあるため。ただこのタイプの厨は、全然そういう意味が理解できないような連中が多いんだけど。


 タイキシャトルとメイショウドトウの仲良しコンビが仲良く新天地に行った今日のウマ娘。日高ら新冠へお引越し。レジェンドレースのマヤノっちは追い込み仕様。かなり強力でマックで一度も勝てねぇ。定期課金をしてそのあとにガチャを回そうと思ったら本編2部では看板にされた(ヒシ)アマゾン姐さんが、次のピックアップに。これはまつしかない。ヒシアマゾンといえばやはりクリスタルカップかと。このヒシアマゾンに挑んだチョウカイキャロルとのバトルになった、エリザベス女王杯というのも強烈なんだけど、普通のレースだと負け確定のところからの逆転勝ちというのは怪物っぷりを表している。ただこの時期で重要だった3歳のスプリントレースだったのが、高松宮記念のおかげで廃止されて4歳上のオーシャンステークスに様変わり。オーシャンステークスの意義も重要だし、勝ち馬には個性がそろっている(*1)んだけど、定着したのかとか言うといまだにシルクロードS(*2)のほうがしっくりくるのが……

 レジェンドレース。結局マヤノっちには一度も勝てす。そしてその苦労をこんどは自分のマヤノっちが受けることに……そして新ガチャ。アマゾン姐さんが来るかと思ったら2回目のブライアンというすり抜け。こういうのが多い。ブライアンに関してはまだ星3だし、これで星4(今の段階で150個)に近づいたと思えば。

 リアルのほうは宝塚記念で春競馬は終了。レースの的に言えば毎年のように勝った馬(もしくは出てきた馬)がウマ娘にかかわっている、タマモクロス→イナリワン→オサイチジョージのあとのメジロ3連覇からのビワ、ライスの悲劇に、トップガン、マーベラスサンデーの後にサイレンススズカ。グラス対スペ、年間無敗オペ、そのオペに対してようやく勝利したドドウ。勝ち馬の中でウマ娘に出ていえるという点で言えばスイープトウショウ、ナカヤマフェスタ、ゴルシの2連覇。これ以外にも初のフルゲートという状況でのウオッカの敗退もあり。いろいろなドラマがあったのだが、今年は新しいドラマとして牝馬3頭が話題の中心にいる。大阪杯を完勝したレイパレレ、去年の覇者であるWグランプリホースのクロノジェネシス、善戦マンではあるのだが春天3着のカレンブーケドールの争い。若干クロノジェネシス有利だが、クロノジェネシスはドバイあとのレース。レース間隔的に言えばJRAが考えているローテーションで来ているレイパパレのほうが若干有利か。キセキはこのところのレースを見ていると適距離に近いとはいえ……という感じだし、モズぺッロはうがった見方をすれば前回が当たりだったかもしれない可能性がある。アリストテレスが二番手グループからすれば一番抜けてくるかもしれない。(ステイヤー的な要素が多くみられるがAJCを勝っているので本来だったらこの距離が適正かもしれない)出走頭数の少なさに目をつぶれば面白いレースが見れるかもしれない。

 もう一つリアル。たまたまユニコーンSを見ていた時に、ピンクカメハメハの騎手が落馬をしてしまったのだが、その瞬間がスローカメラにもはっきり映っていた。かなり危険な倒れ方をしていたので気にはなっていたのだが、その後心臓発作による死亡という発表があった。(騎手は骨折)かなりの期待株で今年のサウジダービーを勝ってさらにその次のUAEダービーを走ってからの帰国でその直後のレース。ダート戦線の中心になるべき馬だったのだが、こういう形で亡くなってしまうとある意味切ない。ブラストワンピースが心房細動の後の復帰戦の鳴尾記念で3着に入ったことを考えると、運命というのは本当にわからん。

 (*1)初回は水沢のネイティブハート、同じ年の本番を制するキンシャサノキセキ、ダノンスマッシュ、モズスーパーフレア、2回制したサクラゴスペルなどがいる。

 (*2)初代はフラワーパーク、そこからエイシンバーリン、シーキングザパール、ブロードアピール、トロットスター、ファイングレイン、「龍王」ロードカナロア、ストレイトガール、ファインニードル、ダノンスマッシュ。


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

学習能力がないといわれてもおかしくはない

2021年06月16日 | 世の中あれこれ

 (緊急速報)次のところが時間がかかりそうなので、【艦これ】巻波出る【20日午後7時半】とりあえずこれだけ。

 ずいぶん前から挙動が変わったなあと思ったスマホ。アンドロイドが11になっていた。なのでいま頃になって更新のアナウンスって……

 Vチューバーだって人間なんだから、そこにたどり着く前にかなり厳しい人生を送っている。小さいときは貧困にあえいでいた人、表には出さないが難病と付き合っている人、ブラック企業に勤めて心身ともに壊してしまった人、今が旬状態で言えば医療従事者もいたりする。彼らが演じている役を離れて、時折見せる本心というのが結構核心を突いてくるし、そこからコメントでのフォローしてくれる人がいる。ただ単純にVチューバーだから嫌いというのでではなく、切り抜き程度でいいからVチューバーになる前に歩いた人生というのを見るのも一つの人生勉強になってくるかもしれない。夢は生きるためには必要かもしれないけれど、壁の高さを感じる場面も出てくる。人生というものは平等ではないんだということを感じてしまうわけで、そういう意味で言えば彼らの言葉に耳を傾けたほうがいいと思う。進路に迷っている人とか、子供を無理やりにでも進学させたいバカ親は特に。(ただしみるとしたら切り抜き奨励)

 「たいていの人は見逃している新世界任務」を実は楽勝レベルで取っている今日の原神。たまたま旅館関係の任務があってそこからビックリマークを発見して、そこから進めた。一応クリアーに関してはかなり楽で、材料は拾えるものばかりで、さらに任務も間違い即NGというものでもないので、楽に終わるかと。一応ストーリーでは第3弾は終了。まだいろいろとやるべきことは残っているのでいい加減に動かなければ位という感じ。原石はかなり集まっているので、早い段階で目標の4800まではたまりそうな感じ。デイリーの90配布が様様状態になっているのも大きい。ただ1,6のときの後半戦には魔人任務が入っているので、そのあたりに備えるためにはいろいろやらなくちゃいけないんだけど。

 今日のAFKA。経験値アップが進みすぎている状態で、また粉塵が足りなくなる可能性が。ロザリンとサフィアが連続で神話に昇格して上限は360に。イザベラが完全上限にリーチ。商店でかけらがあるので確保ができるのでほぼ確定。

 いちおう各陣営の成長の状況は

  • ブライト 進んでいるようでけっこう遅れ気味。神話クラスではベリンダが神話+2にリーチ。それ以外だとルシウスが神話に近いんだけど、伝説+になってから全然出て来ない。先のアップは遅れていたロワンが伝説アップにまで近いところにいる。
  • ババリア 神話だけだったら5人そろった。ブルータス、スクレッグともに+4にリーチ。スケーリアスは伝説+のほかにもう一人いる。サテラが神話+1にリーチ。
  • ヴェルディア ライカが神話にリーチ。ただそうなると戦士系が少ないので、アルナスの成長待ち。一応伝説で、伝説+になったらいきなりリーチにはなる。ただその前につながるエピック+がかなり遠い模様。
  • グレイブホーン 神話は5人いるし、イザベラは+5にリーチ。ダイモン君も+4にリーチ。だが、全体的に層が薄い。状況的に上がりやすいのはサイラスか。
  • セレスチアル 唯一伸びているのがアタリア。伝説+に唯一なっていて、初の神話も出来そうな感じ。ただしかなりきついのは言うまでもなく、まだ現状は+一人。あと3人が必要。しかも後が続かないほど開いている。
  • カタストロフ 問題外。ルクレィッツアがいまだにエリート+というのがその象徴に。中の人が同じだから、だんだん原神のジンのダークサイドに見えて着てしょうがない。(全然違うけど)ただ上昇に関してはモンティのほうが先になるかも。エリート+だがもう一人いる。
  • ボイドビジター ここは依存型成長なのですぐにアップすることができる。一応持っている分全員は神話になっていてプリンスオブオペルシャ(以後POP)も獲得はできる状態。ただ数値的に言えばアインズが伸び悩んでいる(アインズ315万、元にしているセリス323万)がかなり気になる。さらに問題なのは戦士系の3人のほうがもっと伸び悩んでいる状態なんだけど……

 今日のサカつく。新ガチャで二人のイタリア出身のMFが来た。うーん、バティが欲しかったんだけどなあ。


 増税のお題目にしてはいけない話>相変わらず共産党が騒音散布車で全員PCR検査とか言い張っている。もはやその状況ではないと思うし、オリンピックを中止してその予算を回せというのであれば不足分をどっから持ってくるんだということになってくる。平均的な検査料金は2万から3万というところ。(高ければ5万というところも)これを日本の人口である1億2600万人でかけると2兆5千万という予算の数字になる。簡易検査だったら安くはなるけれど、普通になる検査よりも信頼性はかなり落ちるので、できればちゃんとした形の検査を受けさせるべきだろうけれど、残念ならがPCR検査は100ではない。すり抜けのウイルスまで発見されている今、PCRをしても意味がないのではという話も出てきているし、確実にわかるというのであれば悪化してからの肺のCTスキャンという手段(こっちのほうは1枚5000円ぐらい)のほうが有効的なので、実のところ全員PCRというのは現実してもそれが予防につながるというのもない。しかも待ちの最中に感染する危険性もあるし、さらに検査をしてその結果を待っている採集に感染するリスクだってある。そういう意味で言えば今の段階でのPCR全員検査は現実性が極端に薄いものになっている。あくまでも判断材料の一つでしかないんだし、それだったら医療従事者のために何かをしたり、ちゃんとした施設を作るなりのほうがはるかの有効なような気がするんだけど。

 仮に全員PCR全員検査の予算を3兆ぐらいだと仮定したとしたら、オリンピックの予算でが到底埋められない。おそらく限界までやっても2兆円ぐらいの不足金が出てくるだろう。だとしたらその不足分をどっから持ってくるのかということになってくる。共産党のことだから有象無象の言い訳をつけては、小税の増税分とかに手を出しそうなんだけど、それでも足りないところは出てくると思う。その段階になって増税という可能性も見えてきてしまうのが怖いところ。そのうえで検査拒否をする人も出るだろうから、その分はどうするんだというのもあるし、全員PCRとかよりも金をくれという話にもなってくる。要は日本という国を考えた時に予算と人員のバランスを考えると、明らかに崩れているといってもいいレベルの話だと思っている。目立たないけれど日本は借金大国でもある(ただ内部を回しまくることでそれも帳消しにできると思ってるようだけど)し、全員PCRだって借金がなければ、金の無駄になるけどどうぞどうぞというレベルの話。それだったらワクチン開発と治療薬開発、医療関係者の待遇の改善のほうが早いわけで、むしろなんでそっちに力を入れないのということになる。感謝とか言っているけれど、やはりそれを目に見える形という点で効果があるのは待遇面の改善。それも含めて考えていかなきゃいけない。だからこそ次の選挙はこっちの意識がいつも以上に問われるわけで。


 どういう気持ちでやったかは理解しづらい状況ではあるが>バイトテロが発生。大手カレー店チェーンの一つで明らかに状況的に不適切なことをやらかして、それをSNSで公表。このバカバイトはそれがどうい意味であるのか全く理解できない模様で、瞬く間に動画は拡散。拡散の状況がつかめていないのがかなり怖いのだが、拡散の影響で本部にバレた。本部はお詫びの声明を出して、問題がを着た店舗を閉鎖、指導と清掃を強化するとのこと。とはいえこのバイトに対して処分をしないというわけにはいかないので、他のバイトテロの例にもれず確実にクビだと思われるだろうし、これから風評被害に対する損害賠償(閉店に追い込まれれば数千万もありうる)もある。バイトテロのせいで親の職場でさえ失ったなんて言う事もあったことを考えると、自己顕示特欲しさにバイトテロを起こせばどうなるのかというのは、ずいぶん前からさんざん言われているだけに、話を聞いていないか、それとも自分だったらうまくやれる等ある種のうぬぼれといってもいいようなものになるのか。冗談抜きで定期的にこういう話題が出るたびに言うのもかなりつらいので、教育という部分でビデオを作ったりして見せるのもありだと思う。もっともバイトテロに手を染める連中は、そういうことをしてもかなりの意識の低さを感じるけれど。

 結局待っているのは自分の身の破滅ということをこういうことしでかす連中は頭の中に入っていない分だけ質が悪い。仲間内だけで公開といったって結局のところどういう形にせよ漏れるものは漏れるの典型話なだけに、それを全く自覚していない分たちが悪い。結局事の大きさというのはなってからが初めて気が付く段階が多くて、逃げ出すようなケースもありそうなんだけど、そうなったらそうなったでどんどん罪が重くなっていくという感じ。こういうのが多いから大問題になっているわけだし、何よりも被害が自分一人だけという話ではない。閉鎖になるとしたらそれだけの人間の雇用に問題が出てくることだから、少なくともその分の賠償もしなければいけない(*)そういう意味で言えば自分にとっての快楽の代償というのは思った以上に重くなるという典型話ににな帝て、奇妙なところで世の中というのができているんだなあと感じてしまう。いくら警告をしてもなくならないのは、そういう連中の頭の中には自分がそういうことをしてもばれないと思っているから。そういう連中はいくら言っても聞きやしないケースだってある。そういう意味で言えば、使用期間のときに見抜けるのかというのが重要になってくると思う。そこまでの慧眼を持っている人間なんて少ないだろうから、トラブル自体はなくなりそうにないけれど。


 本当の意味での病巣は……>若干微妙な状況で終わったG7。で、注目されたのは中国に対する態度。ウイグル問題でいろいろとメッセージが出ているのだが、中国がこれに反発するのは当然で、言葉を選ばなかったのかアメリカは病気だと言い張ってしまった。ぶっちゃけると病気なのはコロナウイルスを巻き散らかした原因といってもいい中国政府の方針であり、政治的日程というシステムの変更なしというのが拡大をさらに大きくしたという事実がある。それを考えるとむしろ中国の政治システムそのものが大きな病巣になっているんじゃないのかという疑問がついて回る。自分が世界の頂点に立ちたいから、他の国を蹴落とすという姿勢が一番の病気というのが全く理解出てきていないような言動をするから、だんだん嫌われの道に行っているわけだし、お隣の国に対するプレッシャーの圧によってサミットを混乱に陥れようとしている節もあった(ただしお隣の国は最初からなかったような扱いだけど)し、それ以前の問題としていままでのイメージの悪さから国際貢献する以前の問題だという意識が感じられない言動もある。本人は飴と鞭を使い分けているんだろうけれど、飴の量と鞭の痛さが平等であれば初めて成り立つ話だが、いかんせん鞭の痛みが一撃で重体を呼び込むlevelになっていることもあるわけだし、飴もその甘みは少ない。さらに言ってしまえば自分達のせいで世界の破滅に近づくような工業システムをどうにかしないといけないのにそれも出来ていない。

 攻撃されたくなければ攻撃されないような隙を作らないというのはある意味鉄則だが、中国という国自体がそれを理解していないのが、ソ連も真っ青という状態で根底から叩かれる要因を作っている。恐らくは中国が世界の上に立とうとするたびに起こることだし、何取も社会主義嫌いの連中からすれば叩ける&つぶせるという意味での格好の材料になる。SARSの段階である程度のことをやっておけばよかったものの、ブルーオーシャン幻想のせいで出来なかったのが大問題なわけで、ひどい意味で言えば経済優先のツケも回ってきているというイメージで、ここでどうにかしないとシャレにならないことが起こっても抑止力なしという状況になりかねない。現実問題で言えば洒落になっていないという点で言えば今がそうなんだろうけれど、あっちは世界のトップに立ちたいと思っているから、その後のことを全く考えていないイメージしかない。世代的に言えば今のトップの下の世代は明らかに社会主義自体を壊すかもしれない天安門事件の年代的な中心世代でもあるんだし。そういう意味で言えば権力の維持をしたいというのもあるだろうけれど、今の中国は昔の中国の歴史を繰り返しているだけの状態といっても過言ではないほど、政治闘争がマイナスの意味で政治に影響を与えている。そういう意味で考えるとあらゆる意味で中国に対して疑いの目を向けたくなってしまうというのは当たり前のこと。政治闘争に巻き込まれるのはさすがにごめんな話だし、むしろそれで自滅してくれるんだったらありがたいというだけの話。それだけのことをしでかしているわけなんだから、トップに立てるはずもない。それは権利だけを見てその代償を全く見ようともしない自分の国の歴史が証明しているようなものだとは思うんだけど。


 (*)クビになるひと月前にその旨を伝えないと、雇い主は一つ分の給料を支払わなければいけないという規定。あっても守られることがないレベルで分かっている人間は少ないし、条件があるので勘違い運用もありそうけど。その分も損害の一つに含まれる可能性があるので、上乗せドンという形に。


 今日のウマ娘。今回もセイウンスカイをめぐっていろいろなガチャのドラマがあるようで……取れる人は早い段階で取れるんだけど、そうじゃないと天井の景色を見に行ってしまう人が続出しているみたいだし。一回だけ会社違いだけど、引きが弱いの同士でコラボが見たかったりする。一人は課金額がそのまんま文字通り代名詞としてがついてしまった人、もう一人は家うちスロでとんでもない豪運エピ(何気に打っていたら約10万分の1を引いた)があるんだけどなぜかウマ娘では連続で天井を引く人。(配信終了後のEDを流しているときににしっかりとSSRカワカミプリンセスを引いていたのは笑った)この二人のコラボが見たい。そして別の人の配信でしれっと30連で引いたのを見てしまった。リアルの方ではタイキシャトルとメイショウドトゥが別の牧場に移動。そして今年のダイヤモンドSを制した馬が死去という話も。

 次の予告としてきているのはレジェンドレース。状況は天皇賞と同じ。相手はクリーク・マックイーン・オペ・マヤノっち。一応 目当てはピース現状の状況は、オペは0(星4)、マヤノっちは53(星4)、マックイーンは98(星3)、クリークは124(星3)。クリークはある程度数を集めた上で、さらにこっちで持っている女神像も利用すれは星4には行けそう。オペのピースがたまらないのはもともと星3なので簡単に出てこないという事情がある。ピース数を見ていたらTちゃんのピースの数が星5まで100を切っていた。

 イベントレースは本当に苦戦。もともと長距離育成が苦手な部分があるんだけど、それでもマックイーンがはねかえされるのはどうかと。予選Aリーグでは一度も勝てず、Bリーグの3戦でようやくマヤノっちが来てくれて勝利→そこから3連勝。

 間違って前回分のほうに書こうとしてたリアル話。だんだんレース体系から浮いて行っている宝塚記念の件。もともと宝塚記念は2200Mではなく18のレースだった。それが2000になり、2200になったという経緯がある。なので、基本的には中長距離かマイラーでも少しスタミナがある間だったら好走できるレースだった。ただ施行時期がずれていったので、どんどん意味合いが変わっていった。ライスシャワーが悲劇に見舞われた95年の阪神開催の翌年から7月の開催になり、そのあと6月末の開催になって言って、3歳馬の参戦がちょっと厳しいという状態になった。さらにこの宝塚記念をゴールとする春三冠好走も出来上がったのだが、そもそも大阪杯がそうなった理由が理由なだけに余計に宝塚記念が浮く形になった。夏のスーパーG2であった高松宮杯が短距離戦になって3月に移動したのもあって夏の大レースというのがなくなったというのもある意味レースの価値を激動させるものだと思っている。で、今年の宝塚記念は有力馬の半分以上が脱落をしている。コントレイルは大阪杯の疲れが取れず回避で天皇賞秋にシフト、現段階で最有力牝馬の一頭だった」ラブスオンリーユーも回避して秋はアメリカ遠征へ。デアリングタクトは怪我発生。ワールドプレミアもJC目標にして回避という形に。見どころは女傑3頭(クロノジェネシス・レイパレレ・カレンブーケドール)の戦いに焦点がいったので、つまらないレースにはならないと思う。3頭に続く形でアリストテレス、モズペットぐらいが中心になってきそう。しかも宝塚記念というレースは、実のところ施行時期が相当悪い。ダービーのあとという性格もあって馬には気候面でハードの状況が続く。そのせいか実はフルゲートになった回数というのは多くない。まさかの展開もありうるレースでもあるのだが、いかんせん状況だけで言えば中途半端感が否めないレースでもある。個人的に言えば夏の札幌記念をG1に上げて、宝塚記念の在り方を廃止を含めて考えろとはおもうんだけどけど、JRAの中には札幌記念のG1化に否定的な人がいるなんて話があるし、大阪杯ができたせいで時期移動ができないんだよなあ。 


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

過信イケナイ

2021年06月14日 | 世の中あれこれ

 やってはいけないけどDMMで7年間頑張ってきたゲームが終了。一番長いのが艦これになってしばらく経過しているのだが、超長期という意味で言えばこのゲームもかなり長い。

 日曜日に用事があって戻ってきてスマホを付けたらVチューバーの離脱発表。いろいろといわれているようなんだけど、理由に関しては黙っている状況。(推測はあるけれど)一応無期限らしいので復帰が不明なんだけど、仮に自分の推しだとしたらこう思うだろうなあ。お城で1年、FF7で10か月。スクエニの延期商法で数年待ったんだ。復帰まで楽しみにして待てるんだと。ただあえて言うとしたら激震が走りまくっている状況で二回目の激震という点で考えると……

 今日のサガRS。重点的にやっていなかったせいもあって、一気に戦闘力がアップ。主力組が66000を突破。アセルスに至っては素で13000を超えた。大爆発→出てきたのが既出のバーバラじゃなえるって。しかし今回の掃討戦かなりつらい。敵のHPの最低ラインが10万。一撃もあり得るし。その代わりの成長曲線の速さは驚異的で、リズが戦力として完全にめどが立ったのは大きかったりする。さぼったぶんだけ上限差を見る限りだと、よくこんな状態で……というのが印象的。上限と今のところHP500ぐらい、能力値も一番近くて16ぐらい違う。これイベントが終わるころには70000行くんじゃないのかと思ってしまったんだけど。

 今日の原神。一応順調に進んでいる。ただ隠し要素に関してはかなり遅れている。ほら貝もバーバラの衣装まであと二つ。ただどこもとりづらい。結構さぼっている割には原石だけは稼げていてもうすぐ2000に。とはいえ必要なところまではあと2800。縁は10確保しているので、3回分たまるのが最低条件。

 いくら言っても響かないし、自分が感染しても悪化しない限りは素知らぬ顔>コロナウイルス関連。トゥギャッザーで今まで一番ひどいケースの感染体験談が出てくる。投稿者の家族・投稿者の母親の姉夫妻が感染。多いけれど気が付かない熱がなかったという症状のおかげで、感染が一気に拡大。家族全員が感染の状態の上に、お見舞いに来た母姉夫婦にも感染。母姉夫が亡くなってしまうという事態に。投稿者曰く「仲が良ければよいほど羅漢率が高くなる悪魔の病気」なわけで、さらに言っているのは最大HPがどれだけあるのかによるというもの。盲点を突かれたというよりも、コロナウイルスに感染すると熱が出るというちょっと間違った知識(熱が出なくとも感染が確認されることも珍しくはない)が被害を拡大させる格好になったが、結局のところ艦船そのものに関しては運ゲーの感覚もあるんだけど、できるだけそれを減らすという意味で言えばちゃんとした知識も必要になるということ。前の話を合わせると家族を助けたいのなら余計な情は捨てろということ。一度感染してしまうと一生レベルの話にもなってくる。

 親の症状悪化は二人とも誤嚥性肺炎の発生だったので、肺炎の恐怖というのはかかったことはないけえれどある程度は理解しているつもりではあるからこの病気の怖さというのもだいぶしみ込んでいると思う。風邪をひいたときにもらった清肺湯が残っているし、咳止めも優先的に使ったりしていることもある。マスクは布製(遠くに出るときは不織布のを使用している)だが、最近では欠かせないものになってしまった。それゆえにコロナを風邪ですと言い張っている連中は基本的なところから言えば肺炎にかかったもしくは身近にかかった人間はいないから、自己正当性バイアスが変な方向にかかってるんじゃないのかと思ってしまうこともよくある。元N国(今は違う名前)の党首(コロナ=ただの風邪と言い張っている代表格)がコロナウイルスに感染して入院したという話が出ているんだけど、この人コロナ=風邪論者でさんざん言っていたのを一部の人間から相当恨みを買われたみたいで、前の新潟県知事から強烈すぎる嫌味を浴びせられたというのがニュースになっているけれど、多分それでもこういうタイプの人間は自分がなるか、周りの人間の誰かが重い肺炎になるかしないと全く響かない。肺という期間は一度壊れてしまうとその修復は難しいと聞く。(最近では修復のための研究は進んでいるというけれど)上の話ではないが、そういう状態になってしまうと一生酸素ボンベを抱えるなんて事態も出てきてしまう。そういう意味で言ってしまうとそういう連中は人間の体も頑丈だと過信しすぎているんだろうなあと思ってしまう。


 ミスリードの象徴的な写真になりそうだ>今年のピューリッツア賞の特別賞に黒人暴動のきっかけを起こしたのを撮影した18歳の少女が選ばれる。確かに歴史的と言えばウソではないのだが、実際ところはミスリードに使われた可能性が高いものでもある。前にも言ったけれど、この男の死が宣伝に利用されたわけで、いくら押さえつけが厳しい勝ったからといっても前科持ち・強盗を働いて・薬の過去もあるが上に懲役を5年経験している。となるといくらその後の生活がいい方向に行っていたとしても警官が警戒を抱くのは間違いがない(*1)わけで、しかも死を迎える要因もニセ札使用の可能性という犯罪がらみ。そういう意味で言えば警官のやりすぎというのはあるけれど、別に善良な市民に対してやらかしているというわけでもない。そういう意味で言えば一番の問題なのは方向性が全く違う問題と、本来のことを隠しているマスゴミの問題。おそらくアメリカのマスゴミは彼の犯罪については何も言っていないんじゃないかと思うし、ミスリードを積極的に犯したという意味で言えば暴動を起こした連中は本来だったら今頃刑務所の中で懲役の真最中になってもおかしくはない。其れすらないんだからアメリカの問題というのは想像以上に罪深い。ある意味政治的にいっても。人種差別問題以上に禍根を残してしまう子の問題。ベトナム戦争の路上処刑(*2)のように、写真を撮ったことでマイナスの影響を与えるなんてことも。増えてきている。そういう意味で言えばだれもがジャーナリストになるこの時代に、そういう意味を少しは考えろという事も言われてこないとおかしいんだけど。

 写真や映像の時代になり真実を映す機会が多くなって、そのために後からでもウソがばれるなんてことが多くなってきている。状況証拠ではなく決定的な部分があるのも言うまでもないのだが、それですら人間の欲のために間違った解釈で使われることもある。湾岸戦争においてもアメリカがやってくれたメディア操作なんかもそうなんだけど、受け取る人間の問題というのもかなりはらんでくるだけに、真実が真実でないことなんかよく出てきてしまう。この黒人暴動の祖も一つなわけで、普通に考えれば……というのが一部のねじ曲がった考えのせいでああなったわけで、マイナスの意味で影響を与えてしまっている。今回の話だってとった人物は普通に事件があったからという気持ちで取っていたのかもしれない。しかしその影響はとんでもないほど高くなるという点には気が付いていないと思う。悪い意味で言えば相互監視の状態にもなるわけで、下手すると真実の真実がありましたなんてことも起こりうると思う。やはり情報をかみしめる力はこっちも持たなきゃだめだという事。そうじゃないと、いろんな問題が出てきてしまう。


 (*)生活系の話でもたまに出てくることで、ご近所トラブル解決後にいろいろな流言飛語なんかが出たときには、まっさきに加害者を疑うという文言をつけることがある。

 (*2)説明を書くのが面倒になった(おい)ので艦これの用語集(動いていないホムペ)からの転載。手直しは少し入れています。一応その写真は撮影者の英語版ウィキペディアで確認できる。
 「路上処刑(ベトナム戦争)」……戦争の現実を思い知る映像かつ真実を反戦という一部の人間の欲望のために捻じ曲げられることになる一枚。テト攻勢の時に攻め寄せた南ベトナム解放民族戦線(ベトコン)の兵士が捕まった時に時の警視総監「グエン・ゴク・ロアン」によって頭を撃ち抜かれて処刑されたという出来事を写した写真。処刑された兵士は現地司令官の一人だったという話もあるが、特定されていないので詳細は不明。一見すると処刑したほうの人間が犯した戦争犯罪に思えるのだが、この兵士が来ている服装は一般の人間が着ているのと全く同じことから、通称「便衣兵」(*3)であることが明白で、別にこういう形で路上処刑しても罪に問われることはなかったのだが、写真の画像が反戦の連中によって勝手に持ち上げられて勝手に一人歩きをしてしまった結果、これがアメリカの反戦運動に燃料を投下することになる。(しかもこの時にグエンの家族はこれらベトコンによって殺されていた)戦後アメリカに亡命したグエンは一度は再起を図るも心無いバカによって正体をばらされてしまって、再起の道を絶たれている。
 写真はピュリッツァー賞を受賞したのだがこの写真を撮影した写真家「エディ・アダムズ」は後にこの写真をとった事自体を後悔していて「将軍(グエン)がベトコンを殺した。私はカメラで将軍を殺した(中略)写真は半分は嘘をつく、写っているのは真実の半分だ。あの写真はあの時将軍の立場に自分がいたとすればどういう行動をとった(処刑される前でこの兵士はすでに1人以上の兵士を殺していた)のだろうと言う問いかけを言わなかった」と後の雑誌のインタビューに答えている。戦争犯罪の象徴的な写真なのに、誤解が生んだ反戦の象徴となった写真の一枚。

 (*3)便衣兵……一般市民と同じ格好で敵の敷地に民間人として忍び込み、敵対的行動をとるような兵士のことをさす。国際法違反に当たる戦争犯罪で、捕虜として扱われずに犯罪者として扱われる。つまり路上処刑のときのように戦闘中のさなかにこういうことが起こっても不思議ではなかったという事。


 偶然なんだろうけれどエプソムカップにニシノデイジーが出走する今日のウマ娘。院長のシニアでは関門にならない関門に当たる函館SSにはカレンチャンの娘であるカレンモエが出走。カレンモエは3勝クラスを買ってから重賞2着2回。期待できそう→【悲報】カレンモエ3戦連続の2。勝った馬に関してはキズナの産駒の中で初の重賞3勝なのでどういう事もないが。それとニシノデイジーは最下位。これだと引退かなあ。最低限しか進めていない。


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

盛者必衰の理をあらはす

2021年06月11日 | 世の中あれこれ

 題名は平家物語から。

 長い間迷っているのが体温計を変えるか変えないか。一応現状で持っているんだけど、非接触型を買おうかどうか迷っている。精度の問題もあるので手を出しづらいが。あとは最近出回っているパルスオキシメーター。親が健在だったら確実に買っていたが……。ちなみに家の近くのホムセンではなく、アキバの店。

 そして上の部分の修正を書いているときに艦これE3ー3の掘りで3連続A勝利確定。二人とも工廠裏。

 Vチューバーの話の関連。リーグ情報に対していろいろ言っている連中がいるんだけど、そういう連中こそ状況証拠じゃなくて、確実にひっくり返る決定的証拠を持っていなきゃダメなんだよなあという感想。いろいろと情報が錯綜しているけれど、ある程度ははっきりとした話が出ないとダメなような気がする。(それに近い話はいくつか本人の口から出ている)本人は相当アグレッシブなので、すでに前向きになっている反面、受け取るこっち側はそうでないかの違いなんだろうけれど。ただどのタイミングかはわからないけど、大波乱はもう一回起きるとみている。(書きたいものがあるが暫く封印する。近い話は書くかもしれないけれど)

 今日の原神。初日終了。一日間が空くので、その間はデイリー+強化で待機。ジンのほうがだいぶ進んだので、バーバラのLVが50しかないので強化は必須。あと新イベ最初の探しに関して。ビーコンを探すよりもマップを見て方向を決めていった方がかなりやりやすい。目当てがあれば近くにビーコンが出ているので、それを地図を見ながらたどればいいだけの話→地図更新で移動中にジンが2回墜落。(3度目で貝殻を含めて回収したけれど)一度はスタミナ切れ。もういっかいは攻撃を食らったら真っ逆さま。貝殻集めメインで行っているので、回収までに時間がかかるかも。なんかバグっぽい動きがあるし。貝殻をゲットして、石を稼ぐというのもかなり重要だし。

 今日のAFKA。メインの戦闘力が1600万を突破。

 今日のサガ。とりあえずガチャだけやったんだけど、ウエディングレンが雷で背中を打たれて、あわてて突っ込んでくるのは草。特攻なんだけど、最近進めてもいないからなあ……

 今日のサガRS。なぜかゼノンゼノンがやってきた。通常分と特別ガチャ分。そして制圧戦開始。今回かなり厳しいのか、敵が強くてあっさりと倒されてしまう事例が続出。ただ+4アップなので主力組が急激に伸びる予感。

 紙媒体の終焉が日本にも……になってくるんだろうなあ>アカヒが27年ぶりに値上げ。新聞の売り上げそのものが落ちている状況での値上げなのだが、いかんせん慰安婦問題の表面化勃発以前の値段からの値上げなので、今になって思えばそうなるのは時間の問題だったとしか言いようがない。ネット時代になって誤報と不祥事がすぐに出るようになったこと。慰安婦問題でのやらかしがあったこと、日本国内でありながら反日的な言動をすることしかしなかったこと、受験生必読という話だったコラムに関しても、裏を返してみれば文章としてみればいいというわけではないので、読む読まないにしても見せられるという点では範囲が少ないのも実情だし、社説も言わずもがなで最近では見向きもされていない。そういう意味で言えば傾向的に言えば髪のメディアに対する不信感というのは相当なわけで、電子版に衣替えをするところも世界的に見れば多い。恐らく電子版での発言力は他の国のメディアよりも高くはないだろう。しかも最近ではニュースを得るとすれば新聞よりも、速報性がなければ時事通信とか共同通信とかのほうを見たほうがいいし、別に新聞を読まないという選択肢だって出てくる。それだけの内容のことが書かれていないという事だし、下手すると東スポよりも内容が薄いと感じして舞う事もある。(東スポも東スポでトンデモ記事を書かなくなった分、昔に比べるとだいぶ落ちてはいるが)そういう意味で言えばようやく来たかもしれない終わりの始まり。突っつけばそこら中から問題が出てくるだけに、紙メディアの矮小化はどんどん進んでくると思う。

 とはいえこっちサイドも考えなくてはいけないことが多数出ているのも事実。とくにトランプの出現以後問題になっているが、自分にいい都合の情報しかとらないので、新しい情報のアップデートが遅れるという事。それ故にとんでもないことがまかり通るし、一部は情報のアップデートを拒んだ挙句に、コロナの評価を矮小化して叫び続けている。本当に大げさだったらそれでもいいのかもしないけれど、それをインド・ブラジル・アメリカのど真ん中でやって来いというレベルの話だし、自分がかかって死んでも文句は言わねぇというのならまだしも、多分言いまくりながらになってしまうんだろうなあというイメージすらわく。アカヒが先頭に立ってやらかしたマスゴミ不信ここに極まれりという状況でもあるし、やらせに近いことも発覚している以上はもはやマスゴミはいるだけ邪魔になっているのかもしれない。その最たるものがNHKなわけなんだし。とはいえ情報の取り捨てという点で言えばこっちも問われているのは確か。そのためのソースを調べることも重要だと思う。結局のところマスゴミから出る情報は自分でかみしめて使えよというだけの話になりそうなんだけど。


 そもそもこんな国を信頼しろというのが正常とか言いたいんですかねぇ……>中国。ある生放送配信コメントで気になったのが、中国に対して市場的に未来があるというコメントがいくつかあったこと。昭和的な考えで市場が狭いとかそういうコメントした人がいるんだけど、むしろ昭和的とか言うのであれば、そもそも中国を相手にしなかったというほうが状況的にはあっているわけで、劇的に変わったのが天安門事件以後の話。そこからの経済発展は知っての通りだし、その後の害の振りまき方もいろんなところで出ている。悪い意味で言えば日本以上のすぐにつつけば割れるかもしれないでかい風船が、目のまえに来ている状態で、何があってもおかしくはない。(現実問題去年からその針にコロナウイルスも入ってきている)ただ前から言われているのは中国の内需。15億という飽和どころかもはや増えすぎというレベルの人口がいれば、内需拡大だけしても相当な発展が見込めるはずだし、それ以上に外国資本を入れても国内だけで経済が回せるだけのものを持っているはずだが、内需に関してはかなり厳しいという目でを見ている人もいる。現実問題天安門事件が起きようと起きなくとも格差問題は異常というところまで行くんだろうし、社会主義の欠点というを考えるとやる気をなくす若い世代の増加というのも納得(*)ができる。これじゃあ先細りするのが見えてくるし、目を体外に向けてくればそれだけで現状は相当なリスクになっている。おまけに企業活動にとんでもないレベルの圧をかけてくる。そういう意味で言ってしまえば天安門事件以後に中国に進出したいとか中国に活路を求めるとか言い出した連中を片っ端からぶっ叩きたいレベルの大問題なんだろうけれど、いまだに幻想を持っている人もいるのも事実。そういう意味で言ってしまえば、天安門事件という最大級の失態に対してどう説明をするのか聞きたいもんだ。

 ぶっちゃけて言えば、市場経済主義を取り入れたところで、それを生かすためのものというのが決定的にかけているのが社会主義という政治形態。実はが大富豪と呼ばれる人間がどんどん破滅していっていて、しかも大型倒産も相づいている。インターネットで名の売れたところも巻き込まれているし、中には政治的闘争の末につぶてしまったというところもあるといわれている。原神やAFKAのように中国のゲームの今はいいけれど、いずれなんてことも頭がよぎることがある。つまりは隆盛があってもスポイルする連中のほうの問題が中国経済の足を引っ張っているイメージがかなり強い。現実問題としていまのトップ(権力掌握をしたというけれど、コロナ問題と自身の健康問題もあるのでかなり不安定)が何らかの形で上から消えたとき、それまでに起きた問題が一気に噴き出す可能性が強い。とくにウイグル問題なんかはまっさきに狙われるだろう。海外の制裁に対して法律を通したという話もあるけれど、それ以上の問題を政治的にも大概定期にも抱えている。民主主義陣営の中に社会主義に幻想を持つ人間が増えているのが救いなんだろうけれど、悪い意味で言えば典型的な歴史の繰り返し。中国がブルーオーシャンだと思っている連中がいるけれど、むしろブルーオーシャンに似ているけれど、中身は全然違う澄みすぎた水というイメージしかいだけない。そこには取れるべき魚は最初からいないんだというのが中国に対するイメージになってしまった感がある。そこに来て魚を取ろうとか言うんだから、そりゃマインクラフトの世界じゃない(水と釣り竿さえあれば魚が釣れる。その水が1マス分の水だまりでも)んだからよぉといいたくなってしまう。


 久しぶりにアボガトバナナかとのAAが浮かんだ>ルイヴィトンがトンデモ裁判を起こして敗訴。内容は市松模様のふくさを販売ところに、それがダミエにそっくりだから売るのはやめてくれという訴え。市松模様自体は古墳時代からしようが確認されているので1500年以上前からあったことになる。一方のダミエは偽物防止の目的で誕生して140年ぐらい前からのもので年季が違う。公式では否定されているけれど、それだったら商標があった段階で相当の突込みがあるだろうし、なによりも歴史的なことを考えるとしたら、君たち鞭極まりないんじゃないという突込みが入ってもおかしくはない。商標登録関連ではいろいろとトラブルが多くて、先にキャラクターの着物の柄が出回っているから商標登録しようとして半分の3件がはじかれたなんて言う話もある。拒絶された主人公の柄は緑と黒の市松模様だし、残る二つのものも、これを自分の柄にするにしてはかなり無理がある形。(一つは戦で×抽象的な模様、もう一つは色のついた記事に三角形を置いただけのもの。*)そういう意味で言えば基本的な部分という意味では、調べは足りないとしか言いようがない。

 日本だったら商標登録すらできないものに対して、商標登録ができたというのは唖然とするのだが、そういう意意味で言えばこういう手のトラブルというのは後が立たない。それが国際的な問題になったのは10年ぐらい前からで、中国で登録して、金銭を得ようというあくどい連中も増えている。それ故にこういうことは起こりうる可能性が高いんだけど、さすがに今回の話は代替わりをして知らなかったのではという話。しかしいくら市松模様をしらないとはいっても、同じ形でのチェック柄というのがあるんだからどうしてそこまで気が付かないのかというのが第1印象。商標登録だとは言っても、似たような模様は全世界探せばどこにでもあるようなものという感覚がなかったのかというのも感じてしまう。そういう意味で言えばこういう歴史を踏みにじる行為といっても差し支えのないようなのもどんどん増えてくるんだろうと思う。ある意味著作権の暴走と置き換えてもいいようなものなんだけど。


 (*)仕事は最低限、自分のための消費も最低限、家・車の購入とかもなし、仕事以外は家にいて寝転がっている人たちのこと。日本でも存在するような状況だが、中国の場合は給料の問題からやる気を奪っているという感じが。

 (*)再審査要求をするかもしれないが、識者の意見では凡庸性と作品を知らない人に認知させるための期間のことを考えると却下の可能性が高いとのこと。


 ファインモーションの近親が今週デビューする今日のウマ娘。母母の兄弟にファインモーション(当然ピルサドスキーも)がいる。ガチャのウンスの発動画面を見て、どこ行くねーんと思ったのは自分だけじゃないはず。そのせいじゃないがガチャは外した。毎日分のを合わせて考えるなら後1回か。課金も考えたけど無理はしないで、じっくりとためていきます。イベントが終わったので委員長の連続育成からは解放されているというのもあるんだけど。この委員長育成で一気にポイントアップしたのも大きかったりする。平均で12000ポイントというのはかなり大きい。

 ウンスが出なかったのでどうするか考え中。イベントはスタミナが足りないと思うのでメンバーはちょっと考え中。育てるというのは現状かなり難しそうだし。既存組でどうにかするしかない。一人は前のレースでもエースだったマックイーン・スキルの多さと春天を制しているTちゃん・スキル問わないとかになる(中距離が多いので)んだったらブルボンさんか。ギリギリ足りてるクリークでもいいかもしれないが。

 リアル話。人間でも深刻なドーピングの話。ディープインパクトも凱旋門賞の後に薬物発覚で失格になったんだけど、アメリカの方でも例外ではないという話。今年のケンタッキーダービー馬メディーナスピリットに薬物使用問題が出てきてしまい、再検査をしたら陽性反応が出てきてしまった。これでNY州の競馬場にその調教師の馬すべてが締め出されて、ベルモンドS(3冠レースのラスト)に出走できなくなってしまった。すでに3冠の権利は消滅(プリークネスSで3着)していたが、頼にもよって一番の大レースの勝ち馬がこんな形でレースに出れないというのはある意味衝撃的だった。最後の三冠馬であるジャスティファイにも三冠レースに出てこれなかったという危機があっただけに、この問題かなり尾を引くのは間違い長い。日本的に言えばディープインパクトの凱旋門賞3着失格が有名。だが、岩手競馬でわらを食べたら禁止薬物が入っていました(寝床用の敷き藁を食べてしまったことから、自然発生だという結論なので無罪放免)が出ている。そういう意味でかなりデリケートな問題なんだと思ってしまう。しかし警察の指示で敷き藁をウッドチップに全部買えるというのはすごいというかなんというか。


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

時は動く 嫌な方向に

2021年06月09日 | 世の中あれこれ

 やっとというかようやくというかマスク専用の洗濯ネットが出に入ったので早速使用。それまでは手で絞っていたんだけど、水滴が落ちる可能性があったから結構っびくびくしていた感じ。

 今日の原神。水曜日以降のガチャに関してはスルーして貯めたほうがいいのかなあという感じ。50回分まではできているのでそこからはストップ。スクロースのために引くというのもありなんだけど、クレーの他がバーバラとフィッシェルなので。ジンの攻撃力が2333にまで上がってストップ。まだ変えるべき聖遺物が一つあるので、それに見合うのが出て殻が最終的な仕上げになるのかなあという感じ。なんで鍾離先生か刻晴のどっちかを上げたいところ。ただ鍾離先生は元素爆発の関係でHP重視(今の段階で23000)に上げているので、残りをどう分けるかで考え中。刻晴は攻撃力重視でいいはずだけど。

 新マップはビーコンを見るよりもマップをして、近くにビーコンがあるからそれをたどればいいような気がする。一応マップ自体はクリアーして、今はヒルチャーム戦。

 今日のAFKA。主力の戦闘力が1580万を超えたので恐らく次のレベルアップで1600万には届くと思われ。現段階で戦闘力300万を超えているのはアンダンドラ・ネモラ・セリス・アインズ・イザベラ。シェミーラが292万で続く。立て続けの新人ラッシュになかなかメンバーが集まらんけど。アルマスがランクアップ。

 やらかしたやつのバックホーンに対する締め付けも必要じゃないかと思う>カナダ。ヘイトクライム犯罪が相変わらずひどいのだが、明らかにその象徴になりかねない事件が起きる。ピックアップトラックが交差点の真ん中に突っ込んで一家を連続して引いて4人を殺害するという事件が発生。犯人はその場から逃げたものの6キロ離れたところで逮捕された。20の青年という事なんだけど、やっていること自体にヘイトクライム犯罪の匂いがしているとのこと。ヘイトクライムのありなしよりも、普通に新聞一面レベルの犯罪という意味で言えばしでかしたんだだし、逃げているときに防弾チョッキもしているようなので、本当だったらその場で零距離ヘッドショットでもいいんじゃないかというレベルの話だと思うが、バックホーンもありそうなので、先にそっちを徹底的に調べたほうがいいという感じがする。カナダという国は最高刑は仮釈放のない終身刑なので、ある意味それを見通してやったとしたらその最高刑はどうなんだという事にもなるんだろうけれど、いかんせん問題なのはテロの可能性も残っているという事。どっちにしてもこの犯人の頭の中身を調べることも必要だし、単純に刑務所の中で残りの人生を過ごさせていいのかという問題もついて回ってくる。日本の場合はその場で射殺はないけれど、30前に人生が終わるということもあり得るだろう。犯罪と刑罰という意味でもこの事件が刑罰のバランスという点で大きくなってきそうな感じが見えてくる。

 黒人暴動の当たりからヘイトクライムの対象がアジア系(日本人も含む)という方向に広がっているのがかなり気になるのだが、そういう連中ってこういうこと以前に自分達がそういう立場に立たされるということ、つまりは逆の立場になったらどうするんだという想像力と考え方が頭の中に入っていないというのが問題だと思う。そこにいるから多数派ではあるけれど、他の場所に行けば少数派になるんだからそういうことはまず通用しないし、自分がターゲットになることすら考えちゃいない。だからこういうことをしだすんだろうと思うのだが、それでヘイトクライムをする人間に対して集中砲火を浴びせても本人が何も考えていないに近い状態なんだから止める手段が限られてくるというのも事実。下手すると凶行をされる前に……なんてこともあり得るだろうし、さらにそういうレの連中の中で家庭感情が問題になりそうなケースだって出てきてもおかしくはない。恐らく今の状況だとそういうのが起こりえる状況だろうと思うし、それがいつどのように起こるのかというのもわからないのが問題。そして問題なのはそういう連中のバックホーンがつかみづらいという点、明らかにマスゴミの番組だとか、書物とか、誘導する人間がいるとしたら監視対象にはできるものの、状況が原因だった場合、それに対する対策が全然できそうにない感じが見える。こればっかしは簡単に解決の方向に持っていけるわけではないだけに、かなり根深いものになりそう。もちろん前提条件をして犯罪者の性格的な問題というのも併せて考える必要があるが。


 閉鎖性だけが問題じゃない。学校治安の問題もはらんでいる>付属池田小事件(凶悪事件簿の大阪)から20年。すでに犯人の腐った男は断頭台の先に消えていて、事件そのものは意識していないと風化しきっている状態になっている。事件そのものが読んだという意味で言えば、その先ついての犯罪が収まっていないことを考えると、犯罪と精神という部分においては進展がないというイメージしか行かない。ただこれと光市の親子殺人事件のおかげなのか、****無罪というのが裁判では出づらい状況になっている(ただし法律を含めたうえでの、システム上の問題はかなり多いのは相変わらず)わけだし、子供が犯罪の加害者と被害者になるという事件も減ってはいないし、この数年間においてもいじめ・虐待・巻き込まれなどで子供が犠牲になっている。そういう意味で言ってしまえばこの事件も学校の閉鎖性という点においては問題になっているんだけど、事件直後に母校の門が閉まってOBとして簡単に入れないようになっていることを考えると、事件の影響というのはいまだに収まっていないんだろうなあと思ってしまう。犯人の男については根っからの問題児だったわけだし、そういうタイプの問題人物についての情報が学校側にあったのかなかったのかというのも本来だったら防犯のために考えなくてはいけないところ。そういう意味で言えば今の学校の閉鎖性を問題にしているマスゴミがあるけれど、それ以前の問題として犯罪から身を守るというのが必要な状況というのも考えるべきなんだろうと思う。だから学校が絡む事件が後を絶たないわけで。

 犯罪から子供たちを守るというのは、難易度で表すと極端に高い位置にあると思う。今回のような話もそうなんだけど、川崎で起きた登校途中に狂人が人を襲って二人殺して自分はのうのうと自殺をした事件(からも1年が経過している)があったことを考えると、付属小事件以後子供たちの安全という点で何をしてきたのかというのはやはり検証しなければいけない。今回の事件以後学校を封鎖してどう変わったのかというのもそうだし、いじめのことを考えると学校内犯罪の増減や極悪化についても考えなくてはいけない。そういう意味で言えば学校の存在自体が問われているという事も頭の中に入れておくべきだろうと思う。学校周りに問題のあるものを建てるなというよりも、学校の警備もどうにかしないといけないレベルの話で、それでこそ警備員を置くとかそういうのも一つの案だったはず。ただそういう案すら聞こえてこないという意味で言えば、そりゃ凶行なんか止まらないよなあという話。日本はともかくとして海外なんかはスクールシューティング(学校内における銃乱射)という言葉が象徴するように、学校内だって安全でないケースがある。池田小事件はそれを表面化させたのだが、いかんせんその後の手ごたえが全くない。犯罪が起きなればいいのだが、いかんせん学校の場合は外よりも中が怖いという事例も結構ある。そういう意味で言えば、子供たちの安全というのを考えなくてはいけない思う。スクールカウンセラー、警備員の設置か警察との連携、いじめ専門対策員、教師の監視、いじめをした子供たちに対する処罰の方向性(公立小学校退学→強制転校もしくは隔離施設行きも視野に)、それらの親のモンペ化の問題とかやるべきことは多いはずなんだけど。


 (17:00)後半部を書き直しました>有名Vチューバーが突然卒業を発表。(ただサムネからそんな感じはしていた)円満であるのならいいのだが、この人の経歴+中途半端な時期(普通に考えると水曜の昼12時なんて時間はあり得ない。もう少し人のいる時期を選ぶ)を考えると円満には程遠いだろうなあというイメージがわいてしまう。配信が一度停止に追い込まれたときには中国台湾問題が絡んでいるとされ、別人が事前に作ってほぼ同時に出した動画のリーク情報(信頼性があるのはこの人が間違って、向こうの配信開始と同時に事前収録していたリーク情報らしきものを出しちゃったこと)を信じるなら事務所の人員の中にトンデモバカがいたという話もある。リーク情報なんでどこからどこまでが真実というのはわからないのだが、このトンデモバカがいたとしたらこいつは数年にわたって億単位(彼女に投げられたスパチャ額を数年間同じ金額を撮れたとして、そのうちの会社の取り分とされる金額)の存在が与えましたということになるので、自滅一直線という形になりそう。おそらくこの一軒で事務所はつぶれた中国への再進出とか言い出しそうだけど、そのあたりも含めて事務所のほうには隙間から暴風が吹き荒れる形になってくるかもしれない。なにせ彼女のファンは日本はもとよりとしても海外(英語圏)の人も多い。よくあるユーチューバーの離脱というわけではない(というほど影響力は大きい)のというのを全く理解できないのかもしれない。リーク情報があるとはいえ、本人は黙ることにしたという意味で真実はちょっと闇の中なので、そのうち文春とかが追いかけるかもしれないが、その時にこの会社に耐えれるほどの体力があるのかが一つの注目どころにもなってくると思う。

 彼女の功績と影響力はかなり大きい(証拠として挙げるならようつべでのコメント。切り抜きでない本放送だと英語のほうが圧倒的に多い)ことを考えると、この先このラインがどうなるかは不透明になってくる。海外のファンの中には離れてしまうのではという人もいるだろうし、おそらくは大きな影響はまともに受けると思う。そうなってからでは遅いわけで、その覚悟ができているのかという話になってくる。ある意味拡大の功労者を切るという事なんだから、その代償は絶対に大きな形で襲ってきそう。ただでさえ 現実問題として見始めてから数人健康上のダウンをしている人が出ているを放送内で確認しているし、手術待ちも一人、立ち直っているように見えるけど精神的ショックを受けている状態の人もいる。ある意味野戦病院に近い状態になっていて、そういう形で言えば事務所に対する批判もある。(もちろんVチューバーを追い詰めるような、悪意だらけの連中の問題もどうにかしないといけないけれど)そのあたりのフォローがもとから不十分に見えるだけに厚生面は隙だらけ(*)に見えてしまう。来年の頭にまでになんか決定的なアクションが起こってもおかしくないような話だと思う。屋台骨(所属しているVチューバー)自体は強いんだけど、土台はぬかるみの状態なんだなあと思ってしまう。


 (*)会社をたたくなという人がいるんだけど、そもそも会社自体に何らかの問題がなければ、あからさますぎるリーク情報なんか出ないんだよなあ……


 今日のウマ娘。やっとドーベルのSSRカードがマックスに学習でのマックスはSPネイチャに次いで二人目。一応委員長は育てきれればポイントは管理高くなるのは確認済み。一応10連ガチャ1回分たまったので、いまのウエディングイベントが終了する10日まで待機。マヤノっちが欲しかったけど、ブルボンさんが出てきた分ましかと→新ガチャはウンス。中の人大歓喜。騒がれたタマクロはSSRカード復活組。スズカもSSRで復活。ウンスは98年組の中でラストの実装になるので、取れるかどうか。一応一回分はためている。

 ついでに得点稼ぎの委員長の育て方なんだけど、用意するのは学習のカード4枚とSPのカード2枚。出来ればニシノさんとTちゃんで直線スキルを補強できるもの。早い段階で学習の友情タッグが発動させたいところ。スタミナは200まであれば十分。あとは初期のSPオンリーにちなんで、学習重視。ただしSPの友情タッグが発生する、もしくは他のところにビックリマークがついていたらそっち優先。学習はスキルポイントが高いので、最低でも9個、取りようによっては低レベル限定だが14個は取れる。これで院長自身の星が3に上がっていれば10000点は何とかなるかと。一応カードのほうはSSRのTちゃんとニシノさん。あとはSSRドーベル、SRのネイチャ(前のイベントのもの)、SRのダスカ(+1)、SRのフジキセキ(+1)で固めた。これだと疑似PtoPにはか使えないけれどポイント稼ぎには十分なメンバーかと。星4だと12000を超えることも珍しくないし。 

 リアル話。ディープインパクト産駒のイギリスクラシック制覇が話題になっているところで、南米で日本の馬が大人気になるかもしれないという状況になっている。アグネスタキオン・マンハッタンカフェの同期であるアグネスゴールドという馬がいて現役時代はスプリングSときさらぎ賞を制した。しかし怪我で栄光を奪われた形になり、その年の鳴尾記念を最後に引退。日本ではありふれた血統ではあったのだが、日本で種牡馬入り。すぐにアメリカに輸出され、さらにブラジルへと送られる。日本の成績はそうでもないのだが、アメリカ時代からはG1馬を出しているし、産駒が走らないということはなかった。ただブラジルで大爆発。数多くのG1馬を出し、リオデジャネイロ牝馬三冠も生み出した。種牡馬としては感染症の影響で繁殖能力がなくなってしまい引退してしまったが、馬自体は健在。同期の二頭は巣でもなくなっているだけに、いつまでの長生きをしてもらいたい一頭だと思う。日本で種牡馬入りをしてもパッとしない成績の馬というのが多い中でこういうチャンスに恵まれるというのは、一つの形になるのかもしれない。サンデーの息子だからといってアメリカにわたって、結果を出しているのもいるし。


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コンビニに行く途中で……

2021年06月06日 | 世の中あれこれ

 コンビニに行って戻っているときにいきなりメガネのフレームが折れていたという惨事に。一度落ちたときにはすでに折れていたんだろうなあと思う。応急修理もするのもアレ(折れてなくなったフレームも行方不明)なので、とりあえず新規で作ることに。予定が狂う→zoffで買ってきた。4年ぶりの購入。前のを持って行ったので、すぐに出来た&ブルーライトカットレンズにもした。

 Vチューバーの配信(メインで見ているのは切り抜きだけど)を見て、昔を思い出してドラクエモンスターズレトロをゲット。GB版を持っているので、クリアー自体はとっくにしている。ダーグレアドムも一人作っている。一応今はメインアタッカーのキングレオを鍛えつつ、揃えるメンバーを考えているところ。回復薬のにじくじゃくは確定として、残り一枠をしんりゅうとゴールデンゴーレムのどっちかという形。よく出てくるスライムの最高位であるゴールデンスライムはHPが低いのと1ではかなり作りづらいというのもあって組み入れるという点においてはかなりきついので、採用はなし。(ただ作らなくてはいけないんだけど)ある程度終わってから????系を極めるかという感じ。いちおうベースをどこで取れるのかというのを見ながら行動中→とりあえず「りゅうおう」は作った。

 先にトンデモの状況が出てきている今日の原神。PCのほうのプラットホームが2つに増えた。ジンの聖遺物の一つをランク4のものから同じのもののランク5のものに変えたので、それを鍛えるためにいつもの場所で聖遺物のランクアップにいそしんでいるところ。なんとかレベル上限までもっていって、クレーありで攻撃力2333までもっていった。なので現状攻撃力トップはクレーに。鍾離先生のレベル上限が90に。

 今日のAFKA。レベルアップで戦闘力1500万を突破。ただ31-36のボスの差が200万以上あるのでちょっと足踏み。ネモラの戦闘力が300万を超えていた。

 なかなか来れない今日の霧列車。艦これ中心になっている状態で、ガチャが引ける分の意志が集まっているのはかなり大きい。その状況でSSクアラルンが来る。

 今日のサカつく。新人用のガチャはなんかイメージとは合わない設定なのでスルー。レジェンドのチェルシー2段目にマケレレがいるので、とりあえずやったら新マケレレを獲得。彼を上げるのはいいんだけど、そうなると相対的に若干サイドアタックが弱くなるので、サイドアタックのDMFの部分の補強が急務に。

 一応今の段階での補強ポイント

  • サイドアタック。前線とFW一人。カルロスバッカがようやく独り立ちしたとはいえ、ちょっと薄いのが難点。
  • 中央突破 GK、DMF、LFW。GKは中央突破得意が現状がいない。全体的にレジェンドの選手が多いのが特徴。
  • ポゼッション スタンコビッチの補強を考えているところではあるが……
  • カウンター RDF。長年の補強を望んでいるところ。カウンターで攻撃サイドバックがフォクツしかいないので実は大きな穴になっている。

 三回戦でフランスの選手が全員消えたのはある意味因果応報か>テニスの話。会見拒否を口にして大批判を食らった日本人プレーヤーが、鬱を告白して全仏の舞台から去る。大批判をしていたフランスのテニス協会の会長がそのことに関して記者会見をしたのだが、用意されたプリントを読んでとっとと切り上げて帰ってしまったことから、今度はひっくり返る形で協会のほうに批判が集中する事態になっている。記者会見を拒否しているというけれど、最近の状況を考えると記者会見するマスゴミの姿勢にも問題が出てきているし、何か発言すると悪意でかいつまむ発言をすることが多いので、今回の一件に関してもマスゴミに対しての目が厳しいのは事実。加えてこんな状況なんだから、何かあればマスゴミのほうが集中砲火を食らいやすい。そういう意味で言ってしまえば現状の不安定さを抱えるという点で言えば、マスゴミ対応は選手はかなりしづらいと思う。で、起きたのが批判をして会見しろとほざいていたトップが、自分の番になって掌クルーをやらかしたという事実。とくにコロナの状況を考えるんだったらマスゴミ取材なしで、中継関係者以外のスタッフを締め出せといいたくなる状況なのが、理解できていない。こういうことをするからオリンピック中止論が加速されていくわけなんだけど。ただそれをあおっているかんじのあるマスゴミの連中もどうにかしないといけないけれど。ある意味こういうところで名を上げようとかという意味で言えば一部のジャーナリストは炎上系ユーチューバと同じ意味合いが出てくるし。

 ただ問題なのはこれがスポーツだけの話ではないという事。オリンピックが中止に追い込まれたときに、次に批判対象になるという意味で問題になるのは経済だけではない、政治問題にも発展するだろうし、何よりもきっかけになった中国に対するヘイト圧も一気に膨らんでくる。下手するとオリンピック連続中止という圧が一気に高まるかもしれない。今の世界情勢を考えると、中国が逃げられるはずもないだあろうから北京のオリンピックもつぶれるだろう。(むしろ震源地ど真ん中、衛生状態がかなり悪いところの感染確認者数が日本の6分の1程度というのも疑問符が付く話だし)もはやオリンピックの問題も東京よりもIOC(ついに解散を口にする自称識者が出てきた)そのものの在り方が問われるような状況になっているし、海外のマスゴミはマスゴミであんたらその費用出してくれんだろうなあというレベルの提案はするものの、現実性に関してはかなり薄いことを言ってオリンピック中止に追い込もうとしている。そこまで言うんだったら、なんで今テニスの大会を開いているのかとか、MLBを開催しているのかという疑問符を提唱していないんだから、信頼性なんかありゃしない。そういう意味で言えば、この状況は信頼たるものをどこにするべきかというのを見るべきだと思う。


 いよいよ始まったか>コロナウイルスのせいで医療崩壊の可能性がある場所としてインドが上がってきていたのだが、それを上回る地獄状態になっている国の存在が急速に浮かび上がってきた。ペルーにおいて政府が認定している犠牲者の数が見直された結果2倍以上の数値に増加。約7万人としていたのだが、18万人という数字に膨れ上がった。膨れ上がった原因は集計を見直したことから。世界各国で感染からの犠牲者のカウントの仕方が違うのでこういうのが出てきてもおかしくはないんだけど、この発表によりペルーは世界で一番感染からの犠牲になる確率が高くなるという、修羅場状態に。ロックダウンも延長されたのこと。W(A)HOのコメントが相変わらずずれているのはいつものこと(ワクチンを打てば感染しないという間違った思い込みを助長をするような発言)として、まあ一言で言えばこういう隠れの犠牲者の数がカウントされていない分だけ、集計されている数字に対して信用性が亡くなっていくんだろうと思う。日本も対岸の火事とは言えないわけで、過小評価をした人間が感染の事実を隠したうえで亡くなるなんてケースも出てきそうだし、コロナウイルスではなく単純な変死扱いの処理されている例も多くなりそう。同時発祥の病のほうに目が行くなんてケースもあり得そうだし、それ故に数の特定自体は相当難しく公表数の倍なんて事態もありそうな気がしてくる。今回の話はその一例だと思う。

 全世界で3日現在で360万人の犠牲が出ていることを考えると、500万という真の数字が潜んでいてもおかしくはない。正式にカウントされていない分というのはどこの国にもあるだろうし、場所によっては情報すら届かない、調査すらできないという状況もあるだろうから、そういう地域で大きな嵐にさらされている状態にもなってしまうかもしれない。(これが中国の数字が世界で最も信じられていない理由)恐らくは数字に関しては確定、不確定問わずにいろいろな数字が出てくるだろう。いまだに隠したがっている連中も多いし、何よりも集計機関がその役割を果たしていない感じがする。W(A)HOは変異株の名称に地名を使わないでとか言っているけれど、そもそも被害把握ができていないんだから頓珍漢どころか、「ひっこめ&出てくるな」のレベルに達している状態になっている。そういう意味で言えば収縮自体はこれから1年2年では済まない可能性が高い。ただでさえ今回の広がりの原因とされるのは、人間の底意地の悪さともいえるわけで、そのあたりも考慮の対象に考えなくてはいけなかった。それを外したという点で言えば今回のようなことが起こるのだって容易に想像ができるわけだし、何よりも震源地がその底意地の悪さの集大成という国なだけに、人災の極致の出来事だといっても過言ではないと思う。


 これを書いているときにあの日を思い出してしまった今日のウマ娘。ライスシャワーのあの日。あれに関してはサイレンススズカよりも強烈だという人ともいるかもしれない。一回分貯めてガチャを回る。目当ては花嫁衣裳マヤノっちなんだけど、出ず。最低保障かと思ったらレインボーが来て、(ミホノ)ブルボンさん登場。そして直後のプレーで、指針も何にも見ていない状態であっさりとクリアー。とはいえコンティニュー3回しているし8000点にもいっていないけれど。(理由はドーベルをサポ面に入れているから。基本的にブルボンさんとあわない。まだこの段階で20万点以上足りないし)それとウオッカが星4に。

 ミホノブルボン。歩むレースは王道路線。

  • SP 883 ST 728 PW 427 KO 359 INT 297
  • 戦歴 14戦11勝 朝日杯FS・皐月賞・ダービー・菊花賞・天皇賞秋・JC・有馬記念・URA3戦 (2着)スプリングS (3着)大阪杯・天皇賞春
  • コンティニュー回数 3 URA戦で各1回
  • スキル G00 1st.F∞; L4/直線功者/一陣の風/集中力/先駆け/押し切り準備/深呼吸/逃げ直線 ◎
  • 継承元 ナリタブライアン(マルゼンスキー・エアグルーヴ)/マルゼンスキー (サイレンスズカ・オグリキャップ)
  • ポイント 7708

 自前で頑張ったぶんなのかもしれないが、元の血統で3冠をしたうえで、さらにブルボンさんで3冠をすることで得られる王者の精神という称号をゲット。これはブライアンの方の影響から。菊花賞を取れたのは良かったけれど、やはりそこからがつらかったか。中距離に軸足を移せば基本的にはいい形にはなるんだけど。宝塚に出走しようにもこの段階でSP600台だったので、天皇賞秋に一本化。STだけは600以上あれば2500ぐらいまでならどうになるので、あとは運任せといった感じか。もうちょっと強くなりそうなんだけど。長距離とはいえ逃げという育成しやすさを考えると、もうちょっとうまくいきそうな感じがするんだけどなあ。逃げ枠だけが現状固まっているので、そこに割り込むとすればやはりもうちょっとどうにかしないといけない感じが。ただ鍛え方次第でマイル(*1)から長距離までの万能性があるから、そのあたりも加味する必要も。これでしばらくの間は委員長メインに移行。一応委員長で初の12000点越えは来た。

 競馬番組を見ながら育成した委員長が最高得点をたたき出したので紹介。育成自体はINTメイン。

  • SP 1200 ST 277 PW 434 KO 338 INT 1200
  • 戦歴 20戦20勝 京王杯ジュニアS/スプリングS/葵S/アイビスサマーダッシュ/スプリンターズS(2回)/スワンS(2回)/阪神C(2回)/高松宮記念/函館スプリントS/CBC賞/セントウルS/MCS/URA3戦
  • コンティニュー回数 0
  • スキル 優等生×バクシン=大勝利ッ L5/紅焔ギアLP1211-M/右回り 〇/非根幹距離 〇/対抗意識 〇/伏兵  〇/直線功者/直線回復/注目の踊り子/末脚/急ぎ足/スプリントターボ/善後策 
  • 継承元 ナリタブライアン(マルゼンスキー・エアグルーヴ)/マルゼンスキー (サイレンスズカ・オグリキャップ)
  • ポイント 12702

 とにかくSP1000まで上げればクリアー率はかなり高くなるので、そういう意味で言えば勉強をひたすらさえて、カワカミ(フレンド枠)とニシノさんでSPを補うという格好にすれば、対戦向きではないけれど、ポイント稼ぎには使える。ちょっとカードの質が高ければいいところまではいくんだろうけれど、まずはしっかりとしたポイント稼ぎのほうが先。(まだドーベルの5枚目までには10万ポイント近く必要)→なおこの後63点だけ上回る委員長が出た模様。

 リアルの安田記念のことを書こうと思ったんだけど、その前にイギリスオークスで常識外れの馬が出たという話。ディープインパクト産駒のスノーフォールが2着に16馬身という圧倒的大差をつけて制覇。しかも途中で急激な坂を上ってのこの着差。騎手が世界一の騎手とも言ってもいいデットーリだったこともあるんだけど、直線に入ってからどんどん前に出たそこから先に足を使っての楽勝レース。ディープ自身が亡くなってもその影響力の高さを見せつける形になった。ただ彼女取違いで他の馬に間違われた過去があって、ギャグ属性も持っているかも。その彼女の怖いのは去年までの成績が普通レベルだったのに、4月に入って本格したという事。まだ底が見えない感じ。今年に入ってもレイパレレ、シャフリタールを出していることを考えるとその影響力のでかさを感じてしまう。ちなみにディープの母(健在)にとっては、リベンジした格好に。彼女は現役時代(*2)イギリスオークス2着。

 さらにエプソムダービー。オークスが歴史的だとしたら、こっちは超衝撃的。本命沈没、対抗も3着どまり。勝ったのはアダイヤーという1勝馬。父がフランケルなので走らないということはないんだけど、まさかの本命撃沈により勝ってしまった。そして改めて感じるゴドルフィンの強さ。血統的に父フランケル(→ガリレオ→サドラーズウェルズ)×母父ドヴァイ→ドヴァイミレミアム→シーキングザゴールド(シーキングザパールの父)というヨーロッパらしい血統。ただ最大級の衝撃は2着馬。この馬未勝利で本番に出されて2着に入り、3戦0勝2着3回というトンデモ経歴になってしまった。ある意味国際的シルバーコレクター候補なんだろうけれど、ここまでくるんだったら勲章は獲得してほしいところ。これで凱旋門賞路線は混戦になるんだろうけれど。

 振り返って安田記念はダノンキングリーが勝利。これは状況だけで見ればグランアレグリアが最終コーナーを回った時に前の馬が壁になった状態だったので、レース展開さえよかったらという感じに見えてしまった。ディープインパクト産駒としては」2週連続G1制覇。いよいよもって来年以降の覇権がどうなるかが混迷状態になってきた。あとはやはり問題になりそうなのはヴィクトリアマイル→安田記念というローテーションの問題。同一年でヴィクトリアマイル→安田記念で両方勝利を挙げたのはウオッカだけ。アーモンドアイだって2着に敗れていることを考えると中2週でマイルG1二つという過酷さはやはり問題要因にしないとダメなような気がする。もっとも今のJRAは大阪杯設置の理念設定のときにやらかしている(*3)ので、ヴィクトリアマイルの施行時期(理想は皐月賞の後あたりか)の移動というのは考えもしないだろうけれど。(追記)やはり問題になりそうなのはある騎手の行動。馬の性質といえばそれまでだけど、グランアレグリアの壁になっているんだよなあ……この騎手腕はあるけれど素行には問題がある人だから……


 (*)もともとミホノブルボンは血統的に言えば短距離の血統なのだが、調教師が鍛えて強い馬を作るという信念のもと、徹底的に鍛え上げた結果、スタミナ不足を克服。皐月賞、ダービーを制した。ただ菊花賞は明らかに根本からのという意味で限界だったのと相手がライスシャワーだったこともあり2着。ただ本来の短距離路線を歩んでもサクラバクシンオーと世代を作る可能性があった可能性は見せている。(デビュー戦で後方からの追い上げで1000Mを58秒1のレコード勝ち

 (*2)ヨーロッパ各地を転戦していて、ドイツでG1を取っている。

 (*3)海外遠征をする馬が増えたことと、宝塚記念までのローテーションのしょぼさから、穴埋めとして大阪杯をG1にしたのだが、そういう形にするんだったら金鯱賞あたりの中京のレースをG1昇格すればいいような話なわけで、実際のところレースの中で大阪杯が浮く形に。しかも海外遠征を止めるすべにもならなかった。


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする