goo blog サービス終了のお知らせ 

コダワリの女のひとりごと

食べ物、風景💖鉄道、ご当地グルメ&スイーツ、レスミルズが好き💖47都道府県と世界50ヵ国踏破✈️JGCダイヤモンド

「JAL SKY SUITE777」体験会とハンガー見学①見学者ホール

2012-12-23 | イベント 、パーティ

 

JAL  M1ビル見学者ホールにて、ビデオ鑑賞や実際の航空機の部品やジェェットエンジン、航空機・格納庫模型、アーカイブズなどの展示物見学や、制服着用ができたり、格納庫の見学デッキで格納庫のことや機体整備について説明をしていただきました。

ハンガー(格納庫)で実際にフロアーに下りて整備中の航空機が見学できます。機体を背にして記念撮影をしたり、空港に離着陸する航空機を見ることもできました。

JAL!というイメージの制服。

操縦席も体感できます。

操縦席の窓からからこんな近くに飛行機が見えたらニアミスでえらいこってすね。

 

 

嵐でおなじみクラスJ。

クラスJは導入直後は無料で利用できた記憶があるんです。有料になった直後も何度か体験済みです。今ほど座席数もなかったのですが、今はずいぶんクラスJのシートも増えたんですね。
クラスJが導入された直後は札幌在住で、JALの海外旅行版のAVAをよく使っていたので当時はJALマイラーでしたし、マイレージカードの番号もとても若いのです。

 

記念撮影でもできます。

 

国内線のファーストクラスシートはこちらでも座ることができなかったので、先日のTCCで記念撮影できてラッキーでした♪

現在4路線で導入されていて、運賃+8千円なのだそうで、食事とアルコールのサービスもあるそうです。
札幌、沖縄、福岡、大阪なので均一料金なら沖縄へ行くときに利用するのがお得ですね

機内サービスのコーヒーをいただきながら記念撮影。

 「JAL SKY SUITE777」体験会とハンガー見学は次へつづく

 

人気ブログランキングへブログランキング・にほんブログ村へブログランキング参加中!

「ミズ・ビューティー」掲載中のコダワリの女のひとりごと記事


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« とちおとめ試食会☆新宿タカシ... | トップ | クリスマスケーキ2012『ガト... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

イベント 、パーティ」カテゴリの最新記事