コダワリの女のひとりごと

食べ物と風景のブログ💖鉄道、ご当地グルメ&スイーツ、レスミルズが好き💖47都道府県と世界50ヵ国踏破✈️JGC JMB♦

タカノフルーツコース<黄金桃・ピオーネ>

2009-09-11 | 食 多国籍・ノンジャンル

食べログ グルメブログランキング にほんブログ村 スイーツブログへ 人気ブログランキングへ

お気に入りの高野のフルーツパーラーの9月のフルーツコースです。

よく土日にやってくださいといわれるけれど、フルーツコースは高野さんが平日限定で最終スタートが19時で提供しているコースです。

会社員の私は平日のランチの開催は不可、早い時間でも18時以降の開催となります。

今回メニューになかったのでもうドリンクサービスはなくなったと思っていたら、やはりドリンクはありました。

今回は黄桃のジュースを最初にいただき、マスクメロンを2回目にいただくことに。

前菜とピオーネのスープが一緒に出ました。

毎回フルーツスープはありますが、今回のピオーネが一番甘く感じました。

今回は珍しく生クリームが多用されたお料理が多かったです。

海ぶどうとサーモンとピオーネと黄金桃の前菜に生クリームが添えられていました。

鶏肉の赤ワイン煮 いつも軽めのメインですが今回はしっかりとお腹にたまる感じ。

人参、ジャガイモ、ピオーネが使われていました。

ピオーネの甘さがソースとマッチしていました。

黄金桃が使われたサラダ。サラダにフルーツって嬉しい。

軽くトーストしたパンが固いけれど柔らかい。

お待ちかねのフルーツの盛り合わせ。

通常メニューのフルーツの盛り合わせは2100円でした

たまたまお隣の席の方が通常メニューのフルーツの盛り合わせとマスクメロンジュースをお願いしていました。

コースの盛り合わせと異なっていたのはお皿の形とパイナップルが入っているかいないかくらい?でしたので、コースはかなりお得な気分。

イチジク ピオーネ 黄金桃、キウイ スイカ ピンクグレープフルーツなどなど。。。毎回楽しみな季節のフルーツ盛り合わせ。

フワッっとして滑らかなピオーネのエスプーマ。

2杯目のジュースはマスクメロン。

ドリンクが先に来ました。もちろんレモンをお願いします。

 

デザート三点盛り

いつもはわりとあっさりとした感じのメニューですが、今回はしっかりとお腹にたまる感じのメニュー。

紅茶が嬉しい

ピオーネのアントルメ

お腹いっぱいですが、しっかりと完食しました。

最後はぶどうのシャーベットをいただきました。(桃かぶどう選択可)

今回も大満足のフルーツコースでした。驚きの2625円!

ランチコースもありますが、夜のコースがおすすめ

遠くからご参加いただきましたすーさんありがとう

来月もまた是非~

食べログ グルメブログランキング にほんブログ村 スイーツブログへ 人気ブログランキングへ
 

 かもめ食堂 DVD     原作 かもめ食堂

  地球の歩き方は旅のおともに必須   JTBも買って見ました

        


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 郷土料理 北の路(札幌セン... | トップ | 竹中(浜田山) »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
一度は… (北の銀きつね)
2009-09-12 10:28:30
行ってみたいお店です

一言

『美味しそう』

やべっ、よだれがぁぁぁぁ
是非 (Fue☆北の銀きつねさんへ)
2009-09-12 21:58:26
HNDにいらっしゃるときは是非新宿まで。
タカノはいつでもお付き合いします

高野は札幌にもあるけれど、フルーツコースはないですものね。
タカノ (すー)
2009-09-14 12:44:08
本当に楽しかったです~~~^^
名前を呼ばれてドキッとしてしまいました☆
幸せなひと時をありがとうございましたです♪
またぜひ来月も☆☆☆
またぜひ (Fue☆すーさんへ)
2009-09-15 00:51:06
遠くからどうもお疲れ様でした。

フルーツコースは毎月美味しいので大満足です。
予定が合えば是非

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

食 多国籍・ノンジャンル」カテゴリの最新記事