goo blog サービス終了のお知らせ 

コダワリの女のひとりごと

食べ物、風景💖鉄道、ご当地グルメ&スイーツ、レスミルズが好き💖47都道府県と世界50ヵ国踏破✈️JGCダイヤモンド

SL銀河C58 239(かもめの玉子/さいとう製菓)

2014-05-23 | 旅 岩手県

鉄道大好き!鉄子です。
私が鉄道が好きな理由は、社会人になって一番最初に入社したのが鉄道関係の役所だったからではないかなと思うのです。
そして、やはり東京に住んで、線路はいろんなところにつながっていると実感できたから、鉄道が身近になった気がします。

飛行機も車も、船も自転車も、乗り物が全般的に好きなので、鉄道だけに特化しているわけでもないのかもしれません。
でも、やっぱり軌道の上を走る鉄道が一番安全で、一番安心できる乗り物のような気がして、旅するときの移動手段で選べるなら鉄道!!


そんな鉄子な私にいただいた、5月に運行したばかりの『SL銀河C58 239』
きゃーーーー!!
これ、販売される前のお知らせポスターは見てました。
まだ販売されてなくてガックシ。でしたが実物いただけた~~。

一番最初に、ディズニーとコラボさせてみました。
銀河鉄道999のイメージで空を飛ばせてみました。


6個入 税込価格 900円
賞味期限/製造日より30日間


宮澤賢司の童話の世界に浸れる鉄道。

これ見てたら無性にSL銀河に乗りたくなりました~~。

SL銀河は花巻から釜石まで4時間半!!びっくり!そんなに遠いんですね。
すごーい!

思ったけれど、JR九州や北海道もそんなに長く、蒸気機関車は走ってない。
JR東の範囲には、SLばんえつ西線物語もあり、やはり4時間以上。
JR九州のSL人吉は2時間半。

2時間半なら往復もありですが、4時間半で往復は大変なので、しっかり旅プラン練らないと!
新たな課題ができた鉄子の旅。



かもめの玉子も大好きなのに、かもめの玉子そっちのけで、子供のようにSL銀河をいろんなところを走らせてしまいました。
鉄道はやっぱりロマンです。

そうえいえば、結婚につながる出会いで圧倒的に多いのは鉄道の中なのだそうです。
男性の友人も言ってました。
ナンパするときに新幹線なら、どちらまでですか?と聞けるけど、飛行機では絶対聞けないので話の糸口が見つからないそうです。

確かに鉄道なら、ロマンももちろん、ロマンスも生まれやすいのかも。
ロマンスはともかく、人とのふれあい大好きだから、旅が好き。

花巻から遠野までの4時間半。
じっくり駅弁と缶ビールよりは、ウィスキーかワインのボトルを置いて、まったり大人旅をしたものです。

http://www.jr-morioka.com/ SL銀河詳細はこちら

旅行・観光ガイド たびすまいる
旅行専門たびすま人気ブログランキング
  食べログ グルメブログランキング ブログランキング参加中!


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« グローバルWiFiでリアルタイ... | トップ | ハワイに来てます! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

旅 岩手県」カテゴリの最新記事