毎週 江ノ島でセーリングを愉しみ 人生を愉しむ♪

ヨットを自作し帆走♪
中古ヨットを買って直しながら帆走♪
多岐にわたる知識が必要ですがマダマダ

事故経過報告・・・・

2016年01月27日 | Weblog
2016年 初春月 27日

のりこちゃんの 事故に関しまして ご心配をおかけし申し訳ございません

今は
元気に♪



事の発端は・・・・・


日曜日に のりこちゃんは妹さんと キルト展を見に行き
僕は気乗りがしないまま 棚作り




翌月曜日は のりこちゃん 着付け教室

着付け教室に行くのは 車を運転していくのですが
そうなると サンダルではダメ

でも着付けの先生のお宅にお邪魔するのに
靴だと 脱ぎ履きが大変だから
と サンダルに紐が付いているような靴で出かけました
のを知ったのは 当然帰宅後ですが

昼食の支度が出来た
と 二階に行くと見慣れない靴があって
誰か来てるのかな?

と思ったくらい




娘は ふたつや文具のそばで働いています
ですから 孫は 毎日 ふたつや文具のそばから 幼稚園バスに乗ります

過保護
と思われるかもしれませんが
毎朝 娘と僕と 二人で見送りに行きます

見送りに行く時は
だっこ

肩車です

帰りのお迎えは
じいじ


ばあば

で のりこちゃんが迎えに行ったときは
おんぶ で帰宅します

自分で歩かせたほうが良いのかもしれませんが

幼稚園バスの乗下車は
ふたつや文具から中原街道をホンの20メートルほどズーラシア方面に登ったところです

上り道は ズーラシアの入り口手前まで続きます

ズーラシアのそばに 旭稜高校があり
坂を逆方向に下っていくと 旭高校 瀬谷高校 瀬谷西高校 等があります
そのほかにも 会社がいくつもあり
朝 見送りの時間には 自転車が坂から思い切って下ってくるし
坂を行きおいつけて 登っていくのです

ですから その場所についても
歩道にいても 常に気を張っていないと
チョロチョロする孫は
大怪我をしかねないのです



帰りは それらの自転車の群れはいないのですが
ラーメン屋さんの駐車場に
中原街道から
物凄い勢いで入ってくる車もあり
昼食後に駐車場から出る車もあるので
危ないので だっこ おんぶ なのです

バスの下車場所はこの駐車場の先なのです


出かける前に 孫は今日は じいじ とか ばあば

とリクエストしてから登園します



月曜日は ばあば

と出かけたので 1時55分にのりこちゃんがお迎えに行きました

駐車場の前を緊張して通り過ごし

孫をおんぶするのに 靴紐がゆるいかな?
と 件の靴の紐を増し締めするためにかがんで
結び終え立とうとした所に後ろから車にぶつけられた

と言うのが 真相なのです

物凄く 悪い偶然が重なったのか?
物凄く 良い偶然が重なったのか?

運転手さんにとっては 悪い偶然なのでしょうが
のりこちゃんにしてみたら
物凄くよい偶然が・・・・


かがんでいても 孫より大きい
その孫が到着する前で良かった♪


かがんでいた
と言うことは 頭は下を向いていた
そこに 後ろから衝撃が加わっても 首に大して負担にならなかった

もし 一秒速く立っていたら首は直立し
ドカン とやられたら 相当な負担がかかったと思う


また 直立の状態から倒されるより
かがんでいる 低姿勢から倒れる方が地面が近いので
怪我も少ない


のりこちゃんから 泣きながら電話をもらいすっ飛んでいったのは言うまでもない

運転手さんは呆然と立っている
横になっているのりこちゃんを抱き起こし
大丈夫?と声をかけ
救急車は?

ときいても そばにいた誰も返事をしないので 119蕃
そうなると 当然警察にも連絡していないので 110番

その間 平然と 立っている運転手さんに思わず 何へらへらしてるの? 事の重大さ判ってる?

と言ってしまった

救急車に孫と一緒に乗り込み
病院へ

将来 消防署で働く

と よく幼稚園が休みの日は 
 近所の消防署に訓練見学 をしに遊びに行き

隊員さんが時間があるときは
消防自動車や救急車に乗せてもらっています

でも 活動中の緊張した隊員さんに接するのも
活動中の救急車に乗るのも
後部の患者さんが乗る場所に座るのも初めて

いつもは 運転席だけですから


いっぱいきかいがあるね あれなに?


と質問が飛びます
でものりこちゃんは ぐったり

病院に着くと 離れ離れ

どうしたのかな?

書類に必要事項書いて

まだ 呼ばれない 
どうしたのかな?

どうなったのかな?

しばらくして こちらに

と呼ばれると 入院患者さんの着るパジャマを着て ベッドに横たり
点滴注射をしていた

それまで 元気に遊んでいた孫は
点滴を受けている ばあば を見て
泣きながら 大丈夫?
と抱きついて行きました



医師の説明によると
過なんとか に陥り
何とかを点滴に混ぜて注さしている最中ですが
大分落ち着かれたのでもう大丈夫だと思います

とのことでした



その後のりこちゃんに聞くと

救急車から降りてから
段々足先が硬直し

ベットに横たわった時には
その硬直が足先から
胸にまで達し

このまま 死ぬのかな?

と思ったそうだ

そんなこと 知らずに孫と待合室で待たされていた

大変だったのね




でも どうも精神的に参っていたようで
レントゲン CTの結果
外傷 骨折等もなく

点滴が終わったら 着替えてください

と 待合室に出てこれた♪

そこに 息子夫婦も駆けつけてくれ

お嫁さんに泣きながら抱きつき
お互いに泣きながら 
良かった 
を連発していました

僕にも 息子にも そんなそぶりは見せません

やっぱり 男はダメなのね~

24時間は安静にしてください

と言う意思の忠告を守り

無事に経過

そして 40時間以上経った今朝は



着物の着付け

あれ? 紐あまってる?

と言いながらも なんとか



こんな 地味な着物を着るようになってしまった
のりこちゃん・・・・・・



台所の 右側に雑然とものが積まれている所に
棚を作ります



なんとか サマになり
これから 着付け教室の新年会で
鎌倉までお出かけです



母が生きている時に

浴衣の縫い方ぐらい教えてもらったら?

着物の着方くらい 習ったら?


といったのだが 子供が小さくてはなかなかそれも出来ないまま
母が他界した今になって残念がっています

でも 以前のお店の奥の和室で二人して
浴衣を縫っていたことあったな

覚えているかどうかは知りませんが

元気に遊びに行っていますので
ご安心ください

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母校に久しぶりに行ってきました

2016年01月26日 | Weblog
2016年 初春月 26日

昨日 途中まで打ったときに
のりこちゃんが 孫が幼稚園から帰ってくるのをお迎えに行きました

直後 のりこちゃんから なきながら電話があり

事故にあった



えっ

後ろからぶつけられた

えっ

歩いていったのに??

すぐそこの ラーメン屋さんの駐車場前の歩道で
後ろから来た車にぶつけられたのだ

お店も開けっ放しで 急いで 現場に駆けつけ
行くと 歩道に横たわっている

急いで 僕が119に電話をし
救急車を呼んだ

次に 110番で警察に電話をした

幼稚園のバスが孫を乗せてやってきたのだが
先生が機転を利かせて
全員を降ろしてから又来ます

と言ってくれた


救急車が到着し
手を添えて 歩いて乗った
これなら すぐには出発しないだろう
と 救急師さんに ちょっと家の鍵を閉めて来てよいですか2分で戻ります

と言い残して
お店の鍵を閉め現場に戻ると
丁度 幼稚園バスも戻ってきて

孫も一緒に良いですか?

と言うと 良い

と言う返事を頂いたので
幼稚園の先生には

ありがとうございます 病院に一緒に連れて行きます

と言って 救急車に乗って

病院に着き・・・・・・

たいしたことなく 無事に帰された

心配していた夜も うなされることなく 気持ち悪がることもなく
朝を向かえ

もうすぐ24時間が経ち
たぶんこれで 大丈夫だと思います


今は いたって元気に普通に生活していますので 
他事ながらご安心ください




昨日の・・・・・書きかけ

先週の土曜日 23日に
僕らの母校 関東学院の旧校舎
六角塔を保存するための寄付

もかつて徴収したのですが
ものすごい金額がかかると言うことで
この春に取り壊しが決まり

23日 24日と お別れ会が開かれて行って来ました

関東学院に6年間通い

何度 この坂を駆け上ったことか



実は この日も 時間ギリギリ

学生時代を思い出します






でも 何とか間に合い
これから 内部の見学・・・・・

これが最後の旧校舎



崩れるといけないからと 
ヘルメット着用

この正面に何とかのしゃがんだ女性のレリーフがありましたが
今は 坂の上のどこかに移設されたそうです



上の螺旋階段といい
この廊下天井のアーチ



まるで 映画 小さな恋のメロディーの
トレーシーハイド



ほら♪

のりこちゃんの 思い入れの強い
中学3年の時の教室



二階 左が医務室

この医務室に一度・・・・
中学生のころ
朝 登校してすぐに具合が悪くなり
ベットで寝かせてもらった
授業が始まるまでの ホンの数分のつもりで・・・・・

フト 目が覚めるともう 昼食の時間

まじ~ 寝すぎちゃった

すると 医務室の先生が

彼は疲れね

と話している最中で
起きていく勇気がなくなった

しばらくしてから
今 目覚めたような顔をして出て行くと

クラスメイトが何人か休み時間にお見舞いに来てくれていたよ




誰だろう???

爆睡している僕を見て友達はなんと思ったのだろう?


未だに 誰が来たのか知りませんが・・・・・



マークレスター
トレーシーハイド
ジャクワイルド

が教室から出てきそう



三階の 小講堂
と僕らは呼んでいたが

礼拝堂

この 上にも席があり

そこには狭い 真っ暗な螺旋階段を登っていくのだが
封鎖されていた





のりこちゃんが立っているあたりのピアノを
友人 2~3人で何かをやらかしてしまい

罰で小講堂の掃除を
笑いながら命じられました

さて どんないたずらがばれたのでしょう?



その時 ピアノを引いて遊んでいたら
教育実習の先生が女子生徒を引き連れて入ってきて
上手ね

でも私もうまいのよ

と席を替わったところで

僕らは 掃除を始めた

女子学生の間に入って 仲良くできる性格の僕たちではなかったから・・・・・



そこに 学年主任の先生がエライ剣幕で入ってきて

どうやって入った

と聞かれたので ○○先生に掃除をしろ
と言われたので 先生に開けてもらいました

とそこは 正直に

教育実習の先生こことは触れない・・・・

当然 女子生徒にも 教育実習の先生にも質問は及んだが
僕らはせっせと掃除をした

ちょっと 違うな 掃除の振りをしていたら

僕たちも掃除は良いから早くここから出なさい

と無罪放免になったのだが

教育実習の先生はどうなったのか
知るヨシもない



小講堂
正式名称は



テネシー礼拝堂

関東学院はかつての教師の名を冠する部屋がいくつかある
グレセット講堂とか・・・・

中学1年の何かの授業で
日本における ガラスの自給率は 100%

それなのに この礼拝堂のオレンジ色のガラスは
どこそかの国から
わざわざ 輸入したもので
同じものは 二度と入らないし

日本に 同じ色のものはない

と教えられ

それでも 先輩が何かの拍子に割ってしまい
日本製のガラスを入れたのだが
なんとも 場違いなものに 僕にも見えた

当然 ガラスやさんも似ているものを
一生懸命に探したんだろうに

そのガラスは 一番目立たない端の下のほうに入っていた


こんなことが 二度と起きないように
僕らは礼拝以外ここに入れなかったのかもしれない

取り壊す時にいらなくなるのなら
一枚欲しいものだ

と言って どこにおくかは判りませんが



こちらは 玄関の裏手のカクカクしている階段

その降り切った所に



僕が生まれる前に卒業した先輩の卒業記念鏡



関東学院はかつての教師の名を冠する部屋がいくつかある
グレセット講堂とか・・・・

コベルホールもそうだ

地下の 食堂なのだが
ここの思い入れが 僕は一番強い

地下の一番奥に
Be a Man and Serve the World

と書いてあった



二階の事務局長室と教務室

そして 一回の玄関脇の事務所



忘れ物をすると
父に電話をして
この事務所に良く持ってきてもらったので
事務所の人とは顔なじみ♪

父は ふたつや文具の仕入れで
毎日 関東学院の前を通っていた

だから 随分助かった

その事務の先生に

小さな恋のメロディー 観た??

イエ 観たいとは思うのですが

良いですか?

見たほうがよいよ あなたに良く似ている人が出てるから

と言われ
それが 僕の周りで噂になった

誰に似ているんだ??

って

当然 優等生の主人公 ダニエルであるわけがない

オーション と誰かが聞きつけてきた

ところが しばらくすると
事務の先生から
訂正が入った
爆弾を作った子

になってしまった

ホントは誰なんだ?

ヤッパリ 爆弾作った子かな?



時間を分けて
ひとグループ 20人ずつの予約制



そのグループに
恩師二人も入っていた

植村先生と 長谷川先生



Be a Man and Serve the World

人になれ 奉仕せよ







当時はなかった ランドマークタワーが
こんな方向に見えるのですね







この旧館を壊して
新しくイメージを踏襲した建物を建てるそうです



当時の設計図

来れれは 開港記念館に保存されているそうです


















設計者 Jhモーガンの作品





そして グラウンドから



毅然とそびゆる 不滅の殿堂が
今年の春休みに取り壊される
と言うことは

学院で学んだ我々の深い悲しみです
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気分が乗らないな~

2016年01月24日 | Weblog
2016年 初春月 17日

2016年 日曜日の回数 江ノ島に行った回数 出航した回数 乗った人数

2016-4-2-1-2人

今年は 江ノ島に見放された感がありますね~

昨晩は 雪の予報でしたが
雪にはならなかった 関東地方? 横浜

今日は 当然路面はドライですが

昨日の段階で もしかして 路面は雪?

と思っていたので 早々に江ノ島行きを断念

そして 今日は
のりこちゃんは 東京ドームへ

僕は お店で棚つくり

と思っていたのですが
なんか 気が乗らないな~


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

棚作りの下準備

2016年01月21日 | Weblog
2016年 初春月 21日

今日は 朝からのりこちゃんが美容院に行っているので
一人で 暇です

と言うわけで
棚の図面から
柱・桟になる棒だけを切り出しました



まだ 木組みのことは考えずに取り敢えず長さだけを切るのは
表での作業



和室の分と キッチンの分
切り分けました



ここから 切り出した棒に
どこがどうやって組むか考えて
線を引かなくては

これは お客様の来ない時に
ちょこちょこと・・・・・


と思うのですが
途中で手を休めると
頭がこんがらがってしまうので

慎重にやらなくては・・・・・

こりゃ 今週中になんて出来そうにありません
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

若い人へ・・・・・・

2016年01月20日 | Weblog
2016年 初春月 20日

昨日も
今日も

雪が降った日より 冷たい北風が吹きすさんでいます

この 北風に晒されて フト頭に浮かんだ詠

悲しみ深き わが耳は 吹く北風を琴と聞き
哀れみ深き わが目には 色なき石も 花と見ゆ

ってね

誰が詠んだか忘れましたが
寒さに向かうと 毎年頭に浮かびます

この 毎年
って言うのがミソで
僕の 頭に残っているのは
ほとんど 学生の頃に覚えたことばかり

最近 心に残って あとから頭に浮かぶ言葉が ないです・・・・・


ボケの 前兆でしょうか?

昔のことしか覚えていない・・・・・



僕が 船に興味を持って乗り出したのが
高校1年のころ

その前は 漠然と 客船に乗ってみたい
貨客船に乗ってみたい
ヨットに乗ってみたい

と思っているだけでした

そんなころ 聴いた話を
昨日 あれ? 今何時だ? と腕を見て
あ~ 腕時計なんかしていないや


と 学生の頃の話を思い出しました

腕時計を買い換えるなら
日本の S にしろ

と まことしやかに 先輩に教えられたことを・・・・

船に乗ったときに聞いた話か
ヨットの関係の先輩か

忘れたのですが

とにかく メーカーを指定されたのです

理由は 昔 16世紀の 大航海時代と同じ
あのころの船乗りは
給料を 金のネックレスにかえていた

遭難し 絶海の離島でも 船を作る為に

だから 船くらい作れなくちゃダメだ

今の時代は なんとしても 日本に帰ってくる飛行機代を身につけていなくちゃダメだ

だから 腕時計は海外で人気のある
良いものを持て

そのころ
カードを持つなら ○○ だ
世界中で使える

等々 夢のような話を随分と聞かせれて育った

皆 世界を股にかける様な人だったけど

あ~ これ 一人じゃないは・・・・

複数の人に言われたんだ
学校の先輩
にっぽん丸に始めて乗ったとき
海賊船の船長

色々な人の影響で まるで 雪の草原を転がるように
僕と言う雪だるまは大きくなった

それらの話を元に
自分なりに手足目をつけた

ギターを覚えたり
活け花をならったり

どれも 学生の頃にやったこと

ギターは 今でも 少しやると 学生の頃くらいには指が動くのだが
それ以上のことは出来ない

やっぱり 昔出来なかったことは いまいくら練習しても出来ない

でも ピアノは 同じくらいの時間をかけても
指が動かない

何故だろう?

僕の場合 適当にすべて暗譜だったので
楽譜を見ない
楽譜が読めない

レコードを聴いて
鍵盤に向かった

絶対音感もないので
そこは便利だった

姉が習っていた 楽譜に蛍光ペンで線を引く

すべての音が 半音にならない出だしの音を探る
そこのラインが ド になる位置に

レコードとは 当然 ド の 音階は違うのだが

僕にはそれがギターのチューニングをするが如く頭の中で
キュイ~ン

と変調できる
便利な体質です


こんなことをやって覚えたものは 身になっていない

でも のりこちゃんはピアノを小さいときから習っていた
だから今でも 楽譜があれば
少し練習すれば絶対に弾ける

と自信満々だ

若い人へ
あっ 高村光太郎だ

僕は 高村光太郎さんの 彫刻
指? だったかな?
手? だったかな?

も大好きです




 
若いのはいい 若いのはいい
何かが知りたくて、知りたくて
又遊びたくて 遊びたくて
疲れるといふ事か疲労でなくて休息であるほど
若いのはいい


若さのよいのは 若さを持つ時ばがりでなく 若さを偲ぶ時でさヘよいのである


若さを自知せぬ若い人よ
君達の体力の続く限り
精神力の続く限り
自分の内からの疚しくない欲望の声に忠実であるがいい


何が疚しいか疚しくないかに外からの標準は無い


自然は人間の心におのづから其を感じさせる仕掛けを作つて置いた


若い人よ 水々しい気力に満ちた人よ 君達は心置きなく勉強するがいい


遊ぶがいい


君達が必ず自然から君独特の特質を与へられている事を信ずるがいい 






僕は すでに
若さを偲んでいるのかもしれない

でも 若い人へ
今のうちに沢山のことを覚えて経験しておけば
やがて どこかで役に立つ

たとえ 無駄じゃないの
と思うようなことでさえ

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

厄払いに行かなくちゃ・・・・・

2016年01月19日 | Weblog
2016年 初春月 19日

昨日は すごい雪が
横浜でも降り

大桟橋もうっすらと雪化粧♪



そんな天気も 朝には雨になり
午後には その雨も上がり

のりこちゃんが車で行けば?

と言うのを 無理してバイクで配達に出かけ・・・・・・


パンクしてしまいました

つい 一ヶ月ほど前に 交換したばかりのタイヤで
無理を承知で・・・・

交換したバイクタイヤ専門店まで移動・・・・

バスで戻ってきました

もう 最悪の年明けです

厄払いに行って来なくちゃ

と言うのは のりこちゃんと 義母


今週末川崎大師に三人で行こう

と言う話が随分前から持ち上がっているのですが
100円玉 一つ ポンと入れて
パンク修理代
4000円が浮くなら 安いもの?

さて 今日は 体力使うぞ~

修理が終わるまで
自転車で配達です




コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

厄払いに行かなくちゃ・・・・・

2016年01月19日 | Weblog
2016年 初春月 19日

昨日は すごい雪が
横浜でも降り

大桟橋もうっすらと雪化粧♪



そんな天気も 朝には雨になり
午後には その雨も上がり

のりこちゃんが車で行けば?

と言うのを 無理してバイクで配達に出かけ・・・・・・


パンクしてしまいました

つい 一ヶ月ほど前に 交換したばかりのタイヤで
無理を承知で・・・・

交換したバイクタイヤ専門店まで移動・・・・

バスで戻ってきました

もう 最悪の年明けです

厄払いに行って来なくちゃ

と言うのは のりこちゃんと 義母


今週末川崎大師に三人で行こう

と言う話が随分前から持ち上がっているのですが
100円玉 一つ ポンと入れて
パンク修理代
4000円が浮くなら 安いもの?

さて 今日は 体力使うぞ~

修理が終わるまで
自転車で配達です




コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初 セーリング ♪

2016年01月18日 | Weblog
2016年 初春月 17日

2016年 日曜日の回数 江ノ島に行った回数 出航した回数 乗った人数

2016-3-2-1-2人

1964年の 東京オリンピック当時の建物が姿を消して

ズット 空き地になっていた場所に工事車両が入っています



ハーバーマスターに伺ったら

取り敢えず船置場の バースにし

2020年のオリンピック時には
プレハブで建物が建つんじゃないか・・・・

という 返事でしたが

そんな話し合いが 1月31日に行われるそうです



ハーバーもまだまだ お正月気分?

人気もまばらですが
クレーンの周りには ハーバーの関係者が集まります



僕の船を持ち上げます

去年 この巻上げのモーターが壊れてしまい
クレーン車が来て 対応していましたが



それは チャンと動きますよ

ただ 吊った ブーム水平に伸びるアームをまわすモーターが壊れてしまったそうです

それで
ハーバー関係者が二人掛りで
右のほうのロープ二本で引っ張って回します


すみません
と 何度も頭を下げてしまいました



前方に遠ざかったのは
双胴艇 カタマランで
写真を撮ろう
と思ったときにはあっという間に遠ざかり

片ハル をあげて帆走して行きました



僕はと言えば・・・・・

風が少し強かったので
エンジンで 機走です



鎌倉の沖に行き

今年も良い事ありますように



お賽銭も入れず
手も合わさないのでは
ご利益ないかな?



北風が 結構吹いてきたので
陸近くを帰ることにしましょう



なんの レースのブイでしょう?

レース艇が見受けられませんが
遠くに見えた OP級でしょうか?



砂浜近くは 定置網が多いです

あれ? こんなところにも?

増えてない?



見難いですが
あそこにも



一緒に乗った 義兄



ドックハウスにのって写真を撮っていると

あっ 風落ちだじゃん
折角だから セールあげましょう

北風を追っ手に受けて



落ちたと思ったのですが

セールをあげると
ヤッパリちょっと吹いている



びゅーん



あっという間に ハーバーに到着

のりこちゃんが待っていてくれた



そして 来週は



来るなら 電車しか交通手段がありません

のりこちゃんは 妹さんと キルト展に行くので
来るとしたら 僕だけですが

天気次第かな~



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

成人の日 なんて 凄い前の話・・・・

2016年01月15日 | Weblog
2016年 初春月 15日

かつての 成人の日ですね

僕の成人式はという話は もう何十年も前の話

そして もう一つ 何十年も前
僕が成人になる前の話だから
もっと古い・・・・・



この 枡 の話だけで終わってしまったので
続き

横の? 真ん中の 帆船
カティーサーク

お嫁さんが今回 初めての客船デビューの ビンゴ大会で大当たり~
まさに ビキナーズラック
で頂いた商品
どれにしようか悩んで
玄関の下駄箱の上に置こう とこれに決めたそうです


取り敢えず台所のキッチンに並べて写真を写しました





僕が未成年のころに乗った 外国船籍の船

なんと ビンゴのカードをいくらかで買うんです

その前年に乗った
商船三井の にっぽん丸の前身
セブンシーズでは 今のにっぽん丸同様すべてのサービスは無料だったのに・・・・

お金のない 学生の僕は
そんなギャンブルにお金は使えない・・・・
とは思いながら
なけなしのお金で 一枚購入しましたが
カスリもしませんでした

だって お金持っている 叔父様たちは
まさに 大人買い
でカードを何枚も買うんだもん

一枚であたるわけがない


当たらない ギャンブル
ギャンブルと言えば
船内に設置してあったスロットマシーンは現金入れていたな

当たらない ギャンブル
ギャンブルと言えば
宝くじで でも 先日販売金額よりも
当選金額が上回ってしまったとか

嬉しくなりますね~




そして
船上のディナータイムに
プレゼントされたケーキ



僕は一度も記念日に乗船したことがないので
どんなケーキをいただけるのか知りませんでしたが

海の上からメールをもらい
こんなお祝いをしてくれた

と写真を見て

せこいな~ これだけ?

と思ったら
まん丸ひと丸 ホールでケーキを頂いたそうですが
当然 赤ちゃんと三人では食べきれないので
そばに座っている方々におすそ分けしたそうです




そして
我が家のリフォームもやっと昨日終わり
昨夜は 久しぶりに自宅のお風呂に入ったのですが

自宅のお風呂
と言うより

もらい湯に行った気持ちで 落ち着きません

そして
のりこちゃん 待望の
IH クッキングヒーターつきのキッチン

じゃじゃ~ん



あれ? 随分ちっちゃい??

はい これは 孫用です


リフォームが終わって
狭い和室から 引越し

これが 大変・・・・・

この 茶箪笥いらない
この 棚もいらない

と捨ててしまったので
ここに新たに棚を作らないと
和室からの引越しが出来ません

それで 朝から 採寸

和室の 仏壇の棚も作ろう

と言う話になり

材料の買出しが大変です


そんな訳で 引越しは まだまだ 先のようですが
今回ばかりは のろまな僕も
急いで棚を作る算段をしなくては

そんな中でも 文化的な生活を送るべく・・・・

最初にやったのが
壁掛けの時計の設置


次に
テレビの配線

昔のテレビと違って配線が面倒・・・・・

それでも 何とか繋ぎ終えたのですが

テーブルがまだ 和室なので
ここでテレビを見ながらゆったり

と言うことは できそうにありません

ですから 最近 テレビ ニュースを見ていません

子供たちの家に招かれていっても
テレビをゆったり見ることは出来ませんので

先ほど 線を繋いで写るかな~
と 付けてみた時 感動を覚えました



リモコンが見当たらないので
思うように見れないし
DVD のリモコンも見つからないので
こちらは 完璧にお手上げ状態です

さー 棚の図面を仕上げましょう

そんなもんに 図面いるの?


と言われそうですが・・・・・・

でも 流石に 原寸図は引きませんよ♪





コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にっぽん丸 次はいつ会える?乗れる?

2016年01月14日 | Weblog
2016年 初春月 14日

昨日の にっぽん丸

2016年01月13日 12時24分




新春の鳥羽・伊勢神宮クルーズ


クルーズ :  Voy.324 新春の鳥羽・伊勢神宮クルーズ
                      
日   時 :  2015年1月13日 12時00分
              
現在位置 : 北緯35度19分
        東経139度43分

天   候:  天気:晴れ 気温10.0度
              海水温14.5度
( 海象 )   風向風速:北東 3m    
     
コメント  : 本船は昨日の夕方に鳥羽港を出港
        して横浜港へ向かっています。

        正午現在、浦賀水道を北上中です。

        14時に横浜港大さん橋に入港着岸
        し、このクルーズは終了となります。


前日の夕方 鳥羽を出航し
神津島の西
八丈島より少し北まで南下し
そこから
伊豆諸島に沿うように北上し
ゆっくりと 浦賀水道に入った
と息子が言っておりました


きっと その 神津島の辺り?
夜 上の写真のように見える位置で

満点の星空が眺められたそうです

息子が どこが一番きれいに見えるかあっちこっち見て周り
やっぱり 操舵室の前は
灯火類が少なく一番キレイに見える

と 奥さんを呼びに行き
眺めていたそうです

こんなにキレイな星空を始めてみた

と喜んでいました


そして 1時57分
配達や 仕入れをしながら大桟橋の駐車場に入ったら
もう 着岸

早い人はもう下船していました



が 息子達は
最後の最後まで にっぽん丸を満喫するべく
日の丸の国旗が掲揚されているデッキの上の階
4階で手を振っています

一緒にお迎えに行ったライトは

まだ降りてこないの?

順番・・・・・

と答えました

こちらから 
三時のおやつも済ませておいで~
と言ったら

もう お腹一杯



下船後 食生活を聞いたら・・・・・

うん もう食べられないよな~


沢山楽しんできたようでした



このアト にっぽん丸は
チャーターでシンガポールへクルーズし
次に 大桟橋に帰ってくるのは
7月

大桟橋で にっぽん丸を見ることができるのは
本当に少ないですね

その上 身内が乗るから
と 見送りで 船内に訪船できるのは もっとチャンスが少ないです

次に 乗るのは
姉家族で 8月ですが 今度は 東京晴海からなので
見送りには行けないかな~



息子の家に 荷物を持って行き



今回のクルーズは 
新春の鳥羽・伊勢神宮クルーズ
と言うことで
抹茶
日本酒の枡酒
が振舞われたそうで



記念に 枡をいただいてきたそうです

重なっている上の枡 焼印は

にっぽん丸の 青い丸のロゴが・・・・・茶色
でも その下には
NIPPONNMARU
の文字

そして 下の枡には
白鷹
の文字

毎回 嗜好を凝らすおもてなし



さ~ 僕が次に乗れるのはいつかな?




コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

僕は ヤッパリ 船旅が好いな~♪

2016年01月13日 | Weblog
2016年 初春月 13日

今朝は 寒かったですね~
イヤ 
昨晩から寒かったですね~

でも 太陽が出ると とたんに暖かくなるので良いですね~



こんな 寒い日は
仕事も
家事も
ほっぽらかして
遊びに行きたいですね

でも 普通の旅行は寒いところがあるしな~・・・・

重い荷物も持たなければならない時があるしな~・・・・

でも 船旅は
荷物を持つことも
寒い外に出たくない
と思えば 寒風に身を晒すこともなく

キット デッキに出る ドアのところに
外気温計が付いていることでしょう

その 外気温を見ても尚
ヨシ と意を決して 表に出る楽しさ♪

船旅中は
王子様
女王様

になった気分で 24時間過ごせます
飲み食いも し放題




そんな 夢の世界に浸かっている息子達は・・・・・

2016年01月12日 12時39分




新春の鳥羽・伊勢神宮クルーズ

クルーズ :  Voy.324 新春の鳥羽・伊勢神宮クルーズ
                      
日   時 :  2015年1月12日 12時00分
              
現在位置 : 北緯34度29分
        東経136度51分

天   候:  天気:曇り 気温12.5度
              海水温11.9度
( 海象 )   風向風速:北 5m    
     
コメント  : 本船は今朝、鳥羽・佐田浜港沖に
        錨を入れました。

        お客様はテンダーボートでオプショナル
        ツアーや自由行動へお出掛けです。

        テンダーは鳥羽駅に近い佐田浜港
        マリンターミナル近くに発着します。

        17時に抜錨して横浜港へ向かい
        ます。


とのことです が
マリンターミナル とは どんなところなんでしょう?

海の駅みたいなところなのでしょうか?

帰宅後 話を聞くのが楽しみですね~



夢は いつか 醒めるもの

そして
又いつか!!
と 心に決め 一生懸命に働く意欲が出てくるもの


僕の場合
一度 船旅を味わってから
飛行機で

と言う気持ちは 失せました

まあ 結婚当初は飛行機でしたが
のりこちゃんと 船旅をするのなら
最初は 国際クルーズ
と心に決めてお金をためていたので

両親
姉 たちに
日本国内だって 良いよ

2日だって 凄い楽しいよ

と言う言葉には耳を貸さず

かたくなに 僕の理想を追い続け

親戚中で集まると
船旅したことある人~

と 手を上げても
子供たちが手を上げられても
のりこちゃんは上げられなくて かわいそうなことをしましたが

船の中で入国手続き出国手続き
手荷物検査は 各部屋まで税関の人が来て検査

なんて 飛行機では信じられません

飛行機で行くと
お邪魔します

という感じ?

船で行くと
ようこそいらっしゃいました

と言われる感じ?


飛行機で行った先で船旅

が許容範囲になりました

さー 次は何処へ??

先日見送りに行って
パンフレットを何部か持ち帰りました

金額は ほとんど同じで

ハワイ オアフ島から ハワイ諸島めぐり

北欧で オーロラ見学

アメリカ 西海岸を点々と サンフランシスコからカナダまで

ヨーロッパで アドリア海から 地中海 大西洋に抜けて バルト海

下に行くほど 日数は長くなります

一番下で 16日間だったかな?

ハワイ諸島で 一週間ほど


のりこちゃんは ハワイ諸島が良い
と言い
僕は 一番下の 色々な海を巡る旅

言うのは タダですから・・・・




でも 僕は ハワイは 最後の旅に行きたい気持ちがまだあります

と言うのも
皆がハワイに行った
と言う話を学生の時に聞き
イヤ 僕は最後に行く
と 心に決めて
ハヤ 50年近く・・・・・・

今 僕のステイタスは
ハワイ ? うん行ったことあるよ

2回

両方あわせて 滞在期間は 1時間くらいかな


と 旅なれている人に言うのが好きなんです
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初詣は・・・・・・

2016年01月12日 | Weblog
2016年 初春月 12日

2016年 日曜日の回数 江ノ島に行った回数 出航した回数

2016-2-1-0


日曜日は・・・・・
孫の誕生日会でしたので
江ノ島には行かれませんでしたので
日曜日の数だけ増えました



そして・・・・・・・・・昨日は

久しぶりの

にっぽん丸♪♪

乗船時には
クルーの皆さんに ただいま~

と言うのが つう・・・・・

乗船口には
琴の調べ

お正月らしさ満点です


でも僕らは 色気より 食い気



乗船して すぐに おやつタイム♪

今回は・・・・・・



まずい!!

一番上に 種明かしの文字が・・・・・

留守宅用・・・・・・



今回 乗船は
この 三人
息子夫婦です



デッキを久しぶりに歩きます



山下公園
氷川丸
が見えます



今回のクルーズは



お祝いです

そして 我が家は・・・・・・



えらいことになっています



このアトに
更に荷物が増えています



二階の和室

ここが 当面の避難場所です

三階



こんな 状況になって
部屋の片隅に どこからか 転がり出てきました

7up

の瓶です



アラビア語で せぶんあっぷ


そして お店では・・・・・・
天井に穴を開け



台所は・・・・・

二~三日前からのりこちゃんが
せっせと おかたづけ



そして 今は・・・・・・



そして 壁には・・・・・
図面が



お風呂場は
すでに 何もなく・・・・・



リビングの真ん中に
冷蔵庫が!!



何事??

リフォームです

のりこちゃんにかけていた保険が
満期になり

多額の!!!!!
現金が入ってきました?


さて 何に使おう?

でも このお金は のりこちゃんが元気にいられたから もらうお金なんだから
何でも 好きに使ってよいよ

と言うと

じゃ 台所を きれいにしたい

とのこと

いいよ♪




リフォームやさんとお話をしていると


のりこちゃんの最大の望みは
IHクッキングヒーター
夏でも 直火ではないので暑くならない

と言うのが魅力だそうで
リフォームやさんが
我が家のシンクを見て

これ ホーローで 良いものだから 30年は持つから
今回は ガスレンジだけを
IH に変えたら?


と言われたのですが

もう 28年だから
二年後に変えるのなら 今やりましょう

リフォームやさんとお話をしていくと
じゃ ついでにお風呂も

と言う話になりました


保険屋さんとの このときのやり取りで
僕が のりこちゃん
次の保険に入りなよ

他にも入っているから 大丈夫だよ

そんなこといわずに 入れるうちだよ

と言うと 保険屋さんまで

そうですよ のりこちゃんが・・・・・・
と続けたら

のりこちゃん 激怒!!

私は あなたに のりこちゃんと言われる言われはない と

まあそうです
馴れ馴れし過ぎ

僕が のりこちゃん
と言うと 友達までもが
のりこちゃん

と呼び出しますが
のりこちゃん そのたびごとに アトで憤慨しています




でも僕の説得が通り 結局 引き続き他の 保険には入りましたが・・・・・


のりこちゃんが
元気でいてくれたおかげで

僕まで きれいなお風呂に入れます


でも その前に 数日間
お風呂場も
台所も使えません

さて どうしましょう

子供たちが 順番に夕飯 お風呂に入りに来ればよい

と言ってくれるので・・・・・・

幸せものです♪




コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年始の挨拶・・・・・

2016年01月08日 | Weblog
2016年 初春月 8日

僕は どうも新年の挨拶が苦手です

紙に書いたり
電話で言う

あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願いします

と言うのは 抵抗がないのですが
面と向かって・・・・

ましてや 同年代 年下に 面と向かって

おう あけましておめでとう 今年もよろしくたのむ

と 上から目線ではいえないのです

それが お客様でも 抵抗あるんだな~

この年になると
なかなか 世の中に年下がいないので困ります

一休さん(一休宗純)が

正月は冥途の旅の一里塚 めでたくもあり めでたくもなし

と 言ったという 言葉があるから??

それとも
言葉が持つニュアンス?



だから どうした?

と言う疑問が湧きますよね

一応 昨日までが 松の内
今年 初めて 会った人には 新年のご挨拶をしなくてはなりません

そこで 月末締めの請求書は
今日 お客様のところを回ります

でも
相手から 新年の挨拶をされれば
そこは 大人としての対応で
ちゃんと受け答えをしますので
安心してください
心得てますよ




息子が のりこちゃんの実家にお年始に行く
さて どれくらい時間がかかるか
どの道が近いか
パソコンで見ていたときに

SVで 家の前を見ていたら

お父さんの車が止まっていた

とメールをくれました



杏の木がないから・・・・
そんなに前の写真では無さそう・・・・・

実家の車もあるので
11月から 4月までの間の写真

そして 僕の車がいるということは
日曜日

でも スタッドレスタイヤを履いていないので
11月か3月以降かな?



それで・・・・・



昨日 藤沢北警察に出頭

そんな!!
路駐もホンの 1時間ほど

許してください~

と年下の警察官に懇願??



違います 他の用事で行きました

そうしたら
松飾を外していました

だから 片側しか松飾がありません

今年も一年
警察にご厄介にならないように
平穏に過ごせたらと思います

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松の内もあと一日・・・・・

2016年01月06日 | Weblog
2016年 初春月 6日

新年を迎え
はや 6日

今年も宜しくお願いします



元日から 忙しく日々を過ごしております


以前は 車の前に
お正月飾りをつけて走っている車が多かったですが
今年は まったく見かけませんでした

そんな中の 三日 日曜日




ちょっと 見難いですね

日曜日に お話した Tさんは 毎年自分の船に
正月飾りをつけていましたが

あれ あそこの船も



幣串

かと思って良く見たら
ビニール袋でした・・・・・・

今年の年末年始は
速かったような気がしますね

4日には 大桟橋にもう にっぽん丸が帰航していたし・・・・・



このニューイヤーズクルーズが終わると
お正月も終わり

と言う感じがする横浜です


当然 ふたつや文具からは 見ることが出来ませんが
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初 江ノ島♪2016-1-1-0

2016年01月04日 | Weblog
2016年 初春月 3日

2016年 日曜日の回数 江ノ島に行った回数 出航した回数


今年は記して行きたいと思います

と言うわけで

2016-1-1-0

と言うように書いていくと
年間何回出航できるのか楽しみにしたいと思います

一年間で 日曜日 48回

48回しかないんですね・・・・・
そのうち 12月の4回はいかれないので
44回 その中でも 用事があって 江ノ島ハーバーに行かれない日も
当然あるし・・・・・

そのうちの 一回目 は ハーバー休館日

ハーバーは サービス業
で 県庁の出先機関ではない はずなのに

未だに 親方 県庁の風潮が抜けきらず
三が日お休みです

ちなみに 都岡町内会にある ズーラシア動物園は
1日は流石にお休みですが
2日から開園しています

毎週の定休日である 1月5日はお休みです

同じサービス業である 江ノ島ヨットハーバーは
1月 1・2・3日お休み
4日 月曜日は営業し
5日は定休日

今度 アンケートに書いてみよう っと

ハーバーマスターに直接言っても良いかな?


夏でもないのに 6時半に起床出発
車の示す外気温 2度
横浜市と藤沢市の境目から見る富士山



山頂に朝日が当たっています

この辺り 外気温 1度



のりこちゃんの実家到着♪

実は のりこちゃんの妹さんとその娘さんが前日から泊まりに来ていて

一緒に行動!!!

するのは のりこちゃん

僕は 別行動・・・・・・

と言うのも 鎌倉に行く

と言う計画です

京都 鎌倉に興味のない 凡そ信心などというのがない僕は
 パス でも途中まで送っていくよ

と 小田急の藤沢の一つ手前の本町? まで送り

僕一人で江ノ島に向けて再出発

藤沢警察の斜め前の洋服やさん
駅伝の給水ポイントになるのでしょうか?

これがあるから 駐車場はすいているのに
早く家を出ました



毎週のりこちゃんが写すポイントで
写真を写し・・・・・・

ここにアップしましたが
僕は このページに 載せてないや

ま っ いいか・・・・・



ハーバーでは 横の守衛さんの入り口から
氏名 バース番号 電話番号等を記載して入館



何度も書きますが
1月 三が日はお休みです



風は2.5メートル
最大でも 2.8メートル
気温 12.2度

絶好の初心者日和

僕でも 安全に航海できます



それなのに 出航できません

砂浜から出していたときは
すべて 自己責任で
天気予報を見
海を見
空の雲を見上げ

自分の腕で 安全に航海できる

と思ったら出航していたのに

ここでは 他人任せ

良くないですね



などと 思いながら
一ヶ月ぶりに 自艇 望洋丸に再会

異常の有無を調べましたが
すべて問題なし
これで ガソリンを持ってきて
エンジンもかけてみたかったのですが

それは出来ませんでした

そうか 異常と言えば
エンジンを陸上でかけるために水を溜めるバケツに穴が開いていた

どうしましょう?

ビニールテープで補修しましょうか?

などと 考えていると
海上保安庁の船がけたたましい音と白煙を上げエンジンをかけた



その 向こうを航行しているのは・・・・・・



神奈川県警のボートです

好いな~
初航海ですか?

いや やはり 警察は 元日から巡回航海をしているのでしょうね


と ポンツーンから海面を覗くと
魚の稚魚が群れを成して泳いでいる

ハーバー内に船がいないので
我が物顔で 満ち潮の時間なのに 海底も良く見えます



皆さん お行儀良いですね

いうことをよく聞いて
誰もいません・・・・・



2020年のオリンピックに向けて
1964年のオリンピック時の建物の跡地に
何が出来るのでしょう?

ここに 泊めている 1000隻の船は どこに行くのでしょう?
この横のクルーザーヤードの船も 移動だとか・・・・
どこに 行くのでしょう?

裏の 小田急さんのヨットはどこに行くのでしょう?



そのクルーザーは 自己責任で出航できるのです

我々の 小さい船の持ち主は
自己責任は取れない とお考えのようです



と そこに
僕の船より 小さい 小学生の OP ディンギーが 帰航してきました



数年前のお正月に この船が沖で転覆し
それを助けた人が新聞社に記事を売り
尚一層 休館日に出艇することが難しくなってしまったのですが

転覆

ヨットマンは チン
と言いますが
チンは 日常的なことでそんなに珍しいことではないのです

チンしても起き上がらせる
のも レースでは必要な条件なのです

まあ 僕らみたいな サンデイセーラーは チンしたら風が落ちるまでじっとしていたほうが
無難です

ちなみに 沖縄の サバニ の本を読んだことがありますが
嵐がきて チンをしたら
完チン 180度転覆させ
船の中に頭を突っ込み中の空気を吸いながら
突風が行き去るのを待つ

それを 沖縄の言葉でなんていったかな~

とにかく 陸上にいる人には
センセーショナルな出来事かもしれませんが
船では
モーターボート 漁船は知らず・・・・

ヨット セーリングボートでは 当たり前のことなのです

クルーザーだってひっくり返るのは当たり前

以前 世界一周した人と話をしていたときに
インド洋? アレ 大西洋だっけ? その真ん中で風がほとんどなかったのに
突然の大波で 完チン 180度転覆

普通 クルーザーは だるまの様に
正反対では安定しないすぐに起き上がる
と言われているのに
まっさかさまで安定してしまい
床になった天井を
右に行ったり左に行ったりして
船を不安定にし起き上がるのを待ったのだが起き上がらず

仕方なく
体にロープを結わいて
船外に出て
空に突き出ている 船底に付いているおもり(バラスト)を
ぐらぐら揺らしたら
突然 バーン と起き上がった
と聞きました

船内で体重移動しても起き上がらなかったのは
その海域が まったくの無風 まったくの べたなぎで
海面はフラットだったからのようです

そんな 当たり前のことを
陸上の人は A新聞で知り

風当たりが強くなったそうですが

それでも のどもと過ぎれば?

オリンピックに向けて
日曜日は フル稼働なのでしょうか?


気温が更に上がり・・・・・・



靴を脱いで
ビーチサンダルに履き替え

ティーブレーク


しかし 誰もいないな~

そうか 二階にある 舵 と言う ヨットの雑誌を借りに行こう

と歩き出すと

向こうから T さんが

向こうでも まさか 来ていると思わなかったらしく
話をしていると

やはり 毎週見かける人が
こちらは 信心深く さざえ島に行ってお参り
その次に 江ノ島神社にお参り

に行くそうです


Tさんは 初セーリングのときに
海に 500円玉をポンといれ
海の神様に一年の航海の安全をお祈りするそうですが

僕は何もした事がない

海賊船 セントエルモの船長 Y さんなら
きっと ○○の 血をささげたほうが良い
と言い出すだろうな~



ヨットハウスの二階は
暖房が効いているのか
日差しが暖かいのか
とても 暖かでしたが

でも 折角なので
自分の船の横で立ち読み

のりこちゃんからメールが来て
これから ランチ 

だそうで 僕も負けじと



こんなことをして
日がな一日を 過ごしました

お賽銭も
お祈りもしませんが

今年も沢山遊ばせてください

僕の大好きな 地球の7割を占める 海!!







コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする