毎週 江ノ島でセーリングを愉しみ 人生を愉しむ♪

ヨットを自作し帆走♪
中古ヨットを買って直しながら帆走♪
多岐にわたる知識が必要ですがマダマダ

今年最後の江ノ島の香ほり♪

2011年11月30日 | Weblog
今年最後の 江ノ島の香ほり・・・
   

良い天気
無風

絶好のセーリング日和
?????


新潟から 一足先に藤沢に帰ってきた
のりこちゃんの 父親

母親は 土曜日から新幹線でのりこちゃんがお迎え

先週はのりこちゃんと僕と二人で新幹線でお迎え

帰りは 義父と三人

義母は背骨の圧迫骨折で車に乗れず
新幹線で帰宅です




そんなわけで
のりこちゃんの代わりに
ごんじ~ が一緒です

風がないな~

と、土曜日の気圧配置図を見て思っていたので
ガソリンを買っておいた

それを持って
藤沢ののりこちゃんの実家へ

8時30分に行きます

と、土曜日に電話しておいた

灯油がないから買ってきて

と言われ灯油も買った



一人7時前に起き 朝食 歯を磨いて

チョット早いけどいいか やることないし・・・・

7時20分頃には出発♪

実家に 8時15分着 チョット早いか~

でも、まあ、いいか!!

と、家の前に着くと
ごんじ~ が玄関先で座っている

挨拶もそこそこに
灯油買ってきたので・・・・

と、下ろすと 

じゃ、鍵開けなきゃダメか

おいおい 鍵までかけて待っていたの??
何時から???????


灯油を所定の場所に置き
空の灯油缶を車に積んで・・・・・

江ノ島に向けて出発♪




江ノ島はやっぱり無風
それでも 北側だけ白くなった富士山が見える


混合ガソリンを作り
船外機に入れ出発

エンジンをかけて 江ノ島の裏を目指します




この辺なら風があるかな~
と思って・・・・

でも、あっても 2m/secくらい

暇そうな ごんじ~ 釣竿持って来れば良かったな~

でも、今日は釣れないでしょ

イヤ ○○は釣れるだろう



新潟で 親戚の漁師さんの手伝いをしたことがある
本格的なアマチュア・・・?


つり道具ならありますよ

といって 手渡した

う~ん この針じゃ
う~ん 撒き餌がないと

と、言うのだが ないものはない

そこは プロの端くれ
この道具で釣ってこそプロ!!

とばかりに・・・・

左端に富士山が見えます



プロは忙しい

僕が糸をたらすと
そのまま放置

たまに もう釣れたかな? と、糸を手繰り寄せる程度


ところが せわしなく 糸を 出しては引き引いては出し・・・・

腕、疲れません??

大丈夫だよこれくらい

といっていたが・・・・・・・



あまりの 凪と 釣果のなさで・・・・・・・・・

しばし 呆然と烏帽子岩を眺めている



風波を見ると
南西の微風でしょうか


相模湾で西風が強くなったら大変です
でも、この雲なら風は強くなりそうもありませんね



この写真だと北よりの風でしょうか?

もっとブーム(マストに直交する棒)を出さないとスピードが出ませんね


こんなところで写真を撮ってないで
戻らないと・・・・



姉たちがお弁当を買ってきてくれる
といっていたので そろそろ帰らないと・・・・

エンジンを使って釣り糸を絡ませないようにゆっくり江ノ島へ


防波堤をかわす所で釣り糸をしまい
前に T さんのカヌー発見

義兄の S さん 入港前に追いつくかな~

と、エンジン全開

でも、追いつかない

そりゃそうだ・・・・
音は大きくなるのに 船体の出せるMAXスピードはこれが限度でしょ

そのまま ハーバーの入り口を通り過ぎ
うねりもないところ
周りに船がいないことを確認して
更に エンジンを回し・・・・


こんなもんで良いか~

エンジンも久しぶりにかけたし
今度はいつかけるか判らないので
気持ちよく回して 中のカーボン等が綺麗になったでしょうか?



トボトボトボとゆっくり、
トトトトト と、デッドスローでハーバー内を機走り
無事に帰港


え??
プロの釣果??


やっぱり 針が・・・・
やっぱり おもりが・・・


と、言っておりました

今度一緒に釣り道具さんやに行こう!!

と、話が盛り上がりました♪





さーー 来週からは日曜日も張り切って仕事をしよう♪

というわけで 今年最後の江ノ島の香ほりでした




コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

尻切れトンボ・・・・

2011年11月25日 | Weblog
横浜は 今日も朝からスッキリと晴れています


毎日 忙しい日々を送っています

CL50 何とか形になってきました

明日・明後日で何とかなりそうです♪

と、形にしたのは僕ではなく
隣の 谷内さんですが・・・・


ぐずぐずしていたら すぐに 12月になっちゃう~

と言うわけで 年賀状印刷も佳境に

ってほど まだ多くないのですが
今日はカラーカットの入荷日なので
配達があったらその場で印刷の開始

それまで チョット時間があります♪

あっ まだ一人原稿作っていなかった~



簡単なもんさ~♪
慣れれば・・・・・

と、調子に乗っていると ミスをして・・・・・

お客様に納期が遅くなり迷惑かけるは・・・・
ばれないようにしていても のりこちゃんに見つかって○○○だし・・・・

印刷する前に何度もチェックするんですが
それでも見落としが・・・・


印刷やさんが嘗て言っていた・・・・

原稿と印刷物
頭で読んじゃうから間違いに気が付かない

って

この印刷やさんも良く間違える

何度違う~!
急いでやり直して!!

と、電話をしたことか



何年くらい前だろう

年賀葉書がなくて
あちこちの郵便局から
販売店
駆けずり回って
郵便局で 瀬谷の局にはある

という情報を聞きつけ
買いに行ったこともあるな~


でも最近では年賀葉書もあまり気味らしく
金券ショップでも売っているとか



どこから 回ってくるんでしょうね~

年賀葉書の領収証は経費で落ちるんだろうし・・・・

そういう会社から回るのかな~

ノルマに縛られている郵便事業会社の社員さん??

いずれにしろ 物がたくさんあると
ものの値段が下がる

少なければ 上がる

これ 経済の原則



おっと、更新するのを忘れてました・・・・

忙しくなってきましたので・・・・今日はここまで・・・・失礼。




コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忙しい・・・でも、合間を縫ってバイクいじり♪

2011年11月24日 | Weblog
横浜は 今日も朝からスッキリと晴れています


毎日 忙しい日々を送っています

と言うのも・・・・

実は カブを降りようと


オークションで売ってしまいました

といっても まだ手元にあるのですが

これを手放してどうするか・・・・
もう、バイクには乗らずに
車で総て配達に行くか・・・・・

と言うわけにも行かないので
息子たちが乗り継いだ
CL50 を直して乗ろう♪

と、心に決めました

とはいっても 50ccですと
最高速度は 時速30km
右折する時は 一旦直進し左に避けてから
直進で交差点を曲がらなければならない 二段階右折

と言う問題が付きまといます

まあ、皆さんそんな法律は殆ど守っておられないのですが・・・・

でも、これで罰金 免許の点数がなくなったりしたら
自転車で配達するしかなくなっちゃうので・・・・

大体 50ccのバイクで仮に免停になったら・・・・

車にも乗れなくなる・・・・


50ccのバイクで免許取り消しになったら

ハーレーに乗れる免許も
車に乗れる免許も
一緒に無くなっちゃう


これは困る・・・・

50ccには乗っちゃダメ

と言うのなら ガマンできるのですが・・・・


と言うわけで
息子が乗り継いだバイクを
70ccで区役所に登録し

黄色いナンバーを頂いてきました

これによって 息子たちはこのバイクに乗れなくなってしまいました

70ccだと 小型二輪の免許がないと乗れません・・・


でも、これで 合法的に 車と同じ速度で走っても
車と同じ右折をしても

違反にはなりません♪



ただ、問題は


何度かここに書かせていただいた
ガソリンタンクの穴です

もう、穴を塞ぐ
と言うことは諦めて

新たにタンクをヤフーオークションで購入しました

新品 でも、ちょっと錆がある

ということでチョットならいいか~

で購入したのですが・・・・

中を 塗料用シンナーを入れ
ガシャガシャすすいだら
中から凄い色・・・茶色のシンナーが・・・・

表に出てタンクの中を覗き込んだら・・・

アチャーーーー
タンクの奥のそこの部分がべッチョりと錆が浮いている

参った!!


新品でこんなに錆びる物なの??
新品なのにこんなに錆びているの?
こんなに錆びていても新品なの??


と思いながらも・・・・何とかしなければ・・・・

そこで パーツクリーナーで洗浄液を吹き付け
再度 シンナーでガシャガシャ


これで完璧!!



なんていうのは まだまだ


でも、きりがないな~

取り敢えずそんなに錆が出ることもないかな~

と、諦めて・・・・
ガソリンタンクのそこにある燃料コックの下のドレンはこまめに点検
燃料ホースの途中に
磁石入りのフィルターを取り付けて

と思ってホースを見ると・・・・

かなり硬い

もう10年以上・・・経年劣化で硬化


これは新品に交換するかな~

何処で売ってるかな~

最近近所にバイクのパーツ売っているところってないから・・・・



新しいタンクの位置は決まり
取り付けステーを隣のマルセロさんで溶接してもらえば♪
完璧!!



だと思うんだ



楽しみだな~

でも、エンジンは何もいじっていないので
30km/h 以上で走れるのかな?

走れなかったら 70で登録した意味ないな~



ちなみに
横浜市では紙一枚で排気量アップと自己申告で受け付けてくれます♪






コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

午前中は椅子作りの監督~♪ さー仕事だ~!!

2011年11月22日 | Weblog
横浜は 今日朝からスッキリと晴れています


朝から 姉が孫を連れて
椅子を作りに来ました

作るといってもキットになっている椅子で
並べて釘を打つだけ

とはいってもそれだけでは割れてしまいそうなので
した穴をドリルで開け
ボンドを塗り

釘止めです


自分の子供が小さい頃に
色々作ったことを思い出しながら
結構楽しく作業が出来ました♪



アッ そうだ 藤沢に帰ってきた義父に頼まれたスノコを作らないと・・・・

まあ、すぐできるでしょう


義父は一人でチャントお風呂に入ったりご飯食べているのかな?
義母は一人でチャントお風呂に入ったりご飯食べているのかな?

20日の 9時半に家を出て
前日の土曜日閉まっていたので インターチェンジ傍でガソリン入れたり
宅配便を出しに寄ったりで
高速に乗れたのが
10時過ぎ
4時頃藤沢に着いたので
6時間・・・・



横浜の我が家から新潟に着くまで

乗り換え 待ち合わせ等で5時間半


どっちが楽なのかな~

でも、お医者さんが電車の方がよい

と言うので26日にのりこちゃんは再び新幹線で新潟に行って
義母と二人で新幹線で帰ってきます

新幹線ではキット ウルトラマンの警備はないんだろうな~

明日は 勤労感謝の日
僕は感謝されないな~

普段遊んでばっかりいるから


そうか 今から 仕事頑張って
勤労おじさんになろう!!




取り敢えず 藤沢のスノコ

と思ったら 幅の寸法を書き忘れて出来ない・・・・

やっぱり 文房具屋を頑張るしかないな~


スノコは 明日夕方義父の様子をみがてら行って
その場で作ってきましょう♪






コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地球の平和は誰が守るんだ!!??

2011年11月21日 | Weblog
横浜は 今日朝からスッキリと晴れていますが
土曜日は 物凄い雨が降ったようです


息子は職場の中にいて
その豪雨を知らず
僕らは 新幹線の中でウトウト・・・

その新幹線話・・・

朝、息子が仕事に行く時に一緒に乗せてもらい
鶴ヶ峰の駅まで
と言うことで
8時30分出発

横浜駅で新幹線の切符を買い
崎陽軒のシュウマイを買っていたら
目標だった東海道線に丁度乗り遅れ・・・・

イヤ 僕一人走れば間に合ったかも・・・・
でも、のりこちゃんと一緒
素直に諦め

時刻表?掲示板?を見たら
横須賀線が6分遅れで出る

東海道線は10分後・・・・


と言うわけで 横須賀線のホームへ

君津行き

アレアレ??

停車駅多くない??


新川崎??新幹線も止まるのか??
武蔵小杉?? 東横線じゃないんだよ!!
西大井??エッ競馬場行き??コンテナ船??

ここまでとんでもなく内陸を走っている感じ

品川♪ やっと僕の知っている横須賀線だ♪
東海道線の線路が見えてきた♪
ぎょえ~ キットこの電車より4分遅く横浜を出発した東海道線が走ってる!!
新橋!! 中学三年の時 小さな恋のメロディー 見にきたな~♪
やっと東京~ え~ホーム端っこ!!

新幹線のホームが遠い~

10分の遅れが 13分くらいになっちゃったかも
その上この移動距離
15分遅れかな~?

新幹線のホームに着くと
もう 乗客が長い列を成している


これは 二階席には座れないかも・・・
二時間も立っているのヤダ!!
ジャ 素直に一階席に行こう

で一階席へ

無事座席確保♪
一階席だと目線はホームの床


走り出しても何も見えない

と言うと チョット大袈裟・・・・殆ど見れない


12時頃新潟到着
11時半ごろ お腹すかない??
お弁当買いに行ってくる
と、3号車から 8号車までお弁当を買いに

僕は 何時でも沢山の種類のお弁当が
東京や横浜の駅中のように並んで売っているのかと思ったら
残り JUST 二個

選ぶも何もない
二種類のお弁当が一戸づつ残っていたので 買占め!!

座席について 早速お昼ごはん

食べ終わったら 新潟到着

ここから 越後線
待ち合わせは 20分

この 20分で立ち食いソバ 食べられたな~



隣のホームには秋田行きの特急列車

越後線に座って出発を待つ・・・・

っていると・・・・

雨水が 当然のように線路脇の側溝に

懐かしいな~

最近 横浜ではこんな雨排水していないな



車のタイヤをスタッドレスに替えたり
大根掘ったり
長ネギ掘ったり


ゴミは一日早いのですが 日曜日の朝に出させていた出来ました・・・・



それにしても のどかな 秋の風景



平和 そのものです

この平和は 誰が守っているんだろう・・・・


政府のお偉いさん??
アメリカの傘????




イヤ そんなものでこの平和が守れるわけがない!!


正解は



胸につけてる マークは流星
自慢のジェットで 敵をうつ
光の国から ぼくらのために
来たぞ われらの ウルトラマン

手にしたカプセル ピカリと光り
百万ワットの 輝きだ
光の国から 正義のために
来たぞ われらの ウルトラマン

手にしたガンが ビュビュンとうなる
怪獣退治の 専門家
光の国から 地球のために
来たぞ われらの ウルトラマン





もう何年地球の平和を 生まれた光の国に里帰りもせずに守っているんだ??

僕が小学生の頃からだから かれこれ40年以上地球を守っているのだが
その活躍を 僕は余り目にしていない

それは 僕は末っ子だから・・・・
6個離れた姉が見せてくれるわけがない・・・・


たまには 地球を離れ
M78星雲の光の国にお里帰りが出来るように

地球の平和は 自分たちで守ろう

そうしないと・・・・・

ウルトラマンが大変なことになる!!!!!



これ以上 破れたら 悪者にここから手を入れられてくすぐられちゃうぞ






コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつまでたっても 夢を追い続ける青春♪

2011年11月18日 | Weblog
横浜は 今日朝からドホンヨリと曇り
アレ いつの間にか雨になりました


という書き出しであっているのでしょうか?

じつは 19日は朝から新潟へ行くので更新が出来ないので
18日夜打っています


今回は 行きは電車
帰りは車

と言う 毎年恒例の運転手さんなのですが

ひとつ違うのは・・・・
車で一緒に帰ってくるのは
義父だけ

義母は先日車に乗ろうとして転んで
背中の骨を圧迫骨折してしまい
長い時間車に乗れないので
後日新幹線で帰ってくるそうです

ですから明日はついてから
夏用のタイヤから冬用のタイヤに交換するだけなので
そんなに急いでいく必要もないかな~?


でも、駅から10km以上あり
バスも通っていないので・・・・

義母に駅まで迎えに来てもらう??

新潟の10kmは20分

この辺の 10km は 1時間 コースです

さて どうしましょう??


ヒッチハイクでもしましょうか?


降りる駅を通り越して電車で走ること40分先まで行けば
一日に 何本かはバスもあるのですが・・・・

どうするかな~


と、どうでも良い話・・・・

もっとどうでも良い話

先日ダンス発表会に僕を連れ出した
I 君


プロテストを受けたのですが

発表会の準備が忙しく

プロになるための TENダンス? 10種類のダンスのステップのうち
いくつかが上手くできなかった

と、落ち込んでいたのですが

無事に合格した

と、電話をもらいました



これですぐさま食っていける

と言う物ではないのでしょうね


現に なでしこジャパンの女子サッカーの皆さんも
プロサッカー選手だけでは生活が成り立たないので
バイトをやっている

とか

お笑い芸人の よしもと 在籍のプロも
バイトをやっている

とか
・・・・・・・・・・・・・・・

その道だけで生活が成り立つには相当先なのでしょうが

僕と同じ歳

同級生だから当たり前か・・・・・

老いることなく 夢に向かう姿勢

僕も見習わなくては・・・・・





コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

流行 は移り変わる物・・・・・・・・・・

2011年11月18日 | Weblog
横浜は 今日朝から曇っていましたが
今は薄日が差し始めました


先日 娘が・・・・・・・・・・

首の下から白いTシャツが見えている
靴下がくるぶしより上まで長い
かばんを片肩でかけて持っている


この条件がおじさんの定義なのだそうだ


う~ん お父さん全部当てはまる・・・・・・





と言う話題で盛り・・・・・・・・・・・・・下がりました


どうせ おじさんだから良いのですが・・・・



僕が小学生だった頃

6個上の姉は 私立の中学に行った
4個上の姉も 同じ私立中学に行った

そうなると 当然僕も私立に行くんだろうな~

と、漠然と思っていた

当時 公立の中学校の生徒は 白い布で出来た肩掛けのかばんを持っていた

小学校の高学年でも持っている人がいた

私立の中学に行ったら絶対にあのかばんじゃないな

と思ったので 父にせがんで白い布製のかばんを
ランドセルの代わりに小学校に持っていった

中学校でもまじめな子は・・・・
右肩から掛けたら左側にかばんが来るようにかけていた


でも、中学も高学年になったり 慣れてくると
右肩に掛けたら かばんも右側

そんな感じで下げていた

これが カッコよい♪



ジェームスディーン っだっけ??
白いTシャツ一枚に
リーバイスのジーンズ

これがかっこよかった時代

Tシャツの上には当然 Yシャツを着るのだが
その首元から真っ白の Tシャツが見えるのが・・・・
関東学院の夏の流行だった

何故夏限定だったか??

冬は ネクタイだったから・・・



江戸時代 皆 足袋をはいていた

くるぶしまでの

旅に出るときは 手甲脚絆という 水戸黄門のようないでたちなので
包帯みたいな物をふくらはぎに巻いた

・・・・・そうだ・・・・

水戸黄門に会ったことがない・・・





明治以降 西洋のくるぶしより20cmくらい上まで伸びる靴下が流行?

これなら寒くもないし
草むらを歩いてもズボンの下からのぞく足を草で切ることもない

八甲田山死の彷徨

でも、靴・脚絆の間に唐辛子を入れておくと凍傷にならない

と、本に書いてあった


この時の靴下は長かったのかな?



その流行から40年


もうこれらは完璧なおじさんのアイテムに成り下がってしまった



う~ん 残念

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

電気ディーゼル機関車の燃費は??

2011年11月17日 | Weblog
横浜は 今日も小春日和の・・・・
陽だまりが気持ちよい天気です

昨日 久しぶりに目にしました♪

貨物列車

以前・・・・もう40年も前の中学生時代
旧 国鉄の貨物線は・・・・

横浜駅の一番線から・・・・・
1 京浜急行 下り
2 京浜急行 上り
3 京浜東北 下り
4 京浜東北 上り
5 横須賀線 下り
6 横須賀線 上り
7 東海道線 下り
8 東海道線 上り
その隣の複線が貨物列車

ちなみに 
9 東急東横線 下り
10 東急東横線 上り
1・2・3 相鉄線 始発


当時は地下鉄なかった・・・・

変わりに 市電のホームが東口にありました

そんなわけで 貨物列車はよく目にしました

一番端っこのレールを止まりもせず
だからといって疾風の如く駆け抜ける
と言うのでもなく
淡々と仕事を力強くこなしていく

そんな感じでした

学生の時に鈍行で列車で何処に行ったんだっけな~
そんなにあてもなく出かけたことがありました

各駅停車ゆえ次の駅で○分停車します

横浜に住む僕の感覚だと・・・・・
相鉄線・・・・

鶴ヶ峰から各駅停車で星川駅で3分停車
急行の待ち合わせ・・・・

そんな感じと思っていたのに

各駅停車の列車を追い越していったのは
貨物列車

終点で乗り継ぎ 次の 列車は ○○分発です

とアナウンスで

ホームの立ち食い蕎麦

ご丁寧に 生卵を入れて・・・

麺をすすっているうちに列車が入ってきた

おいおい 予定時間より早いじゃん

と、麺だけ口にほおばって
卵の溶けたつゆはそのままに
列車にかけ乗ったら

しばらくお待ちください

と、車内アナウンス

エッ と思っているうちに僕のどんぶりはカウンターから消えた・・・・


今も そんな光景はどこかで見られるのでしょうか?




その、貨物列車を踏み切りで通り過ぎるのを待ちながら

このディーゼル電気機関車
ハイブリッドじゃん!!


この機関車 燃料の軽油はトラックと同じ
1リットル 400m

プリウスと比べるまでもない・・・・


でも、鉄道は殆ど惰性で走る

動き出してしまえば電機も燃料も使わない・・・・


僕が中学3年生の時に
高校の合宿に同行させられた

忘れもしない千葉の房総半島

その辺の高校の体育館に行き
飯塚コーチが試合をさせてくれ

と、掛け合いに行き
道場破りのような試合をして
一週間の合宿を終えた

そのとき移動したのは
ディーゼル列車

千葉県ってスッげところだ

と思いました

流石に今では・・・・・

このでも、キット日本も広い
どこかで こんなディーゼル機関車は



走っているんでしょうね



でも、これはディーゼル電気機関車じゅないので
高架線があるところでも軽油で走るようですよね





でも、昨日見かけたのは
この ↓ ブルーサンダー




僕は てっちゃん じゃ無いのですが
中学 高校の友人
岩浦 とか 徳増 とか 岩崎とか

鉄道マニアがいてよく話を聞かされていましたっけ・・・・
てっちゃんって随分前からいたんですよね

皆元気かな~~?




これだと 完璧な ハイブリッド

プリウス顔負け

プラグインハイブリッド

の類になるのでしょうか?


これだと 燃費は・・・・・?


と、踏切が開くまでの時間 考えたわけです


仮に 北海道を1000km走るのに
燃料が何リットル使ったかで割ると燃費が出ます

途中高架線のないところは燃料を使い
燃費は400mですが アトは惰性で走ると
燃費は 2km/l 位になるとネットで調べました

これが 都市部に入り電化しているところに来たら・・・・
当然 電気で走る
電気代の方が安いの????


そんな話ではなく・・・・・・・・


途端に燃料消費はゼロになる


この北海道 1000kmの行程を 10リットルしか使わなかったら
リッター あたり 100km走ったことになる




と 昨日ここに書かせていただいた
プリウスの燃費のことと考え合わせて
貨物列車が通り過ぎるのを待っていました



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年末を楽しく過ごしましょう♪

2011年11月16日 | Weblog
横浜は 今日も小春日和の・・・・
陽だまりが気持ちよい天気です

この部分の更新
久しぶりになってしまいました・・・・・


年末モードに突入し パソコンの前に座ることが
仕事オンリーで寂しい毎日ですが

元気です♪



もう、11月も半分過ぎ
あと、二週間で12月



世の中 日々色々なことがおき

エイペックでは 日本の総理大臣の顔が立ってお帰りになり

その顔に泥が被らないように
良い思いをしたアトのこれからが大変でしょうし



プリウスより燃費の良い車が出来て
世界一位
1リットルで 35km走る

でも、これ ハイブリッドカー の基準で・・・・

ホンダスーパーカブは
170km走る

という バイクも売っていた

今 売っているのかな~

カブは純然たるガソリンエンジン

常にエンジンが回っている

それに引き換え
ハイブリッドカーは
時々モーターだけで走っている

その間エンジンは止まっている

1リットルでどれくらい走るか

と言う問題の前に
その燃費を計るコース上で
どのくらいの距離モーターだけで走っているか

と言うのも問題なのでは?


ガソリンを使うのは発進のときだけで
アトはモーターで全コース走ったとしたら・・・・・




ハイブリッド車にはそれなりの基準とコースがなければいけないのではないでしょうか

いっそ はずみ車をつけて
普通のガソリン自動車も
惰性で走るようにして
ガソリンを一回一回止めちゃえばいいんだ

でも、今の車 エンジン止めちゃうと
ブレーキも効かない
ハンドルも重い
その上 ハンドルが盗難防止でロックされちゃう

何度も書きますが
アイドリングストップ機能がついていない車は
アイドリングストップはやまめしょう



自転車の車道走行
と言うのも認知され・・・・・

車道を走る自転車による事故も今のところ増加していないようです




車道を走るのなら
ずっと車道を走ってもらいたい

歩道に乗ったり
車道に下りたり

ガードレールの切れ目から飛び出すのが怖いですね



でも、本当に必要なのは

歩道を走っちゃいけない

と言うのではなく

歩道を走るときは
歩行者のための道路なのだから と言う認識をはっきり持ち
人を抜かしてはいけない

そう、歩くほどの速度で移動すればよい

交差点でも止まる

それじゃ 歩いているのと変わらない??
いやいや 自分で荷物を持たない分
楽なのだから

自分で子供を抱っこして歩くより
ずっと 楽なのだから



新たなことには
新たな問題が出て

何がベストだか判らなくなりますね
でもその時のベターをこころざし

これから 皆の意見を集約して
制度そのものを一から考え直す

その たたき台なのだから


といって始めて・・・・

やっぱり 死者が多いから

と、実験台になったような 被害者は浮かばれないし・・・・
加害者だって・・・・

その実験台にならないように
充分きおつけて
新しい年を迎えましょう♪






コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小春日和セーリング やっぱり気持ち良い~♪

2011年11月15日 | Weblog
今日の天気は・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



のりこちゃんのこの笑顔♪

太陽が顔を出し
風はなりを潜め
海面もフラット
その上
暖かい

こんな 11月は珍しい

僕は 短パン Tシャツ姿♪



この小春日和のセーリングにうってつけの日曜日

姉の娘が 子供を連れてやってきた♪



子供用のライフジャケットを着こんで・・・・
でも、これには桜マークはないので
船舶検査のときに使えませんが・・・・

へんな法律です




兄妹で海面を覗き込んでいますが何がいるのかな~

お兄ちゃんは スケートボード教室の体験コースへ行くので
一時間ほどで帰港




そのアト また出航♪
こんなセーリング日よりも珍しいので
のりこちゃん 乗り続けています



サーファーがあるかなしかの波を拾って・・・・乗るサーファー

大きな波をひたすら待つサーファー


僕がサーフィンしたら
絶えず どんな波にでも・・・・
小さい波でも乗ってみる性格だろうな~

じっとしているのが嫌いです

って言うより じっと大きな波を待っているのって寒そうですよね



稲村ガ崎が段々近づいてきます



↓ この角度から見ると白い大きな一枚岩に見えますね



今年も江ノ島に行けるチャンスは
残り僅か・・・

12月はお仕事お仕事

今年はアト何回乗れるかな~





コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年末恒例 の悩み事が早くも到来・・・・・

2011年11月11日 | Weblog
横浜は 今日は久しぶりに 朝から ズ~ッと雨


もう 外は暗くなり始め・・・・・

日が暮れるのも早くなりましたが・・・・
あと40日で
早くも陽が伸び始め
春~♪


もう少し・・・・・・って何が??


暖かくなるのはもう少し先でも
日暮れはあと40日で確実に遅くなっていきます



今日は
’11.11.11

だからか~

朝から 雨がやまずに

雨の航跡 
降ってくるのが 筋になって あっちこっちが

||||||

になっている♪

今日産まれた赤ちゃんは
誕生日覚えやすくていいですね

でも、覚えやすければ良い

と言う物ではないし・・・・
自分の誕生日はたとえ365日の覚えにくい一日でも
一生忘れません物ね

僕は・・・・
姓名判断
手相占い
生年月日占い
血液型占い

の類は信じません・・・・・・・・


だって もう少しで日にちが変わっちゃう
って時は先生の時計の見方ひとつでしょ

僕の名前に使っている


の さんずい は三画でも 四画で数えても良い

そんないい加減な

電話帳で同姓同名探して
皆 同じ生活しているわけがない

手相で人生決まるなら
誰も努力しない

誕生日が同じ人なんてワンサカいる

それが全員同じ運勢だったら
学校の先生は楽だな~

同じ生年月日の生徒の成績表集めて
人束づつ 同じ事書けばよい


血液型に至っちゃ
4種類

何おかいわんや・・・・・・・・・・


自分の一生は自分の判断で決めていく




もし そんなんで決まるのなら
親の能力を遺伝してもらった方がどれだけ良いか

親が
足し算覚えたら

その子供は
引き算覚え

その子供は
掛け算覚え・・・・


って遺伝すると
・・・・・・・・・・・末裔は何の努力もしなくなる・・・・・・・・・・


でも、

いくら勉強しなくても 親くらいには なれる

のだそうで
反対に

いくら勉強しても 親くらいにしか なれない

とも




今日は朝から 年末仕事が沢山・・・・

年賀状の印刷もまとめて原稿作り

明日 まとめて印刷しよう♪

黒 一色の年賀状印刷は
注文が入るたびに印刷しているのですが

カラーの年賀状は
カラーの柄の印刷してある葉書を買うので
それが来ないことには印刷が出来ません

そのカラー葉書が明日来るはずです・・・・



だから・・・・・
年賀葉書を ふたつや文具で用意される方は
印刷代を +5%引きにしているのです


色々な 割引がありますので
是非 ご利用ください



しかし・・・・・
年賀葉書を持ってこられる方がいらっしゃるので・・・・・

今 在庫が 800枚あります・・・・・

この 800枚は 年賀状印刷にもって来られて
カラーだと 業者さんから年賀葉書を買うので
もろに ふたつやの在庫になってしまうのです・・・・


でも、これから 黒一色で持ってこられない方もいらっしゃるので
その人に使って・・・・


余ったらどうしよう


と、毎年思うのが
ふたつやの年末好例の悩み事です




コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アンカー 錨 ロープ 普段使わない話・・・・

2011年11月10日 | Weblog
横浜は 今日も 朝からスッキリと快曇♪

風の冷たいのは しょうがないか~♪


昨日の 尋

何のときに言われたか 思い出しました♪

以前 お世話になっていた船で
錨を入れるときに

海底に着いたら
波の大きさによって違っていたのですが

よし ふたひろ のばせ

とか言われていたんだ


いま、考えると いくら波が小さくても ふたひろ は・・・・・

でも、そのクルーザーの錨には 10mくらいのアンカーチェーンが付いていたから
大丈夫なのかな?

まあ、そのままそこに錨泊するのではなく

船の周りで泳ぐためのアンカリングでしたから


波が高いときには
当然船の周りで泳ぐ

なんて事できませんから・・・・



僕が夏に錨を入れて自分の船の周りで泳いだ時には

フォールディングアンカーに直に水に沈むロープ付けて

水深の倍以上伸ばしていました



このロープも水に浮くロープと
沈むロープ

友人の船具やさんに聞くと
浮くロープは総じて 日光に弱い のだそうで・・・・・


まあ、日常生活には 関係のない話ですね








何故、錨のロープ = アンカーロープ
は水深よりそんなに長く出すのか

僕はずっと不思議でした

大きなタンカーでも、客船でも錨を降ろしたら
そこから随分離れたところに船が移動して
錨泊する・・・・


大体錨を入れて動かないのに
錨を上げること

が不思議でした

でも、その疑問は錨の効く理由で後にわかりました

それは
錨は水平方向に対して動かない
でも、真上に引っ張られると簡単に抜ける

ということです

錨マーク
というとこんな感じの錨を頭に描くでしょうか?




これは 重さで海底に留まるようなタイプで
低質は・・・・・

確か砂  泥 だったかな?



これは ストックアンカー



走錨しないように 常にアンカーが海底に対してグッと効くようになっています



これが ダンフォース 型



砂地とうに面積で力がかかるようになるタイプです

他にも沢山種類があり
毎年 ボートショーに行くと

これなら 走錨しない
アンカー = 錨 打っているのに走る

というのは クルーザー乗りには
全財産を失いかねない大事なのです

ですから 毎年色々なアイデアの新商品が発表されます

中には
水深の倍の位置まで
飛行機のように水中を滑空していくので
自分が置きたい位置から錨を入れればよい


僕が普段使っているのは
傘のように折りたためるタイプで
ほかに ダンフォースはマストの真下にロープで固定してあります




あーー 益々どうでも良い話になってしまった





コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

漢字って面白い♪

2011年11月09日 | Weblog
横浜は 今日 朝からスッキリと快曇♪

雨の心配はなさそうですが
風の冷たいこと

一気に冬が来たようです

イタリヤの話は・・・・日本を見習い
首相のインターバルが短くなるのかな~



寒くなるとお正月準備

と言う気持ちになってくるのでしょうか?
おかげさまで年賀状印刷の注文も入り始め・・・・

また忙しい季節になりました♪

この忙しさも
期間限定でなく
一年を通して同じくらいに忙しいと良いのですが


忙しいと
日曜日勇んで遊びに行く気になるのですが

暇な日が続くと
却って遊びに行くのが躊躇われ
遊びに行っていいのかな~



僕が遊びに行くのは専ら海ですが

友人の F さんが
最近昔の歌が流行っている

って 知ってる??

イヤ

われは海の子
って知ってる??


知っているに決まっているでしょ
われは海の子 だから

その4番の歌詞に
百尋 千尋

ってあるの知ってる

そんな 4番の歌詞までは覚えていない・・・・

最近 千尋 ッて名前の子が多いですが
果たして親の何人がこの歌詞を知っているだろう
意味知っているのかな~?

海の深さの単位でしょ
オールドソルト 古い船乗りさんは
今でも・・・・・と言っても話したの随分前か


ひとひろ ふたひろ
って話していたっけ

鉄の棒の先っぽがちょっとえぐれていて
その窪みにグリス塗って

棒の反対側はリングになっていて
そこに ロープを結んで
海底にゆっくり落とす

下に着いたな~

と思ったら ロープを手繰り寄せる

両手一杯に広げて

いちにさんしご

とやる

よりも

ひーふーみーよーいつ

かな

ふーで鉄の錘が出てきたら
ふたつ ひろ

ふたひろ

窪んだところに砂がついているか 泥がついているか何もついていないか

で海底の底質をみる

砂だったら この錨
泥だったら この錨
何も着いていないとなると・・・岩

これに引っかかると錨が揚がらなくなるから
逆側に上げる用のロープを水深分まで伸ばしておくか
浮きにそのロープを結わいておく

とか・・・

まあ、ふた尋くらいじゃ怖くてアンカリングしませんが


千尋

もあったら
とてもロープでは計れません

この

左 右


左右に腕を広げて長さ(寸)を計る文字なんだそうで

よく出来ています

漢字って面白いですよね




コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

でかけりゃ~ ながけりゃ~ いいってものでは・・・・

2011年11月08日 | Weblog
横浜は 今日 朝からスッキリと快晴♪

早いもので もう立冬
もう 冬になるのでしょうか??


とはいいつつ 今日も横浜はとても暖かく
Yシャツ一枚で過ごしております

日本も南北に長いので
もう 冬のところ
まだ 秋の気配すら感じないところ


色々なんでしょうね



日本は南北に長く 小さい国

と、小学生の頃思っておりましたが・・・・・・・



地球の陸地は
14,400,000平方キロメートル

地球の表面積の 29,1%

だから海が好きな人には地球の大きさは三倍になる

と言われる所以です

世界で一番大きいのは
アメリカ

と思っていたのは・・・・小学生の頃ですからご心配なく

正しくは
ロシア
カナダ
中国
アメリカ
ブラジル
オーストラリア
インド
アルゼンチン




62位に ニッポン
次が ドイツ

東西ドイツに分かれていたらもっと下位になっちゃいます
80位に イギリス

232位に バチカン

この地球の陸地を232カ国で平等に分けると・・・・

と言うより平均値は 62068平方キロメートル

  日本の国土は 377930平方キロメートル

実に平均の6倍!!


上を見たらキリがありませんが
もっと狭い国は沢山あるのですね

何故 小学生の頃
アメリカが一番デカイ国で
日本は世界で一番小さい国

と思っていたんでしょう?




戦後の日本

大国アメリカに敗れた
と言う 厳然たる事実から
アメリカがデカク
日本は小さい


と、思いこまさされていたんでしょうね


ものの大小

時間は長短

日本の総理大臣の任期は 短い




僕が小学生の頃は長かった
だから 小学生でも総理大臣の名前くらい覚えていた

吉田茂さんは一度やめた後
再度総理の職に就き

僕が小学生の頃に亡くなり
国葬になって学校が休みになった


だから よく覚えている



小泉元総理以降1年と続かない

いや無理やりしがみついてのらりくらり
一年を越した人もいましたが・・・・


サダムフセイン
カダフィー

は殺され
サダト は何処に行ったの??

ベルスコーニ
はどうする・・・・


G7から始まって
いまや G20

まとまる話もまとまらないのでは??


この会議に行って
毎年 日本の代表は違うじゃないか


うん・・・・・

でも、長期政権の弊害を見れば
これだって~♪





結局 大きければよい
長ければよい

と言うものではないようですね



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昭和初期の生活は・・・・・

2011年11月07日 | Weblog
横浜は 今日 朝からスッキリと快晴♪


ところが・・・・
今 午後三時 曇ってきちゃいました

曇ってきたと言えば・・・・
世界情勢
ギリシャの次は
イタリア・・・

イタリヤの次は
日本か?????????

そうならない為に鎖国

なんて 安直な・・・・

と思われるかもしれませんが
20○○年から
30年間 鎖国します

外国に出たい方はどうぞ

国内にとどまる方
一緒に一から頑張りましょう♪

経済が冷え込み
それでも
ガソリン = 石油 に依存しない産業は飛躍的に伸びるでしょう

皆が不景気だから
当然お米も売れない

売れないと値段を下げるしかない

原油は出島から細々と輸入し
それでも売り手は足元を見て
高く売るかもしれない

でも、その頃 円高が進み
戦前の1ドル = 1円

なんて世の中になっているかもしれない

そうだとしたら
原油価格が70倍になっても
今と同じだ♪

安い外国製品が入らない代わりに
日本の産業が一から潤い
底力を付けるでしょう

遠い スーパーに車で行くこともなくなり
地域の商店が栄え
自転車で
牛乳配達をし
自転車で新聞を配達し
自転車で
お豆腐を売る


昭和30年代の朝の光景

郵便配達は 自転車 又は 電動バイク

宅急便は あなたの 我がまま なんて運ばずに
指定した時間に一度 行き
それ以外は 受け取る人がその分のコストを払います

そうしないと
その分のコストまで
一回 もしくは 二回目で受け取る人が
何度も配達を頼む人のコストまで払う羽目になる




また、荷物が次の日に届かなくたって
二日掛かったって
遠くのところには
イヤでも トラック輸送ではなく
電車 貨車に載せるようになる

僕が中学生の頃
試験の日など早めに学校を終わるとき・・・・

車掌さんが荷物を駅で積み込んでいるのを見たことありますよ

駅留め

っていう荷物もあったな~

どうしても 痛んでしまう生鮮食品は
地元の物を食べればよい

横浜にも
東京都内にも

畑が増えるでしょう



山に鳥が舞い
川に魚が泳ぎ

一緒に 子供たちも泳ぐ



鎖国の江戸時代
ライト兄弟と同じ時期に日本でも飛行機を作った人がいたという
タッチの差でライト兄弟に先を越された

鎖国していても
先進技術の開発は出来る


その 30年で 暮らしを考え直し

関税を自由化して外国産が入ってきても太刀打ちできる
競争力が身につくし

そのくらいの値段も
身につくのでは・・・・・・・・・・・




身につくといえば・・・・


のりこちゃんが 運動不足の解消のために

冬にリビングとキッチンを隔てるロールカーテンを半分閉めています



こうやって こごんで一日何十回も往復すれば
良い運動になる・・・・・


と言うのだが・・・・

リンボーダンス
のように上体をそらした方がより運動になるんじゃない?

と、昨日きた友人が言っていた


さて いつまで続けるのかな~



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする