毎週 江ノ島でセーリングを愉しみ 人生を愉しむ♪

ヨットを自作し帆走♪
中古ヨットを買って直しながら帆走♪
多岐にわたる知識が必要ですがマダマダ

暑かったですね~

2023年06月30日 | Weblog
暑いのは トレイルだけじゃない・・・・・

二階の選択干し場の上に日除けシートを出しました

午後 1時半ころ もう トレール君の小屋は家の影に入っています



朝 9時43分・・・・ふたつや文具の防犯カメラに

配達の F通運さんのトラックが 隣の隣のガソリンスタンド前に
片輪を歩道に乗り上げて停車



そこに 車両感覚が研ぎ澄まされている??
トラックが後ろから擦った・・・・



擦ったことに気が動転などせず 研ぎ澄まされた車両感覚のまま前進



サイドミラー ぶつかっちゃうんじゃない??





そして あとに残されたのは・・・・
サイドミラーの破片・・・・



僕の車も出入りするし
小学生も通るし

危ないので ほうき で掃いた

塵取りでとろうかと思ったのですが ゴミ袋が破れちゃうな~

そのうち 国道管理の車が 車道脇の掃除に来るか・・・

と 危なくない所 車道を走る バイクにも自転車にも外の及ばない所に履き寄せた・・・・

この対応は 間違いか??

間違いなら 警官が割れ物を入れる袋を持参するか
これで
と 渡してくれれば良いのに・・・・

そして 今朝の散歩

帷子川の水位は 意外とあります



先日も来て 写真載せたかな~
小学生の頃 危ないから 行ってはダメだ

と 学校でも 家でも言われたもうち堰



そして これはハッキリ記憶がある
スイカ

大きくなりました♬

でも まだまだ 大きくなるのでしょうか?

見守っているだけですが とっても楽しみです



そして 午前中 トラック同士の接触事故がありまして

午後・・・・

ものすごい勢いで 自転車が通り過ぎます



それを 追うように 自転車が



一人 車道側で後続が来るのを待っていると
後から来た自転車が 転んでしまった

そこに また後ろから来た自転車が・・・・



当然 ヘルメット無 暑いのに 帽子もかぶっていない

大丈夫? と声をかけましたが
元気いっぱい 大丈夫です とのこと



返す返すも 午前中のトラック サイドミラー
片しておいて 良かった~

転んだところに 鏡の破片があったら・・・・

午前中の事故が 大惨事を招かないように
当事者 ? 警察 ? 
奇麗にかたずけてもらいたいものです
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真夏の様な暑さです ご自愛ください

2023年06月29日 | Weblog
真夏です!!

トレイル君も 暑そうです
今日は朝の散歩のアト 近所の配達に・・・・でも 道路を触ったら昨日からの暑さも残り
物凄い熱さだったので 僕一人で・・・・

そんな 昨日の暑さの中・・・・
トレイル君の小屋に 真夏恒例 大理石の床~~~



この床を 敷くつもりで小屋を作ればもう少し隙間なくできたのですが・・・・

でも チョット涼しい日は 巧みに大理石を避けて寝ているから これで良いのかな?? 



二階の小屋の屋根は ほんの少し チルドアップ これで 風も抜けます



そして朝の散歩で この前から 何の実だろう? と気になっている実・・・・



大きくなりました 今度Oさんに配達に行ったら忘れずに聞かなくては・・・・

その隣は・・・ リンゴでしょうか??



秋が 楽しみですね~~



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

都岡小学校 創立120周年記念品の行方は

2023年06月28日 | Weblog
地元の小学校 
横浜市立都岡小学校

僕も 卒業したし
子供たちも 卒業しました

この学校 一昨年創立 150周年 その時の記念品は・・・・無かったような・・・・

そして僕が小学生の時にできた校舎の向こう側国道際に 新校舎も出来上がり 旧校舎も取り壊しの日が近づいてきました

この校舎の屋上に僕らがPTA役員をやっていた時に 創立120周年記念行事があり 学校側に何か欲しいものは?
と聞いたところ 風力風力計! と 当時の J 校長先生

そこで それまでに 貯めていた周年記念事業予算だけではとても買えないので色々なことを
PTA 実行委 在校生のご家庭 各自治会にもご協力いただき



こんなに 立派な風力風向計が 建ちました



こちらの 計器盤は 一階の 体育館に行く途中の壁に設置してります



工具を持ってきて 取り外し・・・



作業は 当時 副会長の I さん ・・・・・・・・ のご主人と二人で



僕が 新校舎を建て始めたころ 学校側に 当然新校舎の屋上に移設してくださるんですよね

と 確認したところ 後日電話があり 廃棄処分にする

それなら 30年前に ご協力いただいた 町内会 自治会で 設置してくれる所がないだろうか?
探してみよう と動いたのですが なにぶん30年前 当時の会長さんたちは引退され
現役の皆さんには 思い入れが 皆無・・・

それなら 僕がもらい受けよう・・・・ イヤ 誰か 家にでも設置したいという 人を探してみる?

と 当時の役員さんに声をかけ 話を伺ったのですが

誰も要らないよ 会長もらっちゃえばいいじゃん

と言う話があり内心 やった~~

昨日 屋上に頂きに行きました

30年前の ボルトナットも susのいいやつなのかな~ 素直に緩みました

でも さすがに 回りの塗料は劣化し 手に粉になったペンキがびっしりと付きましたが
可動部は 全く問題なく 微風でも動いています

二人で ふたつや文具に持ち帰り 意外と簡単に外れましたね~
と 冷たいコーヒーで乾杯

昼食後 僕は たわし でゴシゴシ洗い 何色が良いかな~~ プロペラは赤かな?オレンジかな? 本体部分は 白? 水色? 青?? 
盗まれないように 二階のベランダに運びましたが

盗みに来た人は 事もあろうに I さん (笑)

どこの誰に託すべきか? などと言う 話も相談もなく
銘板・風力風向計 ひとセット お持ち帰りになりました




そして もう キット 梅雨明け♬

よく 茎の先まで花が咲くと梅雨明け といわれる 

タチアオイ?



見事に 先っぽまで 咲きました



K さんのヒマワリには カナブンが 寄ってきていました

やっぱり もう夏ですね



薄暮!! 夕焼けに照らされた陰ではなく 後ろの会社の強烈なライトの影です





今日もいました カワセミ



そして 久しぶりの登場
ふたつや文具前 店頭の ヒマワリ 大きくなりました♬



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週も 梅雨の合間のセーリング♬

2023年06月26日 | Weblog
通の合間が 週末の度に来て 超ラッキー♬



今週末は? 先週末? この時点では 何週間前の週末??

上の写真のすのこは 降ろし忘れました
後述しますが 降ろしたらすぐにハーバーを出航しなくてはならず
それまで ガソリンタンクの日よけを・・・
と すのこを置いたのを 降ろし忘れました・・・・


江ノ島では セーリング祭り

オリンピーックウイークです
ASAF Sailing Cup  
  JSAF Enoshima Olympic Week 2023

以前は 10月が オリンピーックウイークでしたが 前回のオリンピック後この時期になったんですね

よくまあ 決断したものだ・・・去年も良い天気でしたがこれが毎年続くとは信じられませんが・・・



今年も 県知事いらしたのでしょうか??風が程よくほとんどこの場所にいなかったので・・・

でも・・・・ アナウンスが足りませんね

このお祭りを僕は タウンページと言う 新聞に折り込みで入っている
地域新聞で見つけました

当然 横浜市旭区版には出ていなくて のりこちゃんの実家 藤沢版で見つけました
でも 江ノ島ヨットハーバーのホームページには出ていません

のりこちゃんが ホームページに出てるじゃん

と探し当てたのは 神奈川県のホームページです
そうなの??

去年までハーバーにいらしたKハーバーマスターは
管理指定業者が変更になったため ハーバーマスターの任を解かれ
頭に 福 じゃなく 副 の文字が付いているため?
去年まで ハーバーのホームページにあった 
ハーバーマスターの今日のブログ
というページが無くなり 必然的に そういう情報も入りません

Rさんは 県のやることと ハーバーがやるべき事業と違うと思っていらっしゃるのでしょうか?

お祭り という事で 今週も早めに家を出てきました





この角度から見ると ハーバー ガラガラ に見えますが・・・・
8か国の国旗が上がっています

でも 風が弱く スタート時間が遅れているそうで
僕が普段使わせてもらっているクレーン下のポンツーンは各国のレスキューボートがひしめき合い 降ろしたら すぐに出航しなくてはならない状況でした



沖の方の 定置網のブイの上に 鳥??



近くまで行ったら 旗でした・・・・







こんな海面ですもの 風は推して知るべしでしょうか・・・・









舵を義兄に任せ 報道カメラマンの?? 僕


 






そして 昼食後は 姉と





風が強くても
風が無風でも

乗らない のりこちゃんは 教もおかまち 陸待ちです


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トレイルと 朝の散歩♬

2023年06月23日 | Weblog
今朝の散歩は ズーラシア動物園の入り口まで行ってきました



もう 七夕の飾り付けがしてある~

と思ったのですが来週の土曜日はもう 7月 早すぎる事はなさそうです



里山ガーデン迄 張り切って歩くぞ~~~~

と 言いたげな後姿ですが・・・・・



ここで U ターンして 帰ります・・・・



帰り道 先日ここに書かせていただいた 大きなヒマワリも育てている K さんにお会いして
時間があるなら 畑まで戻っておいでよ

と誘われるままに・・・・



本当に 大きなヒマワリです

そして このオオバ 採っていきなよ とのお言葉に甘えて・・・・



Kさんが きゅうりを収穫してきてくれました



畑に人が入って荒らされるんだ

と話していました

実を取っていくだけでなく

トオモロコシ などは 上の皮をめくって まだ実が生っていない・・・・
と そのままにして 次々と皮を破くと
その実が生っていないトオモロコシを カラスが来て荒らしていくのだそうだ

このことだって 完全な 犯罪です 
畑を荒らすのは やめましょう



そして 頂いた 野菜たち

早速 朝食のおかずになりました♬




コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

色々な花がありますね~~

2023年06月22日 | Weblog
このところ ヒマワリから始まって 花の写真を多く撮るようになった僕ですが・・・・

さて これはなんのはなでしょう~



お分かりになりますか??

一つの花? の中から もう一つ 花が・・・・・



実はこの花 



そう アジサイ なんです♬



その隣の花は 同じ紫陽花だと思っていたのに
よく見ると 違う株のようです



僕が 小学生の頃は 折り紙で作ったような あじさいしか なかったのに・・・・



一つの花びらが 四角くて
丸く 一遍に咲くのが あじさい と思っていたのに・・・・

先日テレビで 紫陽花 日本が原産 

と教えてくれました 

しかも 原種は ガクアジサイ ふたつ上の写真みたいに 廻りから咲くものが古来からある品種なんだとか・・・

紫陽花だけでも 知らないことだらけの僕なのでした

でも 紫陽花の色 って不思議ですよね
学生の頃に
土壌が 酸性ならば青
    アルカリ性ならば赤

って 習いましたよね

でも 私は 生まれながらにして赤が好きなの 心は赤なの

でも 廻りの花は 青 でも 少数意見として 赤になりたい
じゃ 皆で アルカリ性の肥料を撒いてもらうように 
育て主に懇願しよう
政府に全国土をアルカリ性にしてもらおう

これが 少数意見を尊重することなんだ

と 昨日のこのブログ話題を引きづっている・・・・



これが 男女 平等の世界なんだ

世界で 男女平等指数 125位!!

じゃ 女子は ことごとく虐げられているのか??

ホームレスの 男女比率はどうなの?

僕は 男で 男たるもの と 育てられて来た
ましてや 一般企業に勤めたこともなく
父の自営業を継ぐ前に 少しの間
大信林道さん と言う 横浜で一番古い 文房具問屋さんに勤めたが
男女比率は 半々くらいだった

社長が交代した時は 女性だった

だから 女性が世の中でどんな制約に縛られているのかも知らない

のりこちゃんを見ていても
世の女性を見ていても

男より しっかりした考えを持っているな~

と 常々思っている

もし 女性が 子供を産むという宿命を一身に受け持たなければ
男も 子供を産めて 育てられたら
世の中もっと 女性が中心で進展していっただろうに

子育てをして 仕事から離れなければならないときがある
でも これしょうがないこと ただ 戻れる環境を作るのは男の仕事

でも 女性はすごい 生まれ育った環境から 全く違う環境の家に嫁ぐ
僕には絶対にできない

怖くて仕方がないだろう
不安ばかりで仕方がないだろう

日本は 父系家族 と言うけれど そうだろうか
実際は 母系家族 ではないでしょうか

少なくとも 我が家は のりこちゃん中心でこの生活が回っているし
子供たちも
息子も 娘も 母親を中心に考えていて
僕も それでよいと思っている

ただ 危険なことは 僕がやる
   重たいものは 僕が持つ
これ 当たり前のことだと思っている

外国から来た人が チョット 世のなか見渡して
順位を決めるのと 実態では 違うのではないでしょうか?

そうか ゆくゆくは天皇陛下を愛子さまにすれば
総理大臣を 女性にするより 諸外国へのインパクトは強いのでは・・・・

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

LBGT って何? 国民はどう思っているの?? 

2023年06月21日 | Weblog
ふたつや文具店頭のヒマワリですが
まったく 何の成長も見られない??
少しづつ 大きくはなっているようですが とても先日見た スカイツリーのように大きくはなりそうもありません

替わりに 二階のトレイルの横のサボテン? 多肉植物?

ひょろ~~~っと 茎が伸びて花? が咲いたように見えます



そして 来年こそは・・・・
ヒマワリの替りに
ベンジャミンの替りに

今朝の散歩で見かけました



スイカ 成っても 生らなくても・・・・
通る人が 面白いのでは?

よ~~し 来年こそは・・・・・


そして 駐車していたトラックのサイドミラーの上に・・・・

ミシュランタイヤのキャラクター ビバンダム が 付いていました♬



そして ふたつや文具のキャラクターは・・・・
何故か 頭を陽に当てて 寝ています

僕が 帰ってきたから 顔を出しているのでしょうか?

一歩前に出れば日陰だし チョット後づ去りすれば 日陰なのに・・・・・



日陰と言えば 昔から 日陰の身 と自分を卑下するときに使いますよね





悪いことをして まっとうに 太陽の下を歩けない人とか
世間に 顔向けできないことをした人 の事で こういう人は 自ら招いた所業で日陰の身となる

でも 中には 生まれ持った性格? 性分? によって 日陰の道を歩まざるを得ない人も 少数だがいらっしゃる

この人たちの事を最近は 少数弱者 Minority Issues と言ったりする

これは 自分のせいではなく 宗教だったら 先祖代々だったりもするだろうし
生まれ持った 性格かもしれない

これらの人を 差別してはいけない という法案が参議院を通った

素晴らしい

でも 法の解釈で 性的マイノリティ の人を 保護し過ぎでは?

少数でない 大多数の人が そこに 不利益 不快感 嫌悪感 恐怖心 を抱くことがないようにしてもらいたい

男性が 私は心は女性なの
と 女性用のトイレに 
  女性用のお風呂に 入る とすると

もし あなたの 娘さんが 恋人が 奥さんが それとも 自分自身が そこにいたらどう思います?

これは 差別ではない 区分け である

ですから トイレやお風呂 に 
赤いマークで ウーマン 
赤い暖簾で  女 

青いマークで マン 
青い暖簾で 男

こんなことは やめましょう 男 女 と分けると 耐え難い心情を抱く人がいる
私は 心は女

いいじゃないですか それで

何を変える?

入り口の 標記を変えましょう

露骨に おちんちん の絵
    それがない 絵

誰にでもわかるじゃん 外国人にも分かるじゃん 日本語がわからなくても 英語がわからなくても
万国共通

これは 差別ではない これは 神様が分けた子孫繁栄の必須の事なのだ

これが 世界から認められないなら 
日本が これがグローバルスタンダード にすべき事案だ

と胸を張ってい 世界に発信しましょう 

獅子は 死して 皮を残し
人は死して   名を遺す

と言いますが

人は死して 子孫を残す

これが 人 だけでなく この世に生を受けたものの役割なのではないでしょうか?
僕は 少数者を 差別するつもりはない
ただ 多数派の気持ちを政府の人に考えてもらいたいだけです

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒマワリ これくらい 大きくならないかな~

2023年06月20日 | Weblog
初めて スカイツリーに登りました♬
のりこちゃんの 妹さんがここから歩いてすぐのところに住んでいて
あそこまで登らなくても ここでも同じような景色で見ることできるんだよ
と言われ その場所に行ったことがあったのですが
天気が良いから 登ってみよう
と言う話になり 



その前に・・・・・ あれだけ 発芽が早かったから
ジャックと豆の木くらいの勢い??
となりのトトロの どんぐりの木?

を想像していたのですが・・・・・



変わり映えしません・・・・・

替わりに 今年 ヨコハマパレード で買ってきた ブルーベリーの写真
実も 色づき始め 二粒収穫 のりこちゃんと 美味しくいただきました



そして トレールと散歩途中見つけた
何じゃこりゃ~~~



カブ?? いや 大根??

イヤ スカイツリー♬



妹さんの家は この見えるところより 近いところで ほぼ 真下に見えます



だからと言って こんなに 真下ではありません



ここは 地上から 450m
こんなところに 虫が エレベーターに乗ってきたのかな??











妹さんも おばあちゃんになります
この近所で働いている Yちゃんと合流して登りました





感想・・・・

350m から 450mまで上がっても
350m が上すぎるので 僕には違いが判らなかった・・・・


残念・・・・

となると・・・・・ 飛行機のパイロットは 高度計見ないと100mの違いなんて
ましてや もっと 上から見たら 見て目では高度 わからないんでしょうね

でも そこは プロだから わかるのかな?

今度 テレビの企画で エレベーターに乗せて さ~~ 何メートル
ってやったら 面白いかな??

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏至 もうすぐ もう 夏~♬

2023年06月19日 | Weblog
夏ですね~~~~



朝 早起きしたので・・・・? 毎朝の事なのですが・・・・

 

そのまま 江の島に行ってきました



もう夏です 海岸には 海の家が建ち並んできました







余りの早さに 事務所も開いていませんし 姉たちも来ません





一人で 艤装を済ませ
事務所も開いたので 出艇申告をし クレーン券をもらい

姉たちの来る前に ひとセーリング~♬







真っ黒になった 富士山も見えます









風上に エンジンで機走し そこから ジブセールをあげて 帆走で帰ろうとしたら

微風好みののりこちゃんが 風が弱すぎて これじゃいつになったら戻れるかわからない!!

という訳で・・・・ 再度エンジン始動 セールはそのままにして機帆走で江ノ島に帰ることにしました

姉たちが来たので 義兄とフルセールで出航

  

  

 

OP級のレース海面 

やまゆりも出ていました

  



470級の レース練習海面

レース海面は 遥か南で あそこまではさすがに行かれないな~





風も弱く安定していたので 義兄が舵を握っています



午後から 姉と一緒にその辺をエンジンで回りました





昼間が一番長い季節

太陽と一緒に遊んでいたら 体力が持ちません・・・・



早朝から 遊び疲れて・・・・
クレーンの O さんに 大丈夫 元気なさそう 水分とって とご忠告頂いちゃいました











コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒマワリ と バケツを見て予備浮力を考える・・・・

2023年06月16日 | Weblog
さ~~~~ 今日も ヒマワリの成長から♬

と 出だしは張り切っていますが・・・・
たいして 大きくなりません・・・・・・
本葉も 大した変化はありません・・・・・



という訳で ふたつや文具の横にある
確か 去年買った キキョウ 今年も咲きました♬



そしてこれは のりこちゃんが発芽させた種が
一年でここまで大きくなりました



種に 楊枝を4本差して
コップの上に宙ぶらりんになるようにセットして
お尻がかろうじて水に浸かるように・・・・

まるで 二階の窓から お尻を出して 道路に出ている 火鉢にお尻を暖めている??

こんなので 芽が出るの??
と思っていましたが 葉が出てから 鉢植えに移植した アボガドです



そして 良く散歩で通る
Oさんの家の裏に この木によく似た葉が生えている木が・・・・

随分前から 気になって 実の発育を見守っていましたが
こんなに 大きく育ちました

その間 何度か O さん宅に配達にうかがっているのですが
聞こう聞こう として 忘れています
今度は是非 うかがって来よう♬

左下のみを見ると ひょうたん??



まんまるのもあります♬



朝の散歩から帰宅し
近所の配達に 一緒に行こう

と誘っても 小屋から出てこない トレイル君・・・・



そして 配達先で見つけたこのバケツ
横に 内容量の目安の線が引いてありました



これを見て ふと これが船だったら大変だ~

と思った・・・・

これが 船なら 予備浮力が全くないため
一度 仮に1の目盛りを過ぎると
ズブズブズブ っと沈んでしまう・・・・

僕が 小学生の頃に作った おもちゃの船みたいに

でも 今ならわかる

横山晃先生が唱えた サバに船型の 船首の予備浮力

船尾に 呼び浮力 = 水に接していない部分の浮力
を設けるのは 比較的簡単

でも 船首にそれをやろうとしたら
カティーサークに代表されるような クリッパーバウになるのが長年の慣習だった

それを 第二次世界大戦中に行われるはずだったオリンピックで国内クラスのヨット デザインコンペで 採用にはならなかったものの 次点になったのが 横山晃先生のヨットで
戦後 少し改良して シーホース級として発表し 今もたくさんの船が浮いている

キット 先生は限られた大きさの ディンギーヨットだからこそ生まれた発想で
クルーザーの設計にも生かされたんでしょうね

などと言うのを 失礼ながらバケツを見ながら思い出していました
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒマワリに本葉 が出てきました

2023年06月15日 | Weblog
ふたつや文具 店頭の花壇
ヒマワリ 順調に育っているようですが
背丈? は そんなに変化はないようです



その代わり 双葉の間から 本葉?? が出てきました♬



そして お店の裏側 階段のところにある ハイビスカスも大きくなりました



そして トレイルとの朝の散歩で そろそろ咲きそうだね
と のりこちゃんと話していた サボテン見学



およその サボテンですが 今年もきれいに咲きました



同じく およその 栗の木ですが
花はもう 散ってしまっています



よく見ると 15cmくらいの垂れさがった白い花の根元に



1cmくらいの 毬栗 イガグリ いがぐり がもう出来ている~

これから 3か月? 4か月? で 美味しい 栗が・・・といっても この栗を収穫して食べることはしませんから 安心してください


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒマワリが 5cmほどに伸びました♬

2023年06月14日 | Weblog
今日の ヒマワリ~~



大分 伸びました♬

Facebook でこんなのを見つけました



僕が自動車の運転免許を取ったのは・・・・

バイクが16歳で その時に 法規のテストを受けて
それだけで 自動車の時に ペーパーテストは受けていないので

もう 50年以上前に テストを受けたので
正直はっきり覚えていないのですが

日本の法規では 右左折したら 左車線に入る

と教えられたと思いましたが・・・・・
今 ネット上で調べてみたら
左折は 僕の持っていた通りそのまま左車線に入る でした

車両は、左折するときは、あらかじめその前からできる限り道路の左側端に寄り、かつ、できる限り道路の左側端に沿つて(道路標識等により通行すべき部分が指定されているときは、その指定された部分を通行して)徐行しなければならない(道路交通法 第34条 第1項)

でも 右折は
自動車、原動機付自転車又はトロリーバスは、右折するときは、あらかじめその前からできる限り道路の中央に寄り、かつ、交差点の中心の直近の内側(道路標識等により通行すべき部分が指定されているときは、その指定された部分)を徐行しなければならない」(第34条 第2項)とある。

上図の 緑の線になるのですか・・・??

分かりにくい!!!



反転してみました

イヤイヤ 僕が免許取った路上試験の時には
右折したら 左車線に入り その後 必要なら右の車線に移動した

でも 今は 正しいかどうか知らないけど上図の緑線ように皆が曲がれば半分の時間で右左折が終わるはず

と思うのだが 僕が先日 右折しそのまま右側車線に入ろうとすると
相手が左折 左折した車も 右側の車線にそのまま入ってくるときの恐怖
きちっと もっとわかりやすい日本語で表記すべきでは??


何がどうなっているのか 

エスカレーターを歩くのも エスカレーターに乗るのも二列乗車 右折後の車線にしろ 50ccバイクの二段階右折も
ちゃんと周知し ちゃんとダメな物はダメ としないと 何が正しいのかわからなくなりますよね

何がどうなっているのかわらないのは

泥棒が逃げる としたら 必死!!

追いかける 一般人 そんなに必死か??

でも 泥棒に追いつく 
早い!!

何故だろう と 考えて導き出した答え

犯人は 一人
でも 追いかけるのは リレー 泥棒だ~ と怒鳴れば 新たに選手?が 加わる

これでは 泥棒勝ち目がない

勝ち負け で言うと

僕が中学一年の時に 体育のペーパーテストで

バレーボールのコートは 何メートル×何メートル
ネットの高さは 何メートル

サッカーのコートは 何メートル×何メートル ではなく
          何メートルから何メートル

と大きさ はっきり決まっていなかったでも 今はどうなんでしょう??

野球も ベース間隔はハッキリ決まっていても
ライトは 何メートル
センターは何メートル
レフトは 何メートル

なんて 明文化されていなかった

そして どの競技か忘れましたが
審判 その他 ボールボーイ も 石っころと同じで
フィールドと その周りにいる選手以外は 石っころと同じ

その人に当たって ボールが外に出たとしても 石に当たって イレギュラーバンドしたのと同じ

と習った

ただ 崇高な テニスに関しては 習っていない

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒマワリ 急成長・・?

2023年06月13日 | Weblog
ヒマワリの種を蒔いて 5日!!

日増しに 大きく育っています

昨日 夕方はこんな感じ



それが 今は



こんなに にょきにょき

と 誇らしく思っていたのに・・・・・

今朝 トレイルの散歩で
K さんの 畑の横を通ったら
野菜は勿論 道路から 農作物が見えないように?
ブラインド代わりの ヒマワリの苗が

僕の背丈より 大きく育っていました

残念~~~~~

1cmにも満たない 高さ
葉 は 双葉のみ
これから しばらく ヒマワリの成長記になりそうです

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨の合間の セーリング♬ ヒマワリ発芽♬

2023年06月12日 | Weblog
今までは 雨が続いてしばらくしてから

あの日 梅雨入りした

と 気象庁が発表していたと思うのですが
今年は? 実は 数年前から??

今年は 晴が続いた後の曇り空で

梅雨入りした

と 発表しましたよね・・・・

それ以降 本当に梅雨空 雨が続き
数年前には 実はあの日 梅雨入りしていなかった

と言う 年もあったのに・・・・・

でも 梅雨だからと言って その期間 毎日雨 と言うのはありえなくて
でも その合間が 自分の休みに合致するか 仕事中にまた雨 と思うか
それぞれの人の 感じ方で 
僕の場合たまたま 江ノ島に行こう とおもった日が 微風の曇り空でした♬



それより前の 6月8日 木曜日 ヒマワリの種を蒔き
昨日 6月11日 芽が出た~

の写真はないのですが 今日12日の写真が



こちらです
毎日 曇り 雨 で晴れないのですが もう芽が出て信じられません

キット 早く育たないと 夏に間に合わない と ヒマワリが思っているのかもしれません

こんなに 早く芽が出るものなんですね ビックリしました
これから 毎朝 ふたつや文具を開けるのが楽しみになります

さて 海は・・・・
海岸線に 海の家が建ち始め 又にぎやかな夏が久しぶりに来そうです

のりこちゃんは 上の姉とヨットハウス二階でお留守番していたので 写真があまりありません・・・・





その上 写真が スカッと? 写っていませんが
これは 腕のせいではなく かなり 霧が出ていました





7~8km先の 葉山も ガスっています







重い水蒸気が 飛ばされるほどの 風も吹いていない
という事でしょうか?

よく 富士山が見える日は 風が強くなる

と言いますが 葉山も良く見えない日は 微風ですね

風も 穏やかで 気楽なセーリングが楽しめました





さ~ 
晴天下のセーリングは いつできるのでしょう??
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

毎日 雨・・・・

2023年06月09日 | Weblog
横浜も梅雨入りし 毎日雨が降り続けています

昨日 撒いた ヒマワリの種
土から 目を 出しているかな~

イヤイヤ 大丈夫

夕方 



花壇に 屋根? 蓋? を 付けました

空気と 少し 陽が射すように すのこを敷きました
でも 昨夜から大雨になる という事だったので すのこをチョットずらして 二枚重ねました

のりこちゃんに 良い案でしょ♬
と言うと だから今種まきしても ダメだ って言ったじゃん
と けんもほろろ・・・・

そして 今朝の散歩は やはり雨の中・・・・





これから しばらくはカッパを着ての散歩が続きそうです

が アヒル口を付けているトレール君は 水の中を スイスイ・・・?
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする