毎週 江ノ島でセーリングを愉しみ 人生を愉しむ♪

ヨットを自作し帆走♪
中古ヨットを買って直しながら帆走♪
多岐にわたる知識が必要ですがマダマダ

がんば!! 自動車産業!!

2009年10月31日 | Weblog
横浜は今日、朝からすっきりと晴れています

でも、昨日のような暑さはありません



唐突ですが、船の雑誌を見ていたら・・・
ドイツのヨットメーカーの記事が出ていました

この、メーカー
バイエルンに会社があるそうで・・・


海沿いでなく、内陸部だそうです

そんな、内陸で船??
車でしょ!!


と、思って読み進むと・・・・

BMW
Bayerische Motoren Werke

ドイツ語でこう書くそうで

英語では
Bavarian Motor Works


なんだそうでバイエルン・・・という地名の所にある自動車会社だそうで

愛知にあるトヨタ なら AMW????

日産なら YMW?

横浜が発祥の地だから・・・・

YMCA と、YWCA のミックスみたいですね



日産、以前は輸出名は ダットサン でしたよね

僕が中学生の頃横浜に
輸出名のエンブレムや今で言う逆輸入車を売っているお店がありました

ダッツン 240K
とか
ダッツン 120Y

見たいな・・・・


その頃、技術の日産
販売のトヨタ

といわれ、燃費やエンジン性能は日産のほうが良かった

その通り名 ダッツン を捨てた所から日産が振るわなくなった気がします

もうすぐ、日産の本社が横浜に完成し戻ってきますが

これを機会に是非とも販売台数1位に迫る2位の座を確固たる物にしてもらいたい物だと
日産ファンの僕は思うのですが・・・・

もう、何台 日産車に乗っていないんだ??

僕の生涯最後の車
として、今年買った車も日産車じゃ無かった・・・・

だって、日産ワゴン 若者向きの車しかなかったから・・・・


でも、頑張れニッサン!!


http://blog.goo.ne.jp/fbishiguro/d/20091016

ここに動画が入れることが出来なかったのですが・・・できたかな???




コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑い 熱い ・・・・トホホ

2009年10月30日 | Weblog
横浜は今日、朝からすっきりと晴れています

上で、カレンダーの帳合いをしていて・・・・・
歩き回っていたら

暑くなってしまいました・・・・


のりこちゃんは車でパッチワークに出かけ・・・・
涼しく帰宅

昼食は・・・・

汗が吹き出る・・・・・


ラーメンです


参った



昨日、こんな写真を撮りました

移した場所は・・・・
近所ではありません・・・・・・


だって、ここ都岡は横浜市から見放された?地域で
市営バスは走っていないのです・・・・・

浜の 兵の下あたり・・・・



浮き上がっているのがお分かりいただけますでしょうか?

空気が入って少し浮いています・・・・

これだけ広い面積で凹凸があるので

キット、凄く熱くなるドライヤーでフィルムを・・・・

伸ばしたり・・・熱で延びるのは想像できますよね・・・

縮めたり・・・プラバンをオーブンで熱したように・・・・・


そこを、スケルチでゴシゴシ!!

キットやるんでしょうね


それでも空気が入る

プロがやってもこれだモノ!!!
素人が小さなシールを貼ろうとして空気が入ってしまうのは仕方がない


でも、このシールの素材を

ゆで卵の薄い皮
空気が通る素材で作ったら・・・・

でも、熱で縮んだり延びたりはしてくれないんでしょうね

空気の通るビニール袋・・・・

こんなの世の中にあるのでしょうか?

あったら・・・カッパにでも長靴でも
便利でしょうね


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大海に出る船は怖い

2009年10月29日 | Weblog
横浜は今日、朝からすっきりと曇っています

意外と暖かく・・・・

今、のりこちゃんとお嫁さんと歩いて近所の病院に
インフルエンザの予防接種に歩いて行って来ました・・・・

暑い

汗をかいてしまいました

午前中は区役所と銀行に
のりこちゃんとトライクに二人乗りして行って来ました


区役所でのりこちゃんを降ろし
一人で銀行に

のりこちゃんは身分証明を持たずに行ってしまい

何かありませんか?

と聞かれ、
無い

それでは、ご主人の氏名と生年月日を

と言われ・・・・

得意げに

間違えずに、スラスラ言っちゃった


と・・・・・

別に痴呆の検査じゃないんだから・・・・




さて、4日ぶりに漁船から救助された方々
本当に無事でよかったですね


以前 カヌーイストの H さんに
沖縄のサバニについて書かれていた本を借りて読んだ事があります





センターボードからスターンにかけて
直線的に延びるのが特徴らしく
このラインを参考にして
僕の尊敬するヨット設計家
横山晃先生は素晴らしいヨットを世に送り続けていました


この見るからに幅がせまく安定の悪そうなサバニで
沖縄の人たちは嵐にあったら・・・・・


自らは海に飛び込み
船をひっくり返して
船内に残った空気を吸って
大荒れの波浪の中で呼吸の確保と己の浮力を保ったそうです



今回救助された方々は偶然にもこの方法で助かって
沖縄古来の方法の正しさがまた証明されました


やはり、船から離れるのは
かなりのリスクがありそうですね

船にしがみ付いていられれば
食べ物も飲み物も
ある程度はありそうだから・・・・

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祥月命日・・・・・に行ってきました

2009年10月28日 | Weblog
横浜は今日、朝からとっても良い天気になりました


今日は命日なので朝から八王子にトライクで行ってきました

命日と言っても直接お会いした事は無いのですが



我が家の菩提寺・・・善能寺さんで報恩講が行われています

昨日、今日と、本来は泊り込みで参加しなければならないのですが

昨日はのりこちゃんのパッチワークのお稽古の日で
今日行ってきました

で、誰の命日??

実は、仏教の中の
浄土真宗の開祖(宗祖)である親鸞聖人
の命日だそうで

キリスト教で言う所の・・・ 13日の金曜日?

だからか?????

お坊さんが13人でお経をあげていました

今日、この命日は
浄土真宗の年中行事の中でもっとも重要な法要だそうで
この一つのお寺に
13人集まっちゃうと・・・・

他のお寺ではどうするの?


アレ?いまネットで調べたら・・・




聖人は弘長2年(1262年)11月28日、90歳の生涯を京都でとじられました。



とありました・・・・
一ヶ月早い!!


東本願寺(真宗大谷派本山)では11月21日~28日までの8日間

行われる、とも書いてあります・・・・



ここで行われる報恩講に
今日集めたお金を持っていって

僕たちの代わりにお祈りしてくれるのかな






久しぶりに トライクに長い時間乗っていて・・・・
と言うより、バイクに長い時間乗っていて・・・・・

面白いですね
一人で乗っていると
時計とスピードメーターとオドメーター
を、やたらと見ていて・・・・

ここまでの平均時速は何キロだ
とか
あそこからの平均時速は・・・・


配達をしながら途中まで行って・・・
そこから16号線をひた走り
平均時速40Km/h を越え・・・
橋本辺りで平均時速20Km/h

あそこでオドメーターが何キロで・・・10分走って何キロ走った


ってな具合

今の車は
平均燃費から平均速度まで出るので
頭を使いませんが
やっぱり何か考えながら運転していると・・・・
ボケ防止に・・・・


この辺を走っていると
当然のように
横浜ナンバーばっかり

相模原にはいると横浜ナンバーも少なくなり・・・・


16号線をずっと走り続け
八王子に入ると・・・・

アレ??
八王子ナンバーがいない・・・・訳はない・・・・極端に少ない

20号線に入っても・・・・


道路が混んでいそうだったので
そこは行きなれた道

わき道に入って・・・・


流石に八王子ナンバーが細い道から出てくる



お寺にお参りをしてから

トライク屋さんに

すぐそば!!!

我が家のお墓から見える O オート


ドライブベルトのお金をカードで支払おうとしたら
カードは扱っていません

と言う事でまだ払っていませんでした


トライクに関して
沢山言いたい事はあったのですが・・・・・・

言ったってなんにもならない

と思って何も言わず帰宅

でも、こらから シンユウの トライク を買おうとする方がいらしたら

エンジンのカウルを外して
中までしっかり点検してから納車してもらいましょう

わからなくったって・・・
解るような振りして・・・・

ネジが止まってない
位置が全然違う
部品が割れてる
止め金具が無いから紐でとめている

とうとう見ればすぐわかるところを
点検してからお金を払った方が良いですよ

10月1日のブログを見ていただくと解りますが
本当にこんな事があるバイクです




行きは1時間30分

帰りは 1時間ちょっと


八王子は遠いな~
おばちゃんが元気だった頃は
毎回よって・・・・話してお茶飲んで

帰りに伊勢屋の団子かっていきなさい

と、お小遣いもらって

あの頃は八王子行くのも楽しかったな

今日はその伊勢屋さんもお休みで
お土産に買ってきて
と言っていたのりこちゃんにお土産はなし・・・・



そういえば僕のおばあちゃんの実家の近くにある
まん丸の団子を売っている団子屋さんは
何処だったんだろう?

あの素朴なまん丸の団子をもう一度食べたいな~




コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

渋滞の原因は・・・・?

2009年10月27日 | Weblog
横浜は今日、朝からとっても良い天気になりました


昨日、トライクに乗っていると
手が冷たくなったいたのに・・・・


今日はとても暖かです



昨日の雨・・・・
当然のように息子を職場まで送っていきました


ルートは
我が家の前の国道16号線をホンの20mほど走り
中原街道に出ます


中原街道は片側二車線
何故か車が動かない・・・・


息子が僕の車のカーナビを入れる

するとズーラシアの前まで赤い線が引かれている

まさか、朝から工事はしないだろうから
事故かな?

などと話しながら裏道をくねくね

そこは、地元
なれたもので、無事に始業時間には余裕で間に合いました



帰りに、どんな事故なんだろう?

と、野次馬根性


走っていくと 見えてきました

大型トラックがハザードライトをつけて路肩に停車

と言っても、大型トラック
片側車線をしっかり塞いでいます


その、横を通る・・・・

当然、反対車線のこちら側も見物渋滞

皆、あきれているんだろうな


向こうの車線の人には原因がキット見えない


その。トラックの横を通るときは
やっと、この先空いている♪

と、アクセルを踏むだろうから・・・・



そう、僕からは丸見え



大型トラックの運転席には

足をフロントガラスに投げ出し
寝ている運転手さんがはっきり見える


ナンバーを見なかったのですが
キット遠方から納品に来て
指定時間より早く着いてしまうので
どこか、道路の太い空いている道で仮眠?

何時に到着したんだろう?


着いた頃はキットこの道路空いていたんだろうな


でも、今は通勤・通学時間帯で
大渋滞ですよ!!



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土曜日に遂にトライクの整備をしました

2009年10月26日 | Weblog
横浜は今日、朝からしっかり雨が・・・
と言うより

今日も・・・・

日本中・・・・・・


がっかりです

週の始まりからこんな雨だとイヤになってしまいますね



もうすぐ、お昼

随分時間が経ってしまいました・・・

いま、表に行ったら・・・・台風のような風と雨です


土曜日に遂に僕のバイクの

ドライブベルト
ウエイトローラー
の交換をしました♪




さんりんしゃで片側を上げケースを外すのでトライクを少し傾けて
ツッカイ棒をして

片輪を浮かせ・・・・

タイヤを外し・・・・

以下、以前やったのと同じ工程

サブフレームを緩める時に
マフラーも緩めたのでついでに外し

物置に入っていた耐熱塗料を見つけたので塗ってみよう

とりあえず、錆をワイヤーブラシで落とし・・・・

吹きつけ・・・・

いけない、写真撮らなくちゃ!!



錆を落としてもこの程度・・・・

これ以上やって穴が開いたら大変!!

で、浮いていた錆だけを落としました


これに・・・シューーーーーーー



あっという間に出来上がり♪


こんな事をやっていたら

雨が降り出して

急いでベルトとウエイトローラーと

プーリーも交換


この工程の写真は急いでやったのでありません・・・・



かわりに今写してきました



これがプーリーにウエイトローラーが入る所

上の大きな丸いプーリーはエンジンの回転と一緒に常に回ります


そのケースに↓この小さなローラーが 6個 



ウエイトローラーが入る反対側にに
こんな感じでベルトドライブがかかります

当然銀色に輝く丸いプーリーの反対側にも同じような円錐形のプーリーが付きます




通常このプーリーどうしの間隔は開いていてベルトは内側に沈み込んでいますが
エンジンの回転が上がってくると
上の写真の小さなウエイトローラーが遠心力で外に押し出され
その力がプーリー同士の間隔を狭め・・・・

ベルトは仕方なく外側に膨らんで行きます

でもベルトは同じ長さで伸び縮みしないので

タイヤ側についているクラッチの所で
そのたるみを解消するように
バネで間隔が狭まったり広がったりするようになっているようです

ウエイトローラーを平らな所で転がすと・・・・
一箇所で回転をやめて、転がらなくなります

だいぶ変形しているようです

ベルトは強引に狭められたりしながら走るので
内側が特に磨り減っているようです


これで、スクーターの無断変速のなぞが解けました

調子悪い 調子悪い!!

と言いながら  も

もうすぐ 2万キロ

よく走っています


コメント (1)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりの江ノ島♪

2009年10月25日 | Weblog
今、ここの更新をしようとしてビックリ!!

ほぼ、一ヶ月ぶりに江ノ島に行ってきました♪

でも残念な事に雨!! 強風!!


お嫁さんのお友達もいらしたのですが・・・・
残念ながら、船に近寄る事もできず・・・・

残念な事をしましたが

息子達は、江ノ島水族館に早々に出かけていきましたが

僕たちはハーバー2階でまったり


午後に風が止んだので

やっと、自分の船に行く事ができましたが
相変わらず風が強く

僕一人で・・・・・


船のカバーのロープを締め直し・・・・

ハーバー内をプラプラ

ハーバーの一番右側のポンツーンを上から見ると・・・



こんな感じです

下の T の長い金具に上の 金具が入り
波や、潮の満ち干で上下にスライドするのですが
先日の台風で上から抜けてしまったのです


数年前の台風でも抜けてしまい
金具を外し上から差込・・・
止める

と言う作業をしたそうです

僕にはそんな作業怖くて出来ないかも

金具が手を滑ったら・・・
海の底だし
ボルトだって・・・・


おまけに波で浮き桟橋自体もあっち行ったりこっち行ったり・・・


それなのにとめられるところは一箇所で・・・・


又、台風が来るようだし・・・・

と言う事で?まだ作業はしていませんでした


そして、ハーバー内を歩いていると

いつもお世話になっている
Tさんのバース



流石に今日はいらっしゃいませんでしたが

トビ避けの
棒に

ハロウィンのかぼちゃが!!

久しぶりの江ノ島でしたが久しぶりにのほんびり



帰り際に友人の誕生日会に寄って
中学生の頃からの友人たちに会い楽しいひと時を過ごしましたが
早々にお邪魔し・・・参議院補欠選挙に行ってきました


朝、早くから出かけていたので・・・・
本当は不在者投票に行こうか

と、思っていたのですが。
この選挙戦、この辺ではまったく盛り上がっておらず・・・・



横浜駅には鳩山総理大臣も来たそうですが
この辺では選挙カーも見なかった!!!!!

ここも選挙区ですよ!!


そして夜のニュースで
開票率 0% で民主党勝利 と、テレビで

強いですね


来週の日曜日は天気どうかな??





コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自動車メーカーのバイク?

2009年10月24日 | Weblog
横浜は今日、朝から曇っています

夕方には雨になりそうな気配です
結構涼しくなりました



今、江ノ島ヨットハーバーのホームページを見ていたら・・・・



海上保安庁の情報ですが、先月の初旬、南九州沿岸一帯に多数の漂流木があるのが認められ、黒潮に乗って徐々に東へと流れ、台風18号通過後にはその一部が伊豆諸島にまで達していることが確認されているそうです。このため相模湾内にも既に入り込んでいる可能性もあり、船舶の航行には十分注意し、もし発見したら通報をお願いしたい・・・とのことです。なお、流木の大きさは様々ですが、長さ約1m~10m、直径約0.5m~1m、ということです。

とありました・・・・

僕は貨物船から落としたもの・・・・

と、勝手に解釈していましたが・・・・


太さはともかく
長さが 1m ~ 10m??????

これでは製材して家は作れない!!


で、画像は・・・↓



山から下りてきたの?

とても、製材に適さない?

でも、今チップにして板を作る技術もあるし・・・


やはり、材料として運搬中だったのでしょうか?

何処から来たんでしょう??


しっかり浮かんでいる物なら見えるのでしょうが
水面近くにかろうじて浮いている物が船にとって一番危ない物だそうです

見えれば避けられますが
見えないものはいくらなんでも避けられません

僕の持っている小さな帆掛け舟はスピードがそんなに出ないので
海面が変だな

と思ってから舵を切っても間に合いますが

モーターボートはスッゴイスピードなので危ないですよね


太平洋の真ん中にコンテナ上の面をホンの少し出して
プカプカ浮かんでいる事がある

と、誰かに聞いた事があります

怖いですね





東京モーターショー
が開催されているんですね

ニュースでしか見ていませんが・・・・
というより

ニュースでしか見たことがありませんが・・・・


一度も行った事がないのです


その中で縦に二人乗れる

これ↓



これは・・・・
日産自動車の
日産ランドグライダー


でも、これオートバイ

と言う、カテゴリーになるのでしょうか?

理由??

だって、普通の車の □ 四角い接地面のタイヤでなく
オートバイのように U タイヤだから・・・・・




ではなく



カーブする時にタイヤ4本がオートバイや自転車のように内側にバンクします


僕のトライクは後ろのタイヤはどんな時でも路面に対し垂直に立っています

でも、前輪が2輪のトライクは
前の二本も後ろの一本も・・・

全部のタイヤが路面に対してバンクします

と言う事で、今年の9月からこのようなトライクは
二輪免許か新設の三輪免許がないと
乗れなくなってしまい・・・・


その上、ヘルメットの着用義務もあります

と言う事は・・・・・・・

日産自動車・・・・・・

まあ、鈴木自動車もバイク売っているから良いのか!!




コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また思い出しちゃった・・・・

2009年10月23日 | Weblog

横浜は今日、朝からすっきりと曇っています

結構涼しくなりました


昨日のカレンダーはまだ手付かずでお店の中に鎮座しています

昨日新たに
消防団の毎月の定例会の資料の印刷をしました

両面で乾かしてから裏面印刷なので
印刷自体にも時間がかかります

そして
今朝、店を開けてからすぐに
帳合・・・・ページを揃え
ホッチキス止めをして
パンチで穴を開け

手間取る作業です

これをやりながら
ふと・・・・・


毎日・・・店を開けて伝票を書いたらすぐに
キャロットと散歩がてら
歩いてだったり
自転車出だったり

配達に出かけていました

http://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=vGSyR-q-X8k

の30秒過ぎから・・・




毎日、おしっこやウンチをする場所が決まっていて

必ず、土の上

江ノ島に行っても
ハーバー内や船の上では絶対におしっこをしないので

船で一緒に出かけ、もやいを取るとすぐに一人で降りてしまい
追いかけていくと
ハーバーの端っこにある草むらでおしっこをしていました


毎月この印刷をしていているときは
すべてが終わってから
キャロットと近所の配達に出かけていたので

僕が一枚づつ

ページを揃えていくのを・・・・

まだ終わらないのかな?????

と言う顔でずっと見守り・・・・
たまりかねるとおねだりの声がすることも・・・・

そうなると、僕も途中で止められないので
僕の横に連れてきて
一緒に話しながら作業をしていました

実に頭の良いワンコでした









ね、可愛いでしょ!!♪
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カレンダーつくり・・・・

2009年10月22日 | Weblog
横浜は今日、朝からすっきりと曇っています

結構涼しくなりました



いきなりですが・・・・訂正です

大安と友引が繋がって出来るのは
来年 1年で 
9月だけの珍しい事だ

と、昨日ここに書かせていただきましたが


今、来年のカレンダーを印刷する為に最終校正をしていたら・・・・

6月にも
友引・大安
と。続いた日がありました・・・


深く反省し・・・・・


でも、カレンダーの印刷は間違えなくて良かった・・・・



この6月は
金曜日 土曜日の二日で
結婚式場の皆さんは

ジューンブライト


忙しそうですね


この、カレンダーの印刷が午前中一杯かかってしまいました

二色で印刷しているので
このズレが出ないか

230部 じーーーーーと、見つめておりました


そして、出来た山がこちら



これを一枚づつ帳合いして

1月から12月まで並べ

1冊にしてから

上にボール紙を切って巻きつけた上でホッチキスで固定

次に
とめたところが見えないようにボール紙を折って
両面テープで止め

最後にぶら下げられるように
上の真ん中に穴を開け

終了♪


先が長いですね

間に合うかな??


これを、年賀状の印刷をしてくださった方全員に・・・・・?

先着200名に

プレゼント

数が合わない?????

そう、30は納品をしているお客様にプレゼントです



毎年、ギリギリで仕事が終わってから夜中まで・・・・



テレビを見ながら作業しているので

今年は早めに


と、原稿を作り終えた所で

ファイルが消え・・・・・

僕は ローカルディスク C

に大体のファイルを残しているのに

いつの間にか
ローカルディスク F
にファイルが移り・・・・

お客様のロゴ
原稿
そして、カレンダーの原稿ともども


消えてしまいました

誰がやったんだ!!!!!!!!!



まったく、イヤになりますね


これで、消えてしまったファイルのお客様が印刷に見えたときは・・・・・



また、最初からその原稿の作り変えになります


原稿は正直そんなに手間がかからないのですが


ロゴが・・・・・・・

でも、チラシの原稿にそのロゴがそのまま残っていそうだし


名刺の原稿にも・・・・・


まあ、消えてしまったものはしょうがない

その時は
お客さんに訳を言ってちょっとお時間を頂きましよう


サー、いつからカレンダーに取り掛かりましょう??

青インクと
赤インクは

乾きが遅いので・・・・

明日からかな!!

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

六輝・六曜のなぞが・・・・

2009年10月21日 | Weblog
横浜は今日、朝からすっきりと曇っています

結構涼しくなりました

昨日の新聞に・・・・今日のじゃないのがミソ!!

今日の話題を書くと皆さんが新聞を買いに走る?
今日の話題を書くと幾らか新聞社に払わなくてはいけなさそうで

翌日なら、皆知っていることとして話題にしても構わないんじゃないか!!

という勝手な解釈で・・・


それは・・・・・16歳の女の子がヨットで無寄航世界一周をやる!!


と言う記事ではなく

鳥取県の大山口駅前に展示してある
機関車
D51 = デゴイチ
が解体される運命になるそうで・・・・


理由は錆落としや塗装に230万円必要
誰かにあげるとしても・・・20km の移動で1500万円必要

別に格別の思い入れがあるわけではないのですが
解体か・・・・・

場所代が問題か????

ウィキペディアで駅で検索したら




構内に保存されているD51 620号機




と、写真つきで載っていた♪


写真を見るかぎり・・・失礼ながら・・・・長閑な駅です

別に走らせるためのメンテナンスでなく

朽ちる事を妨げる為のペンキ塗りなら・・・・
日本中の

てっちゃん

に声を掛ければ沢山集まると思うのですが

何月何日 デゴイチに ワイヤーブラシをかけます ワイヤーブラシで集合!!
とか

その二日後には デゴイチにペンキを塗ります 黒ペンキを持参で集合!!

地域の活性化にも繋がる!!
旅行客が増え
二日後のペンキ塗りまでの宿泊客も増えるかもしれない!!

更にその二日後に 白、赤、銀・・・・これは地元の人が仕上げを!!


ってな具合にならないものなのでしょうか?






もう、一ヶ月くらい前から・・・・
ふたつや文具のカレンダーを作っています

それが先日出来上がったのですが
何故か?忽然とファイルそのものが無くなってしまいました・・・・

2008年の残骸が見つかり、それを元に 来年の分を作り直していました


のりこちゃんが折角なら、大安と友引を入れて

と言うので、面倒だったのですが入れてみました♪

そこで大発見

来年の
9月7日 大安
9月8日 友引

惜しくも火曜日・水曜日なのですが
これが土日なら結婚式場は大賑わいでしょうね



一年分のカレンダーの原稿を作って・・・・
こんな並びはこの一回だけ・・・・


どうやって六輝・・・今、ふたつやで売っている
暦を立ち読み・・・・


先勝・友引・先負・仏滅・赤口・大安

の6個が・・・

旧暦の ○月は○○から始まる

と言うのだそうです

旧暦の元旦が先勝
二月が友引・・・・

と言うように


そこで件の九月を見ると・・・・


わーーー本当だ!!

9月7日は旧暦の 29日の月末で
9月8日は旧暦の 一日


ほーーーーー


と、感心する事仕切りの一日の始まりでしたが
皆さんはご存知でしたか??


知らなかったのは僕だけ?????

ガガーーーーン

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の余韻・・・・

2009年10月20日 | Weblog
横浜は今日、朝からすっきりと曇っています

もう、10月も後半・・・・・

早いですね

皆さんは年賀状の印刷は御自分で・・・・?

でしょね・・・・・

だから、ここでふたつやの年賀状印刷の事を書いても・・・・

ジャ!!!

年賀状なんかに捺すゴム印は?

ご両親へのプレゼントになんかいかがでしょう??



大きさは大体 6cm× 2cm くらいです

年賀状以外にも手紙を出されるときに便利です



夏に、初の甲子園出場を決めた
息子の母校


噂に聞いていた 封等が舞い込んだ話もここに書かせていただきましたが

その封筒に従って
寄付金を振り込んだ息子にまたもや封等が・・・・


中にはお礼状と・・・・








こんなストラップが入っていました


こういう、ノウハウを持った業者さんがいるんでしょうね

甲子園出場が決まったら
応援バスツアー
寄付集め
お礼

と、ひっくるめた・・・・。


残念ながら僕の母校では甲子園は遠い存在なので
縁がなかった話で

今年の夏は盛り上がらせてもらいました
優勝候補! どの球団からも注目の
花巻東に負けてしまった事は誇りになる事でしょう!!

その、締めくくりがこのストラップでした♪




阪神のユニフォームに似ているでしょう!!

息子の話によると
監督が阪神タイガースの大ファンで
このユニフォームにしたそうで

息子の同級生が阪神にドラフトで入ったのも何かの縁なのでしょうか?



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年 5度目の新潟

2009年10月19日 | Weblog

横浜は今日、朝からすっきりと曇っています

土曜日・日曜日とのりこちゃんの両親の住んでいる新潟へ行ってきました

前日?テレビで

赤城高原は紅葉真っ盛り


と、言っていた

というので・・・・なんとしても赤城で休憩しよう♪

と、心に決め朝 4時30分出発

途中環八で道路工事

三車線が突然一車線に

これじゃ混む・・・・・

3時間ほど走ってやっと到着



紅葉なんてまだまだ

のりこちゃんはまったく ヨシズミ 嘘ばっかり

と、怒っていました


そう、石原ヨシズミさん



それでも、なんとなく色付いている木の前でご満悦ののりこちゃん

赤城といえば
木枯らし紋次郎

と言う発想がおじさん

そして、なぜかブタが紋次郎



そして我が家の○○が紋次郎に・・・・



そこからさらに・・・

三時間?四時間?

忘れた・・・・

とにかく日本海海岸の到着

って、ここへは、のりこちゃんの両親の家に着いて
ひと段落して自転車で



遠く佐渡島が見えるのですが
見えない!!


変わりに海から海へ半円の大きな虹が♪



写真を写していたら雨が降り出し・・・・急いで自転車を漕いで帰宅



以前畑にしていた所が荒れ放題?

土地の周りに植えてある大きな松の木に
蔦?山藤のツタ?

が太いのは5cmほどにもなり
松の木を締め付け

やがて、枯らしてしまう ということで
根元から切断

雑草が背丈ほども生い茂り
かき分けかき分けやっとの事で松の根元に到着・・・・

キコキコキコキコ
やっと切り出す

それが何本も・・・・
のりこちゃんは何をしにいくのか知らず・・・・

当然僕も何をするのか知らず・・・・


自転車で行こう

というので、上着を着こんで行ったのに・・・・


暑い・・・・

上着を脱ぐと腕まくり・・・・

そうすると途端に雑草がチクチク僕の腕を刺す・・・


でも、汗だくでそんな事気にしていられない



終えて、帰宅後牛乳がない・・・と言うのでお買い物


一番近くのお店まで・・・3km

途中ガーガーと、けたたましい泣き声

これは聞き覚えがある♪

白鳥だ



畑に群れを成し刈り取りを終えた田んぼで落ちているお米をついばんでいる


遠くから V字に並んで飛行してくる

帰りに白鳥の冬の寄港地・・・
何とか言う ○潟に見に行ったのですが
真っ暗になっていて
ガーガー
と、声しか聞こえませんでした・・・・







今年は、これで5回目の新潟です

何故か、義母から ようさんの欲しがっていたもの買ったから取りにいらっしゃいよ

荷物で運べない

って、書いてあるから遊びにいらっしゃいよ

と、誘いを受けて
行ってきました

ど、頂いたのがこれ↓




バロメーター
気圧計です

新潟から宅配便で・・・・・
飛行機使うのかな?????


親戚の漁師さんから安く買えるのだそうです

漁師さんには必需品ですものね



この次に新潟に行くのは・・・・・

47日後

そう、12月の最初の土日で又行きます

昨年、冬を藤沢の自宅で過ごし

やはり、冬は湘南 藤沢で過ごす方が楽だというのが解ったようです

だから、随分前からのりこちゃんと二人で言っていたのに・・・・


藤沢も車がないと不自由なので
僕が運転してこちらに帰ってきます

という訳で、今度行く時は新幹線です♪

種から撒いた玉ねぎがだいぶ大きくなっていたので
今度はそれを植え替え・・・・・



そうだ!!

前々回、7月に行ってジャガイモを掘りました・・・・・

今回行ってみて・・・
アレ、またジャガイモ植えたんだ

きれいに二列並んでいる

すごいすね!!
また、ジャガイモ植えたんですか?

と聞くと・・・・

きれいに掘らないから掘り残しから芽がでたそうで
村の人から

又ジャガイモ植えたんだか

と、言われたそうで

東京もんが掘るとそげんもんじゃろ

と、言われたそうです

でも、立派な二毛作・・・・・

冬前に大きくなるといいのですが・・・・・


これで立派なジャガイモが出来たら
村の人に自慢しなくちゃ♪


12月に行くのが楽しみ


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

物の見え方・・・・にまつわる思い出

2009年10月16日 | Weblog
横浜は今日、朝から良い天気になりました

でも、朝晩は寒くなりましたね

寒がりの息子はバイクで通勤するのにジャンパーを着込んで・・・・

且つ、まだ寒い

と言っています



昨日の物の見え方
ずれの位置・・・・
正しいかどうかは知りませんが・・・


書き終わってから
そういえば小学生の頃やっていたテレビアニメ
鉄人28号で
ビルのハイウエーにガオー

と言う歌詞の時に

手前の街路灯と遠くのビルの見え方が
確か昨日書かせていただいたように

動きが描かれていた

と、思っておりました

遠くの物は見える位置が中々変わらず
近くの物は位置がドンドン変わる


ですから、船でクロスベアリングで位置を出すときには
進行方向の目標物の方位を調べてから
横の目標物の方位を調べます

これを海図に線を引きます

でも、二本だと不安なので
3つ目の方位線も引き
その誤差に出来た三角形が
誤差三角形

と、呼ぶそうですが

僕は、そんな遠くまで行った事がないので
知っているだけで使った事はありません・・・・


それなのに・・・偉そうに・・・・

講釈し見てきたようなことを言い


って、感じでしょうか



今の世の中便利な物ですね
ネットで見ていたら載せていらっしゃる方がいたので
貼り付けちゃいます

鉄人28号のオープニング




あれ、????

意外と稚拙でしたね

もっとリアリティーがあるかと思いましたが・・・・

提供はグリコだったんですね




同時期に
鉄腕アトムもありました

僕はこちらの方が好きでした

何故だろう?
人間の大きさで親し見やすかったからでしょうか?

特に歩く音が好きでした

何て言葉で表現したらよいのでしょう

ピュキィン

って、感じでしょうか

ついでに探してみました



鉄腕アトム






確か、こちらは明治製菓

マーブルチョコレートに鉄腕アトムのシールも入っていた事があります




だから、僕は当然のようにマーブルチョコレートが好きです


このシールを当りかまわず貼って






当然のように




叱られました





僕が何かを造るのが好きなのは・・・・・

もしかしたら・・・・



釘を打つときに

鉄腕アトムが歩く音がするからかもしれません


でも、その音は毎回出るのではなく

上手く打てたときだけ
ピュキィン ピュキィン


と、聴こえます



そのたびに

ラララ 空を越えて~♪


と、歌いだすのはおじさんとしては当然の事です




コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

物の見え方・・・・

2009年10月15日 | Weblog
横浜は今日、朝から良い天気になりました

昨夜は音はまったく聞こえないのに
雷で時々空が明るくなっていて・・・

何か起きたのか?と、思うほどでしたが

以前、栃木の友人と話をしている時に
横浜の雷なんて大したことない

栃木では毎日凄い雷だ

と、栃木自慢していましたが
凄い雷でした




車で走っていて横の景色を見ていると
近くにある電柱と
遠くにある建物の見える相対位置は常に同じ様に移動して見える

という、言い方で合っているのでしょうか?

窓から見える景色は自分の考える方向に進んで見えます
それが例え遠くの物と近くの物とでも


しかし、車がカーブに差し掛かると
それまで近くの電柱に対して
前に進んで見えていたものが
ある地点を境に後ろに進んで見える!!!!!


と言う事に今更のようにどうして????


と、思いました

中学の時か?高校のときか?

とにかく、同じ学校同じ先生に勉強を習っていたのでどちらの時か解らないのですが

はっきり覚えているのは
こちわ先生

小知和先生って、字だったかな・・・・?

とにかく、その こちわ先生が

星を観察していると・・・?
地球からは常に一定の動きで見える

でも、なんとかと言う・・・・




って、あやふやな事を書いていますが・・・




その、なんとかと言う・・・・星は時にバックして見える時がある
S 時に動いて見える




その説明として・・・・


複数の電車が走っている・・・・
例えば、横浜駅から藤沢の方に向かっていくと・・・・

相鉄線
横須賀線
東海道線

他にもありますね

横浜から東京の方に向かっていくと

京浜急行線
東海道線
横須賀線
京浜東北線

とにかく、複数の線路で電車が同じ方向に進んでいる時に
電車が時に手前の電車は前に進んでいるのに
向こうの電車は後ろに下がって見える時がある
でも、その電車がスピードを上げると・・・・



これは当然その電車がバックしているのではなく・・・・



と言う説明で こちわ先生から受けた

と思う

これを ずれの位置 と言う

と、聞いた!! 
と、習った!!!


でも、ネット調べてもそんな語句は出てこない・・・

おかしいな?

違ったかな?







もしかして、カーブで遠くの物が後ろに動いて見えるのは
 ずれの位置とは違う動き!?!


違うに違いない

と、考えをめぐらし・・・・

指を三本足の上に並べ・・・


こうなって、こうなると・・・・

と、バイクが信号待ちをする度に考えていた・・・・・






もしかしたら、新発見!!

と、思っていたのに
よくよく考えると
これこそが こちわ先生が教えてくれた
ずれの位置

と、がっかりしました


学校で習ってハヤ35年以上

35年経ってやっと解った♪

と、思うのですが違うのかな??







船舶用に
天測暦

天測略暦

と言うのが有ります


どちらも似たような物?なのですが

天測暦はグリニッジ標準時で何月何日何時何分何秒に星の位置が
と出ている

でも、略暦のほうは
+8h の日本時間で出ています

日本の近海を航海する時には略歴の方が便利なのですが

世界の海を渡るときは
天測暦のほうが便利だそうで・・・・


当然、船の中には
グリニッジ標準時の時計と
その場所に見合った現地時間の二個で足りるのですが
日本と無線等で連絡を取る為に
日本時間の時計も必要なんだそうで

一度、そんな航海に出てみたい♪

と、本を読んだのですが
ここ数年でGPSが普及し天測暦なんて誰も買わないのかな?


大体、僕が読んで勉強した
ヨットマンのための天文航法


と言う本も、絶版になってしまったようで・・・・


わーーーーー1980年の本だ




違う!!話題がそれました


この、天測暦にはどの星が何時何分にこの位置にある

と言うのが暦として掲載されているのです

明石・・・日本の標準時を決める 135°E

ここで南中するのが日本の正午

これを24等分して一時間

でも横浜で南中を見ると

11時何分かで南中してしまう



おかしい!!


と、太陽高度を調べながら正確な時計で時差を調べる

二人以上で航海している時は
六分儀で太陽高度を調べて角度が下がりだした瞬間に
テツ

と、叫び
もう一人が時計を見て何分何秒だったかを調べる

そうすると本来 日本にいるときの標準時の135°Eからどれだけどちらにずれたか解る

これで経度は簡単にわかるのですが
緯度はチョットややこしい

太陽の角度が何時何分に この角度で見える

と言うのも暦に出ている

当然、太陽だけでなく
木星 金星 火星
などの情報も入っている


らしい・・・・


凄いですね

何時何分何秒に何度に見えなければいけない星が何時何分何秒に見えた・・・・





地球の裏にいるときだって

12時間何分何秒ずれた

だから、日本の裏にいる

と言う具合に・・・・



でも天気が良いときにしか観測できない・・・・

でも、船が何処にいるのか心配なのは
近くに岩礁があるんじゃないか!!????

と、心配な時


そこで、人工衛星を使った
GPS

まさに 電波を出す 星 を、人間が作った


この星は
この人工衛星は
地球の周りを回っている

でも、これを静止衛星にすればもっと計算が楽になるんじゃないか?
でも、これを静止衛星にすればもっと制度が上がるんじゃないか?

と、思うのは素人の僕の考えで
何か重大な理由がそこにあるんでしょうね





また、話がそれていますね

古代エジプトで星の位置を観察して
立派な暦が出来た


これは、ナイル川の氾濫の時期を調べる為に


凄い、そこから脈々と受け継がれた星の観測が
別の人間の興味?に移ってしまったのは
時代の流れなのでしょうね



そうだ、誰だったかな

遠くに航海した時に
GPS
で位置はわかっていたのだが
暇つぶしに
天測をして位置を出していた

って、人がいました

僕もそんな航海をしてみたいですけど・・・・・

実力も船も無い・・・・・

残念


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする