毎週 江ノ島でセーリングを愉しみ 人生を愉しむ♪

ヨットを自作し帆走♪
中古ヨットを買って直しながら帆走♪
多岐にわたる知識が必要ですがマダマダ

情報を求む!!

2021年09月30日 | Weblog
という 題で 昨日打った文が どこかに行ってしまいました・・・・・


おかしいな~

再度打つのも 面倒だな~

とりあえず 今朝のトレール



トレールの 看板の前で

と偉そうに打っていますが
この時僕はまだ 夢の中・・・・





ズーラシア動物園まで行ってきたそうです
朝から元気な のりこちゃんと トレール君です

そして 嵐を待ち受ける
江ノ島ヨットハーバー


昨日こんな感じで
今は・・・・


バースの枠線も引けました
 そして そうだ!!



オリンピックの テレビカメラ棟 
日曜日には 何もなくなっていました

題の 情報を求めたのは

のりこちゃんの大好きな ヒマワリ

一生懸命に育てて やっと咲きだしたのに



折られてしまいました

風も強くないので 風で折れたとは考えられないし

歩道に 出っ張っていて 邪魔だったのかな

と 見ましたが



どうでしょう? 
反対側から見ると



もう 二か月以上ここにある 工事用の足場

これは 歩道に出ていますが
そのわきで 少し出ているので
現状では 歩行者さんにも 迷惑をかけていないと思うのですが

もし 不快に思われている方がいらっしゃるなら どうぞ声をかけてください

又 奇麗に咲いた ヒマワリが 欲しいという方でしたら
お声かけ下されば キチンと 切って 差し上げます

でも 折っただけなんですよね
持ち帰ろうとしたら もう一度 反対側におれば 持ち帰れると思うのですが

何のためにやったのかな~

という話を また例によって クドクドと 書かせていただきました

折られた ヒマワリは 当然 花瓶にさして愛でております

僕が配達に出ていくときに 花壇に水を上げていて
のりこちゃんが車で ライト君を 体操教室に送って行って
その間の 30分ほどで戻ってきたら
折られていた・・・・・

折られた写真を 帰宅後すぐに写したのですが

3時半ころ 真昼間です

何が
誰が

どうしちゃったんでしょう

どなたか 経緯をご存じの方いらっしゃらないかな~
 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

江ノ島で セーリング♬

2021年09月28日 | Weblog
順風 の範囲でしょうか?

でも 僕には 限度ギリギリの 強風!!!



でも これから先 風が強くなることもないだろう

と 姉 と 義兄 の三人で出航

姉は 僕よりヨット歴は長い
安心して出航

その様子を サザエ島から見ているトレールは





器用な物です




片耳立てているのは

風のせいです が



艤装を済ませ クレーンの下まで 移動して



降ろしてもらいます



風が北寄りで クレーン下のポンツーンに押し付けられます

ここから離れるために エンジン?

と思ったのですが

それより セーリングで出航したほうが楽かもしれない

と フルセールで 浮桟橋を離れるも
風上に登っていかない

どうして??
センターボード降りてる??

ロープは ゆるんでいるので 降りているはず・・・・

それにしては 風下にしか進まない

一旦 ポンツーンに戻り
センターボードの確認

よくわからないのですが
ロープが絡んだ
とかでなく
センターボード自体が センターボードケースの中で引っかかっていたようです

無事に 立て直し出航~♬





しかし どうしちゃったんでしょう??



それでも 外に出れば 快調そのもの



気持ちよく 帆走します

どこで エンジンかけたんだっけ?

5分くらい かけたかな?

これで 4リットルのガソリンで トータル 65分ほど 機走しました

1964年の東京オリンピック聖火台横の土台は





こんな感じに 仕上がりました
いよいよ 上に TKYO 2020 のモニュメントが建つのでしょうか??

そして 今日のハーバーは


こんな感じで バースの完成ももう少しのようです 

緊急事態宣言もいよいよ解除になるようで
益々 ハーバーもにぎやかになるのでしょうか
楽しみですが
その前に 台風・・・・・・
大丈夫かな~
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の 数日・・・イヤイヤ 夏本番♬

2021年09月24日 | Weblog
中秋の名月

満月でした



のりこちゃんは
団子を作っています

その写真を写すの忘れました

その成果は



秋分の日でした
秋のお彼岸でした



のりこちゃんの実家で・・・・



おはぎを 作っています

出来た おはぎの写真を忘れました

そして昨日は 道路が混む前に 八王子に お墓参りに行き
らいと君が 水桶をもって 先頭を歩くほどに 大きくなりました

帰宅後 少し涼しくなってから トレール君と散歩



秋の 高い雲がきれいです

車が通らない 山の中を抜けてきます



抜ける・・・・ という事は この先に目的地が~



姉の家に 遊びに行きました
早くしないと らいとのお母さん 仕事終わって帰ってきちゃうから
そろそろ 帰ろう

というと 送っていくよ

大丈夫 歩いても そんなに 時間かからないよ

と帰りも歩きです



都岡の町が見えてきました

途端に 都会になった雰囲気です



そして 最近の暑さで
やっと ふたつや文具前の 花壇で大分大きくなったヒマワリが



日に日に 大きく
中の 黄色い花も見えてきました



そして 遂に!!



大きく花を広げました



江ノ島にも 夏が来て
ふたつや文具にも 夏が来て

らいと君の学校は
相変わらず 一日おきの登校日で まだ 一日おきに夏休み??

今日は 学校

いつから 通常通りの学校が再開されるのでしょう?

ワクチンは 12歳以上 とか

そうなると 中学校の再開時期のめどがつきますが

小学校は??

緊急事態宣言が終われば 同時に終わるのでしょうか?

らいと君が 一日おきに来る楽しい生活も
来週いっぱい?

楽しまなくては♬




コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

順風?? いえいえ強風!!

2021年09月21日 | Weblog
天気予報通り
日曜日より 風が落ちたようですが

それでも 沖では 白波がたっています



でも 予報では これ以上吹き募らない という予報

セーリングするには 最高です

先週の 宿題??

船外機 エンジン かかるかな?



らいと君が 力弱く 何度かスターターコイルを引いていると

義兄が 勢いが 足りないよ

と声を かけますが

エンジンを 久しぶりに回すのだから エンジン内部にオイルがいきわたるように
ゆっくり引いていればよいよ

と 引いていると そのうち・・・・・ 10回目くらいかな??

エンジンが 無事に始動しました



良かった 
1月に持ち帰る前の対処が良かったのか?
持ち帰ってから ふたつやの店内にしまっていたのが良かったのか?

無事に 始動しました

これで 少し風が強くても らいと君と少し海に出ることが出来そうです





敬老の日 老人が 高齢者が船を押しているのに
若者の らいと君 これからの年金制度を維持する らいと君
高齢者のおす 船に乗って ご機嫌です



トレールが らいとのズボンを引っ張ったら

コパトーン のイラストのようです



後ろの カメラ棟撤去も 大分進み
来週には なくなっていそうです



この 風の中 ポンツーンの風上側に着いています・・・・・

本当は こんなところに着けたくなかったのですが
混んでいたのでしょうがないですね・・・・

とりあえず ポンツーンの 先まで 引っ張って移動し
エンジンで離れましょう



ポンツーン 浮桟橋 から 風上にとても向かえません

前に 機走るのがやっとです



この角度を維持しながらハーバーから出航です

さて どっちに行こう??

じいじ らいとの安全第一です

北東っぽい風で 波は悪くないようなので

その風上 北東 に向かう事にします



白いクルーザーの前を機走るのが 望洋丸です♬



船の舵を らいと君に持ってもらい

エンジンの向きを僕がかえます・・・

という事で ご安心ください

主導権は 僕が持っています





それでも 自分が 舵を持っている

という 自信

久しぶりなのに うまい舵引きです





腰を痛めた義兄も 安心して乗っています

エンジンで 一時間くらい 走ったでしょうか?

姉に エンジンの舵を持ってもらい
僕が珍しく バウ 船首 に行って

ジブセール 前帆 を広げます



エンジンを止め ジブセールだけの セーリングです



酔った と言われても ここでは何もできません

対処方法は一つ
頭と 身体を使う事です



ジブセールだけだと ほぼ 風下にしか帆走できない

このことを考えて コースを選ばせます



岸壁のそばは 吸い寄せられると危ないよ

岸壁に向かって風吹いているよ

今のうちから 風に対して 高くとっておこう



ハーバーの中に 風が 波が 入っていく位置まで進んで
ハーバーに向かうと 失敗無いよ



などと 珍しく 教えてあげました

その甲斐あってか

船酔いは どこかに行ってしまったようです

この先は 係留したいところに向かって風が吹いているからどうしようか?

普通に行ったら ゴツ~~ン と ぶつかっちゃうじゃん

そこで いくらかの風の振れを見つけて
ポンツーンに向かうんだ これは難しいから

と 舵を交代して ポンツーンに

無事 着岸

良かった 行き足もぴったり止まって

孫の前で 失敗しなくて良かった♬

ハーバー内を・・・・



右の A という文字の下に らいと 姉 とカメラ目線です



カメラ棟? の撤去作業
溶接作業で火の粉をカバーする白い布?も
強風で 剥がれそうです



センタープロムナード
と呼ばれる 中央通路です

路面が 茶色っぽい 細かな石が固められています



ハーバー 船の置いてある方に向かうところと
サザエ島に向かう分かれ道?

ここには 確か コンパスローズ 北がどっち

という絵が 描かれていたと思うのですが

再整備で 描かれるのでしょうか?



こんな 停船用のコンクリートブロックも埋め込まれています



あれ??

これは??





もしかしたら 江ノ島大橋

駅側の 橋のたもとにある
白い ヨットの オブジェを 移設するのでしょうか??



アスファルトのへこんだところに
コンクリートを流し込んでいます

来週には この辺りは 完成でしょうか?











少しづつ かつてのハーバーの姿を
取り戻しつつあります

日本の 世界の情勢も
コビット19 から かつての生活を
取り戻しつつあるように 感じます

もう少し 窮屈な生活かもしれませんが
明けない夜はない

人間の叡智と 努力で

こんなに 短期間で新たなウイルスに打ち勝った人
として 未来に誇れるように
力を 合わせましょう♬









コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風一過 でも まだ風が・・・・・

2021年09月19日 | Weblog
心配されていた 台風14号も
横浜では あれ? と思う間に通り過ぎ まずは一安心ですが

今日は まだ 波 風が収まらないかな~

という事で 江ノ島に遊びに行くのは 明日 月曜日 敬老の日にしよう
と予定をたてました

そんなわけで 今日は時間が ポッカリと・・・・

ふたつや文具の横に 船もないし


暇な一日を 過ごします

その前に と パソコンに向かっています

朝 帷子川 の横遊歩道を散歩してきました





結構 水かさが増えています

川の中に 先日 ハーバーで見つけた ガマの穂が 
川の流れで横たわっていました



ハーバーでは?

昨日の 台風時



そして 今日は





この風の中 今まで海に出られなかった気持ちが堰を切ったように
セーリングを楽しんでいるようです




3枚の写真を見比べると

台風接近時の上の写真は

浮桟橋に行く 橋? がもう 水没しているように見え
一番 スロープ側の船は 海水面が迫っているようにも見えます

今 調べてみたら・・・・・



年/月/日(曜日) 満潮             干潮
       時刻 潮位 時刻   潮位   時刻  潮位 時刻 潮位

2021/09/18(土) 2:21 161 16:19 179 9:18  41 21:50 105

上の写真を取ったのが 朝 8時ころ

上の表を見ると 朝 9時ころ 引き潮 それも 41 二桁になる時に
海の岩場に遊びに行くのが 大好きだった我が家

かなり沖まで 潮が引くという数字です 

表の後ろの 夜 9時の引き潮は 105 ですので 
同じ引き潮でも 深さで6センチ以上沖まで 歩けるのです

たかが 6センチ?

遠浅の海は 50m くらい 引くところもあるのでは?
岩場では・・・・・ 取り残された 魚や イソギンチャクが 
面白い生態を子供たちに見せてくれるでしょう

話がそれました

こんなに 引いている時間にここまで 潮が上がってきている
低気圧で 海面が上昇していたのでしょうか?

昨日 夕方 4時ころ 満潮
その時 ハーバーは?
気圧配置は??

あ~~~ 残念 ちゃんと見ておけば良かったですね

一番 スロープ側に 臨時で置いてられる 埜口さんは 心配でしょうね

明日 お会いできるかな?

何年か前の 台風では
浮桟橋が 海から出ている杭の頭を通り抜け
抜けて 流されてしまったときもありました

今回の 台風では 大丈夫だったのでしょうか?

江ノ島ヨットハーバーだけでなく
ヨットハーバーだけでもなく

被害がなければ 良いのですが

 

手前の 舗装をしたところは 真っ黒のアスファルトですが

アスファルトは意外と表面が でこぼこ
この へこんだところに セメントを流して 平らに 白く仕上げる工程が済めば
ここに 船が戻ってくるのでしょうね

他にも センタープロムナード の 奇麗な 玉砂利?を敷き詰めた舗装面にも

臨時で 船を置くために 穴をあけ 
係船の金具を埋め込んでいたので

そこも 修理するのでしょうね

全面修理?
部分修理?

どっちかな~

明日行ったら 見てみましょう





コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋ですか?? イヤイヤまだまだ夏です!!

2021年09月16日 | Weblog
朝 トレールと近所に配達しながら 散歩??
  散歩しながら 配達??

その途中

頭を よぎったのが

♬ 名も知らぬ 遠き島より
流れ寄る 椰子の実一つ ♬

この曲・・・・・

その時目にしたのが



この 名も知らぬ 秋の野草

鈍感な 僕でも 秋を感じます・・・・・

でも 次の瞬間 イヤイヤ まだまだ

と かぶりを振り

これからが 夏だ!!

と心に言い聞かせる

そんな夏が これから来る 江ノ島ヨットハーバーは


手前の仮設小屋の建っていた部分の床面? 路面?
の 舗装をやり直しているようです

この作業が終われば 全面元通りで
100%のヨットが 戻ってくるのでしょうか??




そうは言っても トレールの小屋の床に敷いている 大理石は 
さすがに寒そうで

夜 小屋を覗くと 器用に大理石がずれないように敷いてある
木の上に 寝ている

そこで 遂に その石板を外してあげました

外すついでに 小屋の虫干しです







そういえば もうそろそろ トレールの誕生日ですね

もう 5才です 大きくなりました



千葉の保護犬を向かい入れ 
僕たちも健康的に朝から晩まで散歩していますが
トレールも 幸せかな??

ふたつや文具横の入り口にある
小屋も 奇麗にしましょう





外した 大理石は 横の物入れに





そこに 探していた もう一つの バルクヘッドコンパス 発見



まだ 空気もそんなに入っておらず
チャンと 作動するようです

真ん中 写真の左の方から延びるのは
照明 です

が 今の船には バッテリーがないし
かなり 大きいので やはり 今ついているほうが良いかな



今週末は 台風崩れの 低気圧が本州のど真ん中を通る予報です

望洋丸は 大丈夫かな~






コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりに 江ノ島ヨットハーバーでセーリング♬

2021年09月13日 | Weblog
今年 1月に 望洋丸を自宅 ふたつや文具横の駐車場に
持ってきたと思っていたのですが

今 ブログを見たら・・・・・

2月14日

https://blog.goo.ne.jp/fbishiguro/d/20210215

に 二度目の 引っ越しをしたようです

期間にして・・・・

28週間

長かった・・・・

最後にセーリングしたのが 1月20日
そして 一昨日セーリングしたのが9月12日

トータルで 30週間望洋丸は陸にいました

長かった~
ヨット 操れるかな~

でも 大丈夫 ほぼ無風でした♪



午後から 天気怪しくなるのかな?

と早めに家を出て 江ノ島へ



大分 船が戻ってきました
ハーバーの人にうかがうと 三分の二が戻ってきた とのことでした



オリンピック中継のカメラが並ぶ
はずだった 建物

でも あまり 活躍しなかったようで 人の出入りも少なかったようで
もっぱら ドローン ヘリコプター 中継用のボート が主に活躍していたようです

それで 今後も使い道がなさそう
という事で 撤去作業が続いています



陸置きの クルーザーも大分戻ってきたようです



学生 企業のヨット部

新入部員が入って 初めてのセーリングでしょうか
かなりにぎわっています









先週 家から 4リットルのガソリンを入れた 燃料タンク

針は これくらい四分の一を下回るくらいの位置までふれています



結局この日も エンジンをかけなかったので 4リットルのままです

同じ船に乗っている人が エンジンかからなくなっちゃった

とキャブをばらしていましたが 僕のエンジン かかるのかな?

来週にでも 試してみなくては・・・・・
本当は試してみたかったのですが 雨だったので やめました























出航したものの 当然雨です・・・・









それでも 無風なので のりこちゃんを誘って
30週間ぶりのセーリングです



トレールも一緒です



姉も一緒です





義兄も一緒です











のりこちゃんは 雨が剥がしくなってきたから 降りる









一旦 戻って のりこちゃんと トレール君下船
それを ヨットハウス二階から見ていた 姉が 写真に収めてくれていました



右下に写りこんでいるのが
1964年 東京オリンピック時の 聖火台ですが
今回は 分火されず 聖火もともらなかったそうです








ヨットハウス前の 駐車場に立ち並んでいた 建物も コンテナも随分片付きました



そしてなぜか バースに ガマの穂が
因幡の白兎でも 海を渡て来たのでしょうか?







さ~ これから 毎週乗って
遅く来た夏を満喫しなくては























コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一日おきの 夏休み♬

2021年09月10日 | Weblog
Come Back School

二学期もかなり前から始まって・・・・・

僕らの世代は 学校は 9月1日から だったのに
週休2日制が始まり当初は 月に一回
それが 完全週休2日制になり

授業時間が足りない

という事で 8月末から 学校が始まる・・・・・




はずだったのに
今般の コビット19 で緊急事態宣言

夏休みが延長

いつまで?????

9月1日から 二学期~~~

それが 緊急事態が

12日迄 のはずが 昨日再度延長になり 今月いっぱい??

この間
孫のらいとくんの 横浜市立 公立の小学校では 一日おきに学校に行く
という 変則的な形で 
9月1日から二学期が始まりました



昨日は自宅学習の日で のりこちゃんとお勉強

どういうシステムになっているのか 詳しく聞きました

学校のクラスを 児童が住んでいる地域で 二つに分け
半分づつ 学校に行き 自宅学習になるそうです

これは 先生も大変ですね

同じ授業を 二回づつ行うそうです

でも このおかげで 冬休みが無くなっちゃうかも

と本気で 心配していました

今日は 学校の日です

家で ばあばと つきっきりで勉強するより
学校のほうが 友達もいるし 楽しいでしょうね

テレビで見ると地域によっては
自宅学習の半分は 自宅で授業の様子をネット配信で受け取り
一緒に勉強が進んでいるらしいのですが
横浜市は 遅れているのかな~


こんな まだ 夏休みが 一日おきに継続しているような日々

ふたつや文具 店頭のひまわりは・・・・・



年賀状のポスターが貼ってあるのに



いまだ 硬いつぼみが・・・・・



いつ咲くのかな~

今日は 又 夏空が戻ってきて
望洋丸の夏と同じでもう少しで
夏本番 ヒマワリも 大きく咲くのでしょうか?


そんな 今日の 江ノ島ヨットハーバー は



まだ 江ノ島の駐車場は ヨット関係者以外 使えませんが

あ~ あのマークは 〇〇大学だ~

まだ 夏休みなんでしょうね

そして 4日に戻った 望洋丸の様子を
姉が送ってくれました





今週末は 風も弱そうで絶好のセーリング日和かな~♬

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏から お正月へ

2021年09月08日 | Weblog
現在の 江ノ島ヨットハーバー


日常が 戻りつつあるように 見受けられます

江ノ島から 発進~ コビット19前の 日常~

世界中に 届け~~~~~



江ノ島ヨットハーバーから始まる 
2021年の 夏!!

と昨日書いたばかりなのに・・・・

ふたつや文具は





もう 年末??

年賀状印刷のポスターを張りました





店内にも チラシを置きました

まだまだ これから 夏ですが
お正月の準備も お忘れなく

さてと・・・・
バイクで 配達行くのに この ワイシャツ姿じゃ 寒いかな??
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

江ノ島に戻った 望洋丸♬

2021年09月07日 | Weblog
停滞前線ももうすぐ抜けて
やってくるのは

秋??

イエイエ

夏です

一足早い 暑中お見舞い申し上げます・・・・?



パラリンピックも無事終わり

東京オリンピックにいたっては
もう 一か月近く前に 二週間ほどの日程で行われ
選手一人一人が 最高の競技を終え 
素晴らしい大会になりました

その余韻が残る 江ノ島ヨットハーバー

に 一月から 実に8か月ぶりに戻ることができました

どんな余韻が残っているかな~

と思っていましたが
あったのは・・・・・



この一枚の 立ち入り禁止の 札 のみでした


この 8か月間に 望洋丸を手直ししたいところが 数々あれど・・・・・

去年は マストステップが 腐食して どうにもならなくなっていたのを
修理するために かなり早い時期から修理していましたが
今年は どうしようかな~

やりたいけど 良い材料がないな~

まっ やらなくても良いか~

などと思っていたら

僕の両親が 導いてくれたかのような 材木やさんへの道のり・・・・

以前 ここにも書かせていただいたと思うのですが

八王子に 両親のお墓参りに行きその帰りに寄った
材木やさんが始めたホームセンターさんで



この 厚さ 5mm 幅 40mm 長さ 1m の 
まさに 僕が探し求めていた 材料♬

両親も 応援してくれている この工作!!

と 嬉しくなりました

この材料で作ろうとしているのは
このハッチ 船の物入れの蓋です

この写真ではよく見えませんが

いつだったか のりこちゃんと二人で乗っていた時に
波に叩かれて のりこちゃんがこのハッチに 激突・・・・?
ぶつかったら ヒビが 50cmほど入ってしまい

買うのもなんだし・・・・・

と 作ることにしました

さてさて どうやって 材料を 台形の断面にしようか?

と考えること 数日

やっと良い方法を思いつきました



船を運ぶ時から 八か月借りっぱなしの パレット



長さが 1メートル チョット ジャストサイズです



ここに 斜めになるように 
斜めの角度は 何枚で丁度良いか
色々試してこの枚数に決定です



電気カンナを水平に保ち

キュイ~~~~~ン

見事 理想 思った通りに完成♬

って まだ 材料の段階ですが・・・・・



これを ハッチの必要な大きさに並べて





夏休みで らいと君も手伝てくれます





エポキシ接着剤がパレットにくっつかないように
ゴミ袋を広げてそこに仮止め 接着

そして 重し



無事に硬化



以前 持っていた くれよん という 小さなクルーザーについていた
この パルピットについていた金具を外してきました



これは




救命浮環を ぶら下げる金具です

今までは その辺に転がっていたり
荷物入れの キャビンに突っ込んでいたのですがこれを



こんな具合に しようかと・・・・・







台形に削ったところに
エポキシ樹脂と 本当は マイクロバルーンなのですが ないので
色のチョット濃い ラワン材をのこぎりで切って 粉にして
これと混ぜて 充填剤にします

そうです 横山晃先生の考案した
ネオカヌー工法です



意外と 大変・・・・・・

やはり へらでなく クリームを絞り出すようなビニール袋でやればよかった・・・・



やっと 充填完了



アッ まだ 裏面がある・・・・

硬化後 らいとと二人で







ちょっと たわんでいるようなので
再度 重石を乗せて



でも たわんでいたのは 下に敷いている パレット面でした



既製品は 金具がついていて 入れにくい
傷がつく
内側から 開け閉めができない

これを改良すべく 去年から考えていた





開閉の仕方は 内緒です・・・・・

鍵 代わりにもしますから





救命浮環と 明り取り兼用の コンパスの取り付け位置



もう少し上にしたかったのですが
取付具が 干渉してしまいます





ここに 表側の 取っ手

デッキ上の 余ったロープを 一時的に引っ掛けられるようにします



材料は 救命浮環取付金具がついていた船の
ライフジャケットを入れる棚の板で
よく見ると ダイモテープで 打ってあるのが 貼ってあります



接着 そして 硬化後 裏から 木ねじ止めです



とりあえず 形になりました



次は デッキを・・・・

真夏の暑い日に らいと に水着持ってきて!!

と手伝ったもらいました







自分の仕事を終えた のりこちゃんが

どうしたの 大丈夫??



疲れて 寝たふりをしていました

まったく おばあちゃんは 過保護です



うん 良い感じ♬

と 自画自賛





これに 救命浮環をぶら下げると・・・・



デッキを塗るために マスキング







昨年 白 と 青 のペンキを買いました

ハル(船体) は 青
デッキ    を 白

にしたのですが 戻って一回目のセーリングで
目が焼けてしまい
とても辛い思いをして 翌週 アイボリーの普通のペンキを座る近辺だけに塗りました



今年は 薄い水色をデッキ全面に塗ろう

でも 水色は 夏暑い

と 横山晃先生が本に書いていらっしゃいました

でも 黄色のペンキがないので クリーム色が作れません

去年の缶を開けたら

そうでした・・・・・ 青は船体だけで結構残っているのですが
白は でこぼこして 塗る面積が倍くらい?

ほとんど残っていませんでした

そこで 理想より チョット濃い水色
にして なるべく 量を増やしました・・・・



ノンスリップ仕上げになっている部分は ペンキを沢山使います
よって キャビン上の部分は 塗るのをやめ
わずかに残ったペンキで コーミング(船べり)を塗りました







ここで見ると チョット変ですが
海に出てどう見えるかが 重要です

どう見えるかな~



A 君も 手伝いに来てくれました

コックピットの塗りをしてくれました



そして キャビン・・・? 物入の蓋を作っているため 蓋をしなかった時に
大雨・・・・

中に入っていたセールバックが ビショビショになってしまい
しばらく 水を切ってから

干しました



ついでに デッキカバーも



でも 翌日から 雨予報で 船にかけました





折角 パリパリに 乾いたのに 
また雨で ぬれています



この後 数日 雨が降り続き

夏休みの宿題に追われるような気分の僕は

あれ? 間に合うのか?

ハーバーには 9月1日から戻れることになっているのですが
平日は 無理・・・・

そこで 9月4日 土曜日に戻ろう
と レンタカーを予約しています

今更 変更できないし・・・・・

家でなければできないことから 仕上げていきましょう





さてさて どのような仕上げにしようか・・・・・?

表面は 油性のクリアを塗りました

内側には 以前義父の椅子を直したときに使った
マホガニー色の 水性ウレタンニスを塗りました



世界を 三周位した クルーザーの内装のような塗りになりました



エポキシ樹脂が 表面についているところには 
ステインがしみこまないので ムラになります



救命浮環の取付金具 上辺の雨除けをチョット削れば
裏側の当て具も付きそうだったので のみで削って 取り付けました





ハーバーで 随分前に ゴミ箱で拾ったコンパスを
今回も取り付けます



隙間に 茶色のコーキング剤を 充填します



出来上がりを らいと君に持たせたら・・・・・

重い~~~~

以前のプラスティック製よりも 軽いと思うのですが





そして 引っ越し ハーバーに戻る当日

朝 6時半から 横浜レンタルさん営業している とのことで 行ったのですが

混んでいる 事務所の前に 列をなしています・・・・

いつも 配達に行くのは 昼間
並んでいても 二~三人なのに
ビックリしました



この積載車に船を乗せるのも 4回目
慣れたものです



と言いたいところですが
どうやって 固定したっけ??

正解

というのがないので
いや この方が良いだろう

と 毎回 少しづつ 変更点があります







トレールは 置いて行かれるのがわかるのか
騒いでいて

のりこちゃんが 荷台の片隅に載せてあげると





少し 落ち着き 留守番をする決心をしてくれたようです

と言っても 出かけた後 どれくらい 騒いだのかは 分かりません・・・・

運搬途中 気になって 船の確認



実に 8ケ月ぶりの ハーバーです

確か オリンピックの期間は 2週間だったのに・・・・・





自分の バースで船をおろして・・・・・・・から気が付いた

ここで降ろさず 向こうで降ろせばよかった

何故? の声

だって マスト建てるの ここじゃできない・・・・

そうか~




セーリングセンター横の 階段に移動



オリンピックの 余韻は全くと言ってよいほど ありませんでしたが
唯一 2020オリンピック の文字が入っていたのが この用紙


でも 僕は えいご が 解らないので くぐって階段を登り
マストを建てました



じゃ ここでホールドね

急いで 下に行き マストが収まるところを 見ながら 指示をします



無事 マストが立ち 必要な ロープ類も通っていると思います



思う というのは いかにも情けない話に思われるかもしれませんが

望洋丸で 一体 何本のロープが使われているのでしょう?



オリンピックが ここで行われた

なんて痕跡は 何もありません



今回は 聖火の分火 で聖火もともらなかったようです



こうしてみると 僕が初めて ヨットに乗せてもらった頃のほうが オリンピックの面影が残っていたような気がします

最後に 船を固定・・・・・?

あれ? ベルトがない!!

どこにもない!!

仕方ない 普通のロープで 固定

どこにやっちゃったんだろう?

と帰宅したら



望洋丸が置いてあった場所の上に・・・・・

強風が吹いても お店のガラスにぶつからないように 吊るすのに 使っていたのでした・・・・
しっかり忘れていました

日曜日は自分の車で エンジンを積んで行きます

ガソリンは バイクから 4リットルタンクに移しました

でも メーターは 全く触れません でも これ以上抜けないので また今度

でも この 4リットルでどれくらい持つのでしょう??

日曜日は 風が強く 細かな艤装をすることにしました



ブームに セールもセットしました









さ~ いよいよ 僕たちの夏が始まります
期間は 短くとも 充実した夏が過ごせますように

それには 先ず コビット19 の収束

ワクチンの ブースター接種

抗体カクテル療法薬

ワクチン接種証明が スマホで提示できる

明るい話が 次々と出ています

大手を振って 江ノ島で夏が満喫できるまで あと少し♬





































コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする