毎週 江ノ島でセーリングを愉しみ 人生を愉しむ♪

ヨットを自作し帆走♪
中古ヨットを買って直しながら帆走♪
多岐にわたる知識が必要ですがマダマダ

毎年恒例 上野に・・・・・ 秋を探しに

2018年09月29日 | Weblog
今年も行ってきました



友人が今年もやりました

上野 東京都美術館の展覧会に入選し展示されている
ということで 行ってきました

当の本人は金沢に住んでいるので この日は来ていませんでした

電話をしたのですが 出なかったので・・・・どこにいるのか確証はないのですが・・・・



孫のライトと行ってきました

ほらほら 覚えてる??



ここの椅子に座ってたんだよ

あれは 何年前でしょう?
のりこちゃんの妹さんと来た時です

絵を見た後 公園で遊んでいて じゃ 迎えに行ってくる

とそれまで ずっと目で追っていたのに
大人が 僕の声で 孫から目がそれて
僕も 目で追いながら遊具で遊ぶライトを見続けながら移動

ところが回り込む一瞬 視界から外れ いなくなってしまった 迷子騒ぎ

どなたかが この派出所に連れて行ってくれたようで

あの時は 大変だった・・・・・

でも 今日は 母親も一緒
その上 小学校に入って 安心だフォン も持っている

でも 電話をもらったところで どこにいるかわからない・・・・

なので 時々 買い物なんかに行ったときに
ここはどこ? って説明できる?

と実況の練習
右に・・・・ 左に・・・・ が見える

動物園の前を通ると
まだ 朝も早いというのに



もう 150分待ち

こりゃ 先に 動物園に行こうか

と 急きょ 順番変更

並んでいるときに 飲み物でも 買いに行こう

と列を離れ・・・・



スカイツリーをつまんでみたり





やっと 入り口に到着~~~~



いた~~~











往年の パンダブームが
この シャンシャンで復活

でも 最初に来たときは 二段で もっと時間も短く 素通りだったような気がします

来年来たときには お母さんと同じくらいの大きさになっているのでしょうか?

それとも 中国が 引き取って 行ってしまうのでしょうか

ほかの動物は 見ないで そのまま 美術館へ

四人で行って 各々 自分の一番を決めよう


と娘からの提案

全部で 200点以上の絵が飾られていたのではないでしょうか

その中から 一枚を選ぶのは
何度も 行ったり来たり


当然 らいともお気に入りを見つけました

皆それぞれの感性で選んでみました

こうなると 当然 動物園内で過ごした時間より長い時間を
この 美術館で過ごした♪ 芸術の秋の一日です

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大菩薩~峠~嶺~♪

2018年09月29日 | Weblog
毎月 一回 山に登ろう♪

と昨年の富士登山に向けて掲げた目標は
メンバー全員が 富士登山の完遂した今も 続けています


というわけで 今月は
大菩薩~♪



東名から 圏央道 中央高速



道路混んでる・・・・・・



東京から 中央高速すっ飛ばしてくるメンバーを

二時間も待たせてしまうほど 道路渋滞・・・・

登り始める前に 疲れてしまいます



雨も 上がり快調に歩き出します



富士山が 雲の合間から見える林道が 果てしなく? 続きます



でも 登山道がしっかりしているので
道に迷うことは ありません



大菩薩 は 単独の 頂上がないのでしょうか?

頂上が連続している? ようなところです



今回 道に迷ったら?

というのを 自分のテーマにして
スマホで 位置を確認しながら 登ってみました



幸い 最後まで スマホで 位置情報が取れましたが

以前登った ところでは 全く出ませんでした
こんなところで 迷子になったら どうやってナビゲートするのでしょう?

海の上だと 視界が聞く限り どこにいるかわかるのです
星が見えて 位置を探る方法も 理論上は知っているのですが

山では 立っている木しか見えません 



スピード を計るアプリには 高度も出ます・・・・
でも 少し 誤差があるようです



ここが 2000m ジャスト



でも スマホでは・・・・



まっ 許容範囲・・・・





こんな岩場もあり ストックが邪魔に感じられます



賽の河原??
川は ありません





先ほど行った 大菩薩嶺 かなり降りました

























峠・・・・
どこまで行っても 峠 です・・・・























帰りは
甲府の街夜景が一望できる 温泉によって疲れを落として・・・・



朝の 渋滞がなければ 最高の行程でした

友達に 聞いてみたら

圏央道を通らない道を教えてくれたので
今度 山梨のほうに行くときは その道で行ってみよう♪

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にっぽん丸 で 二泊 二日・・・・!!

2018年09月28日 | Weblog
一日目の モーニングティー を欠席した
同室の先輩



と 僕



楽しかった時間は あっという間に過ぎ去り
二日か間の話をしていたら・・・・・・

体操の時間が終わってしまった

朝食を済ませると



クアンタムオブザシー は出港していた



が   大桟橋には まだ海王丸 が停泊している





本クルーズ 初めての 着岸

初めての先輩に説明しながら
着岸を見ている・・・・・雨の中





うぉ~ と一人大興奮・・・・

そして
地上の人となった・・・・



また 一生懸命に働いて どこかに行きたいな~♪

と 二泊二日の船旅は
矢のように過ぎ去りました・・・・・

 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にっぽん丸で 初寄港の 津 ~ 関宿 に

2018年09月27日 | Weblog
朝は やはり 

早起き
そして
モーニングティー



船は もう 伊勢湾に入っている



そして 朝は



お茶をしながら ほかの 8人を待っていたのですが
来たのは のりこちゃんだけ・・・・

体操が終わり



西陣織の世界地図を見て

朝食後には 錨泊も済んで
出掛ける人から 通船で降りていく





昼食までにっぽん丸で食べて 久しぶりにのんびりした時間を船で過ごす

午後から 関宿観光♪

通船に乗り込みます



初めて乗る 通船 というと 嘘になる

初めて乗るのは 救命ボート



救命ボートに 乗り移るときは 部屋のクローゼットの上にあるライフジャケットを着ている
はずなのに・・・・

座席の下には ライフジャケット





バスで一時間ほど移動し
関宿へ









江戸時代の街並みがそのまま残る東海道



郵便局も レトロな雰囲気



山車の 模型



その横に
本物・・・・もありました



屋根に R が付いている

雪が深いのでしょうか?



すると 説明書きが



津の港では
にっぽん丸初寄港ということで
色々な模様しものが

でもあいにくの 雨・・・・・




あれも かなり年代物の灯台に見えます


乗ってきた 救命ボートが引き上げられます







そして 最後に全員の乗船を確認してから
最後の ボートがにっぽん丸に帰ってきます



1階の 出入り口 から搭乗し

無事全員帰還
いえいえ
ボートを操縦している人と 最小限のクルーが反対舷に行き そのまま
吊り上げます

そして 残った 搭乗口







今度は この 回収です



小笠原に行ったときは
ほぼ全員が 朝から出掛けたので
この ギャングウエー の横に 漁船を横抱きにして
地元の 何隻もの漁船で ピストン輸送していました 



そして 初めて見る
抜錨作業



小笠原でも 通船でしたが
父島には ちゃんとした 大きな ブイが 三個並んでいて

幅の狭いほうは にっぽん丸の長さに合うように 打ってあり
広いほうは 飛鳥 に合わせているそうです

が 初寄港の津

そんなもの ある訳がありません




最初のうちは すげ~よ こんなの 僕も初めて

という言葉に乗せられた 8人は

なかなか 進まない作業見学を諦め
部屋に戻っていきました

結局 ホントに僕一人で
雨の中 靴までびっしょりにしながら
見ていました

ふらふらしていると

銅鑼 ドラ が クルーの人に聞くと
法廷備品だそうで



となると・・・・・

とみてみると

ちゃんと刻印してありました

桜マーク





この後 一日目に引き続いて 落語を聞きに行ったのですが

初日に比べ 集まっている人数は 三分の一以下

皆 雨に濡れて お風呂に入り 夕飯の準備でしょうか?

落語が終わり 部屋に戻ると
風呂上がりの気持ちよさそうな オジサン二人が出迎えてくれました

何してたの?

落語 聞いてました 誰も 来ないんですもん

と 僕一人で お風呂に行くと
お風呂場も 僕一人でした・・・・

夕食後は ビンゴ大会と
ハープ
バイオリン
チェロ

の演奏

そして 定番の ダンス カジノゲーム・・・・・

僕は 早く 夜食を食べに行きたかったのですが
一緒に行った メンバーが 勝ち続け

結局 夜食の時間に間に合わなかった・・・・・・

残念・・・・・

僕には ギャンブルの素質が無いようです


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にっぽん丸で 南こうせつさんのコンサート♪

2018年09月26日 | Weblog
先週・・・・・

ゴディバの ショコリキサー

食べた気で 貯金して
そのお金で にっぽん丸に乗れば
プールサイドで飲み放題♪

と先週 書かせていただきましたが
爪の先で拾うようにして たまったお金で



津 へ

さ~ ショコリキサー 何杯飲めば元が取れる??

なんてせこいことを 遊ぶ時くらい考えるのはやめましょう~



目指す にっぽん丸 の停泊する横に
日本丸 の姉妹船 海王丸 が停泊していました

日本丸だったら 面白かったのに・・・・



ベイブリッジの向こうには・・・・





やっぱりあれ クアンタムオブザシー Quantum of the seas です

大きくて ベイブリッジをくぐれないので 倉庫街の 大黒ふ頭に停泊です


ベイブリッジの手前 本牧に客船ターミナルを作るそうですが
大桟橋の利用がどうなるのか 少し心配でもあります

そして

にっぽん丸♪





今回は 地元の お友達♪

というより

都岡小学校の先輩方と同部屋です




早速 ショコリキサー を飲み
   ハンバーガーを 食べ

いよいよ コンサート??

そう 南こうせつさんのコンサートは
大桟橋に 停泊中に行われます



いや~~~ 良かった

最初の一曲目こそ 初めて聞く曲でしたが

あとは 超有名な曲ばかりで 僕でもわかる曲ばかりでした

しかし・・・・・・

こうせつさん 最初は アウェー な気持ちが強かったのか
手探りで トークもぎこちなかったのですが

まあ しょうがないですよね 普段のコンサートでは
100% 自分のファンばっかり

でも にっぽん丸で コンサート たった 400人の前に立ち

この何パーセントがファンなのか? ノッテくれるのか?


でも うちのお父さん の前奏を聞いたときに 僕はホッとしました

というのは 汗をかいたので 一休み {こうせつ!}
      薪き割りは 疲れますね おとうさん {こうせつ}
      もうすぐ日が暮れる カラスも飛んでいく {こうせつ}

って 掛け声出すんですよ

と 先輩方に ユーチューブで拾った 動画を送り
真面目な 諸先輩方は よなよな 練習をしてくださったそうで

これで 歌わなかったら どうしよう・・・・・
にっぽん丸のデッキから 突き落とされる?

この(最初の)重い雰囲気では 歌はないかも・・・・・

と思っていたのですが 徐々に トークも冴えだして

皆で こうせつ!! と声を張り上げましたが
ほかの 391人は 掛け声をかけていたのでしょうか??

コンサートも終わり





夕食

今回のクルーズは 友人に声をかけまくって
総勢 9名!!



もおわり それから 出港です


      









最近 出港時には 黄色いものを振る
というのが定番になってきた 大桟橋で

黄色い タオルを持っていこうか

と 一旦出したのですが 出港 夜で見えないよ・・・・



そこで にっぽん丸が用意してくれたのが 黄色いライト

大桟橋を離れ 





ベイブリッジをくぐれば・・・・・・



クアンタムオブザシー

やっぱり 大きい!!

でも 僕は 乗るなら にっぽん丸のサイズが良いですね
負け惜しみではなく
乗下船の時間 等を考えると あまり大きな船は・・・・・





夜は ダンス カジノ で 

僕の 夜更かしの 目的は・・・・・

当然 夜食♪

おいしかった~
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりに 望洋丸でセーリング♪

2018年09月25日 | Weblog
2018年 長月 23日

2018年-日曜日の回数-江ノ島に行った回数-出航した回数-乗ったのべ人数

  2018  -    38   -   36    -    22(+1)  - 107人+4匹

先週まで行われていた セーリングワールドカップ

その余韻が まだ そこかしこに

その最たるものが レーザー級 FXクラスのレースが行われているようでした



まだ テントが並んでいます




久しぶりに 愛犬トレールを連れて行ったので
散歩







秋の気配の 空模様です

そんな中 出港♪

風がないので 義兄が漕いでいます



やっと 風をとらえて セーリング♪

姉の娘 とその子供たちも来て





ぐる~っと 一回り

その頃 のりこちゃんは トレールと一緒に



散歩

灯台のほうに行ってから
橋を渡り 駅のほうまで
二時間近く散歩に行っていたそうです


戻ってきて サザエ島に着いたら
丁度









入港する姿を映してくれました



ワールドカップで 自重した部分もあり
久しぶりに自分の船で遊んできました♪
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっと早めの お墓参り・・・・

2018年09月19日 | Weblog
秋のお彼岸です
でも色々と 忙しそうだったので
敬老の日に 八王子まで行ってきました

一週間 早いけど 許してね

その 八王子の街で見つけたポスター



なつかしい~

と思うのは 僕だけ

下のほうを見ると



昭和38年
東京オリンピックの前年

よく見ていると



真ん中の 父が乗っていたの同じ車??

姉にメールしたら ほんとだ!!

と 盛り上がっていました

同じく 懐かしい



僕も 小学生のころ 見入っていたな~


その 前日 娘と買い物に行きました



ゴディバの ショコリキサー

食べた気で 貯金して
そのお金で にっぽん丸に乗れば
プールサイドで飲み放題♪


でも やたら大きい ショコリキサーを らいとが・・・・



を 写してみました

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二週続けて やまゆりに乗船♪

2018年09月18日 | Weblog
2018年 長月 16日

2018年-日曜日の回数-江ノ島に行った回数-出航した回数-乗ったのべ人数

  2018  -    37   -   35    -    21(+1)  - 103人+4匹

ほぼ 無風の江の島
僕にとって最高のセーリング日和

でも クレーンの下には先週から始まった
セーリングワールドカップ
で コーチボート レスキューボートで あふれています

ということで 先週に引き続き 今週も やまゆり に乗せていただきました



ハーバー内は これがオリンピックか

と思わせるような 雰囲気です
いやいや オリンピックの本番は きっと こんなもんでは・・・・・


ハーバー入口は



こんな横断幕
そして



郵便局!!

ここから 母国に手紙が出せるようです

がまだ しまっています

そして大会運営者のような格好の
のりこちゃん



こんな天気図で 風は 微風





一般のセーラーが出ていきますが なかなか ハーバーから出られません


エンジンで出ようか・・・・・

でも



義父も一緒なので 大きな やまゆりに乗せていただきました





今回は 微風 ということもあり エンジンでの機走です








先週は 帆走で 時速12km でしたが
今週は 機走で 時速 8km です













ハーバーに戻り





表彰式を行う 会場で
母校 関東学院のマーチン具バンドが演奏♪



その横の にっぽん丸は入港できませんが
一応 本船岸壁

ここにも 臨時のポンツーン 浮き桟橋をしつらえてあり
コーチボート レスキューボートがたくさんいますが
どうやって 陸に上がるのでしょう?



色々な模様しもの









これで 来週は もうこの雰囲気は 一挙に消えているのでしょうか?
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の中 お出かけ・・・・・?

2018年09月15日 | Weblog
雨の中 お出かけするのは のりこちゃん

僕は お店があるから 残念ながら・・・・?


のりこちゃんは パッチワークのお友達と

今年春に好評だった、
「里山ガーデンフェスタ」を秋バージョンとして開催します。

花と緑を愛する人の心をつなぎ、
自然環境を育む横浜市の取り組み
「ガーデンネックレス横浜2018」の見どころとして、
市内最大級の大花壇、一面に広がる花畑を公開する本イベント。
花や緑に囲まれた特別な空間をお楽しみください。

【開催日】2018年9月15日(土)~10月14日(日) 9時30分~16時00分

今日からです♪

というわけで



雨の中 しっかり 山用のカッパを着こんで出かけていきました

明日は晴れるかな~
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨が待ち遠しい? トレール♪

2018年09月13日 | Weblog
曇天で 涼しい 横浜です

でも 先ほども 小雨が降り出し急いで帰宅しましたが・・・・

雨が 楽しみ~♪ な のりこちゃんと トレール君



先代の愛犬 キャロットさん はカッパを着るのを嫌がりましたが
トレール君は 嫌がりません

そこで 我が家に来てから 三着目? のカッパは
のりこちゃん のハンドメイドです



市販のものが ぴったり

という 人間のものとは違い
色々な 特徴がある犬用は 千差万別

そこで 手作りです

今 使っているのより ここは大きく ここは小さく

と 試行錯誤で



でも もう少し こうしたほうが・・・・・


と 改良を加えるようです

もうしばらく あと 10日ほど 雨降らないと良いですね~



横浜港の ドック に係留されている
漢字の
日本丸

ぼくが たま~~~に乗るのは ひらがなの にっぽん丸




老朽化 ?

そんなことは 横浜に誘致して 貰い受けたのも
老朽化で 新しい日本丸 ができたから・・・・

でも そこは ドックに係留中

水を抜けば すぐに上架でき 船底整備ができます

富山で余生を送っている
姉妹船 海王丸 は船底整備の時はどうするのでしょう?



移動するにも 日本の法律だと 船倹が必要になるのでは?

曳航され不自由船としてなら 移動できるのでしょうか?


船底 キールラインまで見られる貴重なチャンス
見に行きたいな~♪
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国が違うと 考え方も・・・・・

2018年09月12日 | Weblog
江ノ島で セーリング ワールドカップが月曜日から行われています

https://youtu.be/5TLnZeElY5o?list=PLuaqsjdOTHADg4mIV8-XfRNdog7lMIiRR

日曜日から? と思っていたのですが
日曜日は 開会式のみ・・・・・

でも 選手 コーチ 役員さん 総勢 600人

どこで??
どこに??
   集まれるのだろう??

その答えが 新江の島水族館



うん あそこなら 600人は収容できるだろう
いいところに目を付けたな~
近いし・・・・

1964年の東京オリンピックの時は
選手村 は 大磯
開会式 閉会式 メダルの授与は 東京

と 海面以外の行事は すべて江ノ島の外 藤沢市の外



当初は サプライズで イルカがジャンプして会場を沸かせ大好評♪



の報道から・・・・



だんだん 雲行きが怪しくなって・・・・



僕は アメリカのサンディエゴで イルカ シャチのショーを見たことがある
感動しました

でも あれから 30年以上
世界中で 考え方が変わってきたのでしょうか?





それでも 連日
新聞には 江の島で行われている ワールドカップの記事が
紙面を飾っています

やはり 海は セーリングディンギーは絵になりますね

でも これがいざオリンピック

となると

ホンの数行の記事を見つけるのも大変な作業になります



海は いいな~

と我が家の テレビの前にある海を撮影



ウミガメ
にっぽん丸の定規
そして にっぽん丸の??? さてなんでしょう?



答えは・・・・・

USBメモリ

数年前に買ったのですが もったいなくて まだ未使用です

子供たちにも お土産に買ったのですが 使っているのかな?



そして 2歳になり 大きくなった トレール
もう 大きくならないだろう
もう 小さくなった カッパ

そこで のりこちゃんがカッパになるかわいい生地を見つけて
昨日 仮縫いまで こぎつけました

スヌーピーのかわいい柄です♪

そして これは いつだっけ
昨日?

歩道工事現場で
ちょっと 大きめのお弁当箱ほどの大きさの機械を
地面から 50cm以上離したところで 几帳面に移動している

その機械からは ヘッドフォン

まさか 昔懐かしい ラジカセ??

地下の 埋設物を探しているのでしょうか?

すごい機械ですね~
地面にこすり付けながら出ないところが・・・・・

イルカの ジャンプも

水族館も 動物園 のカテゴリーに入ります

動物園は 希少動物 絶滅危惧種の繁殖にも力を入れています

そのうえで 展示 芸 

芸を仕込む

と言っても もともと出来ること
      もともとやっていることを

合図に合わせてできることが ショーになる

僕は実際に見たことないのですが

太平洋の真ん中を泳ぐイルカだってジャンプして 遊んでいる

これを見るのは 愛護団体も 可 なのでしょうか

じゃ お姉さんが横に立たずに 笛も持たずに
勝手に イルカがジャンプしていれば
問題なかったのでしょうか?

大国が サンゴ礁を埋め立てて
ほかの国の領海に 大国の軍事基地を作るのに
なんの 抗議行動もしない

牛 を食べる国
犬 を食べる国
鯨 を食べる国

食文化を 他国が・・・・・

象 が神様の使いの国

その象に ・・・・



ローマに行ったら ローマっ子のようにふるまえ

という言葉がありますが

オリンピック

に並ぶ 今回の ワールドカップでも

その国の文化風習を 





コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワールドカップ 開催と聞いて・・・・・

2018年09月10日 | Weblog

2018年 長月 9日

2018年-日曜日の回数-江ノ島に行った回数-出航した回数-乗ったのべ人数

  2018  -    36   -   34    -    21(+1)  - 103人+4匹



江の島で ヨットのワールドカップが開催されます

当然 オリンピックの開催を視野に入れてのことと思います

今日が開会式で 今日から レースが始まるものと思っていたのですが
レースは 月曜日から ということで
開会式・・・・・

は夕方 江の島水族館を貸し切って 行われるそうです

選手 コーチ 等入れて 総勢 600名
とても ヨットハーバー内で集まれる場所はありません

イルカのショーを見るところは広そうです

あそこかな~

縁のない僕には 想像しかできません



なぜでしょう?
ハーバーに 旗は似合いますね~♪



駐車場から 入り口まで 旗が ワールドカップの盛り上がりを肌で感じさせてくれます





これから オリンピックまで盛り上がるぞ~

どうぞ この盛り上がりが 一過性でなく 且つ又 
ハーバー内だけでなく 江の島全体 できたら 藤沢市 神奈川県
にまで 波及されることを 祈っています


そのハーバーでは



このテントは 艇の計測をするところらしいです


そして こちらのテントは



選手村? の出先機関?

各国の国旗がはためいています

どういう基準なのでしょう?

まだ 日本の国旗も上がっていません


何でも 47か国が参加するそうです



ポンツーンには 数えきれないほどのレスキューボート コーチボート




当然 僕がいつも使わせてもらっている クレーンの下も



これでは 浮かべたら 係留する場所がなく
そのまま 出港しなくてはなりません



その上・・・・・

イエローフラッグ



やはり 僕には出るな!!

と天から言われているようです

そこで ハーバーの一番北 突端にある サザエ島で



出港していく 艇をお見送り



レースが始まる月曜日からは
レース艇が 次々 時間差で出港するのでしょうね

ぜひとも 一艇づつ 拍手で送りだしたいものですが・・・・

当然 僕は仕事です

でも レースは 来週の日曜日まで?続きます

見に行きたいな~

と 天から見放された僕

でも
捨てる神あれば 拾う神あり

ハーバー内でまったりしていると
いつしか 顔見知りになった やまゆり倶楽部の方に

今日 あいてますよ 乗りませんか?

と 声をかけられ

急に 乗ることに♪

http://yamayuri-club.jp/%E5%B8%86%E8%88%B9%E3%82%84%E3%81%BE%E3%82%86%E3%82%8A%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6

僕の船より視線が高い



乗客の目線とほぼ一緒





良い天気

13m近い 巨体には このくらいの風でちょうど良い??







時速 12km

僕の船の最高速力より早い!!





のりこちゃんも 僕の船に乗っているときより 余裕の表情



タック をするそうです











やっぱり 大型船かなりの迫力がありますね~











楽しい時間は あっという間に過ぎますね~







レース艇が 明日からの試合に合わせるために 練習をしています

戻ったら アナウンス
風が上がったので レッドフラッグにします

とのこと それでも レース艇は沖をビュンビュン 滑走しています


戻ってから
選手村? で一休み・・・・・・

選手じゃないけどね ♪
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平成最後の夏は 災害続きです

2018年09月07日 | Weblog
本当に 今年の夏はどうしちゃったんでしょう
毎週のように災害が起き
被災地の皆様には気の休まる時間もないのでは

それにもまして 自衛隊 消防 ボランティアの方々は
日本中 東へ西へ
頭が下がります



商船三井客船の にっぽん丸も 対応が・・・・
ホームページに出ていたので そのまま 転載させていただきます


既にニュース等でも報道されている通り、本日9月6日(木)早朝、北海道で震度 6 強の

強い地震が発生しました。

道内の交通網の乱れ等を考慮しまして、以下のお客様を対象に青森港まで急遽にっぽん丸を

緊急運航することを決定しました(有料)。



①「飛んでクルーズ北海道Cコース」に乗船中のお客様

②「飛んでクルーズ北海道Dコース(催行中止が決定)」に予約済みで、

移動手段や宿泊先でお困りのお客様





【スケジュール(予定)】

・9月6日(木)11:30 小樽港入港 「飛んでクルーズ北海道Cコース」終了

・9月6日(木)18:30 小樽港出港

・9月7日(金)11:00 青森港入港 ※下船後、新青森駅までシャトルバス運行




以上

だそうです


北海道内から 本州に渡る方法
関西国際空港から 本土に渡る方法

規模は違いますが どちらも取り残される形となってしまい

閉じ込められる = 救援物資の搬入 搬送もままならない


停電
断水
ガス停止

と相まって 各家庭で 各企業で 各公共機関で

これを機に

いっぺんに 用意するのではなく

一年かけて 少しずつ 備蓄をはじめ

来年 一年かけて 備蓄を 消費し 補充するように
心がけたいものです
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北海道 受難・・・お大事にしてください

2018年09月06日 | Weblog
今朝 起き抜けに テレビで見たのは
北海道の地震

ものすごい 被害が大きくてびっくりしました

つい先日 台風21号で 甚大な被害を受けたばかりなのに

この 台風は 広く日本中に被害をもたらし特に 関西方面で
こんなこと起きるの?

という 被害が・・・・


そんな中 にっぽん丸は 羅臼に行くはずが
通船で上陸が危ないから

と 網走に急きょ変更になったそうです



網走の人は
突然の来訪で 喜んでいらしたのでしょうか?

そして 今日午前中に 小樽入港 夕方には 再度 羅臼クルージング の予定ですが

この地震で 商船三井客船は中止を決定したようです

天災は 特に地震は 防ぎようがなく

日頃の 備えが重要ですね

そこにいくと 船 は 僕の小さな船は別として

クルーザー以上の船は すべて(食糧 ガス 電気)船内でまかなえるシステムがあるので
頼もしいですね

一家に1艇 庭に 鉄製の四畳半 ~ 六畳位の 箱で
自力帆走装置を付けたものがあれば 津波でも 地震でも
丈夫なシェルターになるのでは

と 東北地震後書かせていただきましたが
ほかの企業さんも 色々出していましたが
普及はしていませんね

土砂崩れにも有効だと思うのですが
地震の場合 逃げる時間があるか ですね

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そろそろ 誕生日

2018年09月05日 | Weblog
トレール君は ノラちゃんの 息子

なので いつ生まれたのか はっきりわからないのですが

一緒にもらいに行った娘が誕生日を決定!!!



9月1日♪

と 自分でお店の黒板に書いたのに
いつの間にか お店の黒板の誕生日が

9日になっていて
理由を聞くと

スマップのデビューした日

9月9日 その間を取って 今日の話題に・・・・・



今日も元気です



台風が来たので涼しくなり
小屋の中の 暑さ除け大理石を外していたのですが
今日は 暑そうなので敷きました



屋根から 顔を出すトレール君

先代の愛犬 キャロットは こういう状況になると絶対に上から飛び出していたのに
トレール君はこの点 落ち着いているのですが

散歩途中で ちょっとした音でも驚いて飛び跳ねていて

二歳になった今でも まだまだ 落ち着いた感じがしません



かわいかったな~
今でも 十分かわいいですが



これからも よろしくお願いします ワン バウ 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする