江戸前ネギ巻き寿司

オタク一匹の日常を綴る。
※各種作品のネタバレを含みます。
※最近は多肉植物・サボテンの観察日記的な要素も。

今日のつぶやき-貧乳はステータスだ!から数年。

2018年07月27日 22時42分24秒 | 今日のつぶやき
 ども、江戸です。今日もつぶやいてみましょうか。


●貧乳はステータスだ!から数年。
 まだその価値観は一般化してない。そんな『すのはら荘の管理人さん』の4話は、会長が貧乳に思い悩む。でも、ストレス溜めると、成長ホルモンの分泌を阻害するという説があるらしいぞ。だから、「広い心を持てばオッパイが大きくなる」という、あっくんの言葉は案外的を射ているのかもしれない。
 それにしても、会長の上半身がブラだけの姿でお説教とか、なんのご褒美だよ……。あと、管理人さんも簡単にブラを見せてくる辺り、本当に羞恥心が無いのだな……。

●アルテマ!
 『異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術』の4話は、結果的にディアヴロが初手から極大魔術の「ホワイトノヴァ」を使っていた方がMPの消費が少なかったのかもしれないなぁ。まあ、それだと、橋を無傷で残す可能性を最初から捨てる事になっただろうけれど、どのみち吹っ飛んだしな……。つか、あれ以上の威力の術ってあるのかしら? まあ、標的が個体ならあの「ナラク」っての方が効力が上なのかもしれないけど……。実質、即死魔法だろ、あれ。
 それにしても、モブさん達には結構死人が出ていたのだなぁ。その葬儀のシーンと、その後のヒロイン2人の喧嘩のシーンのギャップが酷い(笑)。ドロップキックに笑ったわ。

●絶滅危惧種。
 テレビ放送では観られなかった『深夜!天才バカボン』の2話目をwebで視聴。ちょっと前回と作風が変わって、これが本来の作風って事になるのだろうかねぇ。つか、OPは毎回新規になるのか、もしかして……?
 で、前半はウナギイヌのエピソードだったけれど、「レバニラ炒め」なのか「ニラレバ炒め」なのかでよく迷う私。いずれにしても、家族があまりレバーを好まないので、あんなに頻繁に食べているパパさんが羨ましい。でも、ウナギイヌ料理は全然羨ましくないです(笑)。
 まあ、普通のウナギ自体もそんなに好きという訳ではないからなぁ。年単位で食べる事ができないのなら、それは別に構わないというレベル。マグロなんかも同様なので、何故そんなに絶滅の危機に瀕するほど食べられているのか、個人的にはよく分からなかったりする。勿論、だからといって、他人に「食うな」と価値観を押しつけるつもりは毛頭無いけどね。
 あと、後半の本官さん、マジでクズ中のクズ。本当になんで免職されないのか謎なほど、どん引き行為の数々なんだけど、実況のおかげでなんとか笑えた。

●最近の戦利品。
 『甘々と稲妻』第11巻(雨隠ギド)。
 ほぼ「本編完結」みたいな内容で、これが最終巻でも違和感が無い感じになっていますねぇ。
 で、次巻は短編集みたいな内容になるっぽいですが、本編では描かれなかった未来の話なんかもあるのかな? 小鳥と先生の関係もその頃にはどうなっているのやら。一応本編でも、現時点での気持ちには決着をつけている感じなんだけど、そこからの進展の余地が無い訳でもないしな……。
 いずれにしても、来年1月発売予定の最終巻が楽しみだ。



 じゃ、今日はここまで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする