江戸前ネギ巻き寿司

オタク一匹の日常を綴る。
※各種作品のネタバレを含みます。
※最近は多肉植物・サボテンの観察日記的な要素も。

今日のつぶやき-ここはおねショタの園。

2018年07月06日 23時04分59秒 | 今日のつぶやき
 ども、江戸です。今日もつぶやいてみましょうか。


●ここはおねショタの園。
 『すのはら荘の管理人さん』の1話だけど、主人公はキタエリによる久々のショタ役か。最近ギャル役が多かったから、あやねるがやっていたキャラと交代してもそんなに違和感は無さそう。なんにしても、『這いよれ!ニャル子さん』を思い出したわ。そし女装ネタとかも期待できそうだし、俺に良し!(笑)。
 あと、管理人さんは母性の塊みたいな人だったけれど、スキンシップが激し過ぎる感じですねぇ。これ、最後は管理人さんが逮捕されるオチになったりしない?(笑) 今回の耳はみの時点でアウト気味なんですけど。ともかく、これは冬の薄い本がはかどるな!(を)
 ところで、月見里さんは『ガルパン』のノンナかな?(笑)

●ボクは魔王。
 『異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術』の1話は、ソフトな『オーバーロード』って感じですな。個人的にはここ数年の異世界転生物の中では割と上位に入る1話だったと思う。
 それにしても、和氣あず未は二期連続でケモ耳キャラ役か。しかし,スペちゃんとはかなり印象が違うなぁ。あと、エルフの方からは駄女神・アクア様に近い匂いを感じる。少なくとも1話の範囲内では駄エルフとしか言いようが無い言動だろ(笑)。

●女子向け異世界転生。
 『夢王国と眠れる100人の王子様』の1話は、いかにも乙女ゲーって感じの内容だったけれど、原作はパズルゲームなの? ともかく、ヒロインとマスコットが可愛かったので、割と好きかもしれない。でも、今後男キャラばかり増えていくと厳しいだろうなぁ……。今の二人くらいが丁度いいかもしれん……。

●実質ごちうさ。
 『パン三世 PART5』の13話は、水瀬いのりと佐倉綾音がコンビ役として出演していたから、実質『ご注文はうさぎですか?』だな(笑)。
 それにしても、学校にテロリストが侵入とか、なかなか中二心を刺激するシチュエーションだ。どうやって攻略するのかを妄想するというあるある。まあ、海外とかだと割とシャレにならないのだろうけれど。ベスラン学校占拠事件とか記憶に新しい。

●エクセル小林。
 『クレヨンしんちゃん』の声が変わったというので観てみたが、個人的にはちっょと声が若返ったというくらいで、違和感はほぼゼロだな。数分で慣れた。凄ぇな、小林! まだまだ彼女の実力を過小評価していたようだ。
 むしろ久しぶりに聞いた所為か、みさえの声のほうが「なんか老けた……?」という印象だった。

●最近の戦利品。
 『七つの大罪』第32巻(鈴木 央)。
 エスタロッサはメリオダスに憧れるあまり、彼になり切ってしまうというサイコな感じのキャラだったか。これはラスボスの器ではないかもなぁ。となると、ラスボスになりそうなのは他にいるという事か。
 あと、ホークの初代って犬なのか、もしかして……。
 それにしても、サリエルってショタなのかと思いきや女だったのか。急成長でエロい体つきになったけれど、中身が抜けてしまったので、今後に出番があるかどうか……。



 じゃ、今日はここまで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする