江戸前ネギ巻き寿司

オタク一匹の日常を綴る。
※各種作品のネタバレを含みます。
※最近は多肉植物・サボテンの観察日記的な要素も。

今日のつぶやき-ハイパーあやの。

2018年07月23日 23時12分12秒 | 今日のつぶやき
 ども、江戸です。今日もつぶやいてみましょうか。


●ハイパーあやの。
 『はねバド!』の4話は、コニー・クリステンセンが「失踪中の肉親が外国で拾った妹的存在」、「だが姉よりも身体が大きい」、「金髪を両サイドで結んで(編んで)いる」等々と、何か既視感を感じるキャラだと思ったら、近藤るるる作『ハイパーあんな』のルーニィか。もしかしてモデルなのかな? 姉と戦いに来た理由も、なんとなく近いのではないかと予想されるし。

●借りてきた猫のような。
 『進撃の巨人3期』の1話は、NHKだから特に変わったという事は無い感じだったけれど、OPだけはなんか大人しくなったな……とは思う。しかも、なんとなく女子ウケを狙っていそうだなぁ……と。まあ、具体的にどうとは言えないのだけど、どことなく少女漫画や乙女ゲーのアニメ化作品に近い雰囲気を感じたというか。

●腋は第2のなんとやら。
 『あそびあそばせ』の3話は、腋チラがエロいけれど、間違って録画を消しちゃった為、後悔にむせび泣く。そんな腋フェチな私ですが、それでも鼻をもぎたくなるほどの刺激臭がする子はちょっと……。さすがにそれがご褒美と感じるほど重度ではありませんよ(笑)。
 あと、顧問にされちゃった先生は凄いチョロそうだな……。つーか、詐欺被害に遭いそう……。

●4と6の狭間。
 北海道ローカルだけなのかはよく分からないけれど、平日の夕方に毎日放送していた『ゲゲゲの鬼太郎』の4期が先週終わった。そして今日からは5期が始まったという……。これが終わったら3期もやってくれ……。
 で、4期と6期の鬼太郎のテンションに慣れていると、5期の鬼太郎はまたちょっと違う無雰囲気ですな。明るい……という訳ではないのだけれど、何処か活力があるというか。
 あと、アナログ放送とデジタル放送の過渡期だった所為か、まだ画面が最近のアニメっぽくなくて、逆に4期よりも古いかのような違和感を覚える……。まあ、これも慣れの問題かもしれんが。

●最近の戦利品。
 『週刊少年ジャンプ』第34号。
・ワンピース-お玉はエースの海賊団に入団するつもりだったのか。こりゃ、いよいよ麦わら一味入りが有り得るな。あと、ゾロとは意外とあっさり合流できた。新展開の序盤はいつもスピーディだ。
・ブラック・クローバー-『食戟のソーマ』とかに出てくる裸よりもエロく感じるのは何故なのだろうか。
・ぼくたちは勉強ができない-まあオチは読めたが、妹の登場は久しぶりな気がする。
・火ノ丸相撲-少年誌でラブホはまずいですよ!?(笑)
・ゆらぎ荘の幽奈さん-なんだかんだで幽奈がラスボスになる流れになりそうな予感。つか、もうすぐ終わるのか?
 まあそんな感じ。



 じゃ、今日はここまで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする