江戸前ネギ巻き寿司

オタク一匹の日常を綴る。
※各種作品のネタバレを含みます。
※最近は多肉植物・サボテンの観察日記的な要素も。

響け! ユーフォルビア。

2023年07月31日 18時01分02秒 | 園芸
 ども、江戸です。今日はなんとも不安定な天気ですねぇ。天気予報では昨晩は雨だというので、窓を開けることもできず蒸し暑い夜でしたが、結局雨は降らず……。昼になってから降ったけど湿度が上がってしまったので、また晴天になるという明日から蒸し暑いことになりそうだ……。


 さて、先日購入したユーフォルビア属「峨眉山鉄甲(蘇鉄麒麟・パイナップルコーン)」を植え替えました。

     
     
 法事があった日の夕方に、15分くらいでサクっと。一株だけで背が低く、トゲや枝が多くない品種だと植え替えの手間は殆どありませんねぇ。
 で、真夏にはあまり植え替えをするものじゃないんだけど、根がかなりしっかりと伸びていたので、大丈夫な気がする。そもそもルーツとなる「峨眉山」は夏が生育期だという話もあるので(春・秋という話も)、今が最適な可能性も。

 ついでに他のユーフォルビア属の現在。

 ユーフォルビア属「白樺キリン」。

     
 購入から4ヶ月くらい経つけど、3cmほど伸びましたかね。割と日光にも強くて日焼けの心配も無いし、今のところ育てやすい印象。
 ただ、ちょっと細くなっているのが心配だけど、徒長している感じでもないな……。

 ユーフォルビア属「紅彩ロリカ(ハリネズミ)」。

     
 2月に購入してから、4cmくらい伸びたかな? 炎天下に放置しても日焼けする気配は無いし、やはり葉とトゲで日光を散らして表面温度が上がりにくくしているようですね。今のところユーフォルビア属の中では1番育てやすいと感じている。

 ユーフォルビア属「セドロルム」。

     
 去年カットした株は、2月頃に脇芽が生えて来ました。順調に伸びていて、もう10cmくらいかな。しかし同時にカットしたもう1本は、1年以上経過したのに未だに脇芽が生えてこない……。

 ユーフォルビア属「グリーンボール(プセウドグロボーサ・稚児キリン)」。

     
 成長は遅いけど、一応伸びているようだ。

 ユーフォルビア属「カプトメデューサ(天荒竜)」。

     
     
 脇芽は増えた(1本だけまったく増えてないのもあるが)けど、根元から日焼けが進んで木質化もしてきていますねぇ……。特に1番細い奴は、茎がシワシワになったし……。思いのほか暑さには弱かったらしい……。

 最後にユーフォルビア属「紅キリン」。

     
 購入当初の丸さが嘘のように縦長に……。植え替えた時に使った土に肥料が含まれていたから、それが過剰だったのかな……?
 あと、これも結構日焼けしやすいようで、木質化も進んでいます。しかも手前のは子株が2つも枯れたし、暑さにはかなり弱いらしい……。



 じゃ、今日はここまで。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のつぶやき~自覚の無い嫉妬雑感。

2023年07月30日 18時25分26秒 | 今日のつぶやき
ども、江戸です。今日もつぶやいてみましょうか。


●自覚の無い嫉妬雑感。
・好きな子がめがねを忘れた 4話-三重さん、いくら眼鏡が無くても、自販機の商品名くらいは顔を近づければ読めるだろう……と思ったが、もしかして乱視なのか? 乱視だと近くでも見えにくいとは聞くが……。
 あと、小村君が他の女子に壁ドン(事故)しているところに割って入っていくの、可愛すぎる……。でも、まだその嫉妬心は自覚していないんだろうなぁ……。だって三重さんだもの。

・デキる猫は今日も憂鬱 4話-最近ギャル役が多い竹達彩奈が幼女役をやっていたけど、まだまだいけるやん。
 それにしても、諭吉と幼女の身長差がヤバイな……。諭吉が突然野生に目覚めたら、人噛みで狩れるサイズやでぇ……。

・うちの会社の小さい先輩の話 4話-上司にコスプレを見られるとか、薄い本の導入に使われそうな展開だな……。そうじゃなくても、ヒロインの秘密を知って急接近というのは、ラブコメあるあるだわ。

●最近の戦利品。
 『異世界美少女受肉おじさんと』第9~10巻(津留崎優、池澤真)。
 橘はついに神宮司への恋心を認めた。神宮司も実質的に認めているとは思うけど、めんどくせえな、こいつ……。
 あと、今回はバトル描写が結構格好良かった。これをアニメで見たいなぁ……。
 そしてラストでの衝撃展開。まさか橘と神宮司の性別を逆転させるとは……。神宮司ちゃんはおしまい! これからどうなるんだ……。最終的には両方女子になって、百合展開でもいいのよ?



 じゃ、今日はここまで。
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地味にもほどがある。

2023年07月29日 17時45分14秒 | 園芸
 ども、江戸です。夏バテ気味なので、ウナギを食べて精をつけよう……ということにはならず。ウナギって、あえて食べたいというほど好きでは無いですなぁ……。味と値段が見合っているように感じないというか、昔冷凍した蒲焼きを温めて食べたら、風邪シロップみたいな薬じみた甘ったるさがゲキマズだったので、あまりいい思い出は無いというか。
 まあ、私にはアナゴくらいが丁度いい……ってことで、昨日はスーパーであなご飯弁当を買って晩に食べていました。あと、ウナギの肝は食べたことが無かったので、肝の串焼きは買って食べましたが。なんとなくレバーに似た味と、魚らしからぬ弾力のある歯ごたえですな。こっちの方がウナギの蒲焼きよりも好きかもしれん……。


 さて、今日はヒポエステス属「ピッピホワイト」。

     
 これ、花芽か。地味すぎて、最初は気付かなかったわ。
 で、これが咲くと……、

     
     
 地味な花だな……。咲いていても気付くまでに時間がかかったわ。

 一方……、

     
     
 コリウス属「ウィザードスカーレット」の花は2~3mmしかないので地味ではあるけど、色は紫色で意外と綺麗ではあった。

 あと、スクルンベルゲラ属「カニハサボテン(ルッセリアナ)」。

      
      
 最初は殆ど葉が無かったのに、かなり葉が増えました。でも、日向においていたら葉がシワシワになってしまったので、そんなに暑さには強くなさそう……。
 それと子株も一応生長しています。

     
 葉は大きくなるけど、葉の枚数はなかなか増えませんねぇ……。親株のような大きさになるには、いつになるのだろうか……。



 じゃ、今日はここまで。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再挑戦。

2023年07月28日 22時08分05秒 | 園芸
 ども、江戸です。今日はいつもの通院と、法事のお供え物などを買う為に町外へ出掛けていました。
 で、昼食にファミレスでドリンクバーを飲んでいると、「いつもよりも入らないな……?」と感じたので、夏バテの症状が出ているようです。
 実際、暑い日が続いていますし、今日も車中が蒸し暑いこと……って、クーラー壊れてね? 小樽に行った時もクーラーの効きが悪いと感じたけど、やっぱり故障しているのか……。
 というか、そもそも一昨年の時点で、クーラーの効きが悪いと感じた記憶があるのだが……。今までは窓を開けていればどうにかなった暑さだったから、気付かなかったわ……。


 さて、今日は出先でこれを買ってきました。

     
     
 ユーフォルビア属「峨眉山鉄甲(蘇鉄麒麟・パイナップルコーン)」。「峨眉山」と「鉄甲丸」の交配種ですね。「峨眉山」は以前白絹病にやられたので、そのリベンジ的な心持ちです。
 それにしても、よく見たらカイガラムシがついているじゃないか……。まあ、ダメージを受けている様子は無いので、農薬とかで既に死んでいるっぽいけど、念の為に爪楊枝で葉から落としておいたわ。



 じゃ、今日はここまで。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

起きているのだろうか?

2023年07月27日 18時36分53秒 | 園芸
 ども、江戸です。今日は魯肉飯っぽいものを作っていました。まあ、八角とか足りない材料もあるし、本格的に作ろうとすると結構面倒臭いので、あくまで似た物。
 実際、本来なら豚肉だけで作りたいところですが、かさ増しの為にタマネギとエリンギも使っています。それをごま油で炒めた後ナンプラーナンプラー・調理酒・みりん・酢・おろしにんにくとショウガ、そして水を投入して煮込んだのですが、水分を飛ばすのに結構時間がかかったので、水はあまり入れない方が良かったかもなぁ……(味も薄くなるし)。あとはご飯の上に、ちぎったレタスと卵焼き(本来はゆで卵)と一緒に盛り付けて完成。
 食べてみるとちょっと味のパンチが弱いと感じたけど、オイスターソースも入れておけば良かったな……。それでも後からスイートチリソースを使ったら求めていた味にはなったので、初挑戦の料理にしては成功といったところか。


 さて、今日はアエオニウム属「サンシモン カナリエンス」。

     
     
 購入当時は葉が平べったく広がっていたのだけど、徐々に立ち上がってきました。

     
 アエオニウム属ってこういう状態の時は活動しているという認識だったんだけど、本来休眠期である真夏にそうなっているのも変なので、実はこっちの方が休眠している状態なのか? よく分からんな……。同属の「黒法師」なら、成長点が緑色になっていれば、活動していると分かるのだが……。

 それと……、

     
 アエオニウム属「伊達法師(グリーンティ・伊達男・ブロンズメダル)」。以前は全体的に紅葉していたけど、緑色の部分が増えて来たので、成長はしているようです。となると、やっぱり「サンシモン カナリエンス」は動いているのか? でも、室内で育てている「伊達法師」は緑色の部分が少なくてちょっと微妙だ……。

 あと、暑さの所為で部分的に枯れ始めていたハオルチア属硬葉系「十二の巻」ですが……、

     
 1年ぶりに子株が生えてきました。以前は頻繁に生えて来ていたのに、ここ1年くらいは動きが無くて心配していたので、ちょっと安心。つか、昔の写真を見たら綺麗な緑色だなぁ。最近は常に赤茶色だ……。

 それとハオルチア属硬葉系「鷹の爪(レインワルディー)」。

     
 水をやったら更に葉が開いてきた。弱っている「十二の巻」に反して、こちらは完全に今が生育期っぽいな……。



 じゃ、今日はここまで。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のつぶやき~接近ってそっち?雑感。

2023年07月26日 18時21分49秒 | 今日のつぶやき
 ども、江戸です。今日もつぶやいてみましょうか。


●接近ってそっち?雑感。

・無職転生Ⅱ 異世界行ったら本気だす 3話-サラと急接近……なのかと思いきや、いきなり破局して、ゾル兄貴の方に急接近するのには笑った。違う作品なら、そのままBLルート突入ですわ。

・Lv1魔王とワンルーム勇者 4話-私も魔族に転生しゅるぅ! あの転生後の条件をネットに流したら、希望者続出でたぶん人間社会は崩壊すると思う。

フェ~レンザイ -神さまの日常--春節に爆竹を鳴らす理由については、なんとなく聞いたことはあったような気がするけど、「ネンジュウ」という存在は初めて聞いたような……。でも、軽く調べたが「山魈」というものの方が記述は多いな。
 あと、レンコンが縁起物だというのは、久々に思い出したわ……。

●最近の戦利品。
 『悪役令嬢転生おじさん』第5巻(上山道郎)。
 ダンジョン攻略編。新しく導入したというCGソフトとパソコンの力を、フルに発揮していますね。結果的に、今まで以上にゲームの世界っぽさが出てきました。
 あと、学園長は色々と裏事情を知っていそうだけど、どこまで知っているのだろうか……。
 そしてグレイス本人の精神も、ちゃんと生きているようですね。おじさんと一緒に記憶も共有しているのかな?

 そしてもう1冊。

 『私の推しは悪役令嬢。』第6巻(原作・いのり。、漫画・青乃下)。
 前巻のラストでクレア様はほぼ完落ちしているので、百合要素は強くなっています。で、レイのご両親に挨拶しに行く流れに(ちょっと違う)。
 それにしても、今回は海にも行っているので、令嬢者として珍しく水着などのサービスが多いですねぇ。ついには百合ラッキースケベまで発生させるし。あのまま母親が来なかったら、どうなっていたことやら……。
 つか、人妻のスクール水着はなかなか強烈ですわ……(笑)。



 じゃ、今日はここまで。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大きな花。

2023年07月25日 18時50分23秒 | 園芸
 ども、江戸です。今朝は異音で目覚めました。何事かと思って音の出所をさがすと、どうやら机の引き出しの中から出ているようです。で、引き出しを開けてみると、シェイバーが勝手に起動していた……。怪奇現象!?……かと思ったけど、内部に水が入って故障すると、こういう症状になるようですな。そういえば数日前に水洗いしたわ。防水のはずだけど、古いから何処かに隙間が生じたのかな……?
 それから暫くの間は沈黙していたシェイバーだけど、数時間後に何度止めても勝手に電源が入る状態に。逆に意図的に電源を入れようとすると反応しないこともあるので、これは電源スイッチが壊れたな……。うるさいのでそのまま充電を使い切って沈黙させたけど、その後も微妙にバッテリーに残っているのか数時間は電源ランプがチカチカしていましたねぇ……。
 で、そのシェイバーが使い物にならなくなったので、父の遺品を引っ張り出してきたのですが、2年経過してもまだバッテリーに充電が残っていたことに驚いた。放電ってしないもんなんだ……。そして今週末に三回忌という事実に、なんだか縁というものを感じますねぇ……。


 さて、今日は正体不明だった球根ベゴニアについて。

     
 大きな花が咲いたので、画像検索をしてみた結果、シュウカイドウ属「ベゴニア・ボリビエンシス」と出ました。これで正解かなぁ。なお、花のサイズは通常のベゴニアの2~3倍くらいで、結構大きい。

 ちなみに普通のシュウカイドウ属「ベゴニア」。

     
     
     
 葉も花の形も似ても似つかないですねぇ。

 次にテンジクアオイ属「アイビーゼラニウム(ツタバゼラニウム)」。

     
     
 どんどん伸びていますねぇ。ちょっと邪魔になってきた。上から吊すことができればいいのだが、落ちるのも怖いしなぁ……。

 ツリフネソウ属「インパチェンス(アフリカホウセンカ)」。

     
 この後、水切れで枯れかけたので、今は室内に取り込んでいます。油断するとすぐに水切れを起こす……。

 一方ペラルゴニウム(テンジクアオイ)属「ゼラニウム」。

     
 庭に植えていると葉に日焼けはするけれど、花だけは元気に咲き続けていますねぇ。



 じゃ、今日はここまで。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小さな花。

2023年07月24日 17時52分28秒 | 園芸
 ども、江戸です。今日は曇り空なんだけど、湿度が高いのか不快指数が上がる……。


 さて、今回は我が家の小さな花でも。

     
     
 セダム属「サルサヴェルデ」。小さいけど黄色いのでそこそこ目立ちます。

 次にセダム属「タイトゴメ」。

     
     
 蕾は地味だったけど、咲いたらそこそこ綺麗ですね。でも、花が終わると葉もスカスカになってしまい、全体的に地味な感じになってしまう……。早く脇芽が増えろ。

 セダム属「ルベンス リザード」。

     
 1ヶ月ほど前はこんな感じだったのですが……、

     
 現在はこんな感じに。たぶん花は咲いていると思うんだけど、ちょっと地味すぎてよく分からん……。

 そしてセンペルビウム属のなにか。

     
 花芽が伸びてきて……、

     
     
 そして開花。

     
     
 でも、花が終わると株ごと枯れちゃうんだよな、これ……。子株を残しているからいいけど……。

 ハナハッカ属「オレガノ」。

     
 これは小さすぎてよく分からんね……。

 最後にコリウス属「ウィザードスカーレット」。

      
 なやら花芽らしきものがはえてきたけど、サイズ的に地味そうだな……。まあ、葉の模様を楽しむ品種だしな……。



 じゃ、今日はここまで。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の成長。

2023年07月23日 18時22分47秒 | 園芸
 ども、江戸です。タマネギ・エリンギ・ピーマン・カニカマをマヨネーズで炒めて、カラシバターを塗ったパンに溶けるチーズと一緒に載せて焼いたトーストを食べていたけど、パンには載せずに普通に野菜炒めとして食べても美味しいかもしれませんねぇ。マヨネーズは万能だわ……。


 さて、今日はこの暑い中で変化のある多肉達。

     
     
 ガステリア属「グロメラータ」の子株。他の鉢に挿していたら浮き上がってきたので、単独で植えました。

          
 右奥の奴。浮き上がって倒れかけています。ハオルチア属とか、根の生長が早い品種は、根に押し上げられて本体が浮いてくるとは聞いたけど、こいつが初めてだわ。

 そしてレデボウリア属の何か。

     
     
 同時に葉が2枚も出てきたと思ったら、急激に成長してきました。
 そして更に……、

     
 生存確認。埋まってしまい、生きているのか分からなかった球根から芽が。
 なお、本体はまったく成長していない……。寿命とかあるのか?

 フォッケア属「火星人(エデュリス)」。

     
 今まではそんなことなかったのに、急につるが伸び始めました。
 なので支柱を立ててみる。

     
 手で巻き付けてみたけど、いつの間にか外れていることが多い……。ちゃんと定着してくれるのだろうか……。

 最後にミルチロカクタス属「竜神木」。

     
     
 今年はまったく成長していなかったんだけど、先週くらいから動き始めました。色違いの部分が成長したところ。しかし成長が止まると、この色違いがクッキリと残るのよねぇ……。目立たないように、一気に伸びて欲しい……。



 じゃ、今日はここまで。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のつぶやき~押し入れの中の人。

2023年07月22日 20時13分22秒 | 今日のつぶやき
 ども、江戸です。今日もつぶやいてみましょうか。


●押し入れの中の人。

・Lv1魔王とワンルーム勇者 3話-結構アニオリ展開が入るんだな。
 あと押し入れの中の人、原作でも今のところ正体不明だけど、だからこそ実は最強の存在である可能性があるんだよなぁ……。魔王ですら感知できない隠密能力ってよっぽどやぞ……。しかも霊じゃなく、実体がある疑惑があるしな……。

・好きな子がめがねを忘れた 3話-公共の往来でネコの鳴き真似ををするやべー奴、今期で2人目(笑)。なんでネタがこう被るのか。

・デキる猫は今日も憂鬱 3話-卵かけごはんの醤油もまともにかけられないって、普段は醤油やソースをどうやって使っているのだろうか……。弁当なら小さい容器に小分けしているだろうから、かけ過ぎるということは無いだろうし、自宅なら最初から諭吉が味をつけてくれるだろうから大丈夫だろうけれど、外食はどうしているのだろう……?

・ウルトラマンブレーザー 3話-アースガロンはやっぱりメカゴジラだよなぁ。あと、なんか見覚えがある顔だと思ったら、関智一だった(笑)。

●最近の戦利品。
 『残念妖精ドルマさん』第1巻(おーしおゆたか)。
 最初の作者コメントからして読めなくて、狂っている……(笑)。
 内容は魔法少女のマスコットキャラが主役な感じだけど、そいつが残念というか変態というか……。いや、スクール水着について語らせなければ、割と常識的ではあるのだが、スク水の着用者をノイズ扱いするのはやっぱり高度な変態過ぎる……。
 あと、セクハラを受ける担当が女子では無く男子なことに、時代を感じるわ……(笑)。

 そしてもう1冊。

 『超可動ガールズ』第7巻(ÖYSTER)。
 この作品で貧乳上半身裸サスペンダーの良さが分かった!



 じゃ、今日はここまで。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日帰り旅行・壮瞥洞爺湖編3。

2023年07月21日 21時00分30秒 | 旅行
 ども、江戸です。今日は日帰り旅行・壮瞥洞爺湖編の最後です。


 前回は洞爺湖遊覧船の乗船時間に間に合うかどうか……というところまででしたが、結果としては1分前という漫画みたいなタイミングで到着しました。まあ正確には、乗船券を買っている間にちょっと過ぎたと思うけど、短時間なら待ってくれるようです。ちなみにじゃらんのクーポンで割引も可能。
 そんな訳で慌ただしく出港したので、遊覧船自体は撮影している暇がありませんでした。

     
 出港直後の様子。ここから島まで行って、往復で50分ほどかかります。船内では売店とかあるので、そこで何かを食べながら時間を潰してもいいのですが、やはり外に出て風景を楽しむのが良いでしょうね。

 同行者もいますし。

     
     
 湖なのに何故かウミネコが大量に。どうやら売店で売っている菓子類を目当てにやってきているようです。本当は野生動物に対してはあまり良くないのでしょうけど、直接自らの手から餌を与えている人もいましたねぇ。

     
 少ないけどカラスやスズメもいました。
 あとこの子は……、

     
 色が違うけど、雛なのかな? ただ、羽根やクチバシはまだしも、目の色まで違うような気がするので、別種の可能性も……? もしかしてカモメの子?

 で、ウミネコや湖の風景を見ながら進みます。

     
 奥に蝦夷富士とも呼ばれる羊蹄山。
 昭和新山も見えます。

     
 ここから見ると小さいけどねぇ……。

 また、結構岸の近くも通りますね。

     
     
     
 モーターボートがいました。他にも遠くて上手く撮影できなかったけど、サギや白鳥らしきものもいましたね。

 そして島に到着。

     
 左に見えるのは旧型の遊覧船かな? 私が子供の頃にも遊覧船には乗ったことがあるけど、それはこれだったのだろうか? 確か魚の餌の自販機があったと記憶しているのだけど、今はこの島にあるらしい。あと、鹿の餌も売っているらしいので、鹿にも会えるようです。
 
     
 博物館やカフェもあるというけど、この建物かな? ただ、下船すると次の船が来るまで30分も動けなくなるので、この時点で夕方だった為、下船せずに帰ることに。これから数時間かけて車を走らせなきゃならないので、あまり遅くなるのはちょっと……。

 そんな訳で、ウミネコと共に岸へ。

     
     
     
 ウミネコが併走して飛んでくれるので、見ていて飽きませんねぇ。

 あと、洞爺湖のマイナーUMAトッシーは目撃できませんでした。まあ、泳いでいた鹿とかの、誤認である可能性もありそうですが……。

 で、岸に到着したら、そのまま帰路へ。時間に余裕があれば、ニセコ第二有島だちょう牧場にも行ってみたかったんだけど、それは次の機会だな……。
 結局、明るいうちには帰宅できず、途中で夕食を食べるなどしながら帰りました。

 なお後日、足が筋肉痛になったという……。歩いた距離は、帯広の方が多いくらいなんだけど、やっぱり軽い登山が普段使わない筋肉を酷使したようだ……。



 じゃ、今日はここまで。
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日帰り旅行・壮瞥洞爺湖編2。

2023年07月20日 19時56分01秒 | 旅行
 ども、江戸です。今日も日帰り旅行の話です。昨日の続きからいってみましょうか。


 前回は、ロープウェイで有珠山に登って下りてきたところまで。
 そして次の目的地は、徒歩1分くらい。

     
 なんか主張している「くま」の文字は、「昭和新山熊牧場 」です。熊牧場で有名なのは登別の方ですし、私もここに来るまで存在を完全に失念していたわ……。でも、登別のとは違ってロープウェイで行く必要も無いので、お値段的にもこちらの方がお安くていいのかもしれませんね。
 そんな訳で飛び込み入場。

     
 入り口では剥製や巨大な木彫り(?)がお出迎え。すぐ隣でソフトクリームが売っていますが、他にも中に入ると大量のクマグッズが売られています。ぬいぐるみは勿論、Tシャツとかもありましたねぇ……。そして北海道でクマと言えば木彫りですが、片手で持ち上げる事ができるようなサイズでも数十万円してびびったわ……。作者が有名らしい。

 で、店の奥に料金上があるので、そこで支払いをして牧場内へ。入った途端に、なかなかの獣臭。そして聞こえてくる、迫力のある吠え声──。

      
 でも、まず出てくるのはちょっと可愛いマスコット的な物でした。『くまクマ熊ベアー』とコラボしないん?(奥飛騨クマ牧場とはしたらしい……)
 これの横には神社的な物もありましたが、観光目的で建立されたものでも、なんとなく神社仏閣を撮影すると罰が当たりそうな気分になるのでスルー。

 で、最初に目に入るクマは、今年生まれた小熊達。

     
     
 暑くてバテていますね。歩き回っていたのは2頭くらいでした。

     
 それに春に来ていれば、サイズ的にはもっと可愛かったのでしょうねぇ……。

 そして成獣エリア。

     
     
 餌を買って与える事もできます。個体によっては後ろ足で立ち上がり、投げ入れた物を上手く口でキャッチします。
 なお、時折聞こえる吠え声は、餌を催促する為の物らしい。すぐ目の前の檻の中にいるクマに餌を与えることもできますが、そこのクマは人間が間近にいる所為か特に吠えますねぇ……。あんなものは、山の中では聞きたく無いなぁ……。

 あと、何故か同じポーズで寝るクマ達。

     
 足を上げた方が涼しいのだろうか……? ちなみに足をかけている鉄格子の向こう側に入って、近くで見ることもできます。階段を下りていく必要があるので、有珠山を登って疲れていた私は遠慮したが。

 他にもアライグマがいたけど、奥の方から出てこねぇ……。

 そんな訳で、有珠山終了。当初の予定では次に洞爺湖へ行って遊覧船に乗るつもりだったのですが、この時点で1時を過ぎてしまったので、昼食を先にとることにします。

 しかし目的の店は湖の反対側で、20分ほどかかる。しかも店に到着しても満席。昼食時を微妙に過ぎた時間帯なのに、さすがは人気店といったところか。
 ともかく、スマホの番号を伝えて席が空くまで外で待つことになる訳ですが、目の前に公園があって湖の絶景が楽しめます。

     
     
     
 湖にはかなり近づけます。……というか、なんか泳いでいる人もいた……。

 あと、謎のオブジェ。

     
     
 今回は行かなかったけど、別の場所にもこういうのが60個近くあるっぽいね。

 で、15分ほど待ってようやく入店。

     
 魯肉飯(ルーローハン)。台湾料理ですな。去年、富良野へ行った時に食べようと思っていたけど、行った店のメニューから消えていて食べられなかったもの。その後も店ごと消えたり、そもそも扱ってなかったりで、なかなか食べる機会が無かったけど、ようやく食べることができたよ……。
 ともかくこの魯肉飯は、豚肉を甘辛く煮た感じの味なのですが、チリソースを加えると台湾料理が国籍不明な味に変わりますねぇ。でも、これはチリソースを使った料理の中でも、過去1で好きかも。

 そして食後のデザート。

     
 抹茶とホワイトチョコのガトーショコラ。この店ってメイン料理が4つで、サラダや前菜を加えても10種類も無いのだけど、一方でケーキや飲み物の種類はかなり充実しているので、食事よりも喫茶の方がメインなのかもねぇ。
 できればケーキを全種類制覇したかったが、さすがに無理だし、再び来る機会があるのかも分からないのが残念。家の近所に店があればなぁ……。

 食後、遊覧船乗り場へ向かいますが、昼食をとった店へ行く道中でスルーした場所に寄りました。

     
     
 サイロ展望台。ちょっと高い場所から洞爺湖が一望できます(売店なども併設されています)。
 ……って、おや? 何か来る。

     
 おそらく昭和新山で見たヘリコプターですな。どうやら発着場所がここらしい。3分お試しコースで4800円、12分絶景満喫コースでも17000円だから、思っていたよりは高額では無い感じですねぇ。まあ、さすがに乗らなかったけど。

 それよりも遊覧船です。30分毎に出港しているようですが、ここからだと次の出港まで時間はギリギリだぞ。それを逃すと帰りの時間が厳しくなるので、遊覧を断念するという選択肢も出てくるが……。
 果たして間に合うのか!?……ってところで、以下次回。



 じゃ、今日はここまで。
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日帰り旅行・壮瞥洞爺湖編1。

2023年07月19日 21時14分24秒 | 旅行
 ども、江戸です。昨日は急遽予定があいたので、ちょっと遠出してきました。これを前もって知っていれば、大雨の中で小樽へ行かずに、予定をずらしたのに……。


 ともかくまず到着したのは、壮瞥町の道の駅「そうべつ情報館 i 」。

     
 ちょっと役場みたいな印象がある建物。
 中には普通の道の駅のように、地元の特産品が売られています。サクランボとかが有名ですね。まあ、家族がアレルギーなので、我が家では買いませんが。あと、近隣の大滝ではきのこが特産らしく、きのこの詰め合わせも印象的でした。
 それと、カブトムシまで売っていたのには吹いた。生き物は初めて見るパターンだな……。

 あと、周辺のジオラマ地図や有珠山噴火の時の記録資料が展示されています。

     
     
 これだけ街と噴煙が近いと、生きた心地がしないだろうなぁ……。
 で、この有珠山が次の目的地。この道の駅からも見える位置にあります。初めて行くのかな? 洞爺湖には小さい頃に行った記憶があるけど、有珠山の記憶は皆無だなぁ……。位置的には近いから、訪れていても不思議では無いけど……。

 駐車場(有料)に到着すると、すぐに見える昭和新山。

     
 意外と近い。標高も398mで、思っていたよりも低い。
 あと、北海道にはあまりいないミンミンゼミが鳴いていました。もしかしたら初めて生で聞いたかも……。
 それと、お気づき頂けただろうか……?

     
 ヘリコプターがいた。このヘリは、その後何度も見かけるのだが、その正体が分かるのは5時間後ぐらい。

 で、この昭和新山の麓では、お土産やや飲食店が並んでいます。1箇所だけ、シャッターが大破した店もあったが……。既に廃業していたようだけど、何に襲われたんだ……。
 全体的に売っているのは木彫りや木刀などよくあるお土産ですが、その他に鉱物も多かった印象。卵形の石と、魚の化石はちょっと欲しかった……。

 それにしても、目的のロープウェイの位置が分かりにくい。見つけるまで、結構時間がかかりました。

     
 ようやく見つけたロープウェイの到着駅。最初は山の上にあるこれすらも、何処にあるのか見えませんでしたからねぇ……。
 で、料金(じゃらんのクーポンで値引き可能)を払って上へ。移動時間は6分ほど。外国人客が大半でした。外国人はマスクをしていないから、すぐに分かるね……。
 ロープウェイを下りると、山頂が近くに見えます。

     
 733 mで意外と高くないのね。
 それと、昭和新山が下の方に。

     
 ここは洞爺湖展望台の名の通り、洞爺湖も見えたけどここからだとちょっと遠い感じ。

     
 近くで見た方が綺麗なので、洞爺湖へは直接行った方が絶対に良いですね。

 それにしても、この日は無茶苦茶蒸し暑かった……。額から滝のように汗が流れ出てきたわ……。
 そんな訳で、売店で水分補給。

     
 牛乳ソフトうま~。あんこ付きなのがいいですな。ホットサンドもちょっと食べたかったが、まだ昼前だし我慢。
 さて、ソフトで回復したら、火口原展望台の方へ向かった訳ですが……、

     
     
 ……この炎天下に地獄か? 所要時間は7分ほどだけど、思っていたよりも体力を使ったわ……。
 そして到着。

     
 さっきよりも山頂が近く見える?
 それと、火口の方も見えます。

     
 右上の方に、ちょっとだけ蒸気が出ています。
 それと……、

     
 この火口の左側に道や山小屋があるんだけど、写真じゃ分からないな……。なおこの道はガチの登山道で、片道40分以上かかるみたいなので、さすがにスルーしたよ……。

 あと、海も見えますねぇ……。

    
     
 そこそこ天気が良くて、見晴らしは悪くない感じでした。ちなみに高架橋とか写っているんだけど、拡大しないと分からんな……。

     
 肉眼だと、自動車が走っているのも見えるんだけどねぇ……。やっぱり人間の目の性能って凄いな……。

 そしてこちらからも、昭和新山や洞爺湖の方が見えます。

     
     
 この建物がロープウェイの駅。ここに戻って、下におります。
 で、下についてから改めて気付いたこと。

     
 昭和新山から、ちょっとだけ蒸気が出ているのね……。ただの岩山のように見えても、まだ火山活動は続いている……と。

 さて、ここでの観光は、これで終わりではありません。
 それについてはまた後日。



 じゃ、今日はここまで。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜も外食。

2023年07月18日 23時49分13秒 | Weblog
 ども、江戸です。当面の間は旅行へ行けないと思っていたのですが、今日になって急に家族の予定があいたというので行ってきました。その詳細は後日にするとして、今日は帰りも遅かったので、更新は夕食の画像だけで済ませます。

     
 某店のチキン南蛮定食。カラアゲはよく食べているけど、チキン南蛮は数年ぶりな気がする……。



 じゃ、今日はここまで。
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

放置野菜。

2023年07月17日 18時34分31秒 | 園芸
 ども、江戸です。ここ数日の地元は雨が降り続いた為、多少蒸すけど「あれ? 夏はもう終わり?」というような涼しさになっています。でも、また晴天が数日続けば、暑い日々が戻ってくるのだろうなぁ……。


 さて、今日は庭の様子についして。

     
     
 ネギ属の「ネギ」。花が咲きました。で、そのまま放置しているのだけど、種とかできるのでしょうかね? できたとしても、植えたりせず、自然に任せるつもりですが……。

 トウガラシ属「ピーマン」

     
     
     
     
     
 花が咲き、その後に実が大きくなっていきます。収穫して生で食べてみたけど、新鮮だからなのか柔らかかったですね。収穫量もそこそこなので、苗を買った額くらいの元は取れそう。

 オランダミツバ属「セロリ」。

     
     
 特に食べる気にもなれず放置しています。
 そうしたら花が咲きました。

     
 葉の形も細いのばかりになった気がする。しかも現在、背丈が150cmを越えています。こんなに巨大化するんだ……。

 これはアブラナ属「チンゲンサイ」かな?

     
     
     
 冷蔵庫の中で残っていた物に根が出たので植えたのですが、どんどん大きくなってアブラナみたいな花まで咲きました。あまりにもスピードが速いので、収穫のタイミングが分からなかった……。もう食べられるような状態じゃ無い……。

 次にメボウキ属「バジル」。

     
 こちらも花が咲いています。

 最後にトロロアオイ属「オクラ」。

     
 ようやく食べられそう……。って、一番下にあるのは、もう食べ頃を過ぎて食べられない感じですな(もうすぐ種を取る段階か?) オクラって蕾と実が似ているので、素人だと収穫のタイミングをミスりやすいかも……。
 もう一つの苗も、虫食いの被害で開花すら難しそうだし、元は取れそうに無いな……。



 じゃ、今日はここまで。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする