江戸前ネギ巻き寿司

オタク一匹の日常を綴る。
※各種作品のネタバレを含みます。
※最近は多肉植物・サボテンの観察日記的な要素も。

今日のつぶやき-アニメ雑感。

2018年07月15日 22時44分21秒 | 今日のつぶやき
 ども、江戸です。今日もつぶやいてみましょうか。ただし、相変わらず万全な状態ではないので(メガネがすぐズレる……)、簡易版って感じです。


●アニメ雑感。
・『ハイスコアガール』の1話、懐かしいゲームが多かったけれど、これらのゲームは実のところゲーセンでもコンシュマーでもそんなにプレイしていなかったので、「え? そうなの?」って事が結構あった。

・『アンゴルモア元寇合戦記』の1話は、元寇の話だったけど、戦国時代と比べるとマイナーなので、「あの史実の裏でこんな事が!」感はあまり感じられなかった(そもそもの知識が足りないから)。

・『京都寺町三条のホームズ』の1話は、ヒロインの声的に『アイカツスターズ!』難民キャンプかな? でも、ガヴ調の声も久々に聞きたい。

・『ゆらぎ荘の幽奈さん』の1話は、湯気が多目だけど、今のところ不自然な光の修正は目立たないので、『To LOVEる ダークネス』よりはいい感じだな。

・『ハッピーシュガーライフ 』の1話は、BS放送だと主演・花澤香菜が裏番組と被ってる……。陰と陽の両属性が同時に放送されている感じだな。

・『はたらく細胞』の2話は、バトル描写がちょっと『寄生獣』っぽかった。

・『ぐらぶる』の1話は、う~ん、個人的には酔っぱらって馬鹿騒ぎするノリと変顔は嫌いなので、それがメインの要素になってしまうとちょっと厳しい感じ。実際、私自身は酔いたくないので全く酒を呑まないし、どうしても飲まなければならない時は、精神力で可能な限り平常心を維持しようとするくらいだし。なので、酒を呑むとむしろストレスが溜まるのよ……。

・『少女☆歌劇 レヴュースタァライト』の1話は、声優の演技がたどたどしいけれど、作画や演出は良さげ。つか、何故キリン!?(笑)

・『音楽少女』の2話は、主役が『SHIROBAKO』のみゃーもりみたいなポジションなの?

・『はるかなレシーブ』の2話は、遥の尻に見入るかなたにガチ臭が(笑)。

・『HUGっと!プリキュア』の24話は、過去1番の肌色率? しかもプールに殆ど女子しかいねぇ(笑)。男は1~2割ってところか? 更に尻を画面に向けて倒れているモブもいるし、こんなの深夜アニメかよ……。あと、脱落した敵幹部が芸能事務所を作って、えみるとルールーが所属する超展開に吹いた(笑)。それと、声優として小島よしおと山田ルイ54世は準レギュラー出演なのかな。

・『ゲゲゲの鬼太郎』の16話は、境港ではしゃぐまなちゃんの子供らしさが可愛い。



 じゃ、今日はここまで。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする