江戸前ネギ巻き寿司

オタク一匹の日常を綴る。
※各種作品のネタバレを含みます。
※最近は多肉植物・サボテンの観察日記的な要素も。

今日のつぶやき-歩いて歩いて。

2018年07月25日 22時54分31秒 | 今日のつぶやき
 ども、江戸です。今日もつぶやいてみましょうか。


●歩いて歩いて。
 最近やっていた事が色々と片付いたので、気晴らしに町外で買い物をしてきた。そんな訳で、昨晩のアニメとかはまだ観ていないので、その辺の感想は無し。

 で、行ったのは本屋と古本屋と百均と園芸店くらいだったけど、1万7千歩も歩いた。たぶん普段の30倍くらい歩いているけれど、その結果、帰りの車中で脚が攣って悶絶。狭くて脚が伸ばせないから、なかなか回復しないし……。
 つーか、これ熱中症の初期症状? 昨晩の時点の天気予報では「1日中曇り」だったので、涼しいかな……?と思っていたのだけど、今朝になると晴天で、天気予報も「1日中晴れ」になっているし……。しかし、実際に出発してみれば、途中から曇り空になって、夕方まで霧雨混じりの天気だった。おかげで、無茶苦茶暑いという訳ではなかったけれど、やっぱり湿度が高いのか、屋内に入ると蒸し暑くて汗だくに……。たぶん今年で1番汗をかいたわ……。そりゃ、脱水症状とかにもなるわな……。

 ところで園芸店では植木鉢くらいしか買わなかっ。鉢植えって植え替えや日々の世話は結構大変なので、それが気にならなくなるほど購買意欲が湧く鉢植えはなかなか無い。「ハエトリソウ」とかちょっと良いと思っても、植え替える時に水苔を使うのがメンドイ……と、冷静になって駄目だった。あと、結構いい感じの「アデニウム」が400円弱だったのには心が動いたが、今家にあるのでも手に負えない状態だからなぁ……。どうやったらまともに育ってくれるの、これ……。他にも値段が半額くらいなら欲しい「ガステリア」があったけれど、やっぱり千円を超えると二の足を踏むなぁ……。

 あと、久々にガチャまわしてきた。

     
 サーバルが欲しかったのだけど、一発でゲット。500円したけど、その価格相応に『ねんどろいどぷち』を彷彿とさせるクオリティですな。まあ、一昔前なら300円くらいでこのクオリティは出せたと思うけれど、最近は相場が上がってしまったからなぁ……。なんにしても、パンツも見放題だぜ!(を)。



 じゃ、今日はここまで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする