I Love Music/cosmophantom

Jazzまっしぐら

西へ (13回目)

2011-07-31 | 東海道を歩く
街道ウォーク<旧東海道<桑名宿~亀山宿
桑名宿→四日市宿→石薬師宿→庄野宿→亀山宿
2011年7月29日 13回目

今回は桑名 から水口までの1泊2日の行程となりました。
一日目は桑名から亀山まで 写真は「七里の渡し」

品川6:00発の「のぞみ99号」で名古屋、近鉄で桑名へ。
車窓から富士山が見えましたのでパチリ

8:20 七里の渡し跡
 宮の「七里の渡し跡」を出た船はここに着
 いたことになります。今回はここをスタートと
 いたしました。
 「七里の渡し跡」付近の旧道の様子
 この道を歩き始めました。実はお土産の
 「しぐれ煮」と「ながもち」が気になっていた。桑名と言えば、焼き
 ハマグリ!食べてみたい。。  
 桑名城城壁 この城壁って誰のものかしらん?
 しばらくして、「しぐれ煮」の販売店があり、さっそく購入。先客は
 常連客の様子。店の方と客の話が長くイラつきました。ずいぶんと
 待ち、念願の「しぐれ煮」を購入、宅配の手配。ハマグリの「しぐれ
 煮」は驚くほど高価。ブランド牛の値段のよう。
 店の方によるとこの先東海道は七曲りなっていてわかり辛いとの
 こと、途中まで案内してくれました。待たされてイラついたこと反
 省。。。
 桑名宿説明板 面白い道標
8:47 2257歩 吉津屋見付跡
9:32 4635歩 矢田立場・福江町 
 町の中は「くわな石取祭」の旗があちこちに。ど
 んな祭りだろうか。
 マンホール
9:50 伊勢両宮常夜燈
9:55 6948歩 町屋橋(三重県朝日町)
  橋を渡ると日本橋から385km(国道1号)
10:11 一里塚跡(朝日町)石碑のみ
 一里塚跡を越えるとすぐに東海道の標識 わかり易い 
10:19 近鉄伊勢朝日駅 
 (推定300歳だそうです) 
 橘守部誕生地遺跡 旧道の様子 
 鏡ヶ池跡(蒔田4付近)
11:20 14834歩 宮田の一里塚跡 
11:38 十四堤の桜並木(三重県四日市市富田)
 力石の由来
 富田の石取   
12:05 かわらづの松 (四日市市羽津町)
12:17 20547歩 東京から393km
 笹井屋(四日市市三ツ谷町)でお土産の「なが餅」を購入 
 店内で一つ食べて見たいので店員へ申し出ると、一つでは販売
 していないとのこと。理由がわからない。。
12:37 三ツ谷一里塚跡
 海蔵橋(三重県四日市市三ツ谷町)
12:52 笹井屋本店(三重県四日市市北町) ここでも一つの販売はしていなかった。。
13:15 丹羽文雄生誕之地(四日市市浜田)
13:59 赤堀駅
 旧道の様子
13:58 名残りの一本松 
14:15 31371歩 日永の追分 ここには美味しい湧き水が出るら
 しく、多数のペットボトルに水を汲んでいる方々を見かけました。
 追分駅
15:01 35831歩 杖衝坂 (三重県四日市市采女)
15:45分 40785歩 石薬師宿石柱 石薬師宿
 石薬師の様子
16:07 石薬師寺(三重県鈴鹿市)  
16:14 石薬師の一里塚
 石薬師石柱 
 石薬師から庄野へは田んぼの中を歩くことに。旧道の様子
 庄野宿石柱 庄野宿
 庄野宿資料館
 庄野の町並み 庄野本陣跡と庄野高札場跡
  川俣神社のスダジイ
16:48 47247歩 庄野宿石碑柱:庄野宿終わり
 東京から410km
 従是東神戸領石柱
 マンホール(すずかし) 
17:24 50675歩 中冨田一里塚跡 
18:00 54494歩 井田川駅(三重県亀山市井田川町)
 標識とマンホール 
 亀山市にいつの間にか入っていた。
 谷口法悦題目塔
 城のような石垣の民家?
18:33 57904歩 和田一里塚
 バス停「亀山ローソク」:濃いブルーの箱入りローソクはここで作っ
 ていたのか。。。
 日暮れが近づいてきた。亀山宿にはまだ少しある。
 Hurry Sundown!
18:43 従是西亀山宿 ようやく到着!

19:15 62076歩 亀山第一ホテル着 

「夏盛り 蝉の鳴き声 百日紅」(四日市にて)
「名刹が 休んでいけよと 呼びかける」(石薬師寺にて)
「瞬風に 揺れる稲穂が 波のよう」(庄野にて)

 本日 10時間55分 62076歩
 累計 106時間21分 626451歩

 目次

  
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Harry Connick Jr. | トップ | 美味しいのもが届きました。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

東海道を歩く」カテゴリの最新記事