なっちゃん農園たより

ネコじいじが、都会に住む農園主のなっちゃんに、農園たよりと館山の花だよりを送ります。
お花好きな方もコメントどうぞ。

タマアジサイ

2019年09月05日 10時51分43秒 | 樹木

アジサイ科の球アジサイです。

東北地方南部から関東地方、中部地方の本州に分布する落葉低木です。

普通のアジサイが夏の前にさくのですが、タマアジサイは夏が過ぎてからさきます。

高さは1メートルから2メートル、少し湿った林の中などで見られます。

葉は対生、少し大きめの卵型で表面はざらつき、周りには鋸歯があります。

花は薄紫色、アジサイを小さくしたような両性花と、まばらにつく装飾花がさいています。

左下の蕾は玉のように丸いので「タマアジサイ」とよばれます。

中央と右側は、蕾が開き始めて、総苞を押し広げて花が出てきたところです。

蕾は数枚の総苞に包まれていて玉になっています、花が開くと総苞は落ちます。