新たに出来た店舗で驚異的な行列の店がここ。
台湾の地においても口コミは強烈な情報手段。
てつおじさんのチーズケーキ
平日昼間なのに一軒だけ超行列が出来ています。
1ホール199元 ( 日本円で500円 ) とお手頃価格。
人気が出て当然なのか??!!
すべてこの行列が物語っていますね~

ほぼ日本語・・・いいの??

湯布院 本川製麺所
1F西側に出店している本川製麺所 復興北路の微風地下1Fにもあります

鬼太郎商会 閉店
台湾でなんで今頃、鬼太郎と思いましたが
昨年、ドラマの『ゲゲゲの女房』が放映され人気を集め認知度もかなり高くなっているようです。





【台湾のニュースより・・・】
台中市で6月29日から「ゲゲゲの鬼太郎 妖怪楽園」特別展開催
水木しげる氏の漫画「ゲゲゲの鬼太郎」をテーマにした「ゲゲゲの鬼太郎 妖怪楽園」特別展が2012年6月29日から同10月14日まで台中市の台中文化創意産業園区「国際展演館」(台中市南区復興路三段362号)で開催される。
特別展では「ゲゲゲの鬼太郎」の妖怪キャラクターである鬼太郎、目玉おやじ、猫娘、ねずみ男などが登場し、日本の妖怪文化を体験することができる。
同展は、聯合報グループと水木プロダクションの共同開催で、台中での開催に先立ち、2012年1月19日から同4月29日まで台北市の華山文創園区でも開催された。
詳細は以下のウェブサイトをご参照下さい。
「ゲゲゲの鬼太郎 妖怪楽園」(GeGeGe鬼太郎の妖怪樂園)
http://kitaro.ishow.gmg.tw
《2012年6月1日 台湾週報 》