SAKURA Artsalon Osaka

株式会社サクラクレパスが運営する絵画教室です。

センスを磨く12の描き方 青系・補色を使う~彩度を抑えた表現~

2018年10月29日 | アートサロン大阪

皆さん!こんにちは。

本日は、昨日行われました渡辺先生の「センスを磨く12の描き方」をレポート致します

 

 本日の受講生は7名さま。

「センスを磨く12の描き方」では、ご自身の作品制作に役立つ技法&センスを学べます。

 本日は、透明水彩を使い「古びた漁船と砂浜」を描きましょう!

 

 親切&丁寧な指導が好評の渡辺 聡先生です。

渡辺先生!本日も宜しくお願い致します。

 ↓本日のモチーフ「古びた漁船と砂浜」


(講師参考作品) 

 

 講義では、「青の補色」について説明されました。

 初めに白黒コピーの資料を使い、トレースします。

 

構図を考えて、船の位置を決めます☆

 

 

 本日は、水彩なので、「軽~く、位置を取る感じで!」と渡辺先生。

フリーハンドで描かれる方も、おられます。

 

 

 実際に描く前に試し塗りで練習します。ご自身のカラーチャートを作っている方もいます。

 

 

 

紙を水で濡らして、背景となる海の青い部分を描きます。

「薄めで描いていきましょう!」と渡辺先生。

 

 

個別で説明される渡辺先生。皆さんにも、聞こえる様に注意点をお話しながら指導されています。

 

 

 

海の青色が、ほぼ描けたら、補色の黄土色をのせますが、

「しつこく色を重ねないで、1発で決めてください。」と渡辺先生。

 海のグラデーションが完成した時点で「補色の乾き待ち」でお昼休みになりました。

 

 

午後からは、「波頭&泡、船の船体部分」について講義の後、デモンストレーションが始まりました

 渡辺先生の講習会では工程ごとにデモンストレーションが行われ好評です

 

 

波頭を強い調子で描いていきます。

軽く破線状に描いていき、泡立ちも軽い感じで波らしく「なんとなく」描いてきます。

 

 

 

 

 ポイントとなる船の内部を描きます 影は、黒に近い濃紺を使うことで、船の立体感を出します

 

 

 

 潰していく感じで船の内部の影の部分を一気に入れていきます。

 

 船体の真ん中部分に暗い影を入れ、船上の人も同色で描きます。

リアルでなく、全体のバランスを取っていきます。

 

 筆先を使い、繊細に描いておられます。

 

強い調子を入れることで、船の輪郭や船が浮き出てきましたね。

 

「 細部は、あまり気にしないで描いてください。」と渡辺先生。

 

 船の模様も描けたら、波&泡を描きます。

 

 紙の白とのバランスを考えて、海面の境目が描けました。

 水面にかかる感じで、さっと薄い青を入れてを描きます。

 この段階では、あまり触らないことがポイントです。

  

最後の仕上げに、一気に空の部分を描きます。

「運に任せて、一発で決めて下さい。」と渡辺先生。

 皆さん、見事な筆さばきで、空を描きました。

 

そろそろ、完成へ。

 

受講生の皆さまの作品をご覧ください。

 

 センスのある作品の数々。いかがでしたでしょうか?

「渡辺先生が講習会中に何度も言われていたなんとなくの感覚が分かる様に練習せな。」

「難しかったけど、家でもう1枚描く!」という受講生の皆さま。

本日は、お疲れさまでした。

 

尚、このような講習会は、アートサロンの会員でない方も参加して頂けます。

 

明日10月30日(火)、31日(水)は、アートサロン休業日となっております。

 

渡辺先生の1・3日曜講習会「日曜画材研究」

次回は...

11月4日(日)開催 『ペインティングナイフを使って描く―抽象的な表現―』


講師参考作品

 

ペインティングナイフの様々な使い方を身に着ける 1日教室です

当日は、「化石」などのフォルムや線などを 参考に、抽象的な表現を試みます

 


詳細はコチラ

 

どなたでも参加できますので、ぜひ、お申し込み下さい。

◆詳細はコチラ

◆お申し込みはコチラ

 

 

「センスを磨く12の描き方」

次回は...11月11日開催 油彩画「ローラーを効果的に使う -風景を抽象的に表現ー」

モチーフ:ウィンドウのある街角


(アートサロン受付より)

 

詳細はコチラ 

 

お申込み受付中です!

◆お申し込みはこちら

 

 

◆◇◆◇◆ 現在お申込み受付中の講習会 ◆◇◆◇◆

 

◇2018年11月19日(月)開催 【神戸ハーバーランド】・2018年12月3日(月)開催 【上町台地】

『秋の1日スケッチ会 じっくり描く”2つの街” 神戸ハーバーランド&上町台地』

講師: 岡部 隆志先生

※申込み受付中!


詳細はコチラ

 

◇2018年11月25日・12月9日開催(2日間セット)

日曜アートセミナー 『上質に仕上げる油彩画-「黒の再考」静物編-』

講師: 髙橋 雅史 先生

※申込み受付開始中

 

 

◇2018年11月11日開催

日曜アートセミナー 『背景処理と空間表現で変わる人物画 人物モデルを描く』

講師: 森井 宏青 先生

※キャンセル待ちにて申込み受付中!

 

 

◇クレパス技法12章+Plus 後期 

『屋外取材』

講師:田伏勉 先生

※お申込み受付中

◇11月3日(土) 舞子公園→三井アウトレットパーク/垂水~神戸市北区 【取材対象:人・建物・海】 

11月14日(水) 神戸布引ハーブ園/新神戸 【取材対象:庭園・植物】

11月24日(土) 洋館巡り/三宮~元町界隈 【取材対象:教会・洋館・人】

詳細はコチラ

 

◇クレパス技法12章+Plus 前期 

『教室制作』

講師:田伏勉 先生

※お申込み受付中

 

※日程変更のお知らせ 第5章「モダンアート」(2日目の日程)10月17日(水)→10月13日(土)に変更になりました。

詳細はコチラ 

 

◇2018年7月~12月開催

『色箔を使って描く!~特別カリキュラム~』

講師:岡部隆志先生 

※お申込み受付中

 


※日程変更のお知らせ モネの「透明感」-睡蓮-(2日目の日程)11月3日(土)→11月10日(土)に変更になりました。 

詳細はコチラ

 

 

◇2018年7月~12月開催

センスを磨く12の描き方-画材別プログラム- 2018年(シーズン2)

講師:渡辺 聡先生

※お申込み受付中 

詳細はコチラ  

 

◇2018年10月~12月開催

日曜画材研究 2018年10月~12月スケジュール

講師:渡辺聡先生

※お申込み受付中

詳細はコチラ

 

 

◇2018年7月~12月開催

「講座体験 ヒロコの部屋」

講師:山縣寛子先生

※お申込み受付中

 


詳細はコチラ

 

◇2018年7月~12月開催 【日本画体験教室】   

講師:岡部隆志先生 

※お申込み受付中


詳細はコチラ

 

◇2018年7月~12月開催 【新・弓手塾】   

講師:弓手研平先生 

※お申込み受付中


詳細はコチラ 

 

◇「田伏Benの体験教室『クレパス技法』トライアルレッスン全5日間」
 ※2018年10月~12月開催分のお申し込みを開始しました※
    開催期間: 【Aコース】10月1日(月)~12月17日(月)
          【Bコース】9月24日(月)~12月10日(月)
          【Cコース】10月4日(木)~12月6日(木)

講師:田伏 勉先生


詳細はコチラ

 

各種 お申し込みはこちらから ⇓ ⇓ ⇓

【日曜アートセミナー】

【日曜画材研究】

【センスを磨く12の描き方 後期】

【クレパス技法12章+】

【色箔を使って描く!】

【スケッチツアー】

【日本画体験教室】

【新・弓手塾】

◇【講座体験 ヒロコの部屋】

【田伏Benの体験教室『クレパス技法』トライアルレッスン全5日間】

『秋の1日スケッチ会 じっくり描く”2つの街” 神戸ハーバーランド&上町台地』 講師:岡部隆志先生】

 

◆サクラアートサロンホームページ 

http://www.craypas.com/artsalon/index.html

 

◆お問い合わせ  

Tell : 06-6292-7080

 

(しましま)


『【現代水墨画】 ー最小の表現方法を求めてー 篠原貴之の創作方法』の2日目

2018年10月28日 | 一日教室

みなさま、こんばんは


本日は日曜アートセミナー(講習会)『【現代水墨画】 ー最小の表現方法を求めてー 篠原貴之の創作方法』の2日目を開催しました

講師は、現代水墨画家 篠原貴之先生です。

 

 
篠原貴之先生

 

2日目 本日のテーマは、「奥行の遠近法と印象の遠近法」です

1日目のブログはコチラから

 


講師参考作品

 

本日は、篠原先生の絵の模写を描きました。

 

はじめに、「奥行の遠近法と印象の遠近法」について講義がありました。

 

講義の後は、篠原先生による筆の扱い方のデモンストレーションです

 

水墨画の全てを決めると言っても過言ではない「筆の扱い方」を学びました

筆をかすらせる乾筆(かっぴつ)の技法などを、ひとつひとつ丁寧にしていただきました

 

筆1本で描くテクニックが目白押しです。

先生の筆さばきに、皆さんの「おーー」という声が響きました

 

理想的な筆への墨の充填が出来たら、筆の角度、紙への当て方練習です。

なかなか難しそうですが、みなさん楽しんでおられる様子です

 

個別に、アドバイスをされています。

「筆に墨を取る」
その取り方も篠原先生が丁寧に説明してくださいましたが、とても大事な工程です

 

生徒さん同志で、教え合われたり

 

すこし慣れたところで、ふたたびデモンストレーションです

 

本制作に向けて、細かく説明されました。

水墨画は、はじめのきまりが、「濃い」ことが決めてです

 

みるみるうちに、素敵な水墨画が完成していきます。

 

いよいよ本制作スタートです

 

筆をかすらせる乾筆(かっぴつ)の技法で家の形と質感を描いていきます。

 

先にはっきりとした形、質感を描きます 

 

形、質感が出来たら、次は「染め」の行程。

染めとは、広い面で背景の空間や、物の影を入れていくことです

 

建物が描けたら、

 

手前にグラデーションを大胆に入れます。

 

遠近感がグッとでましたね

 

みなさまも、筆使いに慣れてきた様子です

 

完成しました。

 

幻想的で素敵な作品が出来上がりました

 

水墨画をやってみて難しい部分もあったかと思いますが、「擦れの具合」は、色んな絵画で役立つと思います。」と話されていました。

 

参加されたみなさま、お疲れさまでした。

水墨画の魅力をたっぷり知ることができた講習会になりました

 

尚、このような講習会はどなた様でもご参加して頂けます。

 

◆◇◆◇◆ 現在お申込み受付中の講習会 ◆◇◆◇◆

 

◇2018年11月19日(月)開催 【神戸ハーバーランド】・2018年12月3日(月)開催 【上町台地】

『秋の1日スケッチ会 じっくり描く”2つの街” 神戸ハーバーランド&上町台地』

講師: 岡部 隆志先生

※申込み受付中!


詳細はコチラ

 

◇2018年11月25日・12月9日開催(2日間セット)

日曜アートセミナー 『上質に仕上げる油彩画-「黒の再考」静物編-』

講師: 髙橋 雅史 先生

※本日より申込み受付開始しました!

 

 

◇2018年11月11日開催

日曜アートセミナー 『背景処理と空間表現で変わる人物画 人物モデルを描く』

講師: 森井 宏青 先生

※キャンセル待ちにて申込み受付中!

 

 

◇クレパス技法12章+Plus 後期 

『屋外取材』

講師:田伏勉 先生

※お申込み受付中

◇11月3日(土) 舞子公園→三井アウトレットパーク/垂水~神戸市北区 【取材対象:人・建物・海】 

11月14日(水) 神戸布引ハーブ園/新神戸 【取材対象:庭園・植物】

11月24日(土) 洋館巡り/三宮~元町界隈 【取材対象:教会・洋館・人】

詳細はコチラ

 

◇クレパス技法12章+Plus 前期 

『教室制作』

講師:田伏勉 先生

※お申込み受付中

 

※日程変更のお知らせ 第5章「モダンアート」(2日目の日程)10月17日(水)→10月13日(土)に変更になりました。

詳細はコチラ 

 

◇2018年7月~12月開催

『色箔を使って描く!~特別カリキュラム~』

講師:岡部隆志先生 

※お申込み受付中

 


※日程変更のお知らせ モネの「透明感」-睡蓮-(2日目の日程)11月3日(土)→11月10日(土)に変更になりました。 

詳細はコチラ

 

 

◇2018年7月~12月開催

センスを磨く12の描き方-画材別プログラム- 2018年(シーズン2)

講師:渡辺 聡先生

※お申込み受付中 

詳細はコチラ  

 

◇2018年10月~12月開催

日曜画材研究 2018年10月~12月スケジュール

講師:渡辺聡先生

※お申込み受付中

詳細はコチラ

 

 

◇2018年7月~12月開催

「講座体験 ヒロコの部屋」

講師:山縣寛子先生

※お申込み受付中

 


詳細はコチラ

 

◇2018年7月~12月開催 【日本画体験教室】   

講師:岡部隆志先生 

※お申込み受付中


詳細はコチラ

 

◇2018年7月~12月開催 【新・弓手塾】   

講師:弓手研平先生 

※お申込み受付中


詳細はコチラ 

 

◇「田伏Benの体験教室『クレパス技法』トライアルレッスン全5日間」
 ※2018年10月~12月開催分のお申し込みを開始しました※
    開催期間: 【Aコース】10月1日(月)~12月17日(月)
          【Bコース】9月24日(月)~12月10日(月)
          【Cコース】10月4日(木)~12月6日(木)

講師:田伏 勉先生


詳細はコチラ

 

各種 お申し込みはこちらから ⇓ ⇓ ⇓

【日曜アートセミナー】

【日曜画材研究】

【センスを磨く12の描き方 後期】

【クレパス技法12章+】

【色箔を使って描く!】

【スケッチツアー】

【日本画体験教室】

【新・弓手塾】

◇【講座体験 ヒロコの部屋】

【田伏Benの体験教室『クレパス技法』トライアルレッスン全5日間】

『秋の1日スケッチ会 じっくり描く”2つの街” 神戸ハーバーランド&上町台地』 講師:岡部隆志先生】

 

◆サクラアートサロンホームページ 

http://www.craypas.com/artsalon/index.html

 

◆お問い合わせ  

Tell : 06-6292-7080

 

(lila)

 


「篠原貴之の創作方法ー最小の表現を求めてー」【テーマ/奥行の遠近法と印象の遠近法】レポート一日目

2018年10月27日 | アートサロン大阪

本日は水墨画の一日教室、
「篠原貴之の創作方法ー最小の表現を求めてー」の一日目を開催しております。

参加者の皆さんが描いていくのは、篠原先生の絵の模写です。


篠原先生参考作品。


現代水墨画家 篠原貴之先生。


座学のあとに、篠原先生による筆の扱い方の実演。
いかに筆を扱うかによってすべてが決まる、といっても過言でないほど大事です。


ことこまかに説明をしてくださる篠原先生。
参加者さんからも「なるほど~」との声が上がります。


先生の実演を見たら、いよいよ皆さんも描き始めます。まずは練習からですが・・・


その前に、「筆に墨を取る」。
その取り方も篠原先生が丁寧に説明してくださいましたが、とても大事なのです。



理想的な筆への墨の充填が出来たら、描き方の練習。
筆の角度、紙への当て方を練習します。



本番です。
筆をかすらせる乾筆(かっぴつ)の技法で家の形と質感を描いていきます。



先にはっきりとした形、質感を描いて、ぼかし等は後からです。


形と質感の部分が出来ました。


つづいて「染め」の行程。染めとは、広い面で背景の空間や、物の影を入れていくことです。


ここは何度か繰り返して塗って、濃淡を作ります。


手前の畑、家の屋根、軒下にも墨の濃さを変えながら染を入れると、ほぼ完成。(篠原先生演習作)
染を入れることで、余白の白がより美しくなりました。

参加者さんの作品。


みなさん、最初はとまどいつつも、最後には素敵な作品が出来上がりました!


篠原先生

「本来は、あまり決め打ちせずに、その場で出てくる墨の調子に合わせて余白を活かしていくと、
もっと水墨が面白く感じられると思います。」


本日はここまで。
明日は描くものを変えて、篠原先生の水墨一日教室を開催します






◆◇◆◇◆ 現在お申込み受付中の講習会 ◆◇◆◇◆

 

◇2018年11月19日(月)開催 【神戸ハーバーランド】・2018年12月3日(月)開催 【上町台地】

『秋の1日スケッチ会 じっくり描く”2つの街” 神戸ハーバーランド&上町台地』

講師: 岡部 隆志先生

※申込み受付中!


詳細はコチラ

 

◇2018年11月25日・12月9日開催(2日間セット)

日曜アートセミナー 『上質に仕上げる油彩画-「黒の再考」静物編-』

講師: 髙橋 雅史 先生

※本日より申込み受付開始しました!

 

 

◇2018年11月11日開催

日曜アートセミナー 『背景処理と空間表現で変わる人物画 人物モデルを描く』

講師: 森井 宏青 先生

※キャンセル待ちにて申込み受付中!

 

 

◇クレパス技法12章+Plus 後期 

『屋外取材』

講師:田伏勉 先生

※お申込み受付中

◇11月3日(土) 舞子公園→三井アウトレットパーク/垂水~神戸市北区 【取材対象:人・建物・海】 

11月14日(水) 神戸布引ハーブ園/新神戸 【取材対象:庭園・植物】

11月24日(土) 洋館巡り/三宮~元町界隈 【取材対象:教会・洋館・人】

詳細はコチラ

 

◇クレパス技法12章+Plus 前期 

『教室制作』

講師:田伏勉 先生

※お申込み受付中

 

※日程変更のお知らせ 第5章「モダンアート」(2日目の日程)10月17日(水)→10月13日(土)に変更になりました。

詳細はコチラ 

 

◇2018年7月~12月開催

『色箔を使って描く!~特別カリキュラム~』

講師:岡部隆志先生 

※お申込み受付中

 


※日程変更のお知らせ モネの「透明感」-睡蓮-(2日目の日程)11月3日(土)→11月10日(土)に変更になりました。 

詳細はコチラ

 

 

◇2018年7月~12月開催

センスを磨く12の描き方-画材別プログラム- 2018年(シーズン2)

講師:渡辺 聡先生

※お申込み受付中 

詳細はコチラ  

 

◇2018年10月~12月開催

日曜画材研究 2018年10月~12月スケジュール

講師:渡辺聡先生

※お申込み受付中

詳細はコチラ

 

 

◇2018年7月~12月開催

「講座体験 ヒロコの部屋」

講師:山縣寛子先生

※お申込み受付中

 


詳細はコチラ

 

◇2018年7月~12月開催 【日本画体験教室】   

講師:岡部隆志先生 

※お申込み受付中


詳細はコチラ

 

◇2018年7月~12月開催 【新・弓手塾】   

講師:弓手研平先生 

※お申込み受付中


詳細はコチラ 

 

◇「田伏Benの体験教室『クレパス技法』トライアルレッスン全5日間」
 ※2018年10月~12月開催分のお申し込みを開始しました※
    開催期間: 【Aコース】10月1日(月)~12月17日(月)
          【Bコース】9月24日(月)~12月10日(月)
          【Cコース】10月4日(木)~12月6日(木)

講師:田伏 勉先生


詳細はコチラ

 

各種 お申し込みはこちらから ⇓ ⇓ ⇓

【日曜アートセミナー】

【日曜画材研究】

【センスを磨く12の描き方 後期】

【クレパス技法12章+】

【色箔を使って描く!】

【スケッチツアー】

【日本画体験教室】

【新・弓手塾】

◇【講座体験 ヒロコの部屋】

【田伏Benの体験教室『クレパス技法』トライアルレッスン全5日間】

『秋の1日スケッチ会 じっくり描く”2つの街” 神戸ハーバーランド&上町台地』 講師:岡部隆志先生】

 

◆サクラアートサロンホームページ 

http://www.craypas.com/artsalon/index.html

 

◆お問い合わせ  

Tell : 06-6292-7080

(WA


センスを磨く12の描き方「青系の補色を使う」のご案内

2018年10月26日 | アートサロン大阪

 絵を描いていると、ときどき「補色」といった言葉を耳にすることがあります。


補色:青とオレンジ

互いに引き立て合う(鮮やかに見える)色の関係を「補色」と言います。


例えばスーパーで売っている お刺身には緑色の葉などがついていますが、
赤とミドリも補色関係で、お刺身の赤がより鮮やかに見える効果があります。


青+オレンジの混色例

同時に、補色関係の2色を混ぜると灰色がかった色になり、渋い調子の色ができます。


講師参考作品

どんな2色を使って、どのぐらいの割合で混ぜるか?によって、実に多くの渋い色が作れます。

10月28日(日)開催の「センスを磨く12の描き方」では、

透明水彩「青の補色を使う」
-彩度を抑えた表現で描く舟-をテーマに、

青+オレンジの補色を使ってシブい作品を制作します。



講師渡辺聡先生


ワンステップづつ講師の実演をみながら制作していきますので、
初心者の方にもオススメです


◆詳細はコチラ

◆お申し込みはコチラ

このような講習会は、アートサロン会員でなくても、どなたでもご参加いただけます!

皆さまのご参加、心よりお待ちしております



◆◇◆◇◆ 現在お申込み受付中の講習会 ◆◇◆◇◆

 

◇2018年11月19日(月)開催 【神戸ハーバーランド】・2018年12月3日(月)開催 【上町台地】

『秋の1日スケッチ会 じっくり描く”2つの街” 神戸ハーバーランド&上町台地』

講師: 岡部 隆志先生

※申込み受付中!


詳細はコチラ

 

◇2018年11月25日・12月9日開催(2日間セット)

日曜アートセミナー 『上質に仕上げる油彩画-「黒の再考」静物編-』

講師: 髙橋 雅史 先生

※本日より申込み受付開始しました!

 

 

◇2018年11月11日開催

日曜アートセミナー 『背景処理と空間表現で変わる人物画 人物モデルを描く』

講師: 森井 宏青 先生

※キャンセル待ちにて申込み受付中!

 

 

◇2018年10月27日・10月28日開催

日曜アートセミナー 『篠原貴之の制作方法 -最小の表現を求めて-』

講師:篠原 貴之先生

※キャンセル待ちで申し込み受付中


詳細はコチラ
 

 

◇クレパス技法12章+Plus 後期 

『屋外取材』

講師:田伏勉 先生

※お申込み受付中

◇11月3日(土) 舞子公園→三井アウトレットパーク/垂水~神戸市北区 【取材対象:人・建物・海】 

11月14日(水) 神戸布引ハーブ園/新神戸 【取材対象:庭園・植物】

11月24日(土) 洋館巡り/三宮~元町界隈 【取材対象:教会・洋館・人】

詳細はコチラ

 

◇クレパス技法12章+Plus 前期 

『教室制作』

講師:田伏勉 先生

※お申込み受付中

 

※日程変更のお知らせ 第5章「モダンアート」(2日目の日程)10月17日(水)→10月13日(土)に変更になりました。

詳細はコチラ 

 

◇2018年7月~12月開催

『色箔を使って描く!~特別カリキュラム~』

講師:岡部隆志先生 

※お申込み受付中

 


※日程変更のお知らせ モネの「透明感」-睡蓮-(2日目の日程)11月3日(土)→11月10日(土)に変更になりました。 

詳細はコチラ

 

 

◇2018年7月~12月開催

センスを磨く12の描き方-画材別プログラム- 2018年(シーズン2)

講師:渡辺 聡先生

※お申込み受付中 

詳細はコチラ  

 

◇2018年10月~12月開催

日曜画材研究 2018年10月~12月スケジュール

講師:渡辺聡先生

※お申込み受付中

詳細はコチラ

 

 

◇2018年7月~12月開催

「講座体験 ヒロコの部屋」

講師:山縣寛子先生

※お申込み受付中

 


詳細はコチラ

 

◇2018年7月~12月開催 【日本画体験教室】   

講師:岡部隆志先生 

※お申込み受付中


詳細はコチラ

 

◇2018年7月~12月開催 【新・弓手塾】   

講師:弓手研平先生 

※お申込み受付中


詳細はコチラ 

 

◇「田伏Benの体験教室『クレパス技法』トライアルレッスン全5日間」
 ※2018年10月~12月開催分のお申し込みを開始しました※
    開催期間: 【Aコース】10月1日(月)~12月17日(月)
          【Bコース】9月24日(月)~12月10日(月)
          【Cコース】10月4日(木)~12月6日(木)

講師:田伏 勉先生


詳細はコチラ

 

各種 お申し込みはこちらから ⇓ ⇓ ⇓

【日曜アートセミナー】

【日曜画材研究】

【センスを磨く12の描き方 後期】

【クレパス技法12章+】

【色箔を使って描く!】

【スケッチツアー】

【日本画体験教室】

【新・弓手塾】

◇【講座体験 ヒロコの部屋】

【田伏Benの体験教室『クレパス技法』トライアルレッスン全5日間】

『秋の1日スケッチ会 じっくり描く”2つの街” 神戸ハーバーランド&上町台地』 講師:岡部隆志先生】

 

◆サクラアートサロンホームページ 

http://www.craypas.com/artsalon/index.html

 

◆お問い合わせ  

Tell : 06-6292-7080

(WA


日曜画材研究『ペインティングナイフを使って描くー抽象的な表現ー』のご案内★

2018年10月25日 | お知らせ

みなさまこんばんは

本日は渡辺聡先生の講習会をご紹介します!

 

11月4日(日)開催 日曜画材研究

『ペインティングナイフを使って描く―抽象的な表現―』


渡辺先生の参考作品です

モチーフはありながらも、具体的な描写は控えめに、抽象的な表現でハイセンスに仕上げられています

また、ペインティングナイフによるタッチを重ねたマチエールも、重厚で魅力的に作られていますね


参考作品(部分)



この作品の様な絵を描くための、ペインティングナイフの様々な使い方を身に着ける 1日教室です

当日は、「化石」などのフォルムや線などを 参考に、抽象的な表現を試みます。

 

指導中の渡辺先生


手順ごとのデモンストレーションや、個別に実演指導もありますので、初心者の方でも

理解しやすく、安心して制作していただけます

 


渡辺先生によるペインティングナイフを使った油彩画参考作品(外国市場の風景)


渡辺先生によるペインティングナイフを使った油彩画参考作品(ヴェ二スの運河)

 

 

以前、同テーマで開催した日曜画材研究の時の様子です


本制作の前にペインティングナイフの様々な使い方を練習しました。


最終的にはナイフのみによる描画で、一枚の作品が完成しました



講師参考作品

当日のブログはコチラ

 

日曜画材研究は、まったく絵を描いたことがない方にも おススメ!!


日曜画材研究「ペインティングナイフで抽象的に表現する」

は11月4日(日)開催です



どなたでも参加できますので、ぜひ、お申し込みくださ~い

◆詳細はコチラ

◆お申し込みはコチラ

 

◆◇◆◇◆ 現在お申込み受付中の講習会 ◆◇◆◇◆

 

◇2018年11月19日(月)開催 【神戸ハーバーランド】・2018年12月3日(月)開催 【上町台地】

『秋の1日スケッチ会 じっくり描く”2つの街” 神戸ハーバーランド&上町台地』

講師: 岡部 隆志先生

※申込み受付中!


詳細はコチラ

 

◇2018年11月25日・12月9日開催(2日間セット)

日曜アートセミナー 『上質に仕上げる油彩画-「黒の再考」静物編-』

講師: 髙橋 雅史 先生

※本日より申込み受付開始しました!

 

 

◇2018年11月11日開催

日曜アートセミナー 『背景処理と空間表現で変わる人物画 人物モデルを描く』

講師: 森井 宏青 先生

※キャンセル待ちにて申込み受付中!

 

 

◇2018年10月27日・10月28日開催

日曜アートセミナー 『篠原貴之の制作方法 -最小の表現を求めて-』

講師:篠原 貴之先生

※キャンセル待ちで申し込み受付中


詳細はコチラ
 

 

◇クレパス技法12章+Plus 後期 

『屋外取材』

講師:田伏勉 先生

※お申込み受付中

◇11月3日(土) 舞子公園→三井アウトレットパーク/垂水~神戸市北区 【取材対象:人・建物・海】 

11月14日(水) 神戸布引ハーブ園/新神戸 【取材対象:庭園・植物】

11月24日(土) 洋館巡り/三宮~元町界隈 【取材対象:教会・洋館・人】

詳細はコチラ

 

◇クレパス技法12章+Plus 前期 

『教室制作』

講師:田伏勉 先生

※お申込み受付中

 

※日程変更のお知らせ 第5章「モダンアート」(2日目の日程)10月17日(水)→10月13日(土)に変更になりました。

詳細はコチラ 

 

◇2018年7月~12月開催

『色箔を使って描く!~特別カリキュラム~』

講師:岡部隆志先生 

※お申込み受付中

 


※日程変更のお知らせ モネの「透明感」-睡蓮-(2日目の日程)11月3日(土)→11月10日(土)に変更になりました。 

詳細はコチラ

 

 

◇2018年7月~12月開催

センスを磨く12の描き方-画材別プログラム- 2018年(シーズン2)

講師:渡辺 聡先生

※お申込み受付中 

詳細はコチラ  

 

◇2018年10月~12月開催

日曜画材研究 2018年10月~12月スケジュール

講師:渡辺聡先生

※お申込み受付中

詳細はコチラ

 

 

◇2018年7月~12月開催

「講座体験 ヒロコの部屋」

講師:山縣寛子先生

※お申込み受付中

 


詳細はコチラ

 

◇2018年7月~12月開催 【日本画体験教室】   

講師:岡部隆志先生 

※お申込み受付中


詳細はコチラ

 

◇2018年7月~12月開催 【新・弓手塾】   

講師:弓手研平先生 

※お申込み受付中


詳細はコチラ 

 

◇「田伏Benの体験教室『クレパス技法』トライアルレッスン全5日間」
 ※2018年10月~12月開催分のお申し込みを開始しました※
    開催期間: 【Aコース】10月1日(月)~12月17日(月)
          【Bコース】9月24日(月)~12月10日(月)
          【Cコース】10月4日(木)~12月6日(木)

講師:田伏 勉先生


詳細はコチラ

 

各種 お申し込みはこちらから ⇓ ⇓ ⇓

【日曜アートセミナー】

【日曜画材研究】

【センスを磨く12の描き方 後期】

【クレパス技法12章+】

【色箔を使って描く!】

【スケッチツアー】

【日本画体験教室】

【新・弓手塾】

◇【講座体験 ヒロコの部屋】

【田伏Benの体験教室『クレパス技法』トライアルレッスン全5日間】

『秋の1日スケッチ会 じっくり描く”2つの街” 神戸ハーバーランド&上町台地』 講師:岡部隆志先生】

 

◆サクラアートサロンホームページ 

http://www.craypas.com/artsalon/index.html

 

◆お問い合わせ  

Tell : 06-6292-7080

(まりも) 

 

 


新作動画とクレパス技法12章+Plus プロローグ(屋外取材)のご案内

2018年10月24日 | アートサロン大阪

みなさま、こんにちは

本日は、新作動画とクレパス技法12章+Plus プロローグ(屋外取材)のご案内を致します

 

ご紹介する動画は、今年の1月14日開催 日曜アートセミナー「『クレパス大百科店 クレパス技法「無彩色+黄」で描く-群像編-』です

講師は、田伏 勉先生です


(田伏 勉先生)

 

第1回目の「クレパス大百科店」、「無彩色+黄」群像を描きました

(画材はクレパススペシャリストを使用)

 

ダイジェストでご覧ください

 

 

 

そして、クレパス技法12章+Plus プロローグ(屋外取材) 屋外取材【神戸編】も「申込み受付中」です

 

2018年度『クレパス12章+Plus 後期』は、

①プロローグ(屋外取材)、②第1章~6章、③エピローグ(自由制作)

三部構成で開催いたします

 

田伏勉先生による講習会「クレパス技法+Plus」7章からの制作に向けたプロローグ(序章)としまして、

『屋外取材~神戸編~』を実施します

12章で使用するモチーフ写真をご自身で撮影していただき、「クレパス技法12章+Plus」では各章通じて使用する大切なモチーフとなります

各取材地では、取材対象が異なり田伏先生より各章のテーマに沿って撮影対象のポイントや構図を指導していただきますので奮ってご参加ください。

すべての屋外取材にご参加いただけることが好適ですが、ご都合の良い日を選んで自由にご参加いただくことも可能です

 

 

11月3日(土)

舞子公園→三井アウトレットパーク/垂水~神戸市北区 【取材対象:人・建物・海】

11月14日(水) 

神戸布引ハーブ園/新神戸 【取材対象:庭園・植物】

11月24日(土)

洋館巡り/三宮~元町界隈 【取材対象:教会・洋館・人】

 


前回の取材の様子

 

前期の屋外取材のブログも是非ご覧ください☟

2018年4月18日「淀屋橋~中之島~北浜」

2018年4月25日「本町界隈」

2018年5月16日「長居公園植物園」

 

制作には欠かすことのできない“取材”を、作家に同行して頂きプロの目線で取材のポイントを学びます!

ぜひ、ご参加ください

 

お申し込みは、コチラから

 

◆◇◆◇◆ 現在お申込み受付中の講習会 ◆◇◆◇◆

 

◇2018年11月19日(月)開催 【神戸ハーバーランド】・2018年12月3日(月)開催 【上町台地】

『秋の1日スケッチ会 じっくり描く”2つの街” 神戸ハーバーランド&上町台地』

講師: 岡部 隆志先生

※申込み受付中!

 

◇2018年11月11日開催

日曜アートセミナー 『背景処理と空間表現で変わる人物画 人物モデルを描く』

講師: 森井 宏青 先生

※キャンセル待ちにて申込み受付中!

 

◇2018年10月27日・10月28日開催

日曜アートセミナー 『篠原貴之の制作方法 -最小の表現を求めて-』

講師:篠原 貴之先生

※キャンセル待ちで申し込み受付中


詳細はコチラ
 

 

◇2018年7月~12月開催

『色箔を使って描く!~特別カリキュラム~』

講師:岡部隆志先生 

※お申込み受付中

 


※日程変更のお知らせ モネの「透明感」-睡蓮-(2日目の日程)11月3日(土)→11月10日(土)に変更になりました。 

詳細はコチラ

 

◇2018年7月~12月開催

センスを磨く12の描き方-画材別プログラム- 2018年(シーズン2)

講師:渡辺 聡先生

※お申込み受付中 

詳細はコチラ  

 

◇2018年10月~12月開催

日曜画材研究 2018年10月~12月スケジュール

講師:渡辺聡先生

※お申込み受付中

詳細はコチラ

 

◇2018年7月~12月開催

「講座体験 ヒロコの部屋」

講師:山縣寛子先生

※お申込み受付中


詳細はコチラ

 

◇2018年7月~12月開催 【日本画体験教室】   

講師:岡部隆志先生 

※お申込み受付中


詳細はコチラ

 

◇2018年7月~12月開催 【新・弓手塾】   

講師:弓手研平先生 

※お申込み受付中


詳細はコチラ 

 

◇クレパス技法12章+Plus 前期 

『教室制作』

講師:田伏勉 先生

※お申込み受付中

 

 

※日程変更のお知らせ 第5章「モダンアート」(2日目の日程)10月17日(水)→10月13日(土)に変更になりました。

詳細はコチラ 

 

◇クレパス技法12章+Plus 後期 

『屋外取材』

講師:田伏勉 先生

※お申込み受付中

 

◇11月3日(土) 舞子公園→三井アウトレットパーク/垂水~神戸市北区 【取材対象:人・建物・海】 

11月14日(水) 神戸布引ハーブ園/新神戸 【取材対象:庭園・植物】

11月24日(土) 洋館巡り/三宮~元町界隈 【取材対象:教会・洋館・人】

 

 

◇「田伏Benの体験教室『クレパス技法』トライアルレッスン全5日間」
 ※2018年10月~12月開催分のお申し込みを開始しました※
    開催期間: 【Aコース】10月1日(月)~12月17日(月)
          【Bコース】9月24日(月)~12月10日(月)
          【Cコース】10月4日(木)~12月6日(木)

講師:田伏 勉先生


詳細はコチラ

 

各種 お申し込みはこちらから ⇓ ⇓ ⇓

【日曜アートセミナー】

【日曜画材研究】

【センスを磨く12の描き方 後期】

【クレパス技法12章+】

【色箔を使って描く!】

【スケッチツアー】

【日本画体験教室】

【新・弓手塾】

◇【講座体験 ヒロコの部屋】

【田伏Benの体験教室『クレパス技法』トライアルレッスン全5日間】

『秋の1日スケッチ会 じっくり描く”2つの街” 神戸ハーバーランド&上町台地』 講師:岡部隆志先生】

 

 

◆サクラアートサロンホームページ 

http://www.craypas.com/artsalon/index.html

 

◆お問い合わせ  

Tell : 06-6292-7080

 

 (lila) 

 


クレパス技法12章+Plus 屋外取材【神戸編】申し込み受付中

2018年10月23日 | アートサロン大阪

みなさま、こんにちは

本日は、申込み受付中クレパス技法12章+Plus プロローグ(屋外取材) 屋外取材【神戸編】ご案内を致します

 

講師は、田伏 勉先生【洋画家・独立美術協会会員】です

 


田伏勉先生

 

2018年度『クレパス12章+Plus 後期』は、

①プロローグ(屋外取材)、②第1章~6章、③エピローグ(自由制作)

三部構成で開催いたします

 

田伏勉先生による講習会「クレパス技法+Plus」7章からの制作に向けたプロローグ(序章)としまして、

『屋外取材~神戸編~』を実施します

12章で使用するモチーフ写真をご自身で撮影していただき、「クレパス技法12章+Plus」では各章通じて使用する大切なモチーフとなります

各取材地では、取材対象が異なり田伏先生より各章のテーマに沿って撮影対象のポイントや構図を指導していただきますので奮ってご参加ください。

すべての屋外取材にご参加いただけることが好適ですが、ご都合の良い日を選んで自由にご参加いただくことも可能です

 

 

11月3日(土)

舞子公園→三井アウトレットパーク/垂水~神戸市北区 【取材対象:人・建物・海】

 

11月14日(水)

神戸布引ハーブ園/新神戸 【取材対象:庭園・植物】

 

11月24日(土)

洋館巡り/三宮~元町界隈 【取材対象:教会・洋館・人】

 

前期『屋外取材』の様子をご覧ください☆

田伏勉先生ご同行のもと、取材のポイントを現地でご指導いただきました

 

前期の屋外取材のブログも是非ご覧ください☟

2018年4月18日「淀屋橋~中之島~北浜」

2018年4月25日「本町界隈」

2018年5月16日「長居公園植物園」

 

制作には欠かすことのできない“取材”を、作家に同行して頂きプロの目線で取材のポイントを学びます!

ぜひ、ご参加ください

 

お申し込みは、コチラから

 

ご不明な点などがございましたら、お気軽にお電話ください

サクラアートサロン大阪 【06-6292-7080】

 

みなさまのご参加、心よりお待ちしております。

 


 

 

◆◇◆◇◆ 現在お申込み受付中の講習会 ◆◇◆◇◆

 

◇2018年11月19日(月)開催 【神戸ハーバーランド】・2018年12月3日(月)開催 【上町台地】

『秋の1日スケッチ会 じっくり描く”2つの街” 神戸ハーバーランド&上町台地』

講師: 岡部 隆志先生

※申込み受付中!

 

◇2018年11月11日開催

日曜アートセミナー 『背景処理と空間表現で変わる人物画 人物モデルを描く』

講師: 森井 宏青 先生

※キャンセル待ちにて申込み受付中!

 

◇2018年10月27日・10月28日開催

日曜アートセミナー 『篠原貴之の制作方法 -最小の表現を求めて-』

講師:篠原 貴之先生

※キャンセル待ちで申し込み受付中


詳細はコチラ
 

 

◇2018年7月~12月開催

『色箔を使って描く!~特別カリキュラム~』

講師:岡部隆志先生 

※お申込み受付中

 


※日程変更のお知らせ モネの「透明感」-睡蓮-(2日目の日程)11月3日(土)→11月10日(土)に変更になりました。 

詳細はコチラ

 

◇2018年7月~12月開催

センスを磨く12の描き方-画材別プログラム- 2018年(シーズン2)

講師:渡辺 聡先生

※お申込み受付中 

詳細はコチラ  

 

◇2018年10月~12月開催

日曜画材研究 2018年10月~12月スケジュール

講師:渡辺聡先生

※お申込み受付中

詳細はコチラ

 

◇2018年7月~12月開催

「講座体験 ヒロコの部屋」

講師:山縣寛子先生

※お申込み受付中


詳細はコチラ

 

◇2018年7月~12月開催 【日本画体験教室】   

講師:岡部隆志先生 

※お申込み受付中


詳細はコチラ

 

◇2018年7月~12月開催 【新・弓手塾】   

講師:弓手研平先生 

※お申込み受付中


詳細はコチラ 

 

◇クレパス技法12章+Plus 前期 

『教室制作』

講師:田伏勉 先生

※お申込み受付中

 

 

※日程変更のお知らせ 第5章「モダンアート」(2日目の日程)10月17日(水)→10月13日(土)に変更になりました。

詳細はコチラ 

 

◇クレパス技法12章+Plus 後期 

『屋外取材』

講師:田伏勉 先生

※お申込み受付中

 

◇11月3日(土) 舞子公園→三井アウトレットパーク/垂水~神戸市北区 【取材対象:人・建物・海】 

11月14日(水) 神戸布引ハーブ園/新神戸 【取材対象:庭園・植物】

11月24日(土) 洋館巡り/三宮~元町界隈 【取材対象:教会・洋館・人】

 

 

◇「田伏Benの体験教室『クレパス技法』トライアルレッスン全5日間」
 ※2018年10月~12月開催分のお申し込みを開始しました※
    開催期間: 【Aコース】10月1日(月)~12月17日(月)
          【Bコース】9月24日(月)~12月10日(月)
          【Cコース】10月4日(木)~12月6日(木)

講師:田伏 勉先生


詳細はコチラ

 

各種 お申し込みはこちらから ⇓ ⇓ ⇓

【日曜アートセミナー】

【日曜画材研究】

【センスを磨く12の描き方 後期】

【クレパス技法12章+】

【色箔を使って描く!】

【スケッチツアー】

【日本画体験教室】

【新・弓手塾】

◇【講座体験 ヒロコの部屋】

【田伏Benの体験教室『クレパス技法』トライアルレッスン全5日間】

『秋の1日スケッチ会 じっくり描く”2つの街” 神戸ハーバーランド&上町台地』 講師:岡部隆志先生】

 

 

◆サクラアートサロンホームページ 

http://www.craypas.com/artsalon/index.html

 

◆お問い合わせ  

Tell : 06-6292-7080

 

 (lila)

 

 

 

 

 


岡部先生の『秋の1日スケッチ会 じっくり描く”2つの街”』ご案内

2018年10月22日 | お知らせ

みなさま、こんにちは

本日は秋の1日スケッチ会 じっくり描く”2つの街”』をご案内いたします

 

講師は、岡部 隆志先生(日本画家・創画会会友)です。

岡部先生は、優しく丁寧な指導が大人気の先生で、アートサロンでも通常講座・講習会など沢山指導されています


(岡部 隆志先生)

 

異なる町の特色を岡部隆志先生と、1日じっくりスケッチしませんか?

 

大阪は、都会の中に趣のある建物が多い『上町大地』、

神戸は、海を臨む街並と、人々を描く『神戸ハーバーランド』へ出かけます

気持ちの良い秋空の下で、岡部先生とスケッチを楽しみましょう

画材自由(但し、油彩は不可)。

1日だけの参加も可能です

 

11月19日(月)

神戸ハーバーランド


神戸ハーバーランドから見たメリケンパーク


岡部先生による「神戸ハーバーランドスケッチ」(ペンと水彩)

 

12月3日(月)

大阪上町台地


岡部先生による「大阪上町台地ラフスケッチ」

 

どちらもエリアの特色により構図や技法を変えて、岡部先生と1日じっくりスケッチを楽しみましょう!

 

以前開催した岡部先生同行による『旧堺燈台界隈でのスケッチ』『伊吹山スケッチ』の様子をご覧ください。☟

 

2018年5月に開催『旧堺燈台界隈でのスケッチ』


旧堺燈台です。

とても小さく可愛らしい旧堺燈台ですが、木製洋館の燈台としては日本最古のものになります


教室制作を踏まえた構図も考慮し、先生と相談しながらスケッチを進めました。

 

2017年11月に開催『伊吹山スケッチ』


スケッチでは、先生の制作を見ながらの現場レクチャーもポイントです

 

スケッチが初めてという方も、ぜひご参加ください

2日間ご参加いただけるとより楽しめますが、1日のみの参加も可能です

 

 お申し込みはコチラ

アートサロン会員でなくても、どなたでもご参加いただけます。

皆さまのお申込み、心よりお待ちしております。

 

◆◇◆◇◆ 現在お申込み受付中の講習会 ◆◇◆◇◆

 

◇2018年11月11日開催

日曜アートセミナー 『背景処理と空間表現で変わる人物画 人物モデルを描く』

講師: 森井 宏青 先生

※キャンセル待ちにて申込み受付中!

 

◇2018年10月27日・10月28日開催

日曜アートセミナー 『篠原貴之の制作方法 -最小の表現を求めて-』

講師:篠原 貴之先生

※キャンセル待ちで申し込み受付中


詳細はコチラ
 

 

◇2018年7月~12月開催

『色箔を使って描く!~特別カリキュラム~』

講師:岡部隆志先生 

※お申込み受付中

 


※日程変更のお知らせ モネの「透明感」-睡蓮-(2日目の日程)11月3日(土)→11月10日(土)に変更になりました。 

詳細はコチラ

 

◇2018年7月~12月開催

センスを磨く12の描き方-画材別プログラム- 2018年(シーズン2)

講師:渡辺 聡先生

※お申込み受付中 

詳細はコチラ  

 

◇2018年10月~12月開催

日曜画材研究 2018年10月~12月スケジュール

講師:渡辺聡先生

※お申込み受付中

詳細はコチラ

 

◇2018年7月~12月開催

「講座体験 ヒロコの部屋」

講師:山縣寛子先生

※お申込み受付中


詳細はコチラ

 

◇2018年7月~12月開催 【日本画体験教室】   

講師:岡部隆志先生 

※お申込み受付中


詳細はコチラ

 

◇2018年7月~12月開催 【新・弓手塾】   

講師:弓手研平先生 

※お申込み受付中


詳細はコチラ 

 

◇クレパス技法12章+Plus 前期 

『教室制作』

講師:田伏勉 先生

※お申込み受付中

 

 

※日程変更のお知らせ 第5章「モダンアート」(2日目の日程)10月17日(水)→10月13日(土)に変更になりました。

詳細はコチラ 

 

 

◇「田伏Benの体験教室『クレパス技法』トライアルレッスン全5日間」
 ※2018年10月~12月開催分のお申し込みを開始しました※
    開催期間: 【Aコース】10月1日(月)~12月17日(月)
          【Bコース】9月24日(月)~12月10日(月)
          【Cコース】10月4日(木)~12月6日(木)

講師:田伏 勉先生


詳細はコチラ

 

各種 お申し込みはこちらから ⇓ ⇓ ⇓

【日曜アートセミナー】

【日曜画材研究】

【センスを磨く12の描き方 後期】

【クレパス技法12章+】

【色箔を使って描く!】

【スケッチツアー】

【日本画体験教室】

【新・弓手塾】

◇【講座体験 ヒロコの部屋】

【田伏Benの体験教室『クレパス技法』トライアルレッスン全5日間】

 

 

◆サクラアートサロンホームページ 

http://www.craypas.com/artsalon/index.html

 

◆お問い合わせ  

Tell : 06-6292-7080

 

 (lila)


日曜画材研究『水彩:ゼロからの透明水彩―混色・ミドリで木を描く―』

2018年10月21日 | 一日教室

みなさま、こんにちは

本日アートサロンでは、日曜画材研究を開催いたしました

 

テーマは、『水彩:ゼロからの透明水彩―混色・ミドリで木を描く―』です。

 

講師は、渡辺 聡先生です。


渡辺 聡先生

 

本日、描くはコチラ☟


講師参考作品

 

使用する画材は、レンブラント水彩絵具です


(アートサロン画材売場より)

 

はじめに、講義です。

木を描く上での制作ポイントなどを話されていました。

 

制作スタート☆

下描きをします。(資料をトレースしても、フリーハンドでもokです)

 

個別にアドバイスをされています。

渡辺先生の指導は丁寧でとても分かりやすいと好評です☆

 

下描き完成後、背景に色を塗るデモンストレーションがありました

(日曜画材研究では、工程ごとにデモンストレーションがあります)

 

いよいよ着彩していきます☆

背景となる「空」から塗っていきます。

木の後ろの背景を、葉の形などでくっきりくり抜きすぎずに、描くことがポイントです☆

 

ふたたび、デモンストレーションです。

黄色で濃淡を作ります。

 

生徒の皆さんも、先生と同じように描いていきます

先生の実演を見て学べるので、スムーズに描き進めることが出来ます。

 

次は、木の葉の部分を描きます

 

 

水彩ならではの濃淡が美しいですね

 

葉の影をかたまりで、描きます

 

 

次に、もう一段暗い影を破線状に描いていきます。

 

 

更に、葉を塗り重ねていきます

明暗の間に、彩度の高い色をポイントとして、入れます。

 

大地の部分、

 

人物なども描き込み、そろそろ完成へ。

 

一人づつ講評されました良い点、改善点など話されていました。

 

みなさまの作品です☟ご覧ください☆

 

参加された皆さま、お疲れ様でした☆

尚、このような講習会はどなたさまでもご参加して頂けます。

 

次回の日曜画材研究は、

11月4日(日)開催 『ペインティングナイフを使って描く―抽象的な表現―』


講師参考作品

 

ペインティングナイフの様々な使い方を身に着ける 1日教室です

当日は、「化石」などのフォルムや線などを 参考に、抽象的な表現を試みます

 


詳細はコチラ

 

どなたでも参加できますので、ぜひ、お申し込み下さい。

◆詳細はコチラ

◆お申し込みはコチラ

 

そして、2・4週日曜日開催 渡辺先生の講習会「センスを磨く12の描き方」

次回は...

10月28日開催 透明水彩 「青系・補色を使うー彩度を抑えた表現ー」です。

 

 

詳細はコチラ 

 

お申込み受付中です!

◆お申し込みはこちら

 

◆◇◆◇◆ 現在お申込み受付中の講習会 ◆◇◆◇◆

 

◇2018年11月11日開催

日曜アートセミナー 『背景処理と空間表現で変わる人物画 人物モデルを描く』

講師: 森井 宏青 先生

申込み受付中

 

◇2018年10月27日・10月28日開催

日曜アートセミナー 『篠原貴之の制作方法 -最小の表現を求めて-』

講師:篠原 貴之先生

※キャンセル待ちで申し込み受付中


詳細はコチラ
 

 

◇2018年7月~12月開催

『色箔を使って描く!~特別カリキュラム~』

講師:岡部隆志先生 

※お申込み受付中

 


※日程変更のお知らせ モネの「透明感」-睡蓮-(2日目の日程)11月3日(土)→11月10日(土)に変更になりました。 

詳細はコチラ

 

◇2018年7月~12月開催

センスを磨く12の描き方-画材別プログラム- 2018年(シーズン2)

講師:渡辺 聡先生

※お申込み受付中 

詳細はコチラ  

 

◇2018年10月~12月開催

日曜画材研究 2018年10月~12月スケジュール

講師:渡辺聡先生

※お申込み受付中

詳細はコチラ

 

◇2018年7月~12月開催

「講座体験 ヒロコの部屋」

講師:山縣寛子先生

※お申込み受付中


詳細はコチラ

 

◇2018年7月~12月開催 【日本画体験教室】   

講師:岡部隆志先生 

※お申込み受付中


詳細はコチラ

 

◇2018年7月~12月開催 【新・弓手塾】   

講師:弓手研平先生 

※お申込み受付中


詳細はコチラ 

 

◇クレパス技法12章+Plus 前期 

『教室制作』

講師:田伏勉 先生

※お申込み受付中

 

 

※日程変更のお知らせ 第5章「モダンアート」(2日目の日程)10月17日(水)→10月13日(土)に変更になりました。

詳細はコチラ 

 

 

◇「田伏Benの体験教室『クレパス技法』トライアルレッスン全5日間」
 ※2018年10月~12月開催分のお申し込みを開始しました※
    開催期間: 【Aコース】10月1日(月)~12月17日(月)
          【Bコース】9月24日(月)~12月10日(月)
          【Cコース】10月4日(木)~12月6日(木)

講師:田伏 勉先生


詳細はコチラ

 

各種 お申し込みはこちらから ⇓ ⇓ ⇓

【日曜アートセミナー】

【日曜画材研究】

【センスを磨く12の描き方 後期】

【クレパス技法12章+】

【色箔を使って描く!】

【スケッチツアー】

【日本画体験教室】

【新・弓手塾】

◇【講座体験 ヒロコの部屋】

【田伏Benの体験教室『クレパス技法』トライアルレッスン全5日間】

 

 

◆サクラアートサロンホームページ 

http://www.craypas.com/artsalon/index.html

 

◆お問い合わせ  

Tell : 06-6292-7080

 

 (lila)


色箔を使って描く!-モネの透明感 睡蓮 ― ①

2018年10月20日 | アートサロン大阪

本日は岡部隆志先生の特別講習会【色箔を使って描く!】の開催日でした

今回は【モネの透明感 睡蓮】の、第一回目となります。


講師参考作品


岡部隆志先生


クロードの・モネの作品「水連」に見られる透明感
を重点に、
色箔を使って制作していきます。


まずジェッソを塗ったパネルにアクリルで着色。
参考にしているモネの絵の、水面に映りこんだ空の色を全面に塗っていきます。


なので参考にしているモネの絵によっては、赤系の色(!)を全面に塗ります。


次に彩度の高い色で水連の葉、暗い色で水面の影を入れてます。


葉は丸く、影は縦の筆致で描きます。


均一な色にならないよう、少しずつ配色を変えながら細部まで着色。


この段階になると分かりますが、最初に全体に塗った赤系の色が良い感じに残りました。



更にニードルで下の色を削り出したり、ラッピング材で叩くように着色して今回はここまで、
次回は色箔を貼っていきます。
次回もブログで制作の様子をお伝えします~
 

今後のスケジュールはこちら☟

 

 

 

※ 尚、当初の予定より日程変更がございます

 

モネの「透明感」-睡蓮-(2日目の日程)11月3日(土)→11月10日(土)に変更になりました


◆◇◆◇◆ 現在お申込み受付中の講習会 ◆◇◆◇◆

 

 

 

◇2018年11月11日開催

 

日曜アートセミナー 『背景処理と空間表現で変わる人物画 人物モデルを描く』

 

講師: 森井 宏青 先生

 

申し込み受付開始しました!

 

 

 

 

◇2018年10月27日・10月28日開催

 

日曜アートセミナー 『篠原貴之の制作方法 -最小の表現を求めて-』

 

講師:篠原 貴之先生

 

※キャンセル待ちで申し込み受付中

 


詳細はコチラ
 

 

 

 

◇2018年7月~12月開催

 

『色箔を使って描く!~特別カリキュラム~』

 

講師:岡部隆志先生 

 

※お申込み受付中

 

 

 

 


※日程変更のお知らせ モネの「透明感」-睡蓮-(2日目の日程)11月3日(土)→11月10日(土)に変更になりました。 

 

詳細はコチラ

 

 

 

 

 

◇2018年7月~12月開催

 

センスを磨く12の描き方-画材別プログラム- 2018年(シーズン2)

 

講師:渡辺 聡先生

 

※お申込み受付中 

 

 

詳細はコチラ  

 

 

 

◇2018年10月~12月開催

 

日曜画材研究 2018年10月~12月スケジュール

 

講師:渡辺聡先生

 

※お申込み受付中

 

 

詳細はコチラ

 

 

 

◇2018年7月~12月開催

 

「講座体験 ヒロコの部屋」

 

講師:山縣寛子先

 

※お申込み受付中

 


詳細はコチラ

 

 

 

◇2018年7月~12月開催 【日本画体験教室】   

 

講師:岡部隆志先生 

 

※お申込み受付中

 


詳細はコチラ

 

 

 

◇2018年7月~12月開催 【新・弓手塾】   

 

講師:弓手研平先生 

 

※お申込み受付中

 


詳細はコチラ 

 

 

 

◇クレパス技法12章+Plus 前期 

 

『教室制作』

 

講師:田伏勉 先生

 

※お申込み受付中

 

 

 

 

※日程変更のお知らせ 第5章「モダンアート」(2日目の日程)10月17日(水)→10月13日(土)に変更になりました。

 

詳細はコチラ 

 

 

 

◇「田伏Benの体験教室『クレパス技法』トライアルレッスン全5日間」
 ※2018年10月~12月開催分のお申し込みを開始しました※
    開催期間: 【Aコース】10月1日(月)~12月17日(月)
          【Bコース】9月24日(月)~12月10日(月)
          【Cコース】10月4日(木)~12月6日(木)

講師:田伏 勉先生

 


詳細はコチラ

 

 

 

各種 お申し込みはこちらから ⇓ ⇓ ⇓

 

【日曜アートセミナー】

 

【日曜画材研究】

 

【センスを磨く12の描き方 後期】

 

【クレパス技法12章+】

 

【色箔を使って描く!】

 

【スケッチツアー】

 

【日本画体験教室】

 

【新・弓手塾】

 

◇【講座体験 ヒロコの部屋】

 

【田伏Benの体験教室『クレパス技法』トライアルレッスン全5日間】

 

 

 

◆サクラアートサロンホームページ 

 

http://www.craypas.com/artsalon/index.html

 

◆お問い合わせ  

 

Tell : 06-6292-7080

 

(WA

 


チケット制・野外スケッチ入門で奈良・平城宮跡の土道をスケッチ

2018年10月19日 | 先生からのブログ
皆さま、こんにちは。先日の楽しい山口県スケッチ旅行から帰ってきて、久しぶりのチケット制・野外スケッチ入門の日。講師の弓手です。


本日は『土道を描く』というテーマで、奈良・平城宮跡に行ってきました。爽やかな秋晴れの下、皆さん気持ち良さそうにスケッチされてました。




1300年前に都があった、広い広い平城宮跡を少しだけ歩いて、皆さんを『土道』っぽいポイントまでご案内します。


講師おすすめポイントで、いつものように本日のスケッチテクニックを現場レクチャーして、皆さんスケッチ開始です。


建物がなく、『土道』と草木、空と雲だけをモチーフに、本日はあえてシンプルに、しかし現場ならではのテクニックを使ってスケッチします。



平城宮跡の現場の『土』、1300年前から変わらず在る『土』を画材に使います。


『土道』の上に塗ります。




皆さん、足元の土をメディウムに混ぜてヌリヌリしてます。メディウムは講師弓手のものも使っていただきました。


現場に在る、自然そのまんまの色って、何故だかすごく心地よいと感じます。


『土道』っぽい道傍の木陰で、暑くもなく寒くもなく、皆さん最高のコンディションでのスケッチです。やはり野外スケッチは気持ちいい。





皆さん夢中で描き込んでおられます。


スケッチしてると、あっという間に時間は経って・・



合評会です。

皆さん現場の『土』を画材に取り入れて、心地よい渋み、シンプルだけど奥深いスケッチが仕上がりました。


講師弓手も指導の傍ら、スケッチさせていただきました。


山口県スケッチ以来、何となく渋めのスケッチとなってる気がします。


『土道』の辺り。部分。



皆さん美しい西陽を浴びて、気持ち良く帰り支度をされてました。


さて、次回は11/2、大阪港にある絵になる船溜まりで、干され錆びた漁具をスケッチします。もちろん現場ならではのテクニックをレクチャーさせていただきます。

皆さまお誘い合わせてご参加ください。どなたでも、ちょーお気軽にお越しくださいませ。

弓手先生の新作動画&明日は「野外スケッチ」です☆

2018年10月18日 | お知らせ

皆さまこんばんは

本日は、最近アップされました、昨年の懐かしい講習会の動画をご紹介します!

 

2017年8月13日開催 日曜アートセミナー

「ゆんで先生の絵づくりレシピ第2弾 これが絵を引き立てる“隠し味”‼」

 

弓手研平先生指導による、人気講習会の様子を是非ご覧ください!

当日のブログはコチラ

 

 

そして、、

明日は弓手先生の『チケット制野外スケッチ入門』の開催日です

10月19日開催

写生地: 「平城宮跡」 テーマ: 「土道を描く」

明日は今のところ、晴れ時々曇りの予報です。絶好のスケッチ日和になりそうですね

チケットをお持ちの方は、是非ご参加ください!

 

平城宮跡資料館前13時20分集合です

お待ちしております!

※雨天時は、当日朝7:30の時点のNHK天気予報発表で、写生地の午後(12:00~18:00)の降水確率が

50%以上で中止となります。

 

◆◇◆◇◆ 現在お申込み受付中の講習会 ◆◇◆◇◆

 

◇2018年11月11日開催

日曜アートセミナー 『背景処理と空間表現で変わる人物画 人物モデルを描く』

講師: 森井 宏青 先生

申し込み受付開始しました!

 

◇2018年10月27日・10月28日開催

日曜アートセミナー 『篠原貴之の制作方法 -最小の表現を求めて-』

講師:篠原 貴之先生

※キャンセル待ちで申し込み受付中


詳細はコチラ
 

 

◇2018年7月~12月開催

『色箔を使って描く!~特別カリキュラム~』

講師:岡部隆志先生 

※お申込み受付中

 


※日程変更のお知らせ モネの「透明感」-睡蓮-(2日目の日程)11月3日(土)→11月10日(土)に変更になりました。 

詳細はコチラ

 

 

◇2018年7月~12月開催

センスを磨く12の描き方-画材別プログラム- 2018年(シーズン2)

講師:渡辺 聡先生

※お申込み受付中 

詳細はコチラ  

 

◇2018年10月~12月開催

日曜画材研究 2018年10月~12月スケジュール

講師:渡辺聡先生

※お申込み受付中

詳細はコチラ

 

◇2018年7月~12月開催

「講座体験 ヒロコの部屋」

講師:山縣寛子先

※お申込み受付中


詳細はコチラ

 

◇2018年7月~12月開催 【日本画体験教室】   

講師:岡部隆志先生 

※お申込み受付中


詳細はコチラ

 

◇2018年7月~12月開催 【新・弓手塾】   

講師:弓手研平先生 

※お申込み受付中


詳細はコチラ 

 

◇クレパス技法12章+Plus 前期 

『教室制作』

講師:田伏勉 先生

※お申込み受付中

 

※日程変更のお知らせ 第5章「モダンアート」(2日目の日程)10月17日(水)→10月13日(土)に変更になりました。

詳細はコチラ 

 

◇「田伏Benの体験教室『クレパス技法』トライアルレッスン全5日間」
 ※2018年10月~12月開催分のお申し込みを開始しました※
    開催期間: 【Aコース】10月1日(月)~12月17日(月)
          【Bコース】9月24日(月)~12月10日(月)
          【Cコース】10月4日(木)~12月6日(木)

講師:田伏 勉先生


詳細はコチラ

 

各種 お申し込みはこちらから ⇓ ⇓ ⇓

【日曜アートセミナー】

【日曜画材研究】

【センスを磨く12の描き方 後期】

【クレパス技法12章+】

【色箔を使って描く!】

【スケッチツアー】

【日本画体験教室】

【新・弓手塾】

◇【講座体験 ヒロコの部屋】

【田伏Benの体験教室『クレパス技法』トライアルレッスン全5日間】

 

◆サクラアートサロンホームページ 

http://www.craypas.com/artsalon/index.html

◆お問い合わせ  

Tell : 06-6292-7080

(まりも)


日曜画材研究「ペインティングナイフを使って描く-抽象的な表現-」のご案内

2018年10月17日 | お知らせ

みなさまこんにちは

本日は渡辺聡先生の講習会をご紹介します!

 

11月4日(日)開催 日曜画材研究

『ペインティングナイフを使って描く―抽象的な表現―』


☝渡辺先生の参考作品です(同テーマで開催した前回講習会でのもの)。

 

ペインティングナイフの様々な使い方を身に着ける 1日教室です

当日は、「化石」などのフォルムや線などを 参考に、抽象的な表現を試みます。

 


指導中の渡辺先生

 

以前、同テーマで開催した日曜画材研究の時の様子です


本制作の前にペインティングナイフの様々な使い方を練習しました。


最終的にはナイフのみによる描画で、一枚の作品が完成しました

当日のブログはコチラ

 



日曜画材研究は、まったく絵を描いたことがない方にも おススメ!!

 


日曜画材研究「ペインティングナイフで抽象的に表現する」

は11月4日(日)開催です



どなたでも参加できますので、ぜひ、お申し込みくださ~い

◆詳細はコチラ

◆お申し込みはコチラ

 

 

◆◇◆◇◆ 現在お申込み受付中の講習会 ◆◇◆◇◆

 

◇2018年11月11日開催

日曜アートセミナー 『背景処理と空間表現で変わる人物画 人物モデルを描く』

講師: 森井 宏青 先生

申し込み受付開始しました!

 

◇2018年10月27日・10月28日開催

日曜アートセミナー 『篠原貴之の制作方法 -最小の表現を求めて-』

講師:篠原 貴之先生

※キャンセル待ちで申し込み受付中


詳細はコチラ
 

 

◇2018年7月~12月開催

『色箔を使って描く!~特別カリキュラム~』

講師:岡部隆志先生 

※お申込み受付中

 


※日程変更のお知らせ モネの「透明感」-睡蓮-(2日目の日程)11月3日(土)→11月10日(土)に変更になりました。 

詳細はコチラ

 

 

◇2018年7月~12月開催

センスを磨く12の描き方-画材別プログラム- 2018年(シーズン2)

講師:渡辺 聡先生

※お申込み受付中 

詳細はコチラ  

 

◇2018年10月~12月開催

日曜画材研究 2018年10月~12月スケジュール

講師:渡辺聡先生

※お申込み受付中

詳細はコチラ

 

◇2018年7月~12月開催

「講座体験 ヒロコの部屋」

講師:山縣寛子先

※お申込み受付中


詳細はコチラ

 

◇2018年7月~12月開催 【日本画体験教室】   

講師:岡部隆志先生 

※お申込み受付中


詳細はコチラ

 

◇2018年7月~12月開催 【新・弓手塾】   

講師:弓手研平先生 

※お申込み受付中


詳細はコチラ 

 

◇クレパス技法12章+Plus 前期 

『教室制作』

講師:田伏勉 先生

※お申込み受付中

 

※日程変更のお知らせ 第5章「モダンアート」(2日目の日程)10月17日(水)→10月13日(土)に変更になりました。

詳細はコチラ 

 

◇「田伏Benの体験教室『クレパス技法』トライアルレッスン全5日間」
 ※2018年10月~12月開催分のお申し込みを開始しました※
    開催期間: 【Aコース】10月1日(月)~12月17日(月)
          【Bコース】9月24日(月)~12月10日(月)
          【Cコース】10月4日(木)~12月6日(木)

講師:田伏 勉先生


詳細はコチラ

 

各種 お申し込みはこちらから ⇓ ⇓ ⇓

【日曜アートセミナー】

【日曜画材研究】

【センスを磨く12の描き方 後期】

【クレパス技法12章+】

【色箔を使って描く!】

【スケッチツアー】

【日本画体験教室】

【新・弓手塾】

◇【講座体験 ヒロコの部屋】

【田伏Benの体験教室『クレパス技法』トライアルレッスン全5日間】

 

◆サクラアートサロンホームページ 

http://www.craypas.com/artsalon/index.html

◆お問い合わせ  

Tell : 06-6292-7080

(まりも)

 


人物画講習会のお知らせ☆

2018年10月16日 | アートサロン大阪

みなさま こんにちは。

本日は、人物画モデルを描く講習会のご案内をさせていただきます。

 

11月11日(日)

魅せる人物画表現 シリーズ

背景処理と空間表現で変わる人物画~人物モデルを描く~

講師・森井宏青先生

 

人物画を描く際に 「背景」について悩まれる方が多いのではないでしょうか???

 

今回の講習会では 「裸婦モデル」を描きながら 

周囲の背景と共に臨場感豊かに人物画を描いていくノウハウを学ぶ講習会です。

 

人物画を作品として 魅せるためにはどうしたらいいのか?

そのヒントを得ることができる 講習会です。


講師 森井宏青先生

 

 

油彩 水彩 パステル などお好きな画材を使って 

 

肌の色を美しく表現する為のテクニックも身につけます。

 

 

人物画に初めて取り組む方にも オススメの講習会です。

 

 

 

お申込み スタートしております!!

 

みなさまのご参加を心より お待ちしております!!

 

 

 

お申し込みは コチラ から・・・web申し込み

 

 

 

◆◇◆◇◆ 現在お申込み受付中の講習会 ◆◇◆◇◆

 

 

◇2018年10月27日・10月28日開催

 

日曜アートセミナー 『篠原貴之の制作方法 -最小の表現を求めて-』

 

講師:篠原 貴之先生

 

※キャンセル待ちで申し込み受付中

 


詳細はコチラ
 

 

 

 

◇2018年10月14日開催

 

日曜アートセミナー 『「箔焼き」と「色箔」を使って描く エゴン・シーレに習う人物の魅せ方』

 

講師:岡部 隆志先生

 

※申し込み受付中

 


詳細はコチラ

 

 

 

 

 

◇2018年7月~12月開催

 

『色箔を使って描く!~特別カリキュラム~』

 

講師:岡部隆志先生 

 

※お申込み受付中

 

 

 

 


※日程変更のお知らせ モネの「透明感」-睡蓮-(2日目の日程)11月3日(土)→11月10日(土)に変更になりました。 

 

詳細はコチラ

 

 

 

 

 

◇2018年7月~12月開催

 

センスを磨く12の描き方-画材別プログラム- 2018年(シーズン2)

 

講師:渡辺 聡先生

 

※お申込み受付中 

 

 

詳細はコチラ  

 

 

 

◇2018年10月~12月開催

 

日曜画材研究 2018年10月~12月スケジュール

 

講師:渡辺聡先生

 

※お申込み受付中(9月3日抽選)

 

 

詳細はコチラ

 

 

 

◇2018年7月~12月開催

 

「講座体験 ヒロコの部屋」

 

講師:山縣寛子先

 

※お申込み受付中

 


詳細はコチラ

 

 

 

◇2018年7月~12月開催 【日本画体験教室】   

 

講師:岡部隆志先生 

 

※お申込み受付中

 


詳細はコチラ

 

 

 

◇2018年7月~12月開催 【新・弓手塾】   

 

講師:弓手研平先生 

 

※お申込み受付中

 


詳細はコチラ 

 

 

 

◇クレパス技法12章+Plus 前期 

 

『教室制作』

 

講師:田伏勉 先生

 

※お申込み受付中

 

 

 

 

※日程変更のお知らせ 第5章「モダンアート」(2日目の日程)10月17日(水)→10月13日(土)に変更になりました。

 

詳細はコチラ 

 

 

 

◇「田伏Benの体験教室『クレパス技法』トライアルレッスン全5日間」
 ※2018年10月~12月開催分のお申し込みを開始しました※
    開催期間: 【Aコース】10月1日(月)~12月17日(月)
          【Bコース】9月24日(月)~12月10日(月)
          【Cコース】10月4日(木)~12月6日(木)

講師:田伏 勉先生

 


詳細はコチラ

 

 

 

各種 お申し込みはこちらから ⇓ ⇓ ⇓

 

【日曜アートセミナー】

 

【日曜画材研究】

 

【センスを磨く12の描き方 後期】

 

【クレパス技法12章+】

 

【色箔を使って描く!】

 

【スケッチツアー】

 

【日本画体験教室】

 

【新・弓手塾】

 

◇【講座体験 ヒロコの部屋】

 

【田伏Benの体験教室『クレパス技法』トライアルレッスン全5日間】

 

 

 

◆サクラアートサロンホームページ 

 

http://www.craypas.com/artsalon/index.html

 

◆お問い合わせ  

 

Tell : 06-6292-7080

 

(歌姫)

 

 

 

 

 

 

 

 


「センスを磨く12の描き方」 ペインティングナイフを効果的に使う~メリハリの利いた画面~

2018年10月15日 | アートサロン大阪

皆さん!こんにちは。

本日は、昨日行われました渡辺聡先生の「センスを磨く12の描き方」をレポート致します。

 

本日の受講生は7名さま。

油絵具&ペインティングナイフを使って「ヴェニスの運河」を描きましょう!

 

 親切&丁寧な指導で評判の講師の渡辺 聡先生です。

渡辺先生!本日も宜しくお願い致します。

 

 白黒コピーの資料を使いトレースしていきます。

明暗の調子を描くので、大きなポイントのみを描きトレースは簡単に!

 

トレースが完成したら、白・黄土・茶色3色のアクリル絵の具で下地を作ります。

最初に運河の明るい部分を白のアクリル絵の具で塗ります。

 

アクリル絵の具でしっかり、下地を作ります。

「細かい所は、あまり気にしないで、明暗のバランスを同じ位にしましょう!」と渡辺先生。

簡略化した白黒コピーの参考作品を見ながら、明るい、中間、暗い部分を描きます。

平筆と丸筆を使い分けます。

 

「境目は、きっちり塗り分けなくても、多少混ざっても良い段階ですよ。」と渡辺先生。

明暗を描くだけでも絵が、だんだんと浮き上がってきましたね。

 

 

 

 生徒さんの作品を見ながら、皆さんに説明されている渡辺先生。

午前中は、ここまでの地塗りの段階に時間をかけ、乾かしておきます。

アクリル絵の具は、乾きやすいので下地作りには便利です。

渡辺先生のデモンストレーションが始まりました。

午後からの行程の説明です。

本日は、渡辺先生もエプロン着用で、立って指導をされておられます。

午後からは、油絵の具をパレット上で練って使用します。

「溶き油は使わないのですか?」と生徒さん。

「アクリル絵の具で代用していますので、必要ありません。」

デモンストレーション中も、皆さん!積極的に質問されて楽しい雰囲気です。

 

「あまり厚塗りをしない様に。」と渡辺先生。

 分かりやすい建物部分は、白をベースにしてから茶色をナイフで置いていきます。

 

 

 

皆さん、だんだん、ペインティングナイフに慣れて来ました。

ナイフを押し当てて、画面上に柔らかい調子で変化していく部分を作る段階です。

 

 

ナイフが使いやすい方向にキャンバスを立てて描かれる方も。

 技&工夫あり!です。違う方向から見ることも必要ですね。

空の部分は、あまり厚塗りをしないことがポイントです。

黄色→オレンジをキャンバス上で混ぜ合わせ柔らかいグラデーションを作ります。

運河部分も光を感じられ綺麗ですね。

 

 運河の船や建物など、全体の色が揃いキャンバスに描かれて来ました。

思い切って、強い調子を入れても良い段階です。

「窓部分は、ナイフの真ん中に山が出来る様に絵の具を盛り付けて一発勝負!で入れてみましょう!」

「窓も省略して描くと絵画的です。」と渡辺先生。

そろそろ完成に近づいて来ました。

 

 合評が始まりました。皆さん、力作揃いです。

「今回は、ペインティングナイフを使う事で、わざと不自由な状態で描いています。」

「不自由な状態は、より絵画的な作品になります。」と渡辺先生。

皆さまのセンスが光る作品の数々。どうぞ、ご覧ください。

 

 

 

 

皆さんの個性が光る、センスの良い作品ですね。

今回は、14時前には、殆ど完成された方もおられ、渡辺先生もビックリ!

先生のお話も楽しく、皆さん笑顔で講習会が終了致しました。

 

尚、このような講習会は、会員でなくても、どなたでも参加して頂けます。

是非、ご参加ください。

 

☆渡辺先生の講習会のお知らせ☆

10月21日(日)開催

日曜画材研究『ゼロからの透明水彩 -混色・ミドリで木を描く-』のご案内です。

講師参考作品

まったく絵を描いたことがない方にも おススメ!!

 

 

 

詳細はコチラ



◆お申し込みはコチラ

 

次回の「センスを磨く12の描き方」は、

 10月28日 透明水彩 「青系・補色を使うー彩度を抑えた表現ー」です。

 

 

詳細はコチラ 

 

お申込み受付中です!

◆お申し込みはこちら

 

◆◇◆◇◆ 現在お申込み受付中の講習会 ◆◇◆◇◆

◇2018年11月11日開催

日曜アートセミナー 『背景処理と空間表現で変わる人物画 人物モデルを描く』

講師: 森井 宏青 先生

申し込み受付開始しました!

 

◇2018年10月27日・10月28日開催

日曜アートセミナー 『篠原貴之の制作方法 -最小の表現を求めて-』

講師:篠原 貴之先生

※キャンセル待ちで申し込み受付中


詳細はコチラ
 

 

◇2018年10月14日開催

日曜アートセミナー 『「箔焼き」と「色箔」を使って描く エゴン・シーレに習う人物の魅せ方』

講師:岡部 隆志先生

※申し込み受付中


詳細はコチラ

 

 

◇2018年7月~12月開催

『色箔を使って描く!~特別カリキュラム~』

講師:岡部隆志先生 

※お申込み受付中

 


※日程変更のお知らせ モネの「透明感」-睡蓮-(2日目の日程)11月3日(土)→11月10日(土)に変更になりました。 

詳細はコチラ

 

 

◇2018年7月~12月開催

センスを磨く12の描き方-画材別プログラム- 2018年(シーズン2)

講師:渡辺 聡先生

※お申込み受付中 

詳細はコチラ  

 

◇2018年10月~12月開催

日曜画材研究 2018年10月~12月スケジュール

講師:渡辺聡先生

※お申込み受付中(9月3日抽選)

詳細はコチラ

 

◇2018年7月~12月開催

「講座体験 ヒロコの部屋」

講師:山縣寛子先

※お申込み受付中


詳細はコチラ

 

◇2018年7月~12月開催 【日本画体験教室】   

講師:岡部隆志先生 

※お申込み受付中


詳細はコチラ

 

◇2018年7月~12月開催 【新・弓手塾】   

講師:弓手研平先生 

※お申込み受付中


詳細はコチラ 

 

◇クレパス技法12章+Plus 前期 

『教室制作』

講師:田伏勉 先生

※お申込み受付中

 

※日程変更のお知らせ 第5章「モダンアート」(2日目の日程)10月17日(水)→10月13日(土)に変更になりました。

詳細はコチラ 

 

◇「田伏Benの体験教室『クレパス技法』トライアルレッスン全5日間」
 ※2018年10月~12月開催分のお申し込みを開始しました※
    開催期間: 【Aコース】10月1日(月)~12月17日(月)
          【Bコース】9月24日(月)~12月10日(月)
          【Cコース】10月4日(木)~12月6日(木)

講師:田伏 勉先生


詳細はコチラ

 

各種 お申し込みはこちらから ⇓ ⇓ ⇓

【日曜アートセミナー】

【日曜画材研究】

【センスを磨く12の描き方 後期】

【クレパス技法12章+】

【色箔を使って描く!】

【スケッチツアー】

【日本画体験教室】

【新・弓手塾】

◇【講座体験 ヒロコの部屋】

【田伏Benの体験教室『クレパス技法』トライアルレッスン全5日間】

 

◆サクラアートサロンホームページ 

http://www.craypas.com/artsalon/index.html

◆お問い合わせ  

Tell : 06-6292-7080

(しましま)