SAKURA Artsalon Osaka

株式会社サクラクレパスが運営する絵画教室です。

岡部先生と行く!「美術館鑑賞と湖畔スケッチ」 2日間

2019年09月02日 | スケッチ旅行

アートサロンブログをご覧のみなさま、こんにちは

 

夏休み最後の週末は、

アートサロン講師、岡部隆志先生にご同行頂き、

静岡県・浜松市へ

「美術館鑑賞と湖畔スケッチ」へ出かけました

 

[日本サービスエリアのうち眺望No.2の「浜名湖サービスエリア」より]

今回は、全工程バスでの移動となります

心配していたお天気ですが、2日間ともにほぼ終日、快晴に恵まれました 

 

 

1日目は、天竜区にあります「秋野不矩美術館」を訪れました。

秋野画伯は文化勲章を受章された日本画家で、美術界で大きな功績を残されました。

秋野画伯の故郷を流れる天竜川を越えると、美術館へは、間もなく到着します

 

高台にひっそりと建つ、とてもかわいらしい美術館です

 

館内は、天竜杉や漆喰の壁があしらわれ、とても落ち着ける空間です。

展示室もフロアの床材は籐ですので、靴を脱いで、ゆったりと作品を鑑賞することができます。

 

残念ながら展示室は撮影できませんが、

晩年、秋野画伯が魅了され訪れたインドを中心にした風景の

日本画や、素描、下図など、貴重な作品が展示されています。

 

岡部先生に技法や描き方など、作品解説を伺いながら、

みなさんには秋野先生の作品鑑賞をお楽しみいただきました

 

 

さて美術館を後にし、宿泊先に最寄りの湖西市付近で、

束の間のスケッチを楽しみました

良い作品を見た後は、描きたい気持ちになりますね

 

小さな湾を繋ぐ橋がたくさんあるポイントです。

海水と淡水が混ざる場所で、地元の方も、チラホラ・・釣りを楽しまれています

 

湖畔に陽が沈んでいきます。

 

 

 

[2日目は名所『舘山寺温泉』にて、スケッチスタートです]

2日目は、予報気温は32℃(でも実際は34℃)、快晴です~

1日目の疲れもなく、

朝から皆さんもりもりスケッチを楽しまれています

それぞれ、お好きなポイントで写生をスタート

スケッチを始めるに当たって、

岡部先生に構図のアドバイスをして頂きました

暑い中でのスケッチですが、

みなさんのスケッチに対する情熱は素晴らしいです

水分補給や休憩をしながら無理せず、楽しみましょう~

 

 

 

沿岸付近は、

釣りの方⇔スケッチの方で、交互に並んでおられます

 

夏場のスケッチは、日陰選びがポイントですね

 

[浜名湖は、遊覧船も楽しめます]

さて、舘山寺温泉といえばロープウェイが有名だそうで、

岡部先生とともにロープウェイに乗車し、大草山の山頂へいきました

 

大草山の展望台からは360℃浜名湖が見渡せ、絶景ビューが広がります

 

[展望台でくつろがれていた生徒さんと岡部先生が合流]

 

「どこらへんに富士山があるんやろ」

「あっちが富士山やな」

「晴れてたらあのへんや」

関西人が、東海地方に行くとよく言うフレーズですね‥

 

スケッチは画材もそれぞれ、「透明水彩」や「コンテ」、そして「クレパス」など、、

お好きな画材を持ってこられています 

みなさん、そろそろスケッチも仕上がって来たようです

短時間にも関わらず、みなさん素晴らしい出来上がりです

早い方は2枚目にも取り組まれています

 

 

みなさんの指導に回られたあとは、

岡部先生も桟橋をモチーフに、スケッチを開始

30分程度で、透明水彩のみを使ってサラサラ~と

「下絵描きなし、ですか?」

「現場では、細かいことは気にせず描くから」

生徒さん「先生、白抜きが素敵!」

岡部流スケッチ技法が間近で伺えるのも、ツアーならではですね

 

 

あっという間にスケッチの時間が終わり、大阪へと帰路につきます 

道中、お昼ごはんに立ち寄りました。

やっぱり浜名湖名産、みなさまにはご当地グルメを堪能いただきました~

外はパリパリ、中はふっくらの「関西風」で、大変おいしく頂きました

 

 

ご参加いただいた皆様、そして岡部先生、

2日間、本当にお疲れさまでした

みなさまには、いろいろとご協力をくださったことに、

心より感謝いたします。

 

また時候の良い季節に、このようなツアーを企画したいと思います

 ツアーは、アートサロン会員様、一般の方に関わらず、どなたでもご参加いただけます

ぜひ、次回のツアーをご期待ください

 

 

 

[おまけ車中]

[スマホを向けずにはおれないです]

日頃は工場などの建造物の風景を、日本画として描かれる岡部先生は、

名古屋湾にそびえ立つ、巨大な工業地帯が気になるようでした

 

 

ご同行頂いた岡部先生の1日講習会のご案内です

 

2019年9月22日開催 

日曜アートセミナー「絹に描く 裏彩色+金箔で楽しむ表現」

講師:岡部 隆志先生(創画会 会友)


詳しくはコチラ

 

若沖の「百犬図」を模写していきます。

 


(岡部先生参考作品 「百犬図」 )

 

日本画に興味があって1度やってみたいと思ってた・・・という方も

更に理解を深めたいという方も おすすめの講習会です。

 

尚、こちらの講習会は会員様以外の方どなた様でもご参加いただけます。

みなさまのお越しをお待ちしております☆


 

お申し込みは コチラから・・・→Webお申込み

 

 

◆◇◆◇◆ 現在お申込み受付中の講習会 ◆◇◆◇◆

  

◇2019年9月29日開催 ※お申込み受付中

日曜アートセミナー「「色彩のしくみ」-配色バランスの基礎-」

講師:森井 宏青先生(行動美術協会 会員)


詳しくはコチラ

 

 

◇2019年9月8日開催 ※お申込み受付中

日曜アートセミナー「クレパス技法 「混色」オリジナルの色-サンマルタン運河-」

講師:田伏 勉先生


詳しくはコチラ

 

◇2019年9月~12月開催

田伏Benの体験教室 クレパス技法トライアルレッスン 全5日間

※お申込み受付中

 

◇2019年7月~2020年3月開催

「大谷郁代のパステル技法」

第2・4週土曜日(隔月)

【2日間セット講習会】

講師:大谷 郁代先生

※お申込み受付中

 


詳しくはコチラ

 

◇2019年7月~12月開催

日曜画材研究 2019年7月~9月スケジュール

講師:渡辺 聡先生

詳細はコチラ

 

 

◇2019年10月~12月開催

日曜画材研究 2019年10月~12月スケジュール

講師:渡辺 聡先生 ※お申込み受付中

 

   

◇2019年6月~2020年4月

現代水墨画 篠原 貴之の創作方法-特別カリキュラム-

講師:篠原 貴之先生

※お申込み受付中(キャンセル待ちにて受付中の回もございます)

詳しくはコチラ

 

◇クレパス技法12章ネオ・クラシック

講師:田伏勉 先生

※第1章~第6章までのお申込み受付中

詳しくはコチラ

 

◇2019年7月~12月開催 【日本画体験教室】

講師:岡部隆志先生 

※お申込み受付中


詳細はコチラ

 

◇2019年1月~12月開催 【新・弓手塾】 

講師:弓手研平先生 

※お申込み受付中

 

詳細はコチラ

 

 

各種 お申し込みはこちらから ⇓ ⇓ ⇓

【日曜アートセミナー】

【日曜画材研究】

◇【クレパス技法12章ネオ・クラシック】

【色箔を使って描く!】

【日本画体験教室】

【新・弓手塾】

【田伏Benの体験教室『クレパス技法』トライアルレッスン全5日間】

 

◆サクラアートサロンホームページ 

http://www.craypas.com/artsalon/index.html

 

◆お問い合わせ   

Tell : 06-6292-7080 

 

 

 


岡部隆志先生と行く!秋野不矩美術館鑑賞と湖畔スケッチツアーのご案内

2019年07月11日 | スケッチ旅行

みなさまこんばんは

本日は、この夏開催予定の国内スケッチツアーをご案内します

 

岡部隆志先生と行く!秋野不矩美術館鑑賞と湖畔スケッチ2日間

詳しくはコチラ

開催期間は8月31日(土)~9月1日(日)

ご同行は岡部隆志先生です。

 
岡部隆志先生(創画会会友)

 

今回のツアーの目玉は、文化勲章受章の日本画家・秋野不矩画伯の作品が一堂に鑑賞できる

「秋野不矩美術館」へご案内いたします

秋野画伯は岡部先生所属の公募団体『創画会』の創立メンバーの一人でもあり、その生涯を女流画家として全うされました。

現在もなお、根強いファンが多く、力強く、そしておおらかな作風が人々を魅了し続けています。

岡部先生ご自身も作風に影響を受けられた一人として、秋野画伯を挙げられています。

美術館では、秋野画伯の作品の鑑賞とともに、岡部先生にもご解説いただくこととなっております

 

ツアー2日目は、宿泊先でもある浜名湖湖畔でゆっくりとスケッチをお楽しみいただけます

作品鑑賞とスケッチの充実の2日間となっておりますので、ぜひお誘いあわせの上、ご参加ください。

 

 

岡部先生は2017年に「伊吹山日帰りスケッチ」でも同行していただきました

 

岡部先生もスケッチをしながら指導されていました


 

当日の様子をブログでご覧いただけます☟

伊吹山日帰りスケッチその①

伊吹山日帰りスケッチその②

 

岡部先生の1泊2日のスケッチツアー、お申込み受付中です!

お問い合わせ・お申し込みは、サクラアートサロン大阪まで

TEL:06-6292-7080

 

皆さまのご参加、心よりお待ちしております

(まりも)

 

◆◇◆◇◆ 現在お申込み受付中の講習会 ◆◇◆◇◆

 

◇2019年5月~10月開催 【日本画体験教室】

講師:岡部隆志先生 

※お申込み受付中

詳細はコチラ

 

 

◇2019年8月11日(日)・24日(土)開催

講師: 堀井 聰 先生

日曜アートセミナー「堀井聰のアクリル表現技法 和柄に泳ぐ」

※お申込み受付開始しました

詳しくはコチラ

 

◇2019年7月14日開催

講師:森井 宏青先生

日曜アートセミナー「私のテーマで描く人物画」

詳しくはコチラ

 

◇2019年7月28日開催

講師:田伏 勉先生

日曜アートセミナー「クレパス技法「タッチ」を活かす-初夏の花束-」

詳しくはコチラ

 

 

◇2019年7月~2020年3月開催

「大谷郁代のパステル技法」

第2・4週土曜日(隔月)

【2日間セット講習会】

講師:大谷 郁代先生

※お申込み受付中

 

詳しくはコチラ

 

 

◇2019年7月~12月開催

日曜画材研究 2019年7月~9月スケジュール

講師:渡辺 聡先生

詳細はコチラ

 

◇2019年7月~9月開催

クレパス技法 トライアルレッスン全5日間

講師:田伏 勉先生

※お申込み受付中

詳しくはコチラ

  

◇2019年6月~2020年4月

現代水墨画 篠原 貴之の創作方法-特別カリキュラム-

講師:篠原 貴之先生

※お申込み受付中(8月開催分は、キャンセル待ちにてお申込み受付中)

詳しくはコチラ

 

◇クレパス技法12章ネオ・クラシック

講師:田伏勉 先生

※第1章~第6章までのお申込み受付を開始しました! 

詳しくはコチラ

 

◇2019年1月~12月開催 【新・弓手塾】 

講師:弓手研平先生 

※お申込み受付中

 

詳細はコチラ

 

2019(令和元)年8月31日(土)~9月1日(日)

岡部隆志先生と行く! 「秋野不矩美術館」鑑賞と湖畔スケッチ2日間

講師:岡部 隆志先生 ※お申込み受付中

 

詳しくはコチラ

 

各種 お申し込みはこちらから ⇓ ⇓ ⇓

【日曜アートセミナー】

【日曜画材研究】

◇【クレパス技法12章ネオ・クラシック】

【色箔を使って描く!】

【日本画体験教室】

【新・弓手塾】

【田伏Benの体験教室『クレパス技法』トライアルレッスン全5日間】

 

◆サクラアートサロンホームページ 

http://www.craypas.com/artsalon/index.html

 

◆お問い合わせ   

Tell : 06-6292-7080 


弓手先生同行「ポルトガルスケッチ9日間」ご出発です!

2019年05月13日 | スケッチ旅行

アートサロンブログをご覧の皆さま、こんにちは

すっかり夏日となりました本日、
アートサロン講師の弓手研平先生ご同行によりますスケッチツアー「ポルトガルスケッチ9日間」、ご参加の皆さま、関西空港よりご出発されました


みなさんお揃いになったところで、行きの航空券を配布されます



ちょっとお疲れ気味?の弓手先生と、毎年恒例の海外ツアーでは、いつもお世話になっています添乗員・杉井さんです
『先生、杉井さん、9日間よろしくお願い致します!』


ヘルシンキを経由して、約14時間あまりのフライトになりますが、皆さま、どうぞお気をつけて行ってらっしゃいませ

 

 

そして・・

スケッチツアー終了後、弓手先生による一日講習会をサクラアートサロンにて開催します

ポルトガルにて実践した先生のドローイングテクニックを大公開します

 

5月26日(日)開催

日曜アートセミナー 

ポルトガルおかえりなさい企画 弓手式ドローイングテクニックを徹底的に学ぶ‼』

詳しくはコチラ

スケッチツアー後の、描きたてほやほやの技法を体験していただける、絶好の機会となっております

ぜひ、ご参加ください

 

お申し込みはコチラ

 

尚、このような特別講習会は会員様以外の方でもご参加いただけます。

みなさまのご参加、心よりお待ちしております。

 

(クオモ)
 

◆◇◆◇◆ 現在お申込み受付中の講習会 ◆◇◆◇◆

 

◇2019年6月23日開催

日曜アートセミナー クレパス技法『スクラッチ技法』で描く-雨の都会風景-

講師:田伏 勉先生

※お申込み受付中

 

◇2019年6月~2020年4月

現代水墨画 篠原 貴之の創作方法-特別カリキュラム-

講師:篠原 貴之先生

※お申込み受付中

詳しくはコチラ

 

◇2019年5月26日開催

日曜アートセミナー ポルトガルおかえりなさい企画 弓手式ドローイングテクニックを徹底的に学ぶ‼

講師:弓手 研平先生

詳しくはコチラ

 

◇2019年6月9日開催

日曜アートセミナー

華やかに彩るパステル画-名画で学ぶブグローの「少女」-

講師:大谷 郁代先生

※お申込み受付中

詳細はコチラ

   

◇クレパス技法12章+Plus 後期

『教室制作』

講師:田伏勉 先生

※第10章~総括までのお申込み受付も開始しました! 

 

   詳細はコチラ

  

◇2019年4月~6月開催

クレパス技法 トライアルレッスン全5日間

講師:田伏 勉先生

 

  詳細はコチラ

  

◇2019年1月~6月開催

画材別 センスアップ24

講師:渡辺 聡先生

※お申込み受付中 

詳細はコチラ

 

◇2019年4月~6月開催

日曜画材研究 2019年4月~6月スケジュール

講師:渡辺 聡先生

詳細はコチラ 

 

◇2019年1月~6月開催 【日本画体験教室】

講師:岡部隆志先生 

※お申込み受付中

詳細はコチラ

 

◇2019年1月~12月開催 【新・弓手塾】 

講師:弓手研平先生 

※お申込み受付中

 

詳細はコチラ

  

◇2019年1月~6月開催

『色箔を使って描く!~特別カリキュラム~』

講師:岡部隆志先生 

※お申込み受付中

詳細はコチラ

 

各種 お申し込みはこちらから ⇓ ⇓ ⇓

【日曜アートセミナー】

【日曜画材研究】

【センスを磨く12の描き方 後期】

【クレパス技法12章+】

【色箔を使って描く!】

【スケッチツアー】

【日本画体験教室】

【新・弓手塾】

【田伏Benの体験教室『クレパス技法』トライアルレッスン全5日間】

 

◆サクラアートサロンホームページ 

http://www.craypas.com/artsalon/index.html

 

◆お問い合わせ   

Tell : 06-6292-7080 


秋の国内スケッチツアー 『ゆったり、のんびり3泊4日「萩」&「下関」』ご一行様出発です!

2018年10月03日 | スケッチ旅行

アートサロンブログをご覧の皆さま、こんにちは

気持ちの良い秋晴れとなりました本日、

弓手研平先生ご同行「萩&下関3泊4日ツアー」ご出発日を迎えました

 

新大阪発8:42発、『新山口』駅を目指して いざ、ご出発で~す

 

当然のことながら、普段の「チケット制・野外スケッチ入門」より増して、、

破壊力抜群の大量の画材を抱える講師、弓手先生です

4日分の画材が詰まっています

 

 

今回は、少人数様でのゆったり、のんびりツアーです

みなさま、お気をつけて行ってらっしゃいませ 

秋の山口県、スケッチ&観光にご満喫ください~~


アートサロンでは時候の良い時期に、国内外問わずスケッチツアーを開催しております

ご興味のある方は、ぜひ、事務局までお問い合わせくださいませ。

【アートサロン事務局 06-6292-7080】


 

 

 


山の辺の道スケッチ!終了しました。

2018年06月07日 | スケッチ旅行
合評会のあとは、皆さんで集合写真を撮影し、解散となりました。



みなさん、暑い中また、遠い所、お疲れ様でした。ご多忙の中、ご同行頂きました弓手先生に感謝致します。




そして、今回のスケッチ企画に全面的にご理解、ご協力を頂きました「天理市トレイルセンター」洋食katsuiのオーナー勝井様、従業員の皆様、最後まで気持ちよく過ごさせて頂きましたことに、心より御礼を申し上げます。


↑天理をこよなく愛する凄腕シェフの勝井さん


最後に…
本日のスケッチは、当初予定日が雨天の為、本日に順延させて頂きました。たくさんのお申し込みを頂き、誠にありがとうございました。

(クオモ)


山の辺の道スケッチ!テラスでの合評会、始まりました!

2018年06月07日 | スケッチ旅行
山の辺の道でのスケッチが今まで実現できなかったのは、売店やお手洗い、休憩施設、などがないことから諦めざるを得ませんでした。

今回、ようやく山の辺の道でのスケッチが実現し、高校生の頃から山の辺でスケッチをされていた弓手先生も大満足、指導にも熱が入ります!






あっと言うまに時間が経ち、そろそろ合評会の時間です。




katsuiさん店内のおしゃれなテラスをお借りし、合評会を行いました。

テラスには、冷たいドリンクと地元の美味しい和菓子まで、ご用意して下さっていました!





お店のご好意により、今までにない豪華な合評会です。



お一人ずつ、弓手先生が作品を手に講評して下さいました!







鳥の囀りが聞こえ、心地よい風の吹くテラスです。


参加者のみなさん、終了までに2枚〜3枚は描かれています。
短い時間でしたが、完成度の高いスケッチができ上がりました!










最後は先生の作品です!


2枚目は長岳寺の苔がモチーフです。
なかなか乾かない下地に苦戦されたようですが、さすが、弓手先生ですね!山の辺の道もコテコテでした^_^;

山の辺の道スケッチ!ランチタイム。お箸も進みます〜♪

2018年06月07日 | スケッチ旅行
いよいよ、お待ちかねのランチタイムです♫


今回は、アートサロンスケッチ企画の為に、洋食katsuiさんが「特製スケッチ弁当」をご用意してくださいました。

蓋をあけると…


さらに…

お弁当は、2段重になっていました〜豪華です!
(トン汁付きです)
トンカツは、粉山椒で頂きます。


心斎橋でも超人気の、洋食の名店だけあって、
付き合わせのおかずも、とても繊細な味がします。「このトン汁美味しい〜〜」と、生徒さんから思わず声が上がっていました。
弓手先生は、「お米と梅干しが絶品」だ、そうです。細部までkatsuiさんの拘りが行き届いていました。お腹大満足、ご馳走さまでした!


デザートまで堪能した後は、午後からのスケッチスタートです!先ほどご紹介した長岳寺境内でスケッチされています。

お馴染みのの弓手式地塗りをされていますね!

蒸し暑さも和らぎ、過ごしやすくなってきました。

弓手先生も境内で描かれています!

池のほとりを描くとは思えない下地の色…⁉︎どのようになるのか完成が楽しみですね!


合評まであと1時間、頑張りましょう‼︎

(長岳寺境内でのスケッチは、今回特別に許可を頂いたものです。普段は境内、及び周辺でのスケッチは出来ませんのでご注意下さい)


山の辺の道スケッチ!筆が進みます‼︎

2018年06月07日 | スケッチ旅行
少し蒸し暑いですが、最高に気持ちの良いロケーションで、みなさんスケッチに夢中になっておられます(^_^)











トレイルセンターさんに隣接する「長岳寺」。
運慶のお父さんが彫ったとされる国宝の阿弥陀如来も安置されています。とても風情あるお寺です。


午後からは、こちらでスケッチされる方もいらっしゃるようです。




このエリア一帯は、山の辺の道「風致地区」となっています。

特別1日スケッチ会・奈良・山の辺の道を満喫!

2018年06月07日 | スケッチ旅行


アートサロンブログをご覧の皆様、こんにちは!

本日は、野外スケッチでお馴染みの、弓手先生と、生徒さんと一緒に、天理市の山の辺の道へ来ています。





JR桜井線・柳本駅に皆さんご集合されました。



山の辺の道、近くにある、
本日1日お世話になる、「天理市トレイルセンター」さんを目指して出発!
さすが奈良!古墳を横目に通過中…





「天理市トレイルセンター」内、洋食の名店『katsui』さんに到着しました。
到着早々に、コーヒーで手厚くお持て成しして下さいました。
本日のご昼食はこちらで、スケッチ特別弁当をご用意して下さっています。



長旅?の疲れを美味しいコーヒーで、癒されたあと、早速、山の辺の道ロケハンスタートです!




山の辺の道、絶景ポイントをいくつか弓手先生からご紹介して頂きました!
雨上がりの新緑が美しく、何処をとっても絵になりそうなビューポイントです(^-^)









さすがスケッチに慣れた参加者のみなさん、弓手先生だけあって直ぐにスケッチポイントが決まり、早々にスケッチスタートです‼︎

郡上八幡スケッチ旅行に来ています 〜2/2日目〜

2018年05月30日 | スケッチ旅行
髙橋雅史 先生同行のもと、郡上八幡へスケッチ旅行に来ています!

2日目の郡上八幡、、、雨降ってます


雨、降ってます


そんな時でも、粋な風景が広がる郡上八幡!!!






髙橋先生が、軒下から描けるスケッチポイントを紹介してくれます





皆さんの目線の先にあるのは……



雰囲気溢れる「郡上八幡楽藝館」です!


そして、郡上八幡楽藝館からスケッチする方も。目線の先には……



郡上八幡旧庁舎記念館


ややボリューム大きめではありましたが、雨音をBGMに、しっとりと2日目のスケッチ時間を過ごしました…


また、屋内で描かれる方も。

郡上八幡の伝統、日本三大民踊(日本三大盆踊り)「郡上おどり」の実演を、クロッキーされてます






7月中旬〜9月上旬の33夜にわたって踊る、郡上おどり。お盆の時期は、徹夜で踊り続けるそうです…


今回が、旅行最後のスケッチ。集合後に皆さんでスケッチを見せ合います♩








髙橋先生、ひとりひとりにアドバイスされてます














もちろん、先生もスケッチされてます



こちらの先生のスケッチ、先生が提供してくださいました!!!

帰りのバスで、早速抽選会。
当選されたMさん、おめでとうございました羨ましい〜


2日間、皆さん本当に本当にお疲れ様でした

描いたスケッチ、買った郡上八幡土産を持ち帰りながら、この2日間を充実した気持ちで振り返ってもらえていると嬉しいです

また行きましょう〜!!!!!


(ちょこりん)


郡上八幡スケッチ旅行に来ています 〜1/2日目 その2〜

2018年05月29日 | スケッチ旅行
髙橋雅史 先生同行のもと、岐阜県 郡上八幡へ1泊2日のスケッチ旅行に来ています

1泊目の夕食は、現地ならではの食材がふんだんに並びました



清流を泳いできたであろう鮎に


近江牛(半分食べた後)







美味しいお食事をお共に、話が弾みます



楽しみは食事で終わりません!
夕食後は、先生の部屋で合評会(自由参加)です

いつもの合評会では、ひとりひとりの作品を前に出し、その作品に先生がコメントをくれるスタイルですが、今回は特別編

今日のスケッチ状況を振り返り、先生がデモンストレーションをしながらスケッチの中間レクチャーをしてくれました



皆さん興味津々…





髙橋先生が手を動かすたび、
ほぉ〜〜、はぁ〜〜
という声がもちろんスタッフもほぉ〜はぁ〜してました

ひとりひとりと会話をするように、気を張らない雰囲気で、且つじっくりとアドバイスしてくれます







今日はペンでスケッチされている方が多かったです♪
作品の一部を紹介します










ペン1本で、画面に郡上八幡の景色が広がります

明日はどんなスケッチが生まれるんでしょう今から楽しみです!

ご参加の皆さん、明日もよろしくお願いします

(ちょこりん)

郡上八幡スケッチ旅行に来ています 〜1/2日目〜

2018年05月29日 | スケッチ旅行
髙橋雅史 先生同行のもと、岐阜県は郡上八幡へ1泊2日のスケッチ旅行に来ています

現地は暑過ぎず、寒過ぎず、心地良い気候です



10年前にも、スケッチ旅行で郡上八幡を訪れた髙橋先生。まずは地図を見ながら、先生からのおすすめスケッチポイントを紹介中です

自由に下見をしつつ








早速スケッチ開始です








城下町として発展してきた郡上八幡。
古い町並みや、町の至る所で流れる水路など、風情溢れる景色が満載です。














どこを歩いても絵になり、水流の心地良い音が聞こえてきます
スケッチが進みますね














澄んだ水の中で、お魚も気持ちよさそうです






みなさん、スケッチ頑張ってください


〜おまけ〜

どこかノルタルジーな表情も持つ郡上八幡







ノスタルジー?と、ただならぬ緊張感


(ちょこりん)

弓手先生と日間賀島に来ています② 〜日間賀島スケッチ旅行〜

2018年05月15日 | スケッチ旅行

今日は弓手研平先生同行のもと、1泊2日のスケッチ旅行へ来ています
訪れているのは、日間賀島です

1日目の様子はコチラ

昨日とは打って変わって、2日目はスカッとした快晴

 

スケッチの下見を兼ねながら、弓手先生と早速スケッチへ出発です

晴れたことで、本来の日間賀島の景色を満喫できるようになりました!

 

日間賀島の名産、タコが色々な場所でお出迎えしてくれました

48@8@

早速スケッチ開始です

昨日の雨で外でスケッチ出来なかった分、皆さんものすごい集中力で描かれています…

もちろん、弓手先生も…

これぞ日間賀島と言えるシチュエーションがたっぷり

タコ壺を掃除する漁師さんに…

話に興じる海の男たち…

漁具に

高台からの海の眺め

 

描きたくなる場所が多く、あっという間に時間が過ぎていきます…!!

もう合評の時間  一旦ホテルへ集合します

沢山の日間賀島スケッチが並びました

同じ島内でも描いた場所、モチーフ、描き方…それぞれが異なるので、お互いの作品を見ることも楽しみのひとつです

 


弓手先生と日間賀島に行ってきました 〜日間賀島スケッチ旅行〜

2018年05月15日 | スケッチ旅行

弓手研平先生同行のもと、1泊2日のスケッチ旅行へ行ってきました

訪れたのは、日間賀島です2日目の様子をレポートします!

1日目の様子はコチラ

 

前日とは打って変わって、2日目はスカッとした快晴

 

スケッチの下見を兼ねながら、弓手先生と早速スケッチへ出発です

味のある分かれ道に興味深々…

 

晴れたことで、本来の日間賀島の景色を満喫できるようになりました!

 

清々しい海や漁港の風景のみならず、

あらゆる方向に入り組んだ路地と、そこにひしめく家々も日間賀島ならではの姿です

 

 

 

美味しい魚介や海のレジャーを楽しめるので観光客が多く、路地の至る所にお宿が建っていました!

大漁旗風呂…

 

網元旅館…

 

 

そして日間賀島の名産、タコが色々な場所でお出迎えしてくれました

 

 

下見はほどほどに、早速スケッチ開始です

昨日の雨で外でスケッチ出来なかった分、皆さんものすごい集中力で描かれています…

 

もちろん、弓手先生も…

 

 

これぞ日間賀島と言えるシチュエーションがたっぷり

タコ壺を掃除する漁師さんを描き…

 

話に興じる海の男たち?(写真右)を描き…

 

漁具を描き…

 

島のおじさま方も覗きに来つつ

 

高台からの海の眺めを描き…


 

路地に入ってまた描き…

 

 

描きたくなる場所が多く、あっという間に時間が過ぎていきました…!!

もう合評の時間  一旦ホテルへ集合します

沢山の日間賀島スケッチが並びました


同じ島内でも描いた場所、モチーフ、描き方…それぞれが異なるので、お互いの作品を見ることも楽しみのひとつです


 

今回の旅行で先生が描かれた作品も見せてもらいました!

⇓部分

 

 

⇓部分

 

 

1日目にホテルの窓から描いた海の風景(雨)と、

 

2日朝に、同じくホテルの窓から描いた海の風景(晴れ)!

 

 

 

盛りだくさんの2日間、皆さまお疲れ様でした

行き同様、海上バスに乗り本島に戻ります

また皆さんでスケッチに行きましょう~

 

(ちょこりん)


弓手先生と日間賀島に来ています 〜日間賀島スケッチ旅行〜

2018年05月13日 | スケッチ旅行

今日は弓手研平先生同行のもと、1泊2日のスケッチ旅行へ来ています
訪れているのは、日間賀島です



日間賀島とは??

愛知県・知多半島の先端から2.4㎞、船で7、8分の沖合にある「名古屋から1番近い島」です。
周囲約5.5㎞のコンパクトな島で、通年で採れるタコをはじめ、複雑な潮流と矢作川から流れ込む
滋養豊かな淡水がもたらす日間賀島ならではの豊富な海の幸が楽しめます。

詳しい地理はこちら
日間賀島についてはこちら

今日は1日目
日間賀島に向かう道中、今回のメインのひとつ、知多半島にある杉本美術館に立ち寄ります


杉本美術館

杉本美術館は、弓手先生が強い影響を受けた画家、故 杉本健吉さんの作品を収蔵した美術館です。

なんと今回特別に、杉本健吉さんのお嬢様4人が、わざわざ出迎えてくださいました




弓手先生とツーショット


天気予報がバッチリ当たってしまい、生憎のお天気(本降り)…ですが、屋内でゆったりじっくり鑑賞できました


美術館の外にいたカタツムリ。(弓手先生撮影)雨降ってます…



杉本健吉さんのお嬢様や学芸員さんに説明を伺いながら、熱心に鑑賞中









遊び心と、描き方にとらわれない幅広い表現に溢れた作品ばかり。

(部分)

花瓶をよく見ると…↓↓


ほっこり〜



夜景が見える窓越しに写った、自画像だそうです。



檜と椹の合体木を、丸々1本の状態から“壺と幹の形状”に掘り出した作品。陶器の壺が幹に乗っているように見えますが、壺の形の幹なのです「つ、壺が落ちる…!」とつい言いたくなります。





描くこと、作ることが楽しくて仕方ない!という雰囲気が滲み出た作品の数々を、皆さん大いに堪能されていました

鑑賞後、知多半島から日間賀島へと渡ります…





雨が強まってきたので、今日は一旦ホテルの窓からスケッチです












夕食の時間が近づいてきました





もうひとつの今回のメイン、日間賀島の海の幸を満喫できるお食事です




舟盛り




日間賀島の名産、タコ
丸茹でで頂くのも日間賀島ならではです!





ぐふう、ご馳走さまでした

夕食後は、旅行ならではのお楽しみ、弓手先生のお部屋での合評会です

自由参加ですが、参加された16名全員が集合されました!


夕食に引き続き、お酒やおつまみを食べながら、ワイワイと今日の作品を見せ合います☆















ぼんやりと見える海、風に揺れるシュロ…

“雨の風景を窓から”という、描きにくい状況だったにもかかわらず、状況を活かした素敵な作品が並びました

昼間の美術館で感じた、
「目の前の状況を面白がり作品へ投影する」杉本健吉さんの精神が、活きているように感じました


明日は雨が止みそうです
いよいよ外でのスケッチ!
皆さん、明日もよろしくお願いします〜

(ちょこりん)