SAKURA Artsalon Osaka

株式会社サクラクレパスが運営する絵画教室です。

天使

2013年01月31日 | 先生からのブログ

講師の田伏勉です

私の恩師の影響で天使に意識が行ってずいぶんコレクションも増えました、海外に行っても教会のそばには必ず天使がみやげで売っています。骨董屋では木彫りのものもありますが、値段は高くあきらめます、教会の壁画も天使はよく出てきます、日本の地蔵さんみたいだといつも思います、海外で見た天使の一部を紹介します

Dh000030_02Dh000028

Dh000032_02 Dh000085_01

Img_0103_01 P5181019_04_2

天使、エンジェル、アンジュ言い方はいろいろですが宗教的とはいえ愛くるしい形はいいですね、おみやげでよくいただく天使もイタリアは現実的でフランスはきれいです、スペインは怖い感じがします、土地土地で感覚が違います。海外に行かれるとき天使を見つけるのもいいかもしれません


日曜アートセミナー「クレパス技法」動画アップしました

2013年01月31日 | 一日教室

先日、開催しました日曜アートセミナー「クレパス技法~水を描くテクニック~」の動画編集いたしました

ぜひ、ご覧下さい

現在の日曜アートセミナーのお申し込み状況はコチラより

</object>


YouTube: サクラアートサロン大阪「クレパス技法~水を描くテクニック~」

次回、日曜アートセミナーでのクレパス技法講座は・・

4月28日

「クレパス技法~質感を出すテクニック~」

指導は今回と同じく、田伏 勉先生です!

詳細案内をご希望の方はお問い合わせください

          (クオモ)


春の訪れ?

2013年01月30日 | 本日のアトリエ

水曜日のお昼は、渡辺 聡先生の

『クレパス・色鉛筆講座A』

①③水曜日 12:30~14:30

この教室のみなさんは沢山の色のクレパスをお持ちです

Dscn3025
見てるだけで楽しくなりますよね

さて、きょうのモチーフは、チューリップとフリージア

Dscn3021
一足早く春が訪れました

みなさんの作品を見せて頂きましょう

Dscn3029
不思議な作品が出来上がりそうですね楽しみ~

Dscn3026
こちらは淡い色合いで、優しい雰囲気です~

Dscn3027
こちらの方は、前回のモチーフのつづきを描かれてます

前回は「落ち葉の中の静物」でした作品の中に靴がありますね

Dscn3028
で、靴です(こちらもアートサロンのモチーフです)

落ち葉の時のモチーフも素敵でしたよ

Dscn3023
熱く指導される、渡辺先生(こわくないですよ)

渡辺先生の説明は丁寧で親切なので、とても解かりやすいんです

こちらの講座、初心者の方から経験者の方まで受講していただけます、が、初めての方大歓迎です
是非、見学にお越しください体験も受け付けております

心よりお待ちしております~

なお、渡辺先生は、②④水曜日にも講座を担当されています

『ミドルエイジからの絵画B』

②④水曜日 12:30~14:30

こちらもお待ちしておりますね~

          (ぽぽん)


滅び行く美

2013年01月30日 | 先生からのブログ

講師の田伏勉です

芸術において滅びゆく美しさは、東洋も西洋も感性に中にあると思います。日本ではわびさびの美です。きれいと美しいは別でしょう、新しいのはたしかに清潔できれいですが味わいは無いです。

著作権の関係でここではタイトルだけ記しておきますから自分で調べてください、カスパー、ダヴィット、フリードリルの樫の森の修道院という絵画です。ターナーも廃墟を書いています。今日は前から気になっていた釣堀を見に行きました、

Cadnvp32

今にも池に崩れそうな釣堀ですが、面白いと思います。

錆びたものや剥げ落ちた壁もいいモチーフだと思います。


火曜日の賑やかクラス?

2013年01月29日 | 本日のアトリエ

お天気の良い火曜日になりました

朝のA教室は賑わっております

『基本からの油絵講座』

毎週火曜日 10:00~12:00

大塚伸一先生(昨日に引き続き

Dscn3007

Dscn3010

みなさん、様々なものを題材にして描いておられます~

Dscn3009
浮世絵 油絵で浮世絵 自由で斬新な感覚は素晴らしいと思います

Dscn3014


Dscn3016


Dscn3017

みなさんの作品は、どれも似ていない

これは、講師の大塚先生がみなさんの「描きたい気持ち」を尊重されてるからですね

なので、教室の雰囲気もふんわりとして心地良いです~

Dscn3018
こちらの作品もステキですよね~

絵を描く楽しさを教えてくれる『基本からの油絵講座』

見学や体験も受け付けておりますので、是非お越し下さいね

お待ちしております~

          (ぽぽん)


昔の風景と冬の風景

2013年01月29日 | 先生からのブログ

P1010009  P1010014

いつものようにウオーキング中見つけたものです。今は、冬で花が少ない時期ですが、ろうばいがとても美しいです。また枯れた植物も形を見たら美しいです、冬は厳しい寒さや風がありますが、モノクロームの世界の美しさを感じます

写真を整理していたら、高校生の頃の絵の写真が出てきました、実際の風景は時代と共に変わってゆきますが絵画は昔のままの世界です、何回かの引越しでこの絵はありませんが、よく写真を撮っていたものです。時代がわかりますね白黒写真です

Img276  P1010010_2

この作品は16歳の頃の絵で、専門知識もデッサン力も何にもない頃です、いろいろ問題はありますが、楽しんで描いているのはわかります絵は、記録の要素もありますからできるだけ保存したほうがいいです。現実問題スペースにゆとりはなくなってきました。 

講師:田伏 勉


月曜日のお昼は風景画

2013年01月28日 | 本日のアトリエ

朝から粉雪の舞う月曜日です

きょうは、こちらの教室をご紹介します

『風景スケッチ』 

月曜日 12:30~14:30

Dscn2990
みなさん、静かに静かに集中して描かれてます

お邪魔にならないように、そっと見せて頂きました

Dscn2995


Dscn2997



Dscn2993

お気に入りの風景を真剣に描かれてます

ひとりひとりの個性がでて、味わい深い作品になっている気がします


Dscn2999

こちらは、ポストカードに描かれてます

そのまま大切な方に送れそうですね

こんな葉書をもらったら、うれしいですよね~

Dscn2992_2

こちらの方は、お人形ですね

描かれる方のお人柄が出るのでしょうか、優しい顔立ちのお人形が出来上がりそうです

風景画の教室でお人形…良いんです

好きなものを描いて頂けるのが、サクラアートサロンの良いところです

この『風景スケッチ』の教室、担当の松尾先生がご都合で、1月いっぱいで辞められます(土曜日の講座は変わらず来て頂けます

2月からは、大塚伸一先生に受け持って頂きます

Dscn2989
大塚先生の優しげな笑顔です~

これからも

『風景スケッチ』 月曜日 12:30~14:30

よろしくお願いしますね

見学、体験(有料)も受け付けております

スタッフ一同、心よりお待ちしております~

      (ぽぽん)


日曜アートセミナー開講!~午後の部~

2013年01月27日 | 一日教室

Dscn2944

お昼休憩のあとは、いよいよクレパスを使って、描きます

Dscn2919

最初の下塗りは細かいところは気にせず、ざっくり雰囲気を作っていきます


Dscn2922

画溶液を使って、画面に載せたクレパスを伸ばしていきます

Dscn2924

本日の「~水を描くテクニック~クレパス27色特別セット」を使って、みなさん熱心に描いておられます


Dscn2928

田伏先生も個別に指導されています


Dscn2942





Dscn2955


Dscn2957

細かい部分は豚毛筆を使って・・


Dscn2959

先生が描き出すと、みなさん真剣にご覧になっていました


Dscn2964

いろいろな道具を使って、同じモチーフでも個性豊かな作品が完成しました


Dscn2974

ご参加いただいたみなさん、田伏先生、ありがとうございました

そして、キャンセル待ちをしていただいていた方、誠に申し訳ありませんでした、、

これに懲りず、今後ともどうぞ、よろしくお願いいたします

次回の「日曜アートセミナー」でのクレパス講座は

4月28日「クレパス技法~質感を出すテクニック」です

詳細案内をご希望の方は、お問い合わせください

    (撮影:まりも・文:クオモ)



日曜アートセミナー開講!~午前の部~

2013年01月27日 | 一日教室

Dscn2895

本日は田伏勉先生の『クレパス技法~水を描くテクニック~』を開講してます。

Dscn2899

先生によるクレパス画の説明の後、さっそく水張りからスタートです。

Dscn2901

本日使用してるのはワトソン紙です。まずは刷毛で水をたっぷり濡らしていきます。

Dscn2902

水が浸み込んで紙がしっとりしてきたらタッカーでとめていきます。

Dscn2904

Dscn2903

教室がワイワイしてきました。皆さん協力しあって作業していきます。

Dscn2905

紙が張れたら周りに水張りテープを貼ってとめていき、パネルの完成です。

Dscn2909

続いて、本日描くテーマの写真をトレースしていきます。

Dscn2914

今回は皆さん同じモチーフを描かれます。トレースが終われば写真を見ながら木炭で雰囲気を描いていきます。

Dscn2916

先生のオッケーが出た人から順番に下絵をフキサチーフでとめていきます。

午前の部はここまで。

午後からはいよいよクレパスを使って描いていきます!

(まりも)


冬のアートサロン大阪周り

2013年01月26日 | アートサロン大阪

冬の木枯らしが吹きすさぶアートサロン大阪です。

しかしながら天気は良く、アートサロン前の
センタービルにはガラスの外壁に
青空がキレイに映り込んでいます
Dscn2888
そのあしもとには広場があり小庭園もあります
レモンってこんな風になるんですね…
Dscn2890
丸裸の木が一層寒さを誘います
Dscn2891
そんな中で見かける冬景色の山茶花(さざんか)。
はっとする美しさです
Img_0255
「凛とした」という言葉が思い浮かんできます
Img_5939
冬場もアートサロン大阪周りには
描くものがいっぱいあります!

皆さんのお越しをスタッフ一同
お待ちしておりま~す。

(WA)


日曜アートセミナー準備!!

2013年01月25日 | お知らせ

Dscn2878

ズラッと並んだクレパス。

1月27日に開講される田伏勉先生の日曜アートセミナー『クレパス技法~水を描くテクニック~』の準備の様子です。

Dscn2879

当日使う27色28本を袋詰めしていってます。見てるだけでも綺麗ですね◎

Dscn2883_2

笑顔で準備中のスタッフ!(歌姫&しましま)

今回の講習会、どんな作品が生まれるのかスタッフも今から楽しみにしてます。

当日の様子はまたブログで紹介します!

(まりも)


スケッチに親しむ

2013年01月24日 | 本日のアトリエ

Dscn2876

本日は高橋雅史先生の「スケッチに親しむ」クラスにお邪魔してきました。

Dscn2858

こちらの作品はアクリルで描かれたものです。この教室でアクリルを始めて2作品目だそうですが、作品の完成の早さに驚いていました。

先生の指導によって制作方法も手順も全然違ってくると思います。

Dscn2866

こちらの方はパステル画です。描き足すか描き足さないかで、かなり悩んでいました。

作品をどこで完成にするかっていうのは、やっぱり難しいですよね。

Dscn2869

こちらの方は今日初めてパステルを使われたそうです。

手始めにみかんを描かれていますが、初めて触る素材というのは難しそうです…!

Dscn2860

油彩の大作を指導中の高橋先生。

Dscn2864

こちらの方は今日は朝10時から夕方5時までがっつり制作されてます。

締切が近いそうでそれまでは集中して描かれるそうで、とても気合入っていました。

Dscn2863

きめの細かいパステル画材で描かれているこちらの方。変わった道具を使って制作されてますね。

Dscn2870

熱い指導の高橋先生。

Dscn2874

こちらの方は絵本を制作されてます。元々は色鉛筆や水彩で制作されてたそうですが、アクリルで絵を描きたいと思ってこちらの教室に来たそうです。

一冊の本に2年近くかかるそうです。。!

Dscn2865

スケッチ旅行に行かれた時のスケッチと写真をもとに描かれてます。思い出を絵として残せるっていうのはいいですね◎

Dscn2868

皆さんそれぞれ集中してましたが、楽しい空気感が伝わってきました。

見学・体験もできますので、ご興味のある方はぜひぜひご連絡下さい!!

〇講座名: 「スケッチに親しむ」
〇開講日時: 毎週木曜日15:00~17:00
〇講師: 高橋雅史 先生

(まりも)


田伏勉先生「クレパス画」フェア開催中!INカワチ阪急三番街店

2013年01月23日 | お知らせ

画材の老舗、カワチ阪急三番街店さんにて現在、田伏勉先生による「クレパス画」フェアを開催中です

Dscn2841

50号の大作が店頭に!



Dscn2844_2

先生の作品や、ご推奨のクレパス、クレパス画制作に欠かせない画材をご紹介して頂いております



Dscn2853

先生のアトリエにて、クレパス画制作の手順を動画で撮影させていただきました、、とても参考になりますよ!

Dscn2843_2

映像で流れる、制作手順の「完成作品」も展示されています

Dscn2842

ぜひ、カワチ阪急三番街店さんへお越しくださいませ!

        (クオモ)

★田伏勉先生による「プロが描くクレパス画」フェアは

2月14日(木)まで開催★

カワチ阪急三番街店

阪急電鉄「梅田駅」直結

阪急三番街北館 地下1階

TEL06-6372-3888


「1日だけでも本気デッサン!②」明日、募集開始!!

2013年01月22日 | 一日教室

明日!

23日、朝10:00より!!

日曜アートセミナー・1日だけでも本気デッサン!② ~ 空間の表現を習得しよう ~』(森井宏青先生ご指導)の参加受け付けを開始致します!

開講日は2月24日(日)となります

前回の「本気デッサン①」もお陰様でたくさんの方にお申込みいただいております、誠にありがとうございます

②のほうは『鉛筆デッサンによる空間表現』となります、こちらもご興味ある方、多いのではないでしょうか・・

お申し込みはFAXが便利です、どうぞ皆様のご参加、心よりお待ち致しております

専用のお申し込み用紙はコチラよりプリントアウトしてご使用ください

11

イメージ写真:森井先生ご提供、モチーフは当日と異なります


12

イメージ写真:森井先生ご提供、モチーフは当日と異なります

前回の森井先生ご指導「日曜アートセミナー」は動画でご覧いただけます↓

</object>


YouTube: サクラアートサロン大阪「自由気ままに描くアクリル絵画~応用編~」

そして!

Photo

田伏勉先生によるクレパス画参考作品

いよいよ、田伏勉先生ご指導による「クレパス技法 ~水を描くテクニック~」は今週の日曜日、開講です!

お申込みいただいている皆様は、どうぞお楽しみに!

当ブログでも、絵画制作に関する貴重なコメントや写真をアップして頂いております、、どうぞ、こちらもお見逃しなく!!

現在の「日曜アートセミナー」のお申し込み状況はコチラより

              (クオモ)


描くものはいっぱいありますね

2013年01月22日 | 先生からのブログ

講師の田伏勉です

よくある質問で、何を描いたらいいかわからないと聞きます、

僕はいっぱいあると思うのですが見逃してるのではないかな?それとも絵はこうあるべきと考えてるからかも知れませんね、今日も雨上がりのウオーキングにでかけました、一本の柿木にカラスが何匹も柿をつついていました、迷惑なカラスも絵にはよく出ます、とてもきれいと思いました。冬ならではの風物です、これからのブログで絵になるものがあれば載せたいと思います。Caluaifn