SAKURA Artsalon Osaka

株式会社サクラクレパスが運営する絵画教室です。

2020年「新!弓手塾」のご案内

2020年01月23日 | 本日のアトリエ

みなさまこんにちは

本日は弓手研平先生の講座「新・弓手塾」をご紹介します。

 

 

「新・弓手塾」は弓手先生指導によるカリキュラム制の講座です。

定期講座になっていますが、会員の方以外の一日参加も可能になっております


弓手研平先生

 

昨日(1/22)開催したテーマは熊谷守一風に描く「焼き餅」でした

今回は実物モチーフとなっており、アートサロンで実際に餅を焼いて準備しました

教室には香ばしい匂いが漂っています

今回のテーマでは画家・熊谷守一(1880-1977)の画風を参考に描いていきます。

生徒の皆さんは先生と一緒に制作を進めていきます。

アクリル絵の具、色鉛筆、パステル、クレパス、木炭など様々な画材を使って仕上げていきます

迫力ある美味しそうな焼き餅が描かれています

「新!弓手塾」では三時間で一枚の作品が完成します!


こちらが弓手先生の完成作品です

 

 

弓手塾の受講ポイントは・・

どなたでも参加が可能!

  ☞ 会員様はもちろん、一般の方でもお好きな講習会1日だけの参加が可能!

画材の心配はいりません!

  ☞ 主役になる共同画材は、当方でも準備しています!

直接見て学ぼう!

  ☞ 講師の弓手先生もみなさんと一緒に描かれます!

 

これまでの弓手塾で先生が描かれた作品を一部紹介します


テーマ:【枯れ蓮池を描く】


テーマ:【髙橋由一風に鮭の切り身を鮮やかに描く】


テーマ:【五重の塔をワイルドに描く】


テーマ:【ラスコーの壁画風に「牛」を描く】


テーマ:【枯葉をスタンピング技法を使って描く】


テーマ:【ネオン街を情緒豊かに描く】


テーマ:【雪道を描く】

 

 

2020年1月~6月の開講テーマはこちらです☟

 

詳細はコチラ

 

サクラアートサロンのホームページからメールでのお申し込みも可能になっております。

どなたでも"お好きな回だけ"1日参加が可能!

 

 

お申し込みはコチラ

会員でなくても、どなたでもご参加いただけます。

 

(まりも)

◆◇◆◇◆ 現在お申込み受付中の講習会 ◆◇◆◇◆

20201月~6月開催 【新・弓手塾】 

講師:弓手 研平先生 

お申込み受付中

 

詳細はコチラ

 

2020年2月23日(日)開催

日曜アートセミナー(1日講習会)                        

「大人が楽しむクレパス時間 影の色-風景・建物編-

講師: 田伏 勉先生

お申込み受付開始しました!

 

 

2020年2月9日(日)開催

日曜アートセミナー(1日講習会)                        

「木炭とパステルで描く名画の模写-アメリングに学ぶ 肌の質感と立体感-

講師: 大谷 郁代先生

お申込み受付中

詳しくはコチラ

 

20201月26日(日)開催

日曜アートセミナー(1日講習会)                        

「デッサンと透明水彩技法 にじみとドライブラシを活かして描く卓上静物

講師: 渡辺 聡先生

お申込み受付中

詳しくはコチラ

  

201911月~20207月開催

『みんなの日本画 はじめての岩絵の具で描く風景画』

2日間セット講習会】

講師:岡部 隆志先生 お申込み受付中

 

詳しくはコチラ

 

20201月~3月開催

「田伏Benの体験教室 クレパス技法 トライアルレッスン全5日間」

講師:田伏 勉先生

お申込み受付中

詳しくはコチラ

 

クレパス技法12章ネオ・クラシック

講師:田伏勉 先生

10章~総括までのお申込み受付開始しました。

 

詳しくはコチラ

 

 

20197月~20203月開催

「大谷郁代のパステル技法」

24週土曜日(隔月)

2日間セット講習会】

講師:大谷 郁代先生

お申込み受付中

詳しくはコチラ

  

20201月~3月開催

日曜画材研究 20201月~3月スケジュール

講師:渡辺 聡先生 お申込み受付中

 

  詳しくはコチラ

   

20196月~20204

現代水墨画 篠原 貴之の創作方法-特別カリキュラム-

講師:篠原 貴之先生

お申込み受付中(キャンセル待ちにて受付中の回もございます)

詳しくはコチラ

  

201910月~20203月開催 【日本画体験教室】

講師:岡部隆志先生 

お申込み受付中

  

 

各種 お申し込みはこちらから   

【日曜アートセミナー】

【日曜画材研究】

◇【クレパス技法12章ネオ・クラシック】

【日本画体験教室】

【新・弓手塾】

◇【田伏Benの体験教室『クレパス技法』トライアルレッスン全5日間】 ◇【みんなの日本画】 ◇【大谷郁代のパステル画技法】

◇【現代水墨画 篠原 貴之の創作方法-特別カリキュラム-】

 

サクラアートサロンホームページ 

http://www.craypas.com/artsalon/index.html

 

お問い合わせ   

Tell : 06-6292-7080 

 


新・弓手塾のご案内☆

2019年06月13日 | 本日のアトリエ

みなさまこんにちは

本日は弓手研平先生の講座「新・弓手塾」をご紹介します。

「新・弓手塾」は弓手先生指導によるカリキュラム制の講座です。

定期講座になっていますが、会員の方以外の一日参加も可能になっております


弓手研平先生

 

昨日開催したテーマは「梅入りおにぎりを描く」でした

今回は6/12(水)、6/26(水)の2日間セットで、アクリルと油彩を併用して制作する内容となっております。


まずは弓手先生自らおにぎりをにぎるところから始まりました


ほかほかのごはんをにぎってます


弓手先生特製、特大梅おにぎりが完成しました!この実物モチーフを描いていきます


制作開始、まずはこだわりの下地を重層的にじっくりと作り上げます。


おにぎりの形をマスキングで切り出します。


指導中の弓手先生。弓手塾では先生も同じように制作するので、それを見ながら描いていけます


こちらは生徒さんが自身で作られた米粒型のマスキングシートです

お米の立体感がしっかり現れていて見事ですね


本日はここまでとなりました

次回は油絵の具を使って仕上げていきます。どんなおにぎりの絵が完成するのか、とても楽しみです!

 

 

弓手塾の受講ポイントは・・

どなたでも参加が可能!

  ☞ 会員様はもちろん、一般の方でもお好きな講習会1日だけの参加が可能!

画材の心配はいりません!

  ☞ 主役になる共同画材は、当方でも準備しています!

直接見て学ぼう!

  ☞ 講師の弓手先生もみなさんと一緒に描かれます!

 

これまでの弓手塾で先生が描かれた作品を一部紹介します

テーマ:【お茶碗と白ごはんをほのぼのと描く】


テーマ:【砂下地の上に果物を描く】


テーマ:【ドライフラワーをマチエールを活かして描く】


テーマ:【ジャスパー・ジョーンズ風に意外なモチーフをお洒落にコテコテ描く】


テーマ:【空の映る水張りの田んぼを描く】

 

2019年7月~12月の開講テーマはこちらです☟


詳しくはコチラ

 

 

サクラアートサロンのホームページからメールでのお申し込みも可能になっております。

どなたでも"お好きな回だけ"1日参加が可能!

お申し込みはコチラ

会員でなくても、どなたでもご参加いただけます。

 

(まりも)

 

◆◇◆◇◆ 現在お申込み受付中の講習会 ◆◇◆◇◆

 

◇2019年7月14日開催

講師:森井 宏青先生

日曜アートセミナー「私のテーマで描く人物画」

詳しくはコチラ

 

◇2019年7月28日開催

講師:田伏 勉先生

日曜アートセミナー「クレパス技法「タッチ」を活かす-初夏の花束-」

詳しくはコチラ

 

 

◇2019年7月~2020年3月開催

「大谷郁代のパステル技法」

第2・4週土曜日(隔月)

【2日間セット講習会】

講師:大谷 郁代先生

※お申込み受付中

 

詳しくはコチラ

 

◇2019年7月~9月開催

クレパス技法 トライアルレッスン全5日間

講師:田伏 勉先生

※お申込み受付中

 

詳しくはコチラ

 

 

◇2019年6月23日開催

日曜アートセミナー クレパス技法『スクラッチ技法』で描く-雨の都会風景-

講師:田伏 勉先生

※お申込み受付中

詳しくはコチラ

 

◇2019年6月~2020年4月

現代水墨画 篠原 貴之の創作方法-特別カリキュラム-

講師:篠原 貴之先生

※お申込み受付中

詳しくはコチラ

     

◇クレパス技法12章+Plus 後期

『教室制作』

講師:田伏勉 先生

※第10章~総括までのお申込み受付も開始しました! 

 

   詳細はコチラ

  

  

◇2019年1月~6月開催

画材別 センスアップ24

講師:渡辺 聡先生

※お申込み受付中 

詳細はコチラ

 

◇2019年4月~6月開催

日曜画材研究 2019年4月~6月スケジュール

講師:渡辺 聡先生

詳細はコチラ 

 

◇2019年1月~6月開催 【日本画体験教室】

講師:岡部隆志先生 

※お申込み受付中

詳細はコチラ

   

◇2019年1月~6月開催

『色箔を使って描く!~特別カリキュラム~』

講師:岡部隆志先生 

※お申込み受付中

詳細はコチラ

 

各種 お申し込みはこちらから ⇓ ⇓ ⇓

【日曜アートセミナー】

【日曜画材研究】

【センスを磨く12の描き方 後期】

【クレパス技法12章+】

【色箔を使って描く!】

【スケッチツアー】

【日本画体験教室】

【新・弓手塾】

【田伏Benの体験教室『クレパス技法』トライアルレッスン全5日間】

 

◆サクラアートサロンホームページ 

http://www.craypas.com/artsalon/index.html

 

◆お問い合わせ   

Tell : 06-6292-7080 


一発解消!絵づくりのツボ 「新・弓手塾」のご案内☆

2019年03月27日 | 本日のアトリエ

みなさまこんばんは

本日は弓手研平先生の講座「新・弓手塾」をご紹介します。


本日の教室の様子です

 

「新・弓手塾」は弓手先生指導によるカリキュラム制の講座です。

定期講座になっていますが、会員の方以外の一日参加も可能になっております


弓手研平先生

 

本日のテーマは「ポルトガルの白い町を描く」です

5月に開催する弓手先生の海外スケッチ旅行に先駆けた内容となっております。

ポルトガルの美しい白壁の町並みを、写真モチーフを見ながら描いていきます

弓手先生こだわりの様々な画材を使って、下地からしっかりと作っていきます。

「弓手塾」では先生も同時に作品を作っていくので、見ながら学べ、すぐに実践できます

皆さん互いの絵を見ながら、足並みを揃えて制作を進めていきます


下地はこのように鮮やかに仕上がっています。

各工程ごとの説明や、技法の講義なども随所に入るので、これも聞き逃せませんね

一回の講座(3時間)で一作品を完成させるので、とても濃密な制作時間となっております

どんどん絵が出来上がっていく様子を見るのも面白いですね

皆さん最後まで集中して描かれておりました

下地が活かされた白い壁が目を引く、素敵な絵に仕上がっています


こちらは先生の完成作品です

「新・弓手塾」ではこのように、毎回違ったテーマで1枚の絵を完成させます。

 

次回は4月10日(水)、テーマは「砂下地の上に果物を描く」です


講師作品

 

サクラアートサロンのホームページからメールでのお申し込みも可能になっております。

どなたでも"お好きな回だけ"1日参加が可能!

お申し込みはコチラ

会員でなくても、どなたでもご参加いただけます。

 

そして、、

今年5月には弓手先生のポルトガルスケッチツアーが開催されます

「ベストシーズンに訪れる南欧の美しき国・ポルトガルスケッチ紀行」


「新・弓手塾」2019年1月23日開催 「ポルトガルの青い空とオレンジの屋根の町並みを描く」講師作品

旅行の詳細はコチラ

海外ツアーは年に1度実施しています

ポルトガルツアーへのお申込みはすでに締切ましたが、

飛行機、宿泊先ホテルの状況により今からでもご参加が可能です。

ご興味のある方は事務局までお問い合わせ下さい。(Tel.06-6292-7080)

 

 

そして、、

今週29日(金)「チケット制野外スケッチ入門」の開催日です

「チケット制 野外スケッチ入門」は、弓手先生が同行する野外スケッチ講座です。

毎回スケッチ場所とテーマを変え、スケッチを通じて様々なテクニックを習得できる講座となっております。

詳しくはコチラ(PDF)

3月29日(金開催は、写生地:服部緑地乗馬センターです

 

 集合場所・時間

服部緑地公園噴水広場前(13:10)

 

◆ テーマ

~リベンジ企画~桜と馬を描く

◆ 写生地

服部緑地乗馬センター付近

◆ 当日の指導テクニック

動く馬を素早くクロッキーするテクニック他

◆ 雨天中止条件

降水確率50%以上で中止

 

※現地での販売、現金での受講はご利用いただけません。    必ず事前にチケットをご購入いただき当日ご持参ください。

チケットは、6枚綴り

代表の方が購入していただき、グループでのご参加も可能です (※ただし、人数分のチケットが必要です)

 

2019年4月からも、「チケット制野外スケッチ」開催致します

スケジュールはコチラ☟

先生こだわりのスケッチポイントから人気の場所・隠れた名所まで、お見逃しなく

 

皆さまのご参加、心よりお待ちしております。

 

(まりも)

 

◆◇◆◇◆ 現在お申込み受付中の講習会 ◆◇◆◇◆

 

◇2019年1月~6月開催 【新・弓手塾】 

講師:弓手研平先生 

※お申込み受付中

 

詳細はコチラ

 

◇2019年4月13日(土)・14日(日)開催

篠原貴之の創作方法ー最小の表現を求めてー

講師:篠原貴之先生

※お申込み受付中 

 
詳しくはコチラ

 

◇2019年4月28日開催

日曜アートセミナー 『クレパス技法 ステンシル技法で描く-卓上の花-』 

講師: 田伏 勉 先生

※お申込み受付中

 

◇2019年1月~6月開催

画材別 センスアップ24

講師:渡辺 聡先生

※お申込み受付中 


詳細はコチラ

  

◇2019年1月~6月開催

日曜画材研究 2019年1月~3月スケジュール

講師:渡辺 聡先生

日曜画材研究 2019年4月~6月スケジュール

講師:渡辺 聡先生

  
詳細はコチラ 

 

◇クレパス技法12章+Plus 後期

『教室制作』

講師:田伏勉 先生

※第10章~総括までのお申込み受付も開始しました! 

 

  
詳細はコチラ

  

◇2019年4月~6月開催

クレパス技法 トライアルレッスン全5日間

講師:田伏 勉先生

 

 
詳細はコチラ

  

◇2019年1月~6月開催 【日本画体験教室】

講師:岡部隆志先生 

※お申込み受付中


詳細はコチラ

 

◇2019年1月~6月開催

『色箔を使って描く!~特別カリキュラム~』

講師:岡部隆志先生 

※お申込み受付中


詳細はコチラ

 

各種 お申し込みはこちらから ⇓ ⇓ ⇓

【日曜アートセミナー】

【日曜画材研究】

【センスを磨く12の描き方 後期】

【クレパス技法12章+】

【色箔を使って描く!】

【スケッチツアー】

【日本画体験教室】

【新・弓手塾】

【田伏Benの体験教室『クレパス技法』トライアルレッスン全5日間】

 

◆サクラアートサロンホームページ 

http://www.craypas.com/artsalon/index.html

 

◆お問い合わせ   

Tell : 06-6292-7080 


一回受講も可能!「新・弓手塾」のご案内★

2018年08月22日 | 本日のアトリエ

みなさまこんばんは

 

本日は弓手研平先生の講座「新・弓手塾」をご紹介します!


弓手 研平先生

 

「新・弓手塾」はカリキュラム制で一回受講も可能な講座です。

弓手先生のこだわり抜いたテーマによる様々な内容は、新鮮で面白く、人気を博しています

 

本日開催された教室の様子をご紹介します

 

本日のテーマは・・

『ポロック風に共同下地作業から偶然の面白さをトリミングして空想の花畑を描く』

ジャクソン・ポロックの制作手法を参考に、アクション・ペインティングで画面作りを行い、

その上から「空想の花畑」を描いていきます


まずは全員の基底材を床に並べ、その上に絵具を垂らして(ドリッピング)いきます。


それぞれ垂らす色を分けて、共同作業で下地を作っていきます


カラフルで勢いのある下地が出来上がっています


机に移り、それぞれの画面に向き合って描いていきます。


絵の具を重ねていった画面をサンドペーパーで磨いています


重厚な画面が出来上がってきました


先生が一人ずつにアドバイスしながら、仕上げていきます


皆さんいい感じの表情が出ています・・


ポロック風の下地の中から、色鮮やかな花畑が浮かび上がって見えます

 

弓手先生の完成作品です☟

3時間の制作時間ですが、見事な作品に仕上がっているのは、さすが先生ですね

 

次回のテーマは・・

『アクリルと油彩 併用編 お茶碗と白ごはんをほのぼのと描く』

開催日: 9月12日・9月26日(2日間セット)

モチーフの白ごはんは実物を用意します!じっくり2日間で一枚の作品を仕上げてください


講師油彩画作品。白ごはんのおにぎりがモチーフとなっています

 

2018年7月~12月の開講テーマはこちらです☟


詳しくはコチラ

 

弓手塾の受講ポイントは・・

どなたでも参加が可能!

  ☞ 会員様はもちろん、一般の方でもお好きな講習会1日だけの参加が可能!

画材の心配はいりません!

  ☞ 主役になる共同画材は、当方でも準備しています!

直接見て学ぼう!

  ☞ 講師の弓手先生もみなさんと一緒に描かれます!

 


教室の様子(12月13日「須田剋太風にコラージュを取り入れて舞妓さんを描く」)

 

これまでの弓手塾で先生が描かれた作品を一部紹介します

テーマ:【粉の拭いた吊るし干し柿を和風に描く】


テーマ:【砂下地の上に果物を描く】


テーマ:【魚の骨や貝殻を化石のように型取りして描く(大理石風仕上がり)】

テーマ:【陶器のような質感で仏像を描く】


テーマ:【弓手式マチエールで石膏像を描く】


テーマ:【朝霧の風景を描く】


テーマ:【キノコをマチエールを活かして描く】


テーマ:【キノコをマチエールを活かして描く】(部分)


テーマ:【モランディ委風にグレー調で器を描く】

 

1日(3時間)で素敵な作品が1枚仕上がります!

是非、弓手塾にお越しください

 

サクラアートサロンのホームページからメールでのお申し込みも可能になっております。

どなたでも"お好きな回だけ"1日参加が可能!

お申し込みはコチラ

 

会員でなくても、どなたでもご参加いただけます。

 

 

◆◇◆◇◆ 現在お申込み受付中の講習会 ◆◇◆◇◆ 

 

◇2018年10月27日・10月28日開催

日曜アートセミナー 『篠原貴之の制作方法 -最小の表現を求めて-』

講師:篠原 貴之先生

※申し込み受付中(9月21日抽選)

 

◇2018年9月23日開催

 

【日曜アートセミナー】クレパス大百科店「クレパス技法「白+パープルで描くーパリの情景ー」

 

講師: 田伏 勉先生

 

 申込み受付開始しました!

 

 

 

◇2018年9月9日開催

日曜アートセミナー 『華やかに彩るパステル画 -名画の部分模写で学ぶブグローの「天使」-』

講師:大谷 郁代先生

※申し込み受付中

 

◇2018年8月26日開催

【日曜アートセミナー】クレパス大百科店「クレパス技法「白+オレンジで描くーダリアー」

講師: 田伏 勉先生

申込み受付中

詳細はコチラ

 

◇2018年7月~12月開催

『色箔を使って描く!~特別カリキュラム~』   

講師:岡部隆志先生 

※お申込み受付中

 

 


※日程変更のお知らせ モネの「透明感」-睡蓮-(2日目の日程)11月3日(土)→11月10日(土)に変更になりました。

詳細はコチラ

 

◇2018年7月~12月開催

センスを磨く12の描き方-画材別プログラム- 2018年(シーズン2)

講師:渡辺 聡先生

※お申込み受付中 

詳細はコチラ

 

◇2018年7月~9月開催

日曜画材研究 2018年7月~9月スケジュール

講師:渡辺聡先生

※お申込み受付中


詳細はコチラ

 

◇2018年10月~12月開催

日曜画材研究 2018年10月~12月スケジュール

講師:渡辺聡先生

※お申込み受付中(9月3日抽選)

詳細はコチラ

 

◇2018年7月~12月開催

「講座体験 ヒロコの部屋」

講師:山縣寛子先生

※お申込み受付中


詳細はコチラ

 

◇2018年7月~12月開催 【日本画体験教室】   

講師:岡部隆志先生 

※お申込み受付中


詳細はコチラ

 

◇2018年7月~12月開催 【新・弓手塾】   

講師:弓手研平先生 

※お申込み受付中

 


詳しくはコチラ 

 

◇クレパス技法12章+Plus 前期 

『教室制作』

講師:田伏勉 先生

※お申込み受付中

 

 

※日程変更のお知らせ 第5章「モダンアート」(2日目の日程)10月17日(水)→10月13日(土)に変更になりました。

 

 

◇「田伏Benの体験教室『クレパス技法』トライアルレッスン全5日間」
 ※2018年7月~9月開催分のお申し込みを開始しました※
    開催期間: 【Aコース】7月2日(月)~9月3日(月)
          【Bコース】6月25日(月)~8月27日(月)
          【Cコース】7月19日(木)~9月20日(木)

講師:田伏 勉先生

 

詳細はコチラ

 

 

各種 お申し込みはこちらから ⇓ ⇓ ⇓

【日曜アートセミナー】

【日曜画材研究】

【センスを磨く12の描き方 後期】

【クレパス技法12章+】

【色箔を使って描く!】 

【スケッチツアー】

【日本画体験教室】

【新・弓手塾】

◇【講座体験 ヒロコの部屋】

【田伏Benの体験教室『クレパス技法』トライアルレッスン全5日間】

 

◆サクラアートサロンホームページ 

http://www.craypas.com/artsalon/index.html

 

◆お問い合わせ 

Tell : 06-6292-7080

(まりも)

 

 


火曜夜開講『デッサン初歩から制作まで』ご紹介

2018年07月31日 | 本日のアトリエ

みなさま、こんばんは

暑い日々が続きますが、いかがお過ごしでしょうか?

 

本日は中田 憲男先生の教室『デッサン初歩から制作まで』をご紹介します

 

講師の中田 憲男先生は、笑顔が素敵で丁寧な指導が人気の先生です


(中田 憲男先生)

 

毎週火曜日の夜6時半から開講しておりますので、お仕事帰りにも受講できる絵画教室となっております

 


(指導中の先生)

 

デッサン基礎(石膏デッサンも)、水彩、アクリル、油絵まで、幅広く制作していただけます

 

絵画初心者の方も、1から教わることができます

 

生徒さんが絵を描かれている様子をご覧ください。

約6年前にデッサンから始められ、現在は水彩でたくさんの作品を描かれている生徒さんです。

今回は、「マスキング」を使って水彩絵具で、作品を描かれました

マスキングが効いていますね

11月ごろの、滋賀のお寺の風景です。部屋に飾りたくなる素敵な作品ですね。

 

こちらの生徒さんは、人物画がお上手な方です

今回は、外国の女性を描かれています。(油絵具を使用)

どんな作品になっていくのか、楽しみですね

 

こちらの生徒さんも、油絵具外国の女性を描かれています

綺麗な女性をこれから、どんな風に描かれるのか楽しみですね

 

ゆったりとした空間で、自由に絵を描くことが出来、個性を伸ばすことが出来る講座です

 

これから受講される皆さまへ、中田先生よりコメントいただきました

「深刻にならずに、真剣に遊びましょう

 

ぜひ、受講されてみては、いかがでしょうか

 

『デッサン初歩から制作まで』

講師 : 中田 憲男 先生

開講日時 : 毎週火曜日 18:30~20:30

 

中田先生のクラスは、毎週土曜日18:00~20:00「デッサンセミナー」

1・3週の水曜日15:00~17:00「描くを楽しむ」も開講中です

(過去の)土曜日開講「デッサンセミナー」の教室紹介のブログはコチラをご覧ください

 

見学・体験も随時受付しております!

お問い合わせはサクラアートサロン大阪まで

TEL: 06-6292-7081

 

◆◇◆◇◆ 現在お申込み受付中の講習会 ◆◇◆◇◆

 

◇2018年8月26日開催

【日曜アートセミナー】クレパス大百科店「クレパス技法「白+オレンジで描くーダリアー」

講師: 田伏 勉先生

申込み受付中

詳細はコチラ

 

◇2018年7月~12月開催

『色箔を使って描く!~特別カリキュラム~』   

講師:岡部隆志先生 

※お申込み受付中

 

 


詳細はコチラ

 

◇2018年8月11日・12日開催(2日間セット)

日曜アートセミナー 『アクリル絵の具で雅やかに描く 金魚の世界』

講師: 堀井 聰 先生

※お申込み受付中


詳細はコチラ

 

◇2018年8月12日開催【センスを磨く12の描き方】

「女性を描く ~浴衣の女性を涼やかに表現~」

講師: 渡辺 聡 先生

※申込み受付中

 


詳細はコチラ

 

 

◇2018年7月~12月開催

センスを磨く12の描き方-画材別プログラム- 2018年(シーズン2)

講師:渡辺 聡先生

※お申込み受付中 

詳細はコチラ

 

◇2018年7月~9月開催

日曜画材研究 2018年7月~9月スケジュール

講師:渡辺聡先生

※お申込み受付中


詳細はコチラ

 

◇2018年7月~12月開催

「講座体験 ヒロコの部屋」

講師:山縣寛子先生

※お申込み受付中


詳細はコチラ

 

◇2018年7月~12月開催 【日本画体験教室】   

講師:岡部隆志先生 

※お申込み受付中


詳細はコチラ

 

◇2018年7月~12月開催 【新・弓手塾】   

講師:弓手研平先生 

※お申込み受付中

 


詳しくはコチラ 

 

◇クレパス技法12章+Plus 前期 

『教室制作』

講師:田伏勉 先生

※お申込み受付中

 

 

 

※日程変更のお知らせ 第5章「モダンアート」(2日目の日程)10月17日(水)→10月13日(土)に変更になりました。

 

 

◇「田伏Benの体験教室『クレパス技法』トライアルレッスン全5日間」
 ※2018年7月~9月開催分のお申し込みを開始しました※
    開催期間: 【Aコース】7月2日(月)~9月3日(月)
          【Bコース】6月25日(月)~8月27日(月)
          【Cコース】7月19日(木)~9月20日(木)

講師:田伏 勉先生

詳細はコチラ

 

各種 お申し込みはこちらから ⇓ ⇓ ⇓

【日曜アートセミナー】

【日曜画材研究】

【センスを磨く12の描き方 後期】

【クレパス技法12章+】

【色箔を使って描く!】

【スケッチツアー】

【日本画体験教室】

【新・弓手塾】

◇【講座体験 ヒロコの部屋】

【田伏Benの体験教室『クレパス技法』トライアルレッスン全5日間】

  

◆サクラアートサロンホームページ 

http://www.craypas.com/artsalon/index.html

 

◆お問い合わせ 

Tell : 06-6292-7080

 

(lila)


少人数制でじっくり指導!中田憲男先生の教室紹介

2018年02月08日 | 本日のアトリエ

みなさんこんばんは

本日は、中田憲男先生の教室【描くを楽しむ】をご紹介します。

こちらの教室は毎月第1・第3水曜日の15時から17時の時間で開講しております。

 

広い教室に、大人数で賑やかに制作できる教室もありますが、少人数制の教室を希望される方の

要望にお応えする形で、こちらの教室は開講しています

小規模・少人数制ゆえに、先生の指導時間を十分に取れるというメリットもあります。


中田憲男先生

1978年大阪府生まれ。大阪芸術大学芸術学部美術学科卒業。

 

中田先生はサクラアートサロンでは火曜日と金曜日にも教室を持っていただいています。

その指導力には定評があり、この水曜日の教室をお願いすることになりました


講師作品(油彩)


講師作品(油彩)

 

中田教室の生徒さんに教室の印象を伺いました

「絵が大好きで、コツコツ絵を続けたい人にはピッタリな講座だと思います。」


それでは教室の様子をご紹介します

こちらの方は石膏デッサンをされています。


この日の指導では、口元とほほあたりを修正していくということで、集中して描かれていました。

 

・・翌週

もくもくと鉛筆を動かされています。


指導箇所の部分は修正され、堂々としたヴィーナス像が出来上がっています

 

こちらのデッサンを描かれた生徒さんに伺いました

『 絵は初めてなので、デッサンを中田先生にお願いしました。たくさんある指導時間の中で、

毎回弱点を指導し、修正してもらえるので、伸びていることが実感できます。 はじめは、

「何描いてるの?」という状態だったのが今では「それって石膏像?」と言えるレベルになりました! 』

先生の親切丁寧な指導が伝わる、嬉しいコメントをいただきました


中田先生の教室に、ぜひ描きに来てください

 

【描くを楽しむ】

開講日時: 第1・第3水曜日 15:00~17:00

講師: 中田 憲男 先生

 

体験・見学も随時、お電話で受け付けております

こちらの教室に興味を持たれた方は、「中田教室を受講したい」という旨、お伝えください。

お問い合わせはサクラアートサロン大阪まで

TEL: 06-6269-7080

 

 

 

◆◇◆◇◆ 現在お申込み受付中の講習会 ◆◇◆◇◆ 

 

20182月11日・25 開催 【日曜アートセミナー】

油彩画に夢中になる2日間 “見惚れる”肖像画 -女性ポートレート- 」

講師: 髙橋 雅史 先生

※空席わずか

詳細はコチラ

 

◇2018年1月~3月開催

「センスを磨く12の描き方-画材別プログラム-(前期)」

講師:渡辺聡先生 

※お申込み受付中 

詳細はコチラ

 

◇2018年1月~3月開催

「日曜画材研究」

講師:渡辺聡先生 

※お申込み受付中

 詳細はコチラ

   

◇2018年2月~4月開催

「クレパス技法 トライアルレッスン」

講師:田伏 勉先生 

※お申込み受付中

 詳細はコチラ

  

20181月~6月開催 【日本画体験教室】 

講師:岡部隆志先生 

お申込み受付中

詳細はコチラ

 

20181月~6月開催 【新・弓手塾】 

講師:弓手研平先生 

お申込み受付中


詳しくはコチラ

 

20177月~20183月開催 

~「洋画」の要素を活かして描く~特別全12プログラム
  「クレパス技法 12章」【第1章ご受講者対象】

講師:田伏勉先生

※お申込み受付中

 

  

詳細はコチラ

 

各種 お申し込みはこちらから

【日曜アートセミナー】

【日曜画材研究】

【「クレパス技法 12章」【第1章ご受講者対象】】 

【センスを磨く12の描き方 前期】

【日本画体験教室】

【新・弓手塾】

 

このような講習会は、会員の方だけでなく、どなた様でもご参加いただけます。  

皆さまのお申込み、心よりお待ちしております。  

 

サクラアートサロンホームページ 

http://www.craypas.com/artsalon/index.html

 

お問い合わせ 

Tell : 06-6292-7080 

 

(まりも)


『デッサン初歩から制作まで』講座のご案内

2018年01月23日 | 本日のアトリエ

みなさま、こんばんは

本日は中田憲男先生の教室『デッサン初歩から制作まで』をご紹介します

 

毎週火曜日の夜6時半から開講しておりますので、

お仕事帰りにも受講できる絵画教室となっております

 

講師の中田憲男先生による丁寧な指導で、

デッサンから油絵まで、幅広く制作していただけます

 


中田憲男先生


指導中の中田先生

 

生徒さんが絵を描かれている様子をご覧ください。

人物画がお上手な生徒さん、今回は、先生が選んだ資料をみながら、描かれています

画材は、油絵具を使用されています。

もう少しで、完成だそうです華やかな雰囲気で、素敵な作品ですね~

 

ご自身で撮影された菊の花の写真をみながら、描かれています。

今回、アルシュ紙に描かれるのは、初挑戦(画材はアートサロン受付で販売していますので、必要な時に購入していただくことが可能です)

画材は、透明水彩絵具と水彩用色鉛筆を併用されています。

めずらしい菊の花ですねどんな作品が完成するのか、楽しみですね

 

ゆったりとした空間で、自由に絵を描くことが出来、個性を伸ばすことが出来る講座です。

 

これから受講される皆さまへ、中田先生よりコメントいただきました

「深刻にならずに、真剣に遊びましょう

 

ぜひ、こちらの講座を受講されてみては、いかがでしょうか

 

『デッサン初歩から制作まで』

講師 : 中田 憲男 先生

開講日時 : 毎週火曜日 18:30~20:30

 

中田先生のクラスは、毎週土曜日18:00~20:00「デッサンセミナー」

1・3週の水曜日15:00~17:00「描くを楽しむ」も開講中です

土曜日開講「デッサンセミナー」の教室紹介のブログはコチラをご覧ください

 

見学・体験も随時受付しております!

お問い合わせはサクラアートサロン大阪まで

TEL: 06-6292-7081

 

 

◆◇◆◇◆ 現在お申込み受付中の講習会 ◆◇◆◇◆ 

 

20182月11日・25 開催 【日曜アートセミナー】

油彩画に夢中になる2日間 “見惚れる”肖像画 -女性ポートレート- 」

講師: 髙橋 雅史 先生

※お申込み受付中

詳細はコチラ

 

2018128 開催 【日曜アートセミナー】

「ストーリー性が生まれる!人物画弓手流『コンセプト』を見つける方法」

講師:弓手 研平先生

※空席あり

 

詳細はコチラ

 

◇2018年1月~3月開催

「センスを磨く12の描き方-画材別プログラム-(前期)」

講師:渡辺聡先生 

※お申込み受付中 

詳細はコチラ

 

◇2018年1月~3月開催

「日曜画材研究」

講師:渡辺聡先生 

※お申込み受付中

 詳細はコチラ

 

20181月~6月開催 【日本画体験教室】 

講師:岡部隆志先生 

お申込み受付中

詳細はコチラ

 

20181月~6月開催 【新・弓手塾】 

講師:弓手研平先生 

お申込み受付中


詳しくはコチラ

 

20177月~20183月開催 

~「洋画」の要素を活かして描く~特別全12プログラム
  「クレパス技法 12章」【第1章ご受講者対象】

講師:田伏勉先生

※お申込み受付中

 

  

詳細はコチラ

 

各種 お申し込みはこちらから

【日曜アートセミナー】

【日曜画材研究】

【「クレパス技法 12章」【第1章ご受講者対象】】 

【センスを磨く12の描き方 前期】

【日本画体験教室】

【新・弓手塾】

 

このような講習会は、会員の方だけでなく、どなた様でもご参加いただけます。  

皆さまのお申込み、心よりお待ちしております。  

 

サクラアートサロンホームページ 

http://www.craypas.com/artsalon/index.html

 

お問い合わせ 

Tell : 06-6292-7080 

 

(lila)


「センスを磨く12の描き方 ―画材別プログラム―」透明水彩画 筆さばき 刷毛と筆の使い分け-光の表現ー レポート

2018年01月15日 | 本日のアトリエ

みなさま、こんにちは。

本日は、昨日(1月14日)開催しました「センスを磨く12の描き方 ―画材別プログラム―」のレポートを致します。

講師:渡辺 聡先生


(渡辺 聡先生)

今回のテーマは、透明水彩画 筆さばき 刷毛と筆の使い分け-光の表現ー


(講師参考作品)

「雨の夜景(街灯)」をモチーフに透明水彩(黄系)を使用して描きます。

雨が降ってない風景にいかにうまく雨を描くかという点でいかに「センス」良く描くかがポイントになります

 

まず初めに、講師によるデモンストレーションです。

黄色で建物の中は塗らずに、窓枠周りだけを塗ります。

「光がすっと伸びているような感じを表現します」と先生。

 

水面と空の部分を塗ります。刷毛で紙面上部(空)を水で濡らし混色した絵具の濃度を確かめながらサッと塗ります。

皆さん、濃度調節が難しい様でした。

 

後で、雨を描くので、夜景は大まかに塗ることが必要です。

水面の草なども描き加え、とっても幻想的な雰囲気になりましたね。

 

ここで、ふたたびデモンストレーションです。

輪ゴムをマスキングの様に使って、雨の表現をつくります。

 

輪ゴムのかけ方で、雨の表現が変わります。

みなさんも、とても楽しそうな表情で、どんな雨を降らそうか考えながら作業をされています。

 

「あんまり雨降らさない方が良いかな」「私は暴風雨が好き」という声が聞こえてきました。

 

輪ゴムをかけたら、平筆で青色を薄くサッと塗ります

輪ゴムを外すして、白アクリル絵具で修正して線をつなぎ雨の表現を完成させます。

 

 

個別に丁寧に指導されています。

 

そろそろ完成へ...

完成しました

みなさん、それぞれの雨の降らしかたですね

それぞれに魅力があり、素敵ですね~

 

最後に、

先生が、お1人ずつ作品をみて丁寧に講評されました

 

参加されたみなさま、お疲れさまでした☆

尚、このような講習会は、どなたさまでもご参加いただけます。

 

◆◇◆◇◆ 現在お申込み受付中の講習会 ◆◇◆◇◆ 

 

20182月11日・25 開催 【日曜アートセミナー】

油彩画に夢中になる2日間 “見惚れる”肖像画 -女性ポートレート- 」

講師: 髙橋 雅史 先生

申込み受付中

詳細は出来次第ご案内します。

 

2018128 開催 【日曜アートセミナー】

「ストーリー性が生まれる!人物画弓手流『コンセプト』を見つける方法」

講師:弓手 研平先生

申込み受付中

 

詳細はコチラ

 

◇2018年1月~3月開催 

「センスを磨く12の描き方-画材別プログラム-(前期)」

講師:渡辺聡先生 

申込み受付中

 

詳細はコチラ

 

◇2018年1月~3月開催

「日曜画材研究」

講師:渡辺聡先生 

申込み受付中

 詳細はコチラ

 

20181月~6月開催 【日本画体験教室】 

講師:岡部隆志先生 

申込み受付中

詳細はコチラ

 

20181月~6月開催 【新・弓手塾】 

講師:弓手研平先生 

お申込み受付中


詳しくはコチラ

 

20177月~20183月開催 

~「洋画」の要素を活かして描く~特別全12プログラム
  「クレパス技法 12章」【第1章ご受講者対象】

講師:田伏勉先生

申込み受付中

 

  

詳細はコチラ

 

各種 お申し込みはこちらから

【日曜アートセミナー】

【日曜画材研究】

【「クレパス技法 12章」【第1章ご受講者対象】】 

【センスを磨く12の描き方 前期】

【日本画体験教室】

【新・弓手塾】

 

このような講習会は、会員の方だけでなく、どなた様でもご参加いただけます。  

皆さまのお申込み、心よりお待ちしております。  

 

サクラアートサロンホームページ 

http://www.craypas.com/artsalon/index.html

 

お問い合わせ 

Tell : 06-6292-7080

 

(lila)


パステルで彩る卓上の美学~語りかける静物画~(1日目)レポート

2017年09月09日 | 本日のアトリエ

みなさん、こんばんは

本日は、アートベース(講習会)パステルで彩る卓上の美学~語りかける静物画~【2日間セット講習会】1日目)を開催致しました

 

講師は大谷 郁代先生です


(大谷 郁代先生)

 

今回、パステル・パステルペンシルを使って描く絵はこちらです


講師参考作品(F6サイズ)

 

はじめに構図を決めて(トリミング可)、下絵を木炭紙(下地加工済)に転写します

全てをなぞるのではなく、必要な線を選んで描きます

形がとれました

 

次に、木炭で明暗をつけていきます。先生による実演指導中

 

みなさんも、描いていきます

モチーフの大まかな明るさや暗さに注意して、全体をみるようにします

 

集中されて描かれています

 

幅広いトーンの幅を作るために、ガーゼ・サッピツ・スポンジブラシ・練りゴムを効果的に使います

 

先生が直接手を入れてアドバイスをされています

 

全体に描けて来たら、ホワイトを使って明部を表現します

形、立体感、明暗が完成時の作品をほぼ変わらない状態までもっていったら、第一段階の終了です☆

 

 

次に、パステルで着彩します。

色をのせはじめたくらいで・・・そろそろ時間です1日目は終了です。

 

参加されたみなさん、お疲れさまでした

2日目は、 9月30日(土)開催ですブログレポートお楽しみに

 

尚、このような講習会はアートサロン会員以外のどなたさまでもご参加いただけます

 

お問い合わせは、サクラアートサロン大阪まで

℡ 06-6292-7081

 

(lila)


大作可能クラス「絵画制作」教室のご紹介

2017年08月21日 | 本日のアトリエ

みなさん、こんにちは 

まだまだ暑い日が続きますが、いかがお過ごしでしょうか。

 

本日は、月曜日(第1・3)13:00~16:30開講 大作可能クラス「絵画制作」教室のご紹介を致します。

講師は、中井 英夫先生です。


(中井 英夫先生)

 

この教室は、好きなテーマやモチーフを自由な画材で描くことができます

(大作も制作可能です)

3時間半、じっくりと絵を描くことができます

 

それでは、生徒のみなさんが描かれている様子をレポート致します

ソフトパステルを使って、イタリア サンジミニャーノ(塔の街)の写真を参考に

創造しながら描かれています。

イタリアの写真は、中井先生が現地で撮影されたものですが、ご自身も、旅行に行かれたことがあるそうです

どんな絵に仕上がるのか楽しみですね

 

ご自身で撮影された写真をみながら、鉛筆で描かれています。

鉛筆で描いた後、水彩絵具で着彩されます

 

油絵の具で、ベルギー旅行に行かれた時に撮影された写真をみながら描かれています。

完成がとっても楽しみですね

 

油絵の具で、描かれています。

川の青色が鮮やかで印象的ですね

完成が楽しみですね

 

和やかな雰囲気の中、ゆったりと集中して絵を描くことができる講座です

ぜひ、みなさんも受講してみませんか?

 

「絵画制作」

講師:中井 英夫先生

開講日時:第1・3月曜日 13:00~16:30

 

見学・体験(有料)も随時受付していますので、お気軽にお問い合わせください

みなさまのお越しを、心よりお待ちしております。

 

お問い合わせは、サクラアートサロン大阪まで

06-6292-7080

 

(lila)

 

 

 


人物画スペシャリスト「洗濯物を干す女性」☆

2017年07月12日 | 本日のアトリエ

みなさんこんばんは

本日は第2第4水曜日の夜に開講している『人物画スペシャリスト』教室をご紹介します。

講師は弓手研平先生です。

こちらの講座では、毎回こだわりのテーマで人物画〈コスチューム、ヌード〉、静物画を制作しています。

 

今回三日間かけて制作している人物画のテーマは『洗濯物を干す女性』です。

本日は三日目の様子をご紹介します!

一日目の様子はこちらのブログをご覧ください。


教室の真ん中に舞台を置き、360度好きな角度から描きます。

こちらの教室は画材、画風、すべて自由です。自分にしかできない表現をしていきます


パステルや・・


ミクストメディアによる表現・・


木炭で描かれたモノトーンの絵もあります

こちらの方は洗濯物の隙間から覗く、モデルさんの後姿を印象的に捉えています

 

青空の下で風に吹かれた洗濯物・・このようなイメージを広げて創作していく、そんな楽しさもあります

 


指導中の弓手先生。

それぞれの絵を見て的確なアドバイスをされています

 


三日間の制作が終わり、最後に合評です


先生が一人ずつの作品に講評されていきます。

どなたの絵も個性的で、素敵な作品がならびました

最後に、、

先生の選んだ今回の一枚です

あたたかい雰囲気に満ちた、「みんなが幸せになる」ような絵ですね

作品タイトルは『しあわせの時間』とのことです

 

一つのテーマが終わると、皆さんの作品の中から先生が一点選び、サクラアートサロンホームページの

【月間アートサロン会員展】に掲載されます

 

人物画に興味をお持ちの方、一味違う制作に挑戦したい方、ぜひお待ちしております!

見学、体験も随時受け付けております!

 

●人物画スペシャリスト

講師:弓手研平先生

開講日時:第2第4水曜日18:00~21:00

(まりも)

 

 

 


『水墨画』教室のご案内

2017年07月06日 | 本日のアトリエ

みなさまこんばんは

本日は毎月第1・3木曜日に開講している『水墨画』の教室をご紹介します。

水墨画とは・・

「墨」一色で表現される絵画で、墨線だけでなく、墨を面的に使用し、暈かしで濃淡・明暗を表します。

また、墨絵(すみえ)とも言います。


講師は櫻井拙朋(さくらい せっぽう)先生です。

 


水墨画の教室では、毎回季節の花や果実をモチーフに用意しております。

本日は向日葵や紫陽花が教室を彩っております

 

生徒さんの描かれている様子をご紹介します

色彩はなくとも、墨の滲みや筆の筆跡そのものが、モチーフの生命力を表現しているように感じます

 


こちらは先生の描かれたさくらんぼです。

シンプルで、なんともいえない可愛さがあり、とても魅力的です


ブラックベリーを描かれています。

先生と一緒に同じモチーフを囲んで描く、ゆったりした雰囲気の和やかな教室です

 

水墨画の魅力をぜひ教室で体感してください

『水墨画』

開講日時:毎月第1・3木曜日 15:00~17:00 または 17:00~19:00(各2時間)

講師:櫻井拙朋先生

 

見学も受け付けております!

お問い合わせはサクラアートサロン大阪まで

06-6292-7080

(まりも)

 

 


「人物画スペシャリスト」講座のご案内

2017年06月15日 | 本日のアトリエ

みなさまこんばんは

本日は第2第4水曜日の夜に開講している『人物画スペシャリスト』教室をご紹介します。

講師は弓手研平先生です。

こちらの講座では、毎回こだわりのテーマで人物画〈コスチューム、ヌード〉、静物画を制作しています。

 

昨日(6/14)の授業の様子をご紹介します

今回の人物画のテーマは『洗濯物を干す女性』です。

セッティングはこのようになっております

この中心にモデルさんを迎え、ぐるりと囲んで描きます。


実際に人物が立つと・・ (※撮影用にアートサロンスタッフが立っております。)


このように、カラフルな布や衣服の隙間に生活感のあるポーズで人物が見える構成です

 

『人物画スペシャリスト』教室では、一つのテーマを3日間かけて描きます。

本日は初日ですので、まずは皆さん下地作りから始められます。

はじめに描くイメージを想像し、それに合った下地を作っていきます。

モチーフの面白さを活かした構成も重要ですね


こちらの方はななめ後ろの角度から、洗濯物の隙間から覗くようなアングルで捉えております


皆さんに的確にアドバイスをしながら指導をされる弓手先生。

様々なテイストの作風があって面白いですね

どのように制作が進んでいくのか、この先の展開が楽しみです

人物画に興味をお持ちの方、一味違う制作に挑戦したい方、ぜひお待ちしております!

見学、体験も随時受け付けております!

 

●人物画スペシャリスト

講師:弓手研平先生

開講日時:第2第4水曜日18:00~21:00

(まりも)


廃材の山を描く!

2017年05月17日 | 本日のアトリエ

みなさまこんばんは

下の写真は、本日の『人物画スペシャリスト』講座のモチーフです。

静物モチーフの今回のテーマは・・

廃材の山を描くです!

空き缶、壊れた石膏像、古い靴や食器等、シュールなモチーフを主観で自由に表現します


セッティングをする弓手先生。


静物モチーフで基礎を組み、そこにスタッフが一週間かけて集めた空き缶を撒きます


もくもくと廃材の山を築きあげる先生。童心に返ったような姿にも見えます


木の枝などを散りばめて、あっという間に完成です!


ゴミはゴミでもただ捨てられるだけではない、立派なモチーフに生まれ変わりました


スポットライトで照らすとこんな感じになります。

どこか財宝の山のようにも感じられます・・


近くで見るとやはりゴミですが・・

しかし、質感も色彩も、様々な表情が交じり合って魅力的なモチーフとなっています

皆さんお好きな位置から描き、2日間で完成を目指します。


下地から拘り・・


オリジナリティーのある絵が生み出されていきます。


完成が楽しみです

 

『人物画スペシャリスト』

開講日時: 第2・4水曜日 18:00 ~ 21:00

講師: 弓手 研平 先生

 

体験・見学も受け付けております!

お問い合わせはサクラアートサロン大阪まで。

TEL:06-6292-7080

(まりも)

 


新講座「水彩画テクニック大研究」(指導講師:岡部 隆志先生)のご紹介

2017年04月11日 | 本日のアトリエ

みなさんこんばんは☆

一昨年よりサクラアートサロン大阪で短期講習会や1日教室を開催していただいておりました岡部 隆志先生待望の一般講座

毎週火曜日 12:30~14:30 「水彩画テクニック大研究」教室の様子をご紹介します。


(指導中の岡部 隆志先生

 

植物園の風景を描かれています。森林の中を歩きたくなりますね!

 

琵琶湖の湖畔に咲く「寒咲花菜」を描かれています。「寒咲花菜」は早咲きの菜の花です。

鮮やかな黄色が印象的ですね!

 

秋田の風景を描かれています。色鮮やかですね!

 

京都・二年坂の風景を描かれています。素敵な街並みですね☆

 

 

りんごとオレンジを描かれています。

 

みなさん、集中して描かれていました!

作品の完成が楽しみですね!

 

「水彩画テクニック大研究」では、水彩以外に、パステル、デッサン、色鉛筆などの制作も可能です!

 

お好きなモチーフや資料写真をみながら、何でもお好きな絵を制作していただけます。

初心者の方も、先生が絵具や筆の扱いから指導されますのでご安心ください。

 

岡部先生による丁寧な指導を受けられる「水彩画テクニック大研究」

是非、ご入会下さい☆

見学・体験可能です!お待ちしております!

 

◆岡部先生指導 新講座「日本画のすべて」(毎週火曜日15:00~18:00)◆

も新入会受付中です!

 

「水彩画テクニック大研究」講座、「日本画のすべて」講座の詳細はこちら(PDF)

 

 

お問い合わせはサクラアートサロン大阪まで

06-6292-7080

 

(lila)