新・眠らない医者の人生探求劇場・・・夢果たすまで

血液専門医・総合内科専門医の17年目医師が、日常生活や医療制度、趣味などに関して記載します。現在、コメント承認制です。

大前研一氏「老人が病院に集まるのはモラルの問題」:追加で「医師の労働時間」

2012-05-25 19:33:00 | 医療

さて、続けます

 

2つの記事を紹介します

 

一つ目はこちら。

風邪を公的医療保険で治療は日本だけ 海外は市販薬と大前氏

http://www.news-postseven.com/archives/20120524_109645.html

2012.05.24 16:00

 生活保護の受給者増加が進んでいる。中には、偽装離婚までして手にする不正受給も目立つ。働かずにカネを貰うのをよしとする風潮が日本を覆いつつあるが、この生活保護費増加の問題は、日本社会におけるモラル崩壊の氷山の一角でしかないと指摘するのは、大前研一氏だ。以下は、大前氏の解説である。

 * * *
 近年は生活保護以外にも日本人のモラルハザード(倫理観の欠如)が、社会保障コストを高くしている例が多々ある。

 たとえば、2010年度の医療費は前年度より約1兆4000億円増えて過去最高の36兆6000億円に達した。医療費の増加は8年連続だが、そうなっている理由は明白だ。

 まず、日本人は“本当の病気”ではなくても病院に行く。つまり、風邪をひいた、山に登って足が痛い、といった類である。これらを公的医療保険で診てくれる国は他にない。普通の国では、その程度の症状は医者の診察が必要な「病気」と認められず、市販薬で治すのが当たり前なのだ。

 ところが日本では医者が何でもかんでも診察し、飲み薬や湿布まで出してくれる。このため患者のほうも薬は1~3割の自己負担で済む病院でもらったほうが得だと考えている。

 また、70歳以上の医療費が大幅に増え、2010年度は全体の約44%を占めている。ふだんは病院が“老人サロン”と化しているからだ暇な高齢者が薬をもらい、友達と会って話をするために病院に集まっているわけだ

 さらに田舎では「田植え入院」「稲刈り入院」「盆休み入院」というものがある。農家の人たちが田植えと稲刈りで忙しい時と盆休みで遊びたい時は、高齢者を入院させてしまうのだ。したがって日本の場合、欧米の主要国に比べると、国民の年間通院回数が5倍以上で入院期間も5倍くらいになっている。

 要するに、生活保護にしても医療費にしても、国民が公的制度に甘え、依存しているから、コストがどんどん膨らんでいるのだ。これらの社会保障の不足分は税金によって賄われているのだから、本来、そのコストを減らす義務が「公民」(政治に参加することができる人々)にはあるのだが、そういう意識が日本人から失われている。受給者と納税者が頭の中で分離してしまっているのである。

※週刊ポスト2012年6月1日号

------------------------------------------------

僕は大前研一氏が以前言った話(大前研一の「内科医は聴診器を当てて、薬を出すだけだから人気が高い」発言)もありますので、有名な人だから正しいことを言うとは思っていません。

 

ただ、ある意味正しい話ではあります。

確かに「公的保険」がしっかりしているので、自然に治る病気であっても病院へ行くというのはあると思います。そして書いている通りで「病院サロン」のようなものもあると思います。ある開業医さんのところには高齢者の方が集まって、友人同士で話す場所になっているという話は聞いたことがあります。まぁ働ける人は働いていますし、高齢になればいろいろと不具合は出てきますので病院に行く機会は増えます。

 

しかし、本来であれば病院で話すようなものではなくて、社会福祉がもっとしっかりしていれば別の場所に集まると思います。病院以外で高齢者が集まり、楽しく話せるような施設を作ったほうが健康にもよいような気がする。介護施設も増えて、そこで高齢者が集まっていろいろなことをやってもよいような気がする。

 

高齢者が病院にしか集まれないような「社会福祉」しかない上に、病院が比較的に安い料金で受診することができるから集まるのだろう。あとは高齢者が孤独になってきたということかもしれない。

 

しかし、前の記事もそうなのだが・・・医療費が上昇していることを、受診しやすい日本ゆえにモラルが低下しているといい、その中心は高齢者だという。確かに受診しやすいから受診しているのは確かだろう。

だからと言って・・・どうして高齢者が病院に集まるのは、日本人のモラルが崩れている氷山の一角と言ってしまえるのだろうか。収入がそれほど多くもなく、家族と離れて暮らしている場合はどこかに行きたいと思うのではないだろうか。年金が十分にあって、好きなところで好きにやっていけるのであればそういうところに集まるだろう

そんな場所ではなく・・・病院に集まってしまうのである。

無駄に病院にいるというよりも、病院にしか入れないという風には取れないのだろうか?

いつも読んでいただいてありがとうございます。今後もよろしくお願いいたします。

http://blog.with2.net/link.php?602868

人気ブログランキングへ←応援よろしくお願いします

なかのひと

blogram投票ボタン

それでは、次の記事に行きます。

僕はそう思っています。

追加でこちらの記事を紹介します

ことば:医師の労働時間

http://mainichi.jp/opinion/news/20120525ddm004070159000c.html

毎日新聞 2012年05月25日 東京朝刊

 ◇医師の労働時間

 国立保健医療科学院によると、病院勤務医の平均労働時間は週70・6時間。労働基準法では、週40時間、日8時間を法定労働時間と規定。時間外労働を行う場合は労使間で36協定を締結し、労働基準監督署に届け出た上で、割増賃金を支払う。

-------------------------------------------

実際のところ、平均が70.6時間であって長い人は本当にほとんど病院内にいます。しかもこれはOn callの時間は入っていないと思われるので、拘束時間はもっと長いだろうと思います。

M3の医師募集のメールに「血液内科 現在常勤医1名 募集1800万円から~」という東京23区の血液内科募集がありましたが、1人ではきついだろうなぁと思います…(汗

完全に拘束されていますよね。入院患者+外来で・・・

 

本当に忙しい人はもっと忙しいと思いますが、平均としてこのくらいは働いているということなんだろうと思います。

では、また。

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 東京23区を震源とする地震発... | トップ | 親族扶養の義務はどこまでか? »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
モラルですか… (ゆみこ)
2012-05-25 22:16:23
高齢になれば、どこか痛くはなるのは当たり前の事で病院が、高齢者の集会所的になるのも自然な事な気がするのは、私だけかなぁ。
むしろ、高齢者が病院で会話してストレスを発散させたり、笑ったり、普段より歩く人もいるから、逆にいいんじゃないかと思うのだけれど。それに、待ち時間を有効に利用してるんだし。

社会保障が増大してるのは、たしかに大変なのはわかる。そして高齢者から削るというなら、子供手当(今は児童手当に戻ったんだっけ)をもらってる子供の医療費も無料化でなくワンコインくらい負担して貰ってもいいんじゃないかと思ってしまいました。

どうせなら、皆保険も一律3割じゃなくて、安く済む(1000円以内とか)ようなものは1割くらい増やしてもいいんじゃないかなぁ…ただ、必要な人には負担にならない方法があるといいですね。
この大前さんなら、見つけられるのかも…
たぶん、この方は偏っているのかもしれません (アンフェタミン)
2012-05-26 21:09:17
>ゆみこさん
こんばんは、コメントありがとうございます

大前氏の言うような問題は実際にあると思うのですが、それ以上にそれを生じさせている問題があると思います。

ゆみこさんのおっしゃる「高齢者から削るなら、子供手当から・・・」というのは何となく納得します。

僕は大前さんでは見つけられないような気がします。前の話も含めて、本当にご本人が言っているのであれば偏りがあると思います。

発言力のある人だけに問題だと思います。

また、コメントいただければと存じます
Unknown (マイケル)
2016-02-24 12:40:26
病院は年寄りの集まり医師との世間話やめてほしい世間話するくらい元気あるなら働け、息子や娘いるならそこに行って同居しろ。
Unknown (アンフェタミン)
2016-02-27 14:49:45
>マイケルさん
こんにちは、コメントありがとうございます。

全ての病院が年寄りの集まりというわけではないと思いますが、一部の病院はそうなっていると思います。そしてそれで経営が成り立っているのだとも思います。

おっしゃられる通りで働いたり、同居する家族がいるなら同居するなどというのは正しいことだと思います。ただ、状況によっては同居する家族が働けなくなるなどのこともあると思います。

そのため病院にかなくてもよいような社会福祉サービスを作る必要があると思います。

また、コメントいただければと存じます
Unknown (Unknown)
2019-02-03 16:34:06
>無駄に病院にいるというよりも、病院にしか入れないという風には取れないのだろうか?

自分の居場所すら国や自治体に確保してもらわなきゃ生きていけないほど日本の老人は愚かなのか?
愚かかどうかは存じませんが (アンフェタミン)
2019-02-03 23:07:34
>Unknownさん
こんばんは、コメントありがとうございます。

愚かかどうかはわかりませんが、金銭的な問題・核家族の問題など様々な問題が重なってそういうことが起こっているかもしれません。

全か無かではないですが、そういう方もいらっしゃるかもしれません。

また、コメントいただければと存じます

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

医療」カテゴリの最新記事