ここしばらく、通勤・帰宅時の両方で工事渋滞のおかげで酷い目にあっています。
まず、朝。
国道16号線の「町田立体事業」が佳境に入っていて、東名の横浜町田ICの出口から国道16号に合流するまでが、大渋滞の日々です。
ほぼ連日、料金ゲートの手前から車列が詰まっていて、そこから国道16号線に合流するまでの600~700mを通過するのに15分以上かかっています。
この状態は、あと半年は続くのだそうで、ホント、うんざり
しばらくは、朝食のおにぎりをほおばる時間にするしかなさそうです。
それにしてもこの「町田立体事業」、ずぅ~っと、放置状態だった(そうとしか見えませんでした)のが、今年に入ってから急に動き出したのはなぜ?
建設関係の人手不足や資材不足で、建設コストが上がってから工事が動き出すなんて、なんとも腑に落ちません
一方、帰り道では、笹目通りの谷原交差点手前の工事が渋滞を引き起こしています。
先週金曜日には、この渋滞が井荻トンネルにまで伸びていまして、私はそのまま環八を進んで、川越街道から新大宮BPへと迂回しました。
この工事で解せないのは、その実施時間
HPでは、「21:00 ~6:00、8:00 ~18:00」となっていますが、どう考えても、「20:00~」ですよ
今夜なんて、20時頃にナビを見ると、渋滞の表示が出ていなくて、「これなら大丈夫」と「いつものルート」を進んだところ、練馬高野台駅前から渋滞
しかも、練馬高野台駅方向から工事用の重機を積んだトレーラーが右折してきて私のクルマの前に入るし…
このとき、まだ20:18…
東京都建設局の時計は1時間進んでいるのでしょうかねぇ…
これに加えて、10月20日からは、「恒例」の東名集中工事が始まります。
ますますもって憂鬱
でも、まぁ、私には関係のない「水道工事」とか「電話工事」で渋滞するよりは、気分的にはまだマシかもしれません。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます