OLD WAVE

サイケおやじの生活と音楽

春のアイドル歌謡ポップス:其の弐

2015-04-18 13:46:15 | 歌謡曲

いつも片思い / 小林千絵 (キャニオン)

今となっては大阪弁で喋りまくるオバチャンタレント!?

なぁ~んていうイメージが焼き付いている小林千絵ではありますが、昭和58(1983)年春の公式デビュー時にはバリバリのアイドル歌手であり、しかもボーカリストとしての実力が抜群の存在だったと思うのはサイケおやじだけでしょうか。

掲載したのは、その最初のシングル盤なんですが、とにかく作詞作曲:藤田久美子&編曲:大村雅朗によるA面収録の「いつも片思い」を聴けば納得!

如何にも当時のアイドル御用達というライトタッチのシンセサウンドに泣きのギターを絡ませたアップテンポの曲調は言わずもがな、弾むビートをナチュラルに意識した小林千絵の歌の上手さは巧みな節回し共々に天晴の一言だと思いますねぇ~~♪

また、彼女の声質がちょっぴり河合奈保子に似ているところも気にならず、加えて発音が微妙に松田聖子しているあたりは、まさにリアルタイムのアイドルシンガー流行最前線と言えなくもありませんが、それを言ったらミもフタモありゃ~しません。

むしろ幼少期から歌が上手かったらしい彼女が自然に持っていた個性と思いたいわけですよ、サイケおやじは。

しかし、それでも現実は厳しく、結局はアイドルとして大きなブレイクも無いままに、小林千絵は何時しかバラエティ番組の花(?)となり、人気を集めるのですから、これまた何も言えません。

確かレコードはアルバムを含めて、それなりに作られていたんですが、特段のヒットが出せなかったがゆえに、彼女の歌の実力が忘れられている感があるのは悲しいですよ……。

あぁ、願わくば今でも歌い続けていて欲しい!

ということで、個人的に春になると聴きたくなるアイドル歌謡ポップスのレコードを続けて出してみると、ジャケ写ポートレートは矢鱈にカメラ目線のアップが多いという、それもまた所謂80年代アイドルの美しい「しきたり」でありました。

そして当然ながら、それはアナログ盤7吋シングルに特有のピクチャースリーヴゆえのお楽しみ♪♪~♪

例え小さな正方形の世界でも、アイドルにはジャストミートの仕様だったと思うばかりです。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする