おいしかったね。

我が家の食卓で好評だった料理・レシピを紹介します。

リンゴのコンポート

2011-11-30 07:23:45 | 菓子・デザート
実家から届いたリンゴでコンポートを作りました。
赤ワインで香りとほんのりと色味をつけ、シロップまで美味しくいただけるよう甘さ控えめにさっぱりと仕上げてます。
そのまま食べても、アップルパイにしたりアイスクリームを添えていただいても美味しいですよ。

レシピ(リンゴのコンポート)
材料:4人分
リンゴ 2個、レモン汁 大さじ1、赤ワイン 大さじ1、グラニュー糖 大さじ2、はちみつ 大さじ1

調理時間:30分
1.皮をむいて4等分にしたリンゴと全ての材料と水2カップを鍋に入れて沸騰したら、クッキングシートを落し蓋にして弱火にし10分程煮る。
2.リンゴが透き通ってきたら火を止め粗熱が取れてから冷蔵庫でシロップごと冷やす。

← 参考になりましたらクリックお願いします。大変励みになります

米粉クレープ ハム&エッグ

2011-11-29 07:08:41 | 朝ごはん
朝食に米粉を使ったクレープを作りました。
クレープの上にハム、目玉焼き、そしてチーズをのせて、オレガノやパプリカパウダー、胡椒を振り掛けました。
生地に砂糖を使っていないので、朝食のメニューにも合わせやすいです。
今回はケチャップとタバスコをかけて美味しくいただきました。

おまけ
米粉クレープの作り方はデザート編を参考にしてください。

← 参考になりましたらクリックお願いします。大変励みになります

チャーハン

2011-11-28 07:44:23 | お米料理
冷蔵庫にあるものでチャーハンを作りました。
今回は刻んだ小ねぎをたっぷり入れて、軽く焦げ目をつけて香ばしく仕上げました。

レシピ(チャーハン)
材料:2人分
白飯 茶碗2、ベーコン 2枚、玉ねぎ 1/2個、いんげん 5,6本、卵 1個、ネギのみじん切り 大さじ5、
しょうがの薄切り 1枚、ごま油 大さじ1、オイスターソース 大さじ1、酒 大さじ1、塩・胡椒 適量、中華スープの素 小さじ1
*今回はスープの素の代わりに豚肉を下茹でした際のスープを使いました。

調理時間:30分
1.フライパンに油を熱し、みじん切りにしたしょうが、玉ねぎ、ベーコン、をよく炒める。
2.いんげんは茹でて1センチに切っておく。
3.1にご飯を加え、スープの素を大さじ2の水で溶いたものを回しかけ、強火で炒める。
4.3にネギ、いんげん、ソース、酒を加えて炒める。
5.溶き卵を回しかけ混ぜながら炒め、塩、胡椒で味を調える。

おまけ
 週末行った大門にある更科布屋さんの季節のかわり蕎麦。11月は青海苔でした。
来月12月は柚子、1月は唐辛子なので、両方、食べ逃がしがないようにしなくちゃ!!

← 参考になりましたらクリックお願いします。大変励みになります

北海道の恵み

2011-11-27 11:58:26 | 食べ歩き・お土産他
北海道の実家から野菜やリンゴが届きました。
今回はじゃがいも、玉ねぎ、ごぼう、山芋、そしてリンゴです。
煮物やグラタン、ポタージュ、アップルパイなどを作ってみたいです。

おまけ
もうすぐ12月になるというのに今朝、我が家のベランダでは朝顔が3輪咲きました。

← 参考になりましたらクリックお願いします。大変励みになります

ビストロ コティディアン

2011-11-27 08:14:29 | 食べ歩き・お土産他
雑誌で見て気になっていた麻布十番のビストロ コティディアンに行ってきました。
写真はウズラのファルシで、パリッとしたお肉の中にお米や栗、野菜が詰まってました。
お料理全体のバランスもよく、最後のデザートまで美味しくいただくことができました。
またワインとの組み合わせについて丁寧に相談に乗ってくださるので、そんなに詳しくない自分たちでも気軽に食事を楽しむことができました。
次回はランチでもぜひ伺いたいお店です。

おまけ
主人がオーダーしたのは白インゲンのカスレに乗せた鴨のコンフィ。
こちらも皮がパリッと、中はジューシーなお肉とカスレとの相性がよく、とても美味しかったです。

← 参考になりましたらクリックお願いします。大変励みになります

ボロネーゼ

2011-11-26 07:47:50 | パスタ
週末、ストック用にボロネーゼを作りました。
赤ワインを加え、オレガノ、ナツメグなどのスパイスが効いた美味しいソースになりました。

レシピ(ボロネーゼ)
材料:2人分
トマトの水煮 1缶、ニンニク 2片、合挽き肉 400g、玉ねぎ 2個、オリーブオイル 大さじ1、
ローリエ 1枚、オレガノ 大さじ1、ナツメグ・チリパウダー 適量、コンソメ 1個、赤ワイン 1カップ、塩・胡椒 適量

調理時間:30分
1.鍋にオイルを熱し、みじん切りにしたにんにく、玉ねぎをきつね色になるまで炒める。
2.挽肉を加えて炒め、水1カップ、赤ワイン、トマト、コンソメ、ハーブ、スパイスを加える。
3.沸騰したら中火にして、スープのかさが具が浸る程度になるまで煮込む。塩・胡椒で味を調える。

おまけ
ジンジャー&レモンのティーバッグ。甘くないので夜寝る前に飲んでます。

← 参考になりましたらクリックお願いします。大変励みになります

米粉で抹茶マカロン

2011-11-25 07:25:29 | 菓子・デザート
大好きなマカロンの抹茶バージョンを作りました。
マカロン生地とバタークリームの両方に抹茶を加えてますので、しっかりとお茶の香りと旨味を味わうことができます。
今回、うまくピエというフリルのようなものができず、形としては残念ですが、味、食感はイメージ通りの仕上がりになりました。
いろいろな味で試作して理想のマカロンに近づけるようなりたいです。

レシピ(抹茶マカロン)
材料:直径3センチ 約8セット
卵白(L) 1個分、グラニュー糖 大さじ2、米粉 大さじ3、粉糖 大さじ1、アーモンドプードル 大さじ4、抹茶 小さじ1
*バタークリームの作り方はこちらを参考に。注:ラムレーズンを加える代わりに抹茶小さじ1を加えて混ぜます。

調理時間:60分
1.卵白に泡立て、ふんわりしてきたらグラニュー糖を3回に分けて加えながらしっかりとしたメレンゲを作る。
2.米粉、アーモンドプードル、抹茶を合わせてふるい、半分を1に加えゴムベラを使ってさっくりと混ぜる。
3.残りの粉を加えて混ぜる。
4.ゴムベラで生地を底からすくって気泡を潰すように表面を撫でながら数回整える。
(マカロナージュの作業は生地に艶がでてゆっくりとリボン状に生地が落ちるまで繰り返す。)
5.4を丸型口をセットしたしぼり袋に入れ、オーブンシートを敷いた天板に約2センチの大きさに絞り出す。
6.表面の生地を指でそっと触ってもつかなくまで乾燥させる。(しっかり乾燥させてひび割れ防止。)
7.温めておいた200度のオーブンで2分焼き、一度オーブンをあけて140度に下げて10分焼く。
8.焼きあがったらオーブンから取り出し、冷ましてからシートから外す。
9.マカロンの間にクリームを挟む。

おまけ
主人が出張先で見つけてユリを買ってきてくれました。

← 参考になりましたらクリックお願いします。大変励みになります

里芋と豚肉のにっころがし

2011-11-24 07:36:06 | 野菜料理
トロトロに煮た豚肉とほくほくの里芋のにっころがしを作りました。
半熟卵も加え煮汁につけて一晩おくと、味が一層染みてとっても美味しかったです。
半分はご飯のおかずに、残りは翌日、ゆず胡椒を少しつけてお酒のおつまみにしました。

レシピ(里芋と豚肉のにっころがし)
材料:3,4人分
豚ばら肉 500g、里芋 5,6個、卵 3個、しょうが 薄切り2枚、ニンニク 2カケ、ネギの切れ端 少々、
和風だし 小さじ1、しょうゆ 大さじ4、砂糖 大さじ4、みりん 大さじ4

調理時間:90分
1.豚肉は一口大に切って、しょうが、にんにく、ネギと一緒に鍋に入れて、被るくらいの水を加え、蓋をして60分煮る。里芋は5分程茹でておく。卵は半熟玉子にして殻をむいておく。
2.鍋に豚肉、里芋、だし、しょうゆ、砂糖を入れて、強火にかけ、絡めながら煮詰める。
3.2に具が浸るくらいのお湯を加え、落し蓋をして中火で煮る。
4.芋に串が通るくらいに煮えたら卵、みりんを加え、さっと混ぜ合わせ、蓋をして火から下して蒸らす。
*1でとったスープはチャーハンや野菜などの炒め物に使うと美味しいですよ。

おまけ
主人が買ってきてくれた京はやしやの抹茶ロールをデザートに。

← 参考になりましたらクリックお願いします。大変励みになります

牡蠣解禁

2011-11-23 07:34:04 | 魚介料理
北海道サロマ産の牡蠣が届きました。
新鮮で大ぶりな牡蠣でしたので、半分はレモンを絞ってそのままいただきました。
残り半分はキルパトリックとリゾットにして美味しく完食しました。

おまけ

レモンでさっぱりと生牡蠣を堪能した後はアツアツのキルパトリック、〆はリゾットでいただきました。

← 参考になりましたらクリックお願いします。大変励みになります

麻婆豆腐Part5

2011-11-22 07:38:01 | 豆腐料理・豆類
主人の好きな麻婆豆腐。
しょうがと唐辛子、そして花椒がきいているので、額から汗を流しながら美味しそうに食べてくれました。

材料:2人分
絹ごし豆腐 1丁、豚挽き肉 200g、ネギみじん切り 大さじ3、しょうが・ニンニクのみじん切り 各大さじ1、
花椒 小さじ1、豆板醤 小さじ1、一味唐辛子 小さじ1、甜麺醤 大さじ1、オイスターソース 小さじ1、
酒 大さじ1、水 100cc、片栗粉 小さじ1、塩 少々、ごま油 大さじ1

調理時間:30分
1.花椒は乾煎りした後、すりつぶしておく。
2.フライパンにごま油を温め、みじん切りしたニンニク、しょうがを炒め、唐辛子、花椒を加え香りを出す。次にひき肉をいため、火が通ったらネギの半分と豆板醤を加えて炒める。
3.豆腐は2cm角に切り沸騰したお湯でかるく茹で、ざるにあげ水気をきる。(水切り&煮崩れ防止のため)
4.2に調味料、酒と豆腐、残りのネギを加えひと煮立ちしたら、水に溶いた片栗粉を加えとろみがついたら、火からおろす。

おまけ

食後に先日作って冷蔵庫で2日寝かせたバターサンドをコーヒーと一緒に。
クリームとクッキーがしっとりと馴染んで美味しかったです。

← 参考になりましたらクリックお願いします。大変励みになります

国産ヌーボー

2011-11-21 07:31:18 | ワイン・おつまみ他
山梨出張の主人がワインを買ってきてくれました。
北海道から届いた美味しい牡蠣と一緒に美味しくいただきました。

おまけ

週末、銀座に行ったらクリスマス一色に。有楽町の交通会館前のイルミネーションも綺麗でした。

← 参考になりましたらクリックお願いします。大変励みになります

牡蠣のキルパトリック

2011-11-20 08:09:39 | 魚介料理
オーストラリアで出会った絶品牡蠣料理のキルパトリック。
殻つきの牡蠣にケチャップソースと刻んだベーコンを乗せてグリルした料理です。
現地でオイスターを扱う大抵のレストランでは、ナチュナル(生牡蠣)かチーズグラタン風、このキルパトリックの3種から食べ方を選ぶことができます。
滞在中はいろいろな店でナチュラルとキルパトリックを頼んで、レシピがお店ごとに違うことに感動しました。
今回は一番美味しかったステーキハウスでいただいた濃厚ソースを再現してみました。

レシピ(牡蠣のキルパトリック)
材料:2人分
殻つき 牡蠣6個、ベーコン 1枚、玉ねぎ 1/4個、ケチャップ 大さじ2、ソース大さじ 1、オイスターソース 小さじ1、タバスコ 適量、チンザノ 小さじ1、胡椒 適量、オリーブオイル 小さじ1

調理時間:30分
1.鍋にオイルを熱し、刻んだベーコン、細かくみじん切りにした玉ねぎをよく炒める。
2.1にチンザノを加えアルコールを飛ばしてからケチャップ、ソース、タバスコ、胡椒を加えてソースを煮詰める。
3.牡蠣は殻から外し塩水で洗って水気を拭いてから、殻に乗せ、2のソースをかける。
4.220度に温めたオープンで3を5分焼く。

おまけ

ゴールドコーストで有名なCav's Steak Houseのキルパトリック。ベーコンと野菜のうま味がぎゅっと濃縮されたソースと牡蠣のバランスが絶妙でした。

← 参考になりましたらクリックお願いします。大変励みになります

ナポリタン

2011-11-19 07:25:29 | パスタ
ジムからお腹を空かせて帰ってきた主人のために、野菜たっぷりのナポリタンを作りました。
鷹の爪、ソースを加えて、ピリ辛&こってりに仕上げてます。
パルメザンチーズをたっぷりかけていただきました。

レシピ(ナポリタン)
材料:2人分
パスタ 250g、ハム 4枚、玉ねぎ 1/2個、ピーマン 3個、エリンギ 2本、ナス 1本、ニンニク 1カケ、
鷹の爪 1本、オリーブオイル 大さじ1、ケチャップ 大さじ4、ソース 大さじ2、塩・胡椒 適量

調理時間:30分
1.パスタを茹で始める。フライパンにオイルを熱し、刻んだニンニク、鷹の爪を加え弱火で炒める。
2.フライパンに刻んだハムと野菜を加え、しんなりするまで強火で炒める。
3.茹であがったパスタと調味料を加えて混ぜ合わせ、塩・胡椒で味を調える。

おまけ
我が家のトマトベースのパスタメニュー。


左上から揚げ茄子のボロネーゼホタテと野菜とトマトソースムール貝のペスカトーレ
トマトとモッツァレッラとバジルのパスタペスカトーレアマトリチャーナ

← 参考になりましたらクリックお願いします。大変励みになります

フレンチトースト

2011-11-18 07:42:35 | 朝ごはん
カットして冷凍しておいたフランスパンでフレンチトーストを作りました。
卵液にしっかり浸け込んでおいたバゲットをバターで焼いて、フルーツと一緒にメープルシロップをたっぷりかけていただきました。

レシピ(フレンチトースト)
材料:2人分
フランスパン 6切、卵 2個、牛乳 1.5カップ、砂糖 小さじ1、塩 1つまみ、バター 適量

調理時間:15分
1.卵、牛乳と調味料を混ぜ合わせた卵液にパンを浸す。
2.フライパンにバターを溶かし、こんがりきつね色になるまで中火で両面を焼く。
*フワフワ感を楽しむためにフランスパンは3センチほどの厚めに切って、じっくり中まで卵液が浸み込ませてから焼くのがポイントです。

← 参考になりましたらクリックお願いします。大変励みになります

野菜たっぷり豚鍋

2011-11-17 07:32:57 | 鍋料理
風邪気味の主人のリクエストでシンプルな野菜たっぷりの豚鍋を作りました。
豚肉と野菜を交互に並べ、塩・胡椒・しょうゆで味を調え、今回は身体が温まるようにしょうがとにんにく、鷹の爪、そしてたっぷりと刻んだねぎを加えてます。

レシピ(野菜たっぷり豚鍋)
材料:2人分
豚肉うすぎり 400g、きゃべつ 1/4個、もやし 一袋、舞茸 1/2パック、豆腐 1/2丁、ネギみじん切り 大さじ5、
しょうが・ニンニクのみじん切り 各大さじ1、鷹の爪 小さじ1/2~1、塩 小さじ1、しょうゆ・酒 各大さじ1、胡椒 少々

調理時間:30分
1.鍋に昆布を敷き、一口大に切ったキャベツ、豚肉、もやしを交互に並べる。
2.食べやすい大きさに裂いた舞茸、切った豆腐、被るくらいの水、しょうが、にんにく、鷹の爪を加えて火にかける。
3.沸騰したらアクを取り除き、塩、酒、しょうゆ、胡椒を加えて味を調え、ネギを加えて蓋をしひと煮立ちさせる。

おまけ
新橋駅裏の櫻屋さんで厚焼き鯛焼きを見つけました。
1センチほどの厚さのある皮は外はかりっと中はふわっとしてます。

← 参考になりましたらクリックお願いします。大変励みになります