おいしかったね。

我が家の食卓で好評だった料理・レシピを紹介します。

サツマイモ・モンブラン

2007-11-29 22:12:37 | 菓子・デザート
さつまいもを使ったモンブランです。
クリームはお芋を丁寧に裏ごしするのと、なめらかになるまで生クリームや牛乳を加減しながら加えるのがポイントです。
タルト生地はバターを多めにしてさくっと仕上げています。

レシピ(サツマイモ・モンブラン)
材料:タルト型 小5個分
小麦粉 75g、バター 50g、水 大さじ1
サツマイモ(中) 1/2本、生クリーム 100cc、砂糖 大さじ2、ラム酒 小さじ1、牛乳 適量

調理時間:1時間
1.タルト生地を作る。ボールにふるった小麦粉と冷蔵庫から出したばかりのバターを入れて、バターが米粒ぐらいになるまで粉にまぶしながら刻む。
2.バターが細かくなったら、手のひらですり合わせるようにして粉となじませる。水を加え、生地をまとめてラップに包んで冷蔵庫で休ませる。(2,3時間)
3.冷蔵庫で休ませた生地を平たく伸ばして、型に詰める。200ccのオーブンで15分焼く。
4.クリームを作る。サツマイモは洗って皮付きのままラップにくるみ、レンジで柔らかくなるまで熱する。
5.皮をむいたお芋を熱いうちに裏ごしし、生クリーム150cc、砂糖、ラム酒を加え、混ぜる。なめらかさが足りない場合は牛乳を加えて調整する。
6.3のタルトの上に残りの生クリームを硬めにホイップしたものを中央に乗せ、5のクリームを絞り器でデコレーションしてできあがり。

← 参考になりましたらクリックお願いします。大変励みになります

平目のムニエル Part2

2007-11-28 18:44:26 | 魚介料理
北海道の実家からいただいた平目の切り身を塩・胡椒、軽く小麦粉を振って、バターでムニエルにしました。
表面はカリッときつね色に焼いてまして、エンガワがなんとも言えず美味しいです。
付け合せは旬の野菜をたっぷりと。
・じゃがいも「きたあかり」のマッシュポテト
・金時人参のグラッセ
・なすのオリーブオイル炒め
・ブロッコリーの塩茹で
*ムニエルのレシピはこちらを参考に。

← 参考になりましたらクリックお願いします。大変励みになります

金時人参のポタージュ

2007-11-27 18:37:08 | 味噌汁・スープ
甘い金時人参が手に入ったのでポタージュを作りました。
メインがヒラメのムニエルでバターをたっぷり使いましたので、今回のポタージュはバターを使わずに作ってみました。
バターを使ったコクのあるポタージュも美味しいですよ。

レシピ(金時人参のポタージュ)
材料:3,4人分
金時人参 1本、玉ねぎ 1個、ローリエ 2枚、コンソメ 1個、
生クリーム 100cc、牛乳 400cc、塩・胡椒・パセリ 適量

調理時間:30分
1.鍋に刻んだ人参、玉ねぎ、ローリエ、コンソメ、これらがかぶるぐらいの水を入れて、人参が柔らかくなるまで煮る。
 (途中でアクをとること。)
2.1が余熱が取れたら、ハンドミキサーで野菜を裏ごしする。
3.2を再び火にかけ、生クリーム、牛乳を加え、塩・胡椒で味を調える。
4.器に盛り、パセリを振りかけたらできあがり。

← 参考になりましたらクリックお願いします。大変励みになります

サロマ産牡蠣

2007-11-27 18:36:55 | 魚介料理
先週末、北海道の妹夫婦からサロマ産牡蠣をいただきました。
半分はそのままレモンを絞って、残りの半分はル・クルーゼで蒸し牡蠣にしました。
とても新鮮で美味しかったので、二人で3kgペロッと平らげました。ご馳走様です。


火を通すと牡蠣から水分が出るので、鍋には牡蠣のみ並べて何も食わず20分ほど蒸します。
殻が少しだけ空いてきたら食べごろです。

← 参考になりましたらクリックお願いします。大変励みになります

鮭いくら丼

2007-11-26 23:40:53 | 魚介料理
焼鮭といくらをあつあつのご飯にのせていただきました。
どちらも北海道の実家からのいただきものです。
一手間かけたはらこ飯もとても美味しいですが、こちらの食べ方も捨てがたいです。

← 参考になりましたらクリックお願いします。大変励みになります

たまごサンド&モヒート

2007-11-25 20:20:14 | 卵料理
3連休はのんびり過ごすことができました。
今日は昼間、一人で留守番だったので、たまごサンドを作って食べました。
具はゆでたまごを、ピクルスの代わりにみじん切りにした玉ねぎとパセリと一緒にマヨネーズと和えました。
仕上げに塩・胡椒、ビネガー少々を加えます。

おまけ

ミントとライムで飲み口が爽やかなモヒート。明るいうちからいただくカクテルは格別です。
グラスに砂糖とミントを入れ、軽くつぶし、ライムを搾り、氷、ラム、ソーダを加え、ステアしたらできあがり。

← 参考になりましたらクリックお願いします。大変励みになります

里芋の煮っころがし

2007-11-25 13:28:50 | 野菜料理
簡単で美味しい煮っころがし。酒の肴やご飯のおかずにぴったりです。

レシピ(里芋の煮っころがし)
材料:2人分
里芋 5個、しょうゆ 大さじ2、砂糖 大さじ1、みりん 大さじ2、だし 大さじ2、
白ゴマ・塩 適量

調理時間:20分
1.里芋は皮をむいて白をまぶしてぬめりをとり、洗っておく。
(大きい場合は一口大に切っておく。)
2.鍋にしょうゆ、砂糖、だしと里芋を入れて、焦がさないように汁気がなくなるまで煮る。みりんを加え、照りをつけながら煮る。
3.仕上げに白ゴマを振ってできあがり。

おまけ

我が家のベランダも秋冬バージョンになりました。暖かい色のシクラメンや菊とミニゴールドクレストなどのグリーンを組み合わせてみました。
玄関にはリースを飾りました。クリスマス1ヶ月前ということで都内はどこに行ってもイルミネーションが綺麗です。

← 参考になりましたらクリックお願いします。大変励みになります

ほたてとえびの炒め物

2007-11-21 23:31:11 | 魚介料理
北海道からのホタテ、エビを使った一皿です。
オイスターソース、甜麺醤、花椒、酒で味付けし、水溶き片栗粉でとろみをつけました。

おまけ
週末のおやつに食べたチーズ。手前のスペインのチーズ「ケソ・マンチェゴ」が美味しかったです。

← 参考になりましたらクリックお願いします。大変励みになります

きのこたっぷりの炊き込みご飯

2007-11-20 20:33:27 | お米料理
いろいろな種類のきのこを使った炊き込みご飯です。
しょうゆと酒だけで味付けしているので、きのこの香りと風味が楽しめます。
炊いている時から美味しい香りが台所にして、お腹がなってしまいました。

レシピ(きのこたっぷりの炊き込みご飯)
材料:3,4人分
米 2合、きのこ 適量(茶碗に大盛)、しょうゆ 大さじ2、酒 大さじ1、昆布10cm角 1枚、白ゴマ 少々
*今回は椎茸、しめじ、えのき、舞茸を使いました。

調理時間:50分
1.米をといでざるにあげておく。
2.洗ったきのこを適当な大きさに切っておき、調味料と合わせておく。
*椎茸は薄切り、えのきは長さを半分に、しめじ、舞茸は裂いておく。
3.1、2と適量の水と昆布を釜に入れ、軽く混ぜて炊く。
4.炊き上がったら器に盛り、白ごまを振りかけてできあがり。

おまけ
久しぶりにコージーコーナーのチーズケーキを食べました。ボリューム満点です。
← 参考になりましたらクリックお願いします。大変励みになります

牡蠣とチンゲン菜のホワイトシチュー

2007-11-18 16:29:51 | 魚介料理
市販のルーを使ってホワイトシチューを作りました。
牡蠣は別の鍋でバターで炒めて、チンゲン菜も先に軽く茹でて切っておいたものをルーを溶いた後に加えただけの簡単シチューです。
仕上げに生クリームとパセリをかけたら完成です。

おまけ
ハーゲンダッツの黒糖と黒蜜。これまでの季節限定フレーバーで一番美味しいかも。
← 参考になりましたらクリックお願いします。大変励みになります

里芋と舞茸の味噌汁

2007-11-17 17:45:53 | 味噌汁・スープ
秋の味覚、里芋と舞茸で味噌汁を作ってみました。
舞茸は独特の色が出るので、今回は白い舞茸を使いました。

レシピ(里芋と舞茸の味噌汁)
材料:2人分
里芋 2個、舞茸 適量、ダシの素 小さじ1、味噌 大さじ1、
昆布10cm角 1枚、ねぎ 適量

調理時間:20分
1.皮をむいた里芋を一口大に切って塩でぬめりをとる。沸騰したお湯で柔らかくなるまで茹でた後、ざるにあげておく。
2.鍋に水2カップ、昆布を入れて沸騰させ、1の里芋、割いておいた舞茸、ダシの素を加える。
3.再び沸騰したら味噌を溶いて、刻んだねぎを加えて完成。

← 参考になりましたらクリックお願いします。大変励みになります

ホットケーキ

2007-11-11 14:01:28 | 菓子・デザート
日曜の朝、卵が冷蔵庫にたくさんあったので、ホットケーキを焼きました。
バターと先週、小田原で見つけたみかん蜂蜜をたっぷり添えていただきました。

今回使用したホットケーキミックスでふんわりした仕上がりになりました。
← 参考になりましたらクリックお願いします。大変励みになります

ベーコンといんげんのパスタ

2007-11-10 20:56:33 | パスタ
しょうゆが芳ばしい和風味のパスタです。

レシピ(ベーコンといんげんのパスタ)
材料:2人分
ベーコン 3,4枚、いんげん 10本、にんにく 1カケ、パスタ 200g、
しょうゆ 大さじ1、塩・胡椒 適量、鷹の爪 1/2本、オリーブオイル 大さじ1

調理時間:20分
1.パスタを茹で始める。茹で上がる直前にいんげんを加え一緒に茹でる。
2.フライパンにオイルを熱し、ベーコンとみじん切りにしたにんにく、鷹の爪を炒める。
3.2に茹で上がったパスタといんげんを加え、しょうゆ、塩、胡椒で味を調えたらできあがり。

おまけ
塩・胡椒、オリーブオイルで味付けしておいたカプレーゼと一緒にいただきました。
← 参考になりましたらクリックお願いします。大変励みになります

落葉きのこの味噌汁

2007-11-07 20:51:27 | 味噌汁・スープ
落葉きのこのお味噌汁を作りました。
これは北海道ではポピュラーなハナイグチと言う品種で、名前の通り落葉松の地面に生えているとのこと。
独特のぬめりと風味があり、いつもこの季節が来るのを楽しみにしています。

おまけ
ツブ貝の煮付けも同じく北海道の味です。
← 参考になりましたらクリックお願いします。大変励みになります

エビと野菜のレッドカレー

2007-11-06 20:31:18 | カレー
タイのプーケットで購入してきたカレーペースで野菜たっぷりのレッドカレーを作りました。
今回は定番のなすとパプリカのほかにサツマイモを入れてみました。
えびは頭も一緒に入れて美味しいダシをとります。
本格的な辛さの中に野菜とエビとの旨味がたっぷりと出ていて、またサツマイモの甘さがカレーと相性が良く、とても美味しいカレーができあがりました。

レシピ(エビと野菜のレッドカレー)
材料:2,3人分
カレーペースト 1袋、ココナツミルク 1カップ、えび 12尾、
なす 2本、パプリカ 1個、サツマイモ 1個、しょうが 1カケ、塩・胡椒 適量

調理時間:30分
1.鍋にみじん切りにしたしょうがとカレーペーストを入れ弱火で香りが出るまでじっくり炒める。野菜はすべて一口大に切っておく。
2.ココナツミルク、水1カップ、サツマイモを加え、柔らかくなるまで煮る。
3.なす、パプリカ、頭と身に割ったエビを加え、10分ほど煮て、塩・胡椒で味を調えてら出来上がり。

おまけ

プーケット旅行時、現地のスーパーでたくさん購入してきたカレーペースト。グリーン、イエロー、レッドの3種あります。

← 参考になりましたらクリックお願いします。大変励みになります