おいしかったね。

我が家の食卓で好評だった料理・レシピを紹介します。

カニ玉チャーハン

2008-03-31 22:43:27 | お米料理
北海道の従兄弟からいただいた蟹を酢醤油で美味しくいただいた後に、残った剥き身を使ってチャーハンにしました。
蟹の美味しさを味わうために、蟹身を加えた半熟の卵をチャーハンの上に乗せました。
そのままふわふわの卵を食べてもよし、ご飯に混ぜて食べてもよし、とても美味しいチャーハンになりました。

レシピ(カニ玉チャーハン)
材料:2人分
カニのむき身 適量、卵 3個、ねぎのみじん切り 大さじ2、グリンピース 大さじ2、人参のみじん切り 大さじ2、椎茸 2個、
にんにく 1/2カケ、オイスターソース 小さじ1、しょうゆ 大さじ1、塩・胡椒 適量、ごま油 大さじ1、ご飯 2膳、酒大さじ1

調理時間:30分
1.フライパンに油半分を熱し、みじん切りにしたにんにく、ねぎを炒め、みじん切りにした人参、椎茸を加えて炒める。
2.1にご飯を加え、野菜を混ぜながら炒め、ソース、しょうゆ、塩、故障で味を調える。
3.ホールに溶いた卵、酒、蟹身、グリーンピース、塩、コショウを混ぜて、別のフライパンに残りの油を熱し、半熟のスクランブルエッグを焼く。
4.皿に2のチャーハンをもり、3の卵を乗せる。

← 参考になりましたらクリックお願いします。大変励みになります

ビーフシチュー

2008-03-30 17:39:42 | 牛肉料理
じっくり赤ワインで煮込んだビーフシチューです。
温かくなってスーパーにもいろいろな野菜が出回ってますので、これらを彩りに使ってみました。

レシピ(ビーフシチュー)
材料:3,4人分
牛肉(かたまり)300g、デミグラスソース 1缶、赤ワイン 2カップ、玉ねぎ 2個、にんにく 1カケ、ローリエ 2枚、
人参 1/2本、パプリカ 1/2個、グリンピース 12本、トマトケチャップ 大さじ2、塩・胡椒 適量、バター 大さじ1、オリーブオイル大さじ1

調理時間:60分
1.フライパンにオイルの半分、みじん切りにしたにんにくを熱し、大きめに切った肉の表面に焼き色がつくまで良く焼く。赤ワインを加え、半分の量になるまで中火で煮詰める。
2.鍋に残りのオイルを熱し、大きめに切った玉ねぎを透き通るまで炒め、1の肉、ローリエ、水1カップ、ケチャップを加え、蓋をして肉が柔らかくなるまで煮る。
3.2にデミグラスソースを加え、塩、胡椒で味を調え、弱火で煮る。
4.付け合せの野菜は用意する。グリンピースは塩湯でして半分にさやを開いておく。洗った人参を水気を拭かずにラップで包み、レンジで柔らかくなるまで温める。人参を1cmの厚さに切って皮をむいておく。パプリカは種をとって1個幅に切っておく。小鍋にバターを熱し、にんじん、パプリカを炒め、塩、胡椒を軽くふる。
5.温めておいた皿の中央にシチューの玉ねぎ、その上に肉を盛り付け、上からソースをかける。まわりに付け合せの野菜を盛り付ける。

おまけ

今日はあいにくの雨。
都内は今週末、桜が満開になりましたので、昨日のうちにお花見をしておいて良かったです。
お花見の帰りに「龍昇亭 西むら」で購入した和菓子たちをおやつにいただきました。左から上生菓子のさくらと菜の花、そして桜餅です。

← 参考になりましたらクリックお願いします。大変励みになります

たこの和風パスタ

2008-03-28 21:34:19 | パスタ
ガーリックしょうゆ味のパスタです。
たこの足は薄切りにして、硬くならないように最後に加えてさっと炒めてます。
ピリ辛に仕上げたたこのペペロンチーニもおすすめです。

レシピ(たこの和風パスタ)
材料:2人分
パスタ 150g、たこの足 200g、にんにく 1カケ、鷹の爪 1/2本、玉ねぎ 1/4個、しょうゆ 大さじ1、塩・胡椒・パセリ 適量、オリーブオイル 大さじ2

調理時間:15分
1.パスタを茹で始める。鷹の爪は種をとって水につけておく。
2.フライパンにオイルを温め、みじん切りにしたにんにく、鷹の爪を弱火で炒め、香りが出てきたらスライスした玉ねぎを加えて炒める。
3.茹で上がったパスタ、薄く切ったたこを加え、しょうゆ、塩、こしょうで味を調え、手早く混ぜ合わせる。
5.パスタを器に盛り、パセリをふりかけて完成。

← 参考になりましたらクリックお願いします。大変励みになります

行楽弁当 子供とわいわいピクニック編

2008-03-27 22:35:30 | お弁当
週末、親戚の子供達と一緒に上野にちょっと早い花見に出かけました。
子供用のお弁当を前から作ってみたかったので、わくわくしながらメニューを考えました。
上の写真はうさぎやくまの型で焼いたつくねハンバーグをメインとした壱の重です。他にもタコさんやカニさんのウインナーなど、みんなでわいわい楽しみながら味わいました。
その日はお天気も良く、大勢の人で公園もにぎわってて、日当たりのいい場所では桜も咲いていて、きれいな花を眺めながら本当に楽しいランチタイムになりました。
昨年作った行楽弁当 春の花見編もぜひご覧ください。

メニュー
・つくねハンバーグ
豚バラのアスパラ巻き
チーズちくわ
たまごポテトサラダ
タコさん・カニさんウインナー
・フルーツ(いちご・キウイ・オレンジ)
・3色おにぎり
弐の重はウインナーや卵、そしてフルーツを詰めた彩りも楽しいお重です。
参の重はおにぎりは左から鮭、卵、野菜のふりかけを使って作りました。

レシピ(つくねハンバーグ)
材料:4人分
鶏ひき肉 300g、ねぎのみじん切り 大さじ3、マッシュルーム 4,5個、片栗粉 大さじ1、酒・しょうゆ 大さじ1、塩・胡椒 適量、油 小さじ1、
たれ・・・砂糖大さじ 大さじ1、しょうゆ 大さじ1、

調理時間:30分
1.ボールに挽肉、ねぎ、マッシュルームのみじん切り、片栗粉、しょうゆ、酒をよく混ぜ、塩、胡椒を少々振る。
2.フライパンに油を熱し、1の成形したつくねを両面焼く。
*今回は動物の型に詰めて焼きました。
3.肉が焼けたら、たれのしょうゆ、砂糖を加え、肉にからめながらたれを煮詰める。

← 参考になりましたらクリックお願いします。大変励みになります

タコさん・カニさんウインナー

2008-03-25 22:51:14 | お弁当
久しぶりに赤いウインナーを買ってお弁当用に焼いてみました。
作っているときも、食べているときも楽しかったです。

カニさんはこの型を使って、タコさんは下半分を8等分にしてフライパンで4,5分じっくり焼きました。

← 参考になりましたらクリックお願いします。大変励みになります

ふろふき大根 落花生味噌がけ

2008-03-25 22:32:00 | 野菜料理
大根を1本購入した際は美味しく食べきるために、厚めに切ったふろふき大根を作ります。
ル・クルーゼの鍋で昆布だしを使って、じっくり弱火で炊き上げます。
今回はピーナッツペーストを加えコクのある味噌だれと一緒にいただきました。

レシピ(ふろふき大根 落花生味噌がけ)
材料:3,4人分
大根 1/2本、昆布 10cm角1枚、
味噌だれ・・・味噌 大さじ2、酒・みりん・砂糖 各大さじ1、ピーナッツペースト 小さじ1

調理時間:60分
1.大根は5cmの厚さに切って、煮くずれ防止のため面取りをし、上下に十文字の切込みを入れておく。
2.鍋に昆布を敷き、大根を入れて、かぶるくらいの水を加え、沸騰させる。その後、蓋をして弱火で大根に火が通るまで煮る。
3.小鍋に味噌だれの材料と水大さじ2を入れて、よく混ぜ合わせ弱火で煮詰める。
4.器に大根を盛り、味噌だれをかけていただく。

← 参考になりましたらクリックお願いします。大変励みになります

たまごポテトサラダ

2008-03-24 21:35:00 | 卵料理
ゆで卵とポテトをマッシュしてマヨネーズで和えるだけのサラダです。これをお弁当用に可愛らしく作ってみました。

レシピ(たまごポテトサラダ)
材料:4人分
たまご 4個、じゃがいも 中2個、マヨネーズ・塩・胡椒・パセリ 適量

調理時間:20分
1.卵は硬めに茹で、殻をむいておく。じゃがいもは茹でてつぶしておく。
2.卵は写真のようにぎざぎざに切り込みを入れて半分にし、黄身を取り除き、底のほうの白身をスプーンでくり抜いておく。転がらないように底の白身を平らに切っておく。
3.2の黄身、白身の切り端をじゃがいもと一緒に潰しながら混ぜ、マヨネーズ、塩、胡椒で味を調える。
4.3にパセリを加えて混ぜ、絞り器で2の白身の上に絞り出す。

← 参考になりましたらクリックお願いします。大変励みになります

豚バラのアスパラ巻き

2008-03-24 21:18:47 | 豚肉料理
薄い豚バラ肉で茹でた野菜を巻いて焼いてみました。
今回はお弁当で彩りよくするために人参も一緒に巻いてます。

レシピ(豚バラのアスパラ巻き)
材料:4人分
薄豚バラ肉 8枚、アスパラ 6本、人参 1/2本、塩・胡椒 適量、酒・しょうゆ 少々

調理時間:15分
1.アスパラは下のほうの皮を取り除いて、4等分に切っておく。人参は5mm四方の拍子切りにする。野菜を塩茹でする。
2.バラ肉は半分に切って、1の野菜をきつめに巻いて、塩、胡椒を振っておく。
3.フライパンを熱し、巻いた肉の端が下になるように並べ中火で焼く。焼色がついたら途中で肉を返し、酒、しょうゆをふりかけ、フタをして火が通るまで焼く。

← 参考になりましたらクリックお願いします。大変励みになります

エビと野菜のグリーンカレー

2008-03-23 22:02:07 | カレー
昨年のプーケット旅行でたくさん買いだめしておいたカレーペーストでグリーンカレーを作りました。
この時、一緒に買ったペーストを使ったレッドカレーもおすすめです。

レシピ(グリーンカレー)
材料:2,3人分
カレーペースト 1袋、ココナツミルク 1カップ、えび 12尾、
なす 2本、 ピーマン 2個、ブロッコリー 1個、しょうが 1カケ、塩・胡椒 適量

調理時間:30分
1.鍋にみじん切りにしたしょうがとカレーペーストを入れ弱火で香りが出るまでじっくり炒める。野菜はすべて一口大に切っておく。ブロッコリーを塩茹でしておく。
2.ココナツミルク、水1カップ、エビ、なす、ピーマンを加え、20分ほど煮る。
3.1のブロッコリーを加え、塩・胡椒で味を調えてら出来上がり。

おまけ
スーパーで購入したマンゴープリンをデザートに。
← 参考になりましたらクリックお願いします。大変励みになります

マッシュルーム入りミートソース

2008-03-21 09:34:03 | パスタ
マッシュルームを加えたミートソースです。
マッシュルームからは美味しいスープが出てきて、赤ワインとともにソースにコクを与えてくれます。
お肉からの脂も出るので、ナスと一緒に炒めるとこれまた美味しいソースになり、茹でたてのパスタとの相性抜群です。
同じく挽肉とトマトで作ったボロネーゼもおすすめのソースです。

レシピ(マッシュルーム入りミートソース)
材料:3,4人分
挽肉 300g、トマト缶 1缶、玉ねぎ 1/2個、マッシュルーム 5,6個、にんにく 1カケ、赤ワイン 100cc、オリーブオイル 大さじ1、
ローリエ 2枚、塩・胡椒 適量、ナツメグ・チリペッパー 少々

調理時間:30分
1.鍋にオイルを熱し、みじん切りにしたにんにく、玉ねぎを入れて香りがしてきたら刻んだマッシュルームを加える。玉ねぎがきつね色になるまで一緒に炒める。
2.1に挽肉を加え色が変わってきたら、赤ワインを加えて強火で炒める。
3.2にトマト、ローリエを加え、中火で煮る。
4.調度いいゆるさになったら、塩、胡椒、ナツメグ、チリで味を調える。

← 参考になりましたらクリックお願いします。大変励みになります

中華風コーンスープ

2008-03-20 13:47:57 | 味噌汁・スープ
しょうがの風味と片栗粉のとろみで体の芯から温まる中華スープです。
コーンと玉ねぎ、卵も入っているので、お腹もいっぱいになります。

レシピ(中華風コーンスープ)
材料:2,3人分
クリームコーン・粒コーン 各1カップ、卵 1個、小ねぎ 少々、鶏がらスープの素 大さじ1、片栗粉 大さじ1、
しょうゆ 大さじ1、塩・胡椒 適量、玉ねぎ 1/4個、しょうが 1/2カケ、ごま油 小さじ1

調理時間:15分
1.鍋に油を熱し、みじん切りにしたしょうが、玉ねぎを弱火で炒める。
2.玉ねぎが透き通ってきたら、クリームコーン、粒コーン、鶏がらスープと水2カップを加え、中火で煮る。
3.2に溶き卵を加え、かき混ぜる。
4.水溶き片栗粉でとろみをつけたら、しょうゆ、塩、胡椒で味を調える。
5.仕上げに刻んだ小ねぎを加える。

← 参考になりましたらクリックお願いします。大変励みになります

さけの煮付け

2008-03-19 20:11:18 | 魚介料理
塩鮭を焼いて食べることが多いですが、実家から塩を振っていない美味しい鮭が手に入りましたので煮付けにしてみました。

レシピ(さけの煮付け)
材料:2人分
さけ切り身 2枚、昆布 10cm角1枚、しょうゆ・砂糖・酒各 大さじ2
*付け合せはほうれんそうの和え物です。

調理時間:30分
1.鍋に水1カップ、昆布、調味料を入れて沸騰させる。
2.弱火にして昆布の上に鮭を並べ、落し蓋をして弱火で20分ほど煮る。
3.仕上げに中火にて煮汁を煮詰めてできあがり。

← 参考になりましたらクリックお願いします。大変励みになります

ほうれんそうのピーナッツ和え

2008-03-18 22:13:46 | 野菜料理
茹でたほうれん草をピーナッツペーストであえてみました。白ゴマに比べてコクのある味に仕上がりました。

レシピ(ほうれんそうのピーナッツ和え)
材料:4人分
ほうれん草 1/2把、人参 1/4本、
調味料・・・しょうゆ 大さじ1、ピーナッツペースト 大さじ1、酒 小さじ1、砂糖 小さじ1、塩 少々

調理時間:15分
1.ボールに調味料を混ぜ合わせておく。
2.1に塩湯でして4等分の長さに切ったほうれん草、せん切りにした人参を加え、和える。

← 参考になりましたらクリックお願いします。大変励みになります

マルゲリータ その2

2008-03-17 21:31:43 | パン
先週末、焼いたマルゲリータです。具材はシンプルにピザソース、トマト、バジル、モッツェレラ、玉ねぎ、そして仕上げの塩、胡椒です。
生地の作り方はこちら(ツナとアスパラ、コーンのピザ)で紹介してます。
初回マルゲリータは上手に成形できず、不思議な形になってしまったのですが、今回はきれいな円形に仕上げることができました。

← 参考になりましたらクリックお願いします。大変励みになります