おいしかったね。

我が家の食卓で好評だった料理・レシピを紹介します。

パンプキン・プリン

2008-10-28 23:26:01 | 菓子・デザート
実家から届いたかぼちゃでプリンを作りました。
今年も北海道のかぼちゃはほくほくで甘みもたっぷりなので、砂糖は控えめに。
オーブンで蒸焼きにする際、火を通しすぎるとモサモサ感が出てしまうので、火加減に注意して作るのがポイントです。
かぼちゃを使った和のデザート「かぼちゃのおしるこ」もおすすめですよ。

レシピ(パンプキン・プリン)
材料:4人分
かぼちゃ(噴かして裏漉ししたもの)1カップ、牛乳 2カップ、卵 2個、ラム酒 小さじ1、砂糖 大さじ5

調理時間:30分
1.小鍋で牛乳を沸かし砂糖大さじ2を加えて溶かし、粗熱をとっておく。別の鍋に残りの砂糖、水大さじ2を加え弱火で煮付めカラメルソースを作って、器に注いで置く。
2.ボウルに卵を割り、軽くあわ立て、ラム酒、かぼちゃ、1の牛乳を加えてよく混ぜる。
3.オーブンの天板にお湯を注ぎ、を流し込んだ器を並べ、150度で15分、さらにアルミをかぶせて10分、蒸焼きにする。竹串をさして種がつかなければOK。粗熱をとった後、冷蔵庫で冷す。

← 参考になりましたらクリックお願いします。大変励みになります

きのこリゾット

2008-10-27 19:49:45 | お米料理
余ったご飯と冷蔵庫にあったキノコを使って小さな土鍋でお手軽リゾットを作りました。
コンソメとキノコからの旨味と粉チーズのコクがでるので、これだけでも美味しい一皿ができます。
ポルチーニやベーコン、牡蠣などで作っても美味しいですよ。

レシピ(きのこリゾット)
材料:2人分
エリンギ・しめじ・マッシュルーム 適量(小さく刻んでお茶碗に山盛一杯程度)、ごはん 茶碗2、たまねぎ 1/2個、コンソメ 1個、白ワイン 50cc、バター 小さじ1、オリーブオイル 小さじ1、パルメザンチーズ 大さじ2、パプリカパウダー・パセリ・塩・コショウ 適量

調理時間:15分
1.鍋にバター、オイルを熱し、刻んだ玉ねぎを透明になるまで炒める。キノコも加えて更に炒める。
2.1にワインを加えて強火で炒めた後、コンソメ、水1カップを加え沸騰させる。
3.2にご飯を加えてざっくりとかき混ぜる。水分が足りない場合は少量の水を加え塩、コショウで味を調える。沸騰したら、チーズを加え火を止めてかき混ぜる。
4.器にリゾットを盛り、パプリカパウダー、刻んだパセリ、挽きたての黒コショウを振り掛けて完成。

← 参考になりましたらクリックお願いします。大変励みになります

我が家でも牡蠣解禁

2008-10-26 12:19:19 | 魚介料理
待ちに待ったこのシーズンが到来です。
先々週、夕食の材料を買い物に行った際、酒の大桝(ワイン館)さんで殻付きの牡蠣をいただいたのが、今シーズン初でしたが、昨夜は吉池に山積みされている中から牡蠣2種(釧路町仙鳳趾産、岩手大船渡産)を購入し、我が家で食しました。
まだまだ寒くなるにつれて美味しさが凝縮してくることを主人と願いつつ、辛口の日本酒と一緒に美味しくいただきました。

おまけ
新米の季節、土鍋で炊いてみました。北海道から届いたタラコにスジコ、鮭フレークなどと一緒に美味しくいただいてます。
← 参考になりましたらクリックお願いします。大変励みになります

きゅうりとみょうがの浅漬け

2008-10-09 23:18:02 | 野菜料理
きゅうりとみょうがに塩とすだちを絞って浅漬けに。
あまりの美味しさにきゅうり3本分、ぺろりと平らげてしまいました。
余談ですが週末、franfranを覗いたら、我が家の浅漬器の後継版がありました。最近では少量でもしっかり漬けられるように蓋が一回り小さくなってました。

← 参考になりましたらクリックお願いします。大変励みになります

すずきのカルパッチョ

2008-10-08 20:20:24 | 魚介料理
せん切りにした野菜をたっぷりのせたカルパッチョです。

レシピ(すずきのカルパッチョ)
材料:2人分
すずきの切り身(刺身用)適量、トマト・人参・きゅうり 適量、塩・コショウ・パセリ 少々、オリーブオイル 大さじ1、レモン 1/2個

調理時間:30分
1.野菜をせん切りにして塩、コショウ、レモン汁半分で和えて冷しておく。
2.皿に薄切りにしたすずきをならべ、塩、コショウをし、残りのレモン汁、オリーブオイルの順にかけ冷しておく。
3.食べる直前に2の上に汁気をきった1を盛り付け、刻んだパセリを振り掛ける。

おまけ
GIOTTOのキャラメルプリンとケーキをデザートに。
← 参考になりましたらクリックお願いします。大変励みになります

めんたいこパスタ

2008-10-07 21:25:21 | パスタ
いただいた美味しい明太子でパスタを作りました。


レシピ(めんたいこパスタ)
材料:2人分
明太子 1腹、オリーブオイル 大さじ2、酒 大さじ2、醤油 大さじ1.5~2 塩・胡椒 少々、パスタ 200g、のり 適量

調理時間:20分
1.パスタを茹で始める。ボウルに薄皮をはずした明太子と調味料を混ぜ合わせパスタソースを作る。
2.茹であがったパスタと茹で汁大さじ2をボウルに加え、ソースとからめる。
3.皿にもり、細かく刻んだのりを振りかけたら完成。

おまけ
ご飯といっしょに美味しくいただいてます。
← 参考になりましたらクリックお願いします。大変励みになります

つゆむらさきとササミのおひたし

2008-10-06 22:33:24 | 野菜料理
つゆむらさきという野菜を使っておひたしにしました。
だいだいの風味がさわやかな一品です。

レシピ(つゆむらさきとササミのおひたし)
材料:4人分
つゆみらさき 1把、ささみ 1本、ねぎ 10cm、白ゴマ 大さじ1、
酒 大さじ1、しょうゆ 大さじ1、だいだい果汁 大さじ1、塩・コショウ 適量

調理時間:20分
1.つゆむらさきはさっと茹でて4cmの長さに切っておく。ねぎは白髪ねぎにして水にさらした後、水気をふき取っておく。ささみは酒少々を振り掛け、レンジで火を通し裂いておく。
2.ボウルで調味料を混ぜ合わせ、1の具材を加えてよく和える。
3.仕上げに白ゴマを振って完成。

← 参考になりましたらクリックお願いします。大変励みになります

栗ご飯

2008-10-04 14:19:32 | お米料理
スーパーで大ぶりの栗を見つけたので、栗ご飯を作ってみました。
ボウルに山盛りの量でしたが、その日のうちに皮を剥いて冷凍しておくことにしました。(栗の下ごしらえは下記に整理してみました。)
今回のように冷凍しておけば、食べたいときに食べたい分だけ使うことができて便利です。
この写真は今週木曜、夜10時ごろ帰宅してから炊いたものです。
ごろごろっとした栗と少し加えたもち米の食感を楽しみながら美味しくいただきました。

レシピ(栗ご飯)
材料:2,3人分
栗 10~15個、米 1.5合、もち米 0.5合、塩 小さじ1/2、しょうゆ・さけ・みりん 各大さじ1

1.といだ米に調味料を加え、水の分量を調整しざっくりと混ぜ合わせた後、冷凍栗を上にのせて炊飯器で炊く。
*食べる際にはごま塩を振り掛けていただきます。

参考)栗の下ごしらえ
1.栗は水に一晩浸けておくか、沸騰したお湯に冷めるまで浸けておく。
2.1の栗を底の固い皮の部分を切り落としてから剥く。渋皮も丁寧に剥く。
3.皮を剥いた栗を水で洗ってから水気をふき取り、砂糖大さじ1をまぶして冷凍庫に保存する。
*ネットで調べたし際、冷凍することでほっくり感、甘みがますと書いてあったので参考にしてます。
栗の下ごしらえは結構面倒。美味しそうな栗を沢山手に入れたときにまとめて下ごしらえしておけば、栗ご飯や煮物に手軽に使うことができます。
(今回も深夜テニスの試合を見ながらもくもくと剥いてました。)

おまけ
雷門前の和菓子屋「龍昇亭西むら」のお菓子も秋一色です。写真は上生菓子「ぶとう」です。
← 参考になりましたらクリックお願いします。大変励みになります