おいしかったね。

我が家の食卓で好評だった料理・レシピを紹介します。

ビストロ コティディアン Part2

2012-07-15 11:35:51 | 食べ歩き・お土産他
結婚記念日にビストロ コティディアンにいってきました。
上の写真はメインでいただいたホタテのポアレです。こんがりと仕上げたホタテの下には蓮根、里芋等の根菜が隠れてます。
前回は冬の時期に行ったので、今回も違った食材で美味しい料理を楽しむことができました。


お祝いなのでシャンパンで乾杯。
前菜は二人ともホワイトアスパラにしました。オランディーヌソースの酸味、生ハムの塩気、ポーチドエッグのコク、黒トリュフの香りの組み合わせが嬉しかったです。
主人のメインは吉田豚です。ここのメインはソースが優しく素材の美味しさをしっかり味わえて、最後まで食べ飽きずにいただけます。
デザートはキャラメリゼしたバナナのタルトです。タルトのフルーツは季節によって変わるとのことですが、バナナは絶品です。

← 参考になりましたらクリックお願いします。大変励みになります

LA BETTOLA bis

2012-06-05 07:17:56 | 食べ歩き・お土産他
LA BETTOLA bisに行ってきました。
落合シェフのLA BETTOLA近くにあり、本店同様、ボリュームたっぷりでカジュアルに楽しめるイタリアンです。
この日、前菜、パスタ、メインのコースをいただき、またまた満腹でデザートまでたどり着けませんでした、、、、。
上の写真はコースのメインでいただいた鴨肉です。たっぷりの野菜の上にサラダ仕立てにしてバルサミコソースでさっぱりといただきました。

おまけ

海老の揚げ春巻き風の前菜と主人がいただいたメインのカツレツ、どちらも美味しかったです。

← 参考になりましたらクリックお願いします。大変励みになります

冬の思い出(2012年パリ総集編)

2012-03-31 08:11:02 | 食べ歩き・お土産他
年明けに行ったパリ。年度内までに整理しておきたかったので日程順に振り返ってみます。
今回は3回目ということもあって、のんびり美術館めぐりと食べ歩きに徹した旅でした。

1日目 Air Franceにて成田発‐パリ着。この記事を読む...
 
 一日目の夜はライトアップされたパリを歩いた後、軽くめの夕食をとりました。この記事を読む...
 

2日目 カフェで朝食後、オルセー鑑賞しその後、近くのショコラティエでお買いもの。この記事を読む...その1その2
 
 午後、サン・ジェルマン・デ・プレに移動し旬の牡蠣をランチに。この記事を読む...
 このエリアでPatrick Roger、Gerano Mulot等、たくさんのお店を巡りました。この記事を読む...その1その2その3
 サン・ジェルマン・デ・プレで歩き疲れた後は念願のラデュレで休憩。この記事を読む...
 
 
 この日の夜は凱旋門近くのお肉が評判のレストランでディナー。この記事を読む...
 

3日目 午前中はオランジュリーと市立美術館めぐり。この日は天気にも恵まれのんびり街歩きを楽しむことに。
 
 ランチは左岸に移動してコンスタン氏のお店で。この記事を読む...
 
 午後はエッフェル塔周辺を散歩後ホテルに一度戻り、夕食は近くの魚屋さんで牡蠣をたべました。この記事を読む...
 
 
4日目 ルーブルで美術鑑賞後、モンパルナス近くのお店でランチ。この記事を読む...
 
 午後からはマレ地区でぶらり。ここで念願のファラフェルに挑戦。この記事を読む...
 
 この日の夕食は知人紹介のお店に。滞在中一番の御馳走でした。この記事を読む...
 

5日目 最終日は様々なブランド本店が並ぶサントノレ通りやオペラ座近くのデパートでショッピングデー。
 一旦、部屋に荷物を置きに戻った後、遅めのランチは牡蠣を食べにシャンゼリゼへ。この記事を読む...
 ランチ後は近くのLa Maison du Chocolatで憧れのエクレアを入手。この記事を読む...
 ホテルはサントノレ近くにあり美術館めぐりや買い物にとても便利でした。The Westin Paris/3 rue de Castiglione 75001 Paris
 
 夕食は日本から予約しておいたレストランで。この記事を読む...
 

6日目 Air Franceにてパリ発‐成田着。この記事を読む...
 
 
パリのお土産も食中心となりました、、、この記事を読む...
 
 

← 参考になりましたらクリックお願いします。大変励みになります

冬の思い出(2012年パリ編その19)

2012-03-25 07:53:40 | 食べ歩き・お土産他
パリからの帰途。エールフランスの機内でいただいた食事です。写真はデザートの盛り合わせ。
ガトーショコラやタルトはフランスらしい甘さでびっくり、選べるフォーションのお茶はとても美味しかったです。


食前にシャンパンとサーモンのムースが詰まったエクレア風のおつまみ。前菜はフォアグラのパテとサーモンのタルタル、甘いパンケーキと一緒に。メインはターメリック風味のクスクスと和風のプレート。

← 参考になりましたらクリックお願いします。大変励みになります

ステーキハウスWAKANUI

2012-03-24 10:36:04 | 食べ歩き・お土産他
雛祭りのディナーに東麻布にあるステーキ屋さんWAKANUIに行ってきました。
マンションの地下にあるお店は落ち着いた雰囲気でゆっくり食事を楽しむことができます。
写真はこの日は二人掛りで挑戦した骨付きリブアイ1kgです。
焼き加減も程よく、数種類のソースとの組み合わせを楽しみながら最後まで美味しくいただけました。
次回はおススメときいたラムチョップやランチタイムにも試してみたいお店です。

← 参考になりましたらクリックお願いします。大変励みになります

冬の思い出(2012年パリ編その18)

2012-03-20 07:41:51 | 食べ歩き・お土産他
パリ旅行最終日のディナーに行った左岸カルティエラタンのイティネレール。
かなり前からの予約が必要と聞いていたので、1か月前に日本からJCBデスクにお願いして席をとっておきました。
最近、お店のコンセプトやメニューが変わったのか、様々なグルメ本で紹介していたようなメニュー(前菜+メイン+デザートの3種、または2種)はなく、すこしずついろいろな料理を楽しむことができるディギュスタシオンコース2種のみ(7000円、または10000万円ぐらい)でした。
盛り付けは紹介されていた通り繊細で、食べたこともない食材や組み合わせの美しい料理たちがでてきました。
が、私は食材の美味しさを活かした料理が好きなので少し期待外れだったかも。
写真はコースの中で美味しかったデザートのモンブランです。


前菜はお芋のようなチップスとスチームミルクの組み合わせ、そしてビーツを使った一皿。

続いてサンジャック(ホタテ)をポロねぎのソテー、塩キャラメルソース。

メインはプリプリの鶏のソテー。付け合せの野菜は美味しかったです。

デザートはモンブランとマカロン、ギモーブ、フィナンシェ。

← 参考になりましたらクリックお願いします。大変励みになります

ピッツェリア ストラーダ

2012-03-19 07:59:55 | 食べ歩き・お土産他
麻布十番のストラーダに行ってきました。
写真はマルゲリータで、生地やトマトソース、そして窯での焼き方にもこだわりが感じられ、とっても芳ばしくて美味しかったです。
1人で一枚はなかなか完食することはないのですが、ここのピザはペロリといただくことができます。
ランチの後は、すぐ傍にあるLe Pommierでケーキとお茶をいただいて帰りました。

おまけ

Le Pommierのお菓子はどれも美味しいので麻布十番にいったら必ず立ち寄りたいお店です。
この日は定番のモンブラン「シャモニー」と栗のクレームブリュレをいただきました。

← 参考になりましたらクリックお願いします。大変励みになります

冬の思い出(2012年パリ編その17)

2012-03-08 07:28:19 | 食べ歩き・お土産他
パリ観光4日目、最終日。シャンゼリゼ近くでランチに生牡蠣をいただいた後、デザートに近くにあるLa Maison du Chocolatでエクレアを購入しました。
パリのスイーツ紹介本で気になっていた定番のプレーンなチョコ味と季節限定のマロンのエクレアです。
中に詰まったクリームでずっしりと重さのあるのに、程よい甘さでペロリと食べちゃいました。
ラデュレのサントノレ、ジャンポールエヴァンのマカロンと同じく、ここのエクレアは月1ペースぐらいで、自分への労働のご褒美として食べたいスイーツでした。
また別の季節に訪れて定番のチョコとその季節の限定フレーバー食べたいな~。

おまけ
ショコラトリーに行ったのにここのチョコは日本でも買えるので今回はエクレアのみを購入。
最終日、ホテルの部屋からパチリ。まだまだ食べたいものがたくさんあるのに制覇できていない、、、

← 参考になりましたらクリックお願いします。大変励みになります

冬の思い出(2012年パリ編その16)

2012-03-04 07:51:43 | 食べ歩き・お土産他
パリ観光4日目。最終日の午前中、オペラ座やホテル周辺でショッピングを楽しんだ後、ランチにシャンゼリゼ近くのオイスターバーLe Bar a huitresへ行きました。
写真は18種のオイスタープラッターです。真昼間にいただく生牡蠣とシャンパンの組み合わせは最高です。

おまけ
朝食をとりにヴァンドーム広場を抜けてオペラ座方面に。この日も天気に恵まれ温かったです。
主人がWiFiを使いたいとのことで朝食はオペラ座近くのスタバへ。
ここでカプチーノとクロワッサンをいただきながら本日のスケジュールをプランニング。
Facebookで主人の知り合いから「なぜパリに来てまでスタバ?」と突っ込まれましたが、ここの内装はサロンでお茶をいただいてるような雰囲気と聞いて来てみたかったのです。
シャンデリアとゆったりとしたソファー、そして天井画の天使達が迎えてくれる世界一ゴージャスなスタバではないでしょうか。
Le Bar a huitresのメニューはiPad、写真付きで見やすかったです。
プラッターメニューにはパンの他にちょっとしたアミューズが付きます。
写真はムール貝のカレー風味のボタージュ、リエットとミートボールのベーコン巻きみたいなおつまみ。
お店の前には牡蠣、ロブスター、蟹など新鮮なシーフードが並んでます。

← 参考になりましたらクリックお願いします。大変励みになります

紅茶のサントノレ(ロワゾー・ド・リヨン)

2012-03-03 07:35:13 | 食べ歩き・お土産他
湯島にある大好きなお店ロワゾー・ド・リヨンでお茶をいただきました。
2階のサロンではお店のケーキやパンなどをいただくことができ、この日もたくさんの人が来てました。
写真は紅茶のサントノレです。ここの紅茶のシュークリームが大好きなので、サントノレも期待通りの美味しさでまた食べたいと思いました。

おまけ
この日はサントノレのケーキセットとテ・アプレミディというプチケーキのセットもいただきました。 ティーカップも素敵でゆっくりと美味しいケーキとお茶を味わうことができました。

← 参考になりましたらクリックお願いします。大変励みになります

パリ土産

2012-03-01 07:56:37 | 食べ歩き・お土産他
思い出にパリ旅行のお土産をまとめてみました。
写真はパリでも評判のパン屋さんポワラーヌのPunitionsというサブレです。
2回目のパリ旅行の際、ここのパンを使ったお隣のオープンサンド屋さんで食べたことあり、その際はこのサブレのことを知らなかったのですが、雑誌やパリ旅行記を見て気になってました。
今回の旅行ではこのお店近くのエリアにはいかない予定でしたが、ギャラリー・ラファイエットで見つけ、一袋購入してみました。
つぶれないように家まで持ち帰るのは大変でしたが、サクサクっとした食感はクセになりそうです。

このサブレはじめ、マリアージュフレールやジャンポールエヴァン等、国内中の美味しいものは大抵、デパートで買えるので、1回目は下見と滞在中の食料を調達しに、最終日にはお土産を購入しにギャラリー・ラファイエットにすっかりお世話になりました。
今回は寒い時期に行ったこともあり、街歩きには苦労しましたが、チョコやマカロン、バター等、気にせずに持ち帰ってくることができたので、帰国後もしばらくパリの美味しさを我が家でも味わうことができそうです。

おまけ
今回はショコラトリー巡りにはまりました。
気に入ったサン・ジェルマン・デ・プレのJean Charles Rochouxオルセー近くの Le Cacaotierを実家のお土産にすることにしました。
サン・ジェルマン・デ・プレのPatrick Rogerでは数種類お好みでボンボンショコラを購入。
フレーバーが凝っていて好みが分かれそうだなと思いお土産には断念しました。
da Rosaのレーズンチョコはとても気に入ったので次回も大量買いします。
マカロンは日持ちがせずお土産は向いてないので自分用に。
左は大好きなJean-Paul Hevinのマカロン、これだけは日本への持ち帰り用に帰国前日に購入しました。右のGeraro Mulotは食感も甘さもずっしりとした感じ。
今回、マレの本店に行くことができたマリアージュフレール
ラファイエットでも量り売りをしてくれるので、サロンでいただいて美味しかったアールグレーのフレンチブルと我が家で定番のマルコポーロ、そしてオレンジ色の茶葉入れを購入。
センスのいい食器等はサン・ジェルマン・デ・プレのPatrick Roger近くのショップで。
冬だからこそ持ち帰りたかったエシレとボルディエのバター。
エシレはモノプリ等のスーパーでも見かけましたが、ラファイエットは国内の美味しいバターが無塩、有塩、海藻入り等、種類も豊富でコーナーが充実してました。
海外に行った際には必ずチェックする塩。今回もいろいろ買い集めました。
左から時計回りに。カマルグの粗塩は調理用に。同じくカマルグの手作業で採取した結晶塩は料理の仕上げ用に。コルク蓋のパッケージも可愛らしく、今回の中で味も気に入ってます。クジラがトレードマークのバレーヌは食卓用に。ゲランドのフルール ド セルは仕上げ用に。
塩と同じく調味料関係も必ず旅先でチェックします。
特にラファイエットではスーパーでは見つけられなかった乾燥粒マスタードやピンクペッパーが手に入り感激しました。
機内や滞在中、食後にすっきりとした味ではまったミントティも購入。
写真はスーパーで見かけたリプトンのテイーバック。機内でいただいたフォーションのティーバックは茶葉が緑色でとても美味しかったので次回はそちらを探してみたいと思います。
食べきりサイズの鴨や豚のパテやリエット等は詰め合わせで購入。
今回、香水はいろいろ試してみました結果、今回は夫婦そろってAnnick Goutalに。

← 参考になりましたらクリックお願いします。大変励みになります

冬の思い出(2012年パリ編その15)

2012-02-21 07:30:24 | 食べ歩き・お土産他
パリ観光3日目のディナーは、少し遠出をして「Bistrot Le Sot l'Y Laisse」へ行きました。
このお店は旅行でパリに行ってると知った主人の知り合いが、紹介してくれたお店です。
この日は午前中にルーブル鑑賞、お昼はモンパルナスのビストロ、午後はマレ地区散策と、かなり歩き回って疲れていたので、予約もなしで行くのに迷いましたが、紹介してくれた方は相当のグルメということもあり、地下鉄を乗継ぎ、そのお店にたどり着きました。

ここは日本人のご夫妻が営むビストロで、ご主人は代官山「メゾン ポール・ボキューズ」 元料理長の土井原氏です。

開店ちょい前の時間に着いたので、まだお客さんはいませんでしたが、雑誌の取材が引き上げるところで期待が膨らみます。
が、この日は予約でいっぱいとのこと。主人が○○さんからの紹介で来た事を告げると、地下室から椅子を出して即席の2人席を用意してくださいました。
オーダーの際には奥様が丁寧にメニュー、ワインを紹介してくださったので、それを聞いているだけでワクワクしてきました。
私たちが席に着いてオーダーを終えた頃には地元の予約客でお店は一杯に。
お店を開いてわずか2か月なのに、すでに現地の人気店とは更に期待が膨らみます。

上の写真は私が頼んだ牡蠣の前菜です。
生牡蠣の上に殻を剥いた際の汁で作ったジュレ、ピンクペッパーを乗せた一皿です。
キラキラと見た目も素敵なジュレには海の香りがぎゅっと詰まってて、パリに来て毎日、牡蠣を食べてきましたが、牡蠣そのままの美味しさを大事にしながらも食べる人に新しい味の発見の嬉しさ、楽しさを提供してくれるお店のスタイルに感動しました。

メイン、デザートまで全ての料理が素晴らしかったので写真を掲載します。
料理の美味しさに加え、周りの席でも皿がテーブルに運ばれるたびに歓声があがるのを見て、ここは本当に心地の良いお店なんだな、と思いました。

おまけ
主人の前菜。まぐろの漬けのような懐かしい味にホッとしました。
主人のメイン。白身魚のソテーにかぼちゃのグリルとビューレ。付合せの野菜はどの皿も参考にしたい美味しさです。
私のメイン。この時期しか味わえないジビエ(colvert)のオレンジソース。鴨好きにはたまりません。
メインのおまけ。わずかしかない部位をコンフィに。こんなに美味しいコンフィを今まで食べたことないです。
黒ごまのフロマージュブラン。フォームドミルクの淡雪のような口どけとごまの風味がよく合います。
リンゴのパートフィロ。パイとは違ったパリパリで軽い食感は自宅でもぜひ作ってみたいです。

← 参考になりましたらクリックお願いします。大変励みになります

冬の思い出(2012年パリ編その14)

2012-02-16 07:47:47 | 食べ歩き・お土産他
パリ観光3日目の午後はマレ地区に移動しました。
マレは前の旅行でポンピドゥーセンターを見ただけだったので、いろいろ見て回りたいところがあります。
地下鉄を出たところにある市庁舎やBHVを見た後、念願のファラフェルを食べました。
マレのユダヤ人街には何軒かファラフェル屋がありますが、口コミ数が多くこの日もお店の前にたくさん人が集まっていたL'as du fallafelにしました。
ファラフェルというひよこ豆のコロッケ5,6個と、せん切りにしたキュウリや紫キャベツ、玉ねぎなどたっぷりの野菜をピタパンに詰めて酸味の効いたヨーグルト風味のソースをかけてくれます。
店員さんが作ってくれる際に「スパイシー?」って聞くので「Oui!!」って元気よく答えたら、たっぷりチリパウダーをかけてくれました。
ボリュームもお味も大満足で、お肉を使っていないヘルシーなファストフード、最高でした。

おまけ
L'as du fallafelのお店の前では大勢の人が立ってファラフェルを頬張ってました。
マレ地区にある紅茶専門店マリアージュフレールの本店。
パリにはルーブルの地下やシャンゼリゼ近くなどお店がありますが、ここの紅茶のファンとしては憧れの本店に来てみたかったのです。
100近い種類からオーダーしたのは気になっていたフレンチブルというアールグレイとヒマラヤの白茶。
大きいポットでたっぷり入れた香りの良いお茶で気持ちもお腹も一杯に満たされました。
新年を祝う様々な国の言葉が書かれたカードをお土産にいただきました。

← 参考になりましたらクリックお願いします。大変励みになります

冬の思い出(2012年パリ編その13)

2012-02-11 07:54:42 | 食べ歩き・お土産他
パリ観光3日目。
午前中、ルーブル美術館を訪れた後、モンパルナスにある、Le Bis du Severoでランチにしました。
ここはパリ一番と言われる精肉店から肉を仕入れ熟成していて牛肉料理が評判のお店です。
名物にタルタルがあるのですが生肉に食べ慣れていないので、ハッシュ(ハンバーグ風)とステーキをオーダーしました。
焼き方はSaignant(ミディアム・レア)にし、美味しい赤身のお肉を堪能することができました。
このお店に「Le Bis」がつかない同じ名前のお店があり、最初迷いましたが、こちらの方がカジュアルなようです。
近くのSeveroも同じ系列でお肉料理を得意としていているようですので、次回はこちらで前菜のブータン、デザート等も試してみたいです。

おまけ
朝食はホテル近くのル・パン・コティディアンで買っておいたパンとヨーグルトで。

ルーヴルは今回で3回目。お気に入りの作品を中心に約3時間、じっくり観てまわりました。
ここは現在もフラッシュをたかなければ大抵は撮影OKです。左から入館前のセキュリティチェックを待つ際、ガラスの逆さピラミッドをパチリ。
フランスの画家ジョルジュ・ラ・トゥールのいかさま師。なぜが主人はこの絵がお気に入りで毎回、左端でカードをすり替える男性をまねてポーズをとり写真を撮るように命じます。今回も私の撮り方になかなか納得せず10枚近く撮ることになりました、、。
ミロのビーナスはウエストのくびれよりも、うっすらと割れた腹筋に憧れます。
名作が連なるグランド・ギャラリーを回る前にカフェで休憩。
モナ・リザの前はいつも人だかりです。階段途中の踊り場に立つニケは天窓の自然光を浴びて今にも飛び立っていきそうです。
中性的なダヴィンチのヨハネは私のお気に入り。モナ・リザ同様に不思議な眼差しにいつも引き寄せられます。主人がこの絵の前でもポーズを撮ってくれました。
Severoの店内で。男性2人客の連れのワンちゃんはお肉を前にしても吠えたり、おねだりなんかしないお利口さんでした。
でも視線では次々にテーブルに運ばれるお肉が乗った皿をしっかり追ってて、「やっぱり食べたいよね、、、」と思いました。

← 参考になりましたらクリックお願いします。大変励みになります

冬の思い出(2012年パリ編その12)

2012-02-09 07:54:41 | 食べ歩き・お土産他
パリ観光2日目。サン・ドミニク通りにあるLes Cocottesでのランチの後、シャン・ド・マルス公園を抜けてエッフェル塔、シャイヨ宮方面へ向かいました。
この日は天気も良く日差しも暖かかったので、のんびり散歩するには最高でした。
お昼は食べ過ぎましたので、夜は軽くホテル近くにある魚屋さんL'ecume St.Honoreのイートインコーナーで牡蠣をいただきました。
ここにはエクスプレス・メニューとして牡蠣6個と白ワイン1杯、パンのセットメニューがあって、気軽に立ち寄ることができます。
ちょうど平日の夕方でしたので、会社帰りの人達が牡蠣やお魚を買って帰る姿を眺めながら、新鮮な牡蠣を美味しくいただきました。

おまけ
天気がいいこの日、エッフェル塔の周りはどこも人でいっぱいです。
左から公園からの眺め、塔近くからの一枚、塔真下からの一枚、そしてセーヌを渡ってシャイヨ宮からの眺め。
毎回、塔に登ろうと立ち寄るも、今回も塔に上るには1時間待ちのためパスしました。
L'ecume St.Honoreはこの辺の一等地には珍しい魚屋さん。
小さな店舗には新鮮な魚介が所狭しと並んでいます。お隣では韓国人の女の子達がサン・ジャック(ホタテ)の刺身をキッコーマンのお醤油で美味しそうに食べてました。
牡蠣の後はデパートのプランタンでぶらぶら。
その帰りに小腹が空いた主人とサッポロというラーメン屋でラーメンと餃子を食べてしました。
オペラ座近くの地下鉄駅ピラミッド周辺は日系企業が多く、パリでは日本ブームということもあり、日本食のお店がたくさんあります。
このお店も日本人だけでなく地元の人で一杯だったので入ってみましたが、塩・味噌ラーメンがあるわけでもなく、厨房の中では中国語が飛び交い、牛丼やカレー等のメニューもあり、なぜこの店名がついているのか???でした。

← 参考になりましたらクリックお願いします。大変励みになります