おいしかったね。

我が家の食卓で好評だった料理・レシピを紹介します。

コーヒーのグラニータ

2011-06-29 21:26:09 | 菓子・デザート
暑い日が続いてます。冷たいものが食べたくってグラニータを作りました。
シャリシャリに砕いて融かしながらストローでいただいてもいいですし、写真のように生クリームを添えてデザートとしても美味しいですよ。

レシピ(コーヒーのグラニータ)
材料:2人分
濃いめに淹れたコーヒー 2カップ、砂糖 小さじ1、粉ゼラチン 5g
*作り方はとっても簡単。コーヒーが熱いうちに他の材料を溶かし、冷めたら冷凍庫で固めるだけ。時々スプーンで削って空気を含ませて、また冷凍庫で冷やすというのを数回繰り返します。
*食べる時にお好みで生クリームを添えてください。

おまけ
ローマ パンテオン近くの有名なコーヒー屋さんタッツァドーロのグラニータ(写真奥)。
今回のレシピはここでいただいた味をイメージして作りました。
TAZZA D'ORO ORIGINAL COFFEE

← 参考になりましたらクリックお願いします。大変励みになります

ドライカレー part2

2011-06-27 08:27:17 | カレー
いつものドライカレーより水とカレールーを多めにしてとろりと仕上げました。
アツアツのご飯にとろけるチーズをのせた組み合わせ、とっても美味しかったです。

レシピはこちらを参考にしてみてください。

← 参考になりましたらクリックお願いします。大変励みになります

フルーツショートケーキ

2011-06-26 14:50:49 | 菓子・デザート
先週末に作った主人の誕生日ケーキです。
大好きな生クリームとカラフルなフルーツをたっぷり使ってデコレーションしました。

レシピ(フルーツショートケーキ)
材料:15センチ型
卵 2個、グラニュー糖 30g、薄力粉 50g、バター 15g、バニラエッセンス 3,4滴、
生クリーム 200㏄、砂糖 小さじ1、メロン・ゴールデンキウイ・ルビーグレープフルーツ 適量、ゼラチン 小さじ1

調理時間:60分
1.スポンジを作る。卵の白身にグラニュー糖を加えてハンドミキサーを使ってかためのメレンゲを作る。
2.黄身はクリーム状になるまで泡立てる。
3.メレンゲにクリーム状の黄身とバニラエッセンスを加え、ハンドミキサーで泡立てる。
4.ふるった小麦粉、溶かしバターを3に加え、さっくりと混ぜ合わせる。
5.4の生地を型に流し込み、170度のオーブンで20分焼く。
6.スポンジが冷めたら型から外し、半分の厚さに切る。
7.砂糖を加えてホイップした生クリームとスライスしたメロンをスポンジに挟み、表面にクリームを塗る。
8.カットしたフルーツを乗せ、大さじ1の熱湯で溶かして冷ましておいたゼラチン液をフルーツの表面に塗って冷やす。

← 参考になりましたらクリックお願いします。大変励みになります

マッシュルームの鉄板焼き part2

2011-06-25 12:21:57 | 野菜料理
大きめのマッシュルームが手に入ったのでスペインのタパス(おつまみ)を作りました。
小ぶりなパエリア鍋でマッシュルームの両面をこんがり焼いて、炒めた刻んだニンニクとベーコンを乗せます。
アツアツの鍋のまま食卓にだして、旨味たっぷりの汁をこぼさないようにしていただきます。

レシピはこちらを参考にしてみてください。

← 参考になりましたらクリックお願いします。大変励みになります

棒棒鶏

2011-06-21 20:11:17 | 鶏肉料理
鶏肉の旨味とタレでたっぷりと野菜をいただける棒棒鶏。
タレは練りごまではなく擦りごまを使い、酢を多めにすることで、さっぱりサラダ風にいただけるようにしてます。

レシピ(棒棒鶏)
材料:3,4人分
鶏胸肉 1枚、キュウリ 1本、トマト 2個、ネギ 1/2本、しょうが 薄切り2枚、酒 大さじ1、
ごまだれ…(白すりごま 大さじ4、しょうゆ 大さじ2、酢 大さじ1.5、砂糖 大さじ1、
ごま油 小さじ1、ラー油 小さじ1、ネギ・にんにく・しょうがのみじん切り 各小さじ1)

調理時間:30分
1.鍋に水を入れ沸騰させ、しょうが、ネギの切れ端、酒、鶏肉を加えて火が通るまで煮る。煮えたら冷ましてからせん切りにする。
2.トマトは薄切り、キュウリは千切りにする。ネギは白髪ねぎにし、水にさらしておく。
3.ごまだれの材料と1の煮汁を小さじ2を加えて、混ぜ合わせる。
4.皿にトマト、キュウリ、鶏肉、ネギの順に盛り付け、食べる直前にごまだれをかける。

おまけ

この日はエビチリと鶏スープ、そしてタピオカミルクを作りました。
スープは鶏の煮汁に塩と胡椒を加えただけですが、ホッとするいいお味です。

← 参考になりましたらクリックお願いします。大変励みになります

カプレーゼ

2011-06-17 21:38:34 | 野菜料理
カプレーゼは簡単にできる前菜で、我が家ではよく作ります。
チーズの色とトマトの赤、ハーブの緑とイタリアンカラーの彩りきれいな一品です。
生のバジルの葉がないときは冷凍パセリを使ってます。

レシピ(カプレーゼ)
材料:2人分
トマト 1個、モッツァレッラ 1個、パセリ・塩・胡椒 適量、オリーブオイル 大さじ2

調理時間:10分
1.トマト、チーズを1cmの厚さに切って皿に並べる。
2.塩・胡椒を振ってオイルをまわしかけパセリを振りかけて冷蔵庫で冷やしておく。

おまけ
枝付きのままの真っ赤なトマト。とても甘くておいしかったです。

← 参考になりましたらクリックお願いします。大変励みになります

ワインが届きました!!

2011-06-16 00:22:14 | ワイン・おつまみ他
ヴィノスやまざきで購入したワインが届きました。
今回は我が家定番のカバ12本と前回頼んで美味しかったナパの赤6本、そしてお店で試飲して美味しかった西オーストラリアとブルゴーニュの白の計20本です。
どんな料理と一緒に味わうか今から楽しみです。

ハウメ・セラ アルテラティーノ・カバ・ブリュット
ストーンヘッジ・メリタージュ・ナパヴァレー2007
ハップス・セミヨンソーヴィニヨン・ブラン
トラミエ・マコン・ヴィラージュ 2009

← 参考になりましたらクリックお願いします。大変励みになります

平目とホタテのソテー

2011-06-15 18:00:58 | 魚介料理
北海道の実家から届いた平目とホタテでソテーを作りました。
ソースは焼き汁にゆずの皮を加えて香りづけしてみました。
付け合せは煮たレンズ豆とベビーリーフを添えて、美しく盛り付けしてみました。

レシピ(平目とホタテのソテー)
材料:2人分
平目 2切、ホタテ 8個、小麦粉 大さじ2、オリーブオイル 大さじ2、ニンニク 1かけ、
チンザノ 1/4カップ、バター 大さじ1、ゆずの皮 少々、コリアンダー 2ふり、塩・胡椒 適量、パプリカパウダー 少々
付け合せ…ベビーリーフ・レンズ豆の煮もの 適量
*ゆずの皮がない場合はレモン、オレンジの皮でも代用できます。

調理時間:40分
1.平目とホタテはキッチンペーパーで水分をふいて、軽く塩、胡椒をしておく。
2.1の両面に小麦粉を振り掛け、余分な粉を落としておく。
3.フライパンにオイルを熱し、みじん切りにしたニンニクを弱火で香りが出るまで炒める。
4.3に2の平目、ホタテを入れ、両面がきつね色になるまで焼けたら、チンザノを加え強火にしてアルコールを飛ばす。
5.平目とホタテを取り出し、付け合せと一緒に皿に盛り付ける。
6.フライパンに残った焼き汁にバターを加え中火で温め、刻んだゆずの皮、コリアンダー、塩・胡椒を加え、ソースの味を調える。
7.5に6のソースをかけて、パプリカパウダーを振り掛ける。

おまけ
近所の花屋で小さなバラのブーケを見つけたので飾ってみました。

← 参考になりましたらクリックお願いします。大変励みになります

エビチリ

2011-06-14 19:00:56 | 魚介料理
えびのチリソースを作りました。
プリプリの食感を楽しむために、えびに火を通し過ぎないよう手早く仕上げるのがコツです。

レシピ(エビチリ)
材料:2人分
えび 200g、下味…{塩 1つまみ、酒 大さじ1、片栗粉 大さじ1}、ごま油 小さじ1、
にんにくのみじん切り 小さじ1、しょうがのみじん切り 大さじ1、豆板醤 小さじ1、
トマトケチャップ 大さじ2、砂糖 小さじ1、酒 大さじ1、中華スープの素 小さじ1、ねぎ 1/4本

調理時間:30分
1.えびは殻と背ワタをとって、塩水で洗い、下味の材料と混ぜ合わせておく。
2.フライパンに油を熱し、しょうがとにんにくを香りが出るまで炒める。
3.2に豆板醤を加えて軽く炒めてから、1のえびを加え火が通るまで炒める。
4.みじん切りにしたねぎ、ケチャップ、砂糖、酒、1/4カップの水で溶いた中華スープの素を加え、混ぜ合わせながらひと煮立ちさせる。

← 参考になりましたらクリックお願いします。大変励みになります

カレーペンネ

2011-06-13 18:59:27 | パスタ
作り置きしておいたポークカレーに水煮のトマト缶を加えて作ったソースです。
これを茹でたてのペンネにかけていただきました。
トマトの酸味とカレーとの相性がとてもよかったので、今度はドリアのソースとしても使ってみたいです。

おまけ
前日食べたポークカレーです。今回はカレーの半分の分量のトマトを加え塩・胡椒をしてソースを作りました。

← 参考になりましたらクリックお願いします。大変励みになります

さっぱりレアチーズケーキ

2011-06-12 00:00:03 | 菓子・デザート
久しぶりにレアチーズケーキを作りました。真っ白な仕上がりにうっとりです。
今回、土台につかったクッキーは大好きなココナツサブレです。
この日は暑かったので、ヨーグルトとレモン汁をいつものレシピより多めにしてさっぱりと仕上げました。
濃厚なクリームチーズの風味が好きな方はこちらのレシピも参考にしてくださいね。

レシピ(さっぱりレアチーズケーキ)
材料:直径15cm型1個分
クリームチーズ 100g、生クリーム 100cc、砂糖 30g、ヨーグルト 100cc、レモン汁 大さじ2、レモンの皮 少々、ゼラチン 小さじ1.5、
クッキー(今回はココナツサブレを使用)適量、牛乳 大さじ1

調理時間:60分
1.型の底にクッキングシートを敷いて、砕いたクッキーと牛乳を混ぜ合わせたものを平らに敷き詰めて、160度のオーブンで10分焼く。
2.クリームチーズは柔らかくなるまで常温おいてからヘラで練り、砂糖、ヨーグルト、レモン汁、皮を加え、滑らかなクリーム状になるまで良く混ぜ合わせる。
3.大さじ2の水にゼラチンを振り掛けラップをしてレンジで20秒加熱し溶かす。別のボールで生クリームをあわ立てておく。
4.ゼラチン液を2に加え手早く混ぜる。泡立てておいた生クリームの半分を加えてよく混ぜ、残りのクリームも加えてさっくりと混ぜて、冷ましておいた1の型に流し入れる。冷蔵庫で2時間冷やして固める。
*型かた外すときは、竹串などで型の側面と生地が離れるようにぐるっと1周してから外します。

おまけ

オレオクッキーの土台の上にレアチーズとオレンジゼリーの層を作ってマンゴーを乗せたバージョンと、フワフワのスフレタイプのチーズケーキ 

← 参考になりましたらクリックお願いします。大変励みになります

チーズハンバーグとじゃがいものソテー

2011-06-11 12:10:16 | 牛肉料理
北海道のじゃがいは本当に甘くておいしいです。
実家から届いたじゃがいもを軽く茹でて、フライパンで冷凍しておいたハンバーグと一緒にグリルしました。
チーズハンバーグのレシピはこちらを参考にしてください。

おまけ
前から気になっていた湯島のロワゾー・ド・リヨンのケーキ。紅茶のシュークリームが美味しかったです。

← 参考になりましたらクリックお願いします。大変励みになります

アボカド・ディップPart2

2011-06-10 20:42:26 | ワイン・おつまみ他
アボカドを使った簡単おつまみメニュー。
今回は玉ねぎの代わりに刻んだきゅうりのピクルスをたっぷり入れてみました。
作り方はこちらを参考にしてください。

おまけ

アボカドの皮を器にしたり、トマトなどと一緒にクラッカーに乗せてカナッペ風に。

← 参考になりましたらクリックお願いします。大変励みになります

ボンゴレビアンコ

2011-06-08 21:01:13 | パスタ
大ぶりのあさりが手に入ったのでパスタを作りました。
火が通りすぎないよう、貝が開いたら手際良く仕上げるのがポイントです。

レシピ(ボンゴレビアンコ)
材料:2人分
あさり 1パック、パスタ 200g、ニンニク 2かけ、鷹の爪 1本、オリーブオイル 大さじ2、白ワイン 1/4カップ、
塩・胡椒 適量、イタリアンパセリ 適量
*あさりは塩水に浸して砂抜きをしておきます。

調理時間:30分
1.パスタを茹で始める。フライパンにオイルを熱し、みじん切りにしたニンニクを加え香りがしてきたらあさりを加える。
2.貝が開いたら鷹の爪、白ワインを加え、煮立ったら刻んだパセリを加える。
3.2にパスタの茹で汁大さじ2を加えソースをなじませたら、茹であがったパスタ、塩、胡椒を加え、混ぜ合わせる。

おまけ

先日、我が家のベランダにヘブンリーブルーという朝顔の種を植えました。節電対策になるかしら、、、。

← 参考になりましたらクリックお願いします。大変励みになります

鰹のカルパッチョ

2011-06-07 21:41:11 | 魚介料理
カルパッチョというと我が家では白身の魚で作ることが多いのですが、美味しそうな鰹が手に入ったので漬け風でアレンジしてみました。
レモンの酸味とニンニク醤油の風味がきいてるので、このままでも美味しいけれどマヨネーズを少しつけるとコクも増して、一層、お酒が進みます。

レシピ(鰹のカルパッチョ)
材料:2,3人分
刺身用の鰹(切り身) 1本、レモン汁 大さじ2、胡椒 適量、タレ…{ニンニクのみじん切り 小さじ1、しょうゆ 大さじ2、みりん 大さじ1}、マヨネーズ 適量

調理時間:15分
1.鰹を薄切りにして皿に並べ、軽く胡椒をし、レモン汁を振り掛ける。
2.タレの材料を混ぜ合わせて、1に振り掛て、食べる直前まで冷蔵庫で冷やしておく。
3.食べる直前にマヨネーズを添える。

おまけ


我が家のカルパッチョ写真。(左から)
・柚子風味の鯛のカルパッチョ
・マリネした野菜をたっぷり乗せたすずきのカルパッチョ
・小さく刻んだカラフル野菜を乗せてサラダ風の真鯛のカルパッチョ
・バルサミコとレモンの酸味がきいたサーモンのカルパッチョ
・シンプルにレモン、塩、胡椒、オリーブで作った平目のカルパッチョ
・マスタード風味のタコのカルパッチョ

← 参考になりましたらクリックお願いします。大変励みになります