おいしかったね。

我が家の食卓で好評だった料理・レシピを紹介します。

アマトリチャーナ

2007-01-31 21:37:58 | パスタ
アマトリチャーナは初めてイタリアに行ったときの思い出の味の1つです。
ローマ市内のレストランでオーダーし、パンチェッタ、玉ねぎ、そしてトマトの旨みが凝縮されていて感激しました。
シンプルなだけにお店毎に個性があって、訪れたレストランのメニューにあれば必ずオーダーしてました。
我が家ではトマトを煮詰めて濃い目のソースを作り、仕上げに加えるチーズは少なめにし、食卓で各自の好みでチーズをかけることにしてます。

レシピ(アマトリチャーナ)
材料:2人分
スパゲティ 200g、オリーブオイル 大さじ3、ホールトマト 200cc(1缶)、
ベーコン 100g、玉ねぎ 1/2個、ニンニク 1片、白ワイン 50cc、
唐辛子 1/2本、パルミジャーノ 大さじ1、パセリ少々、塩・胡椒 少々

調理時間:30分
1.フライパンにオイル半分を熱し、刻んだベーコン、みじん切りにしたニンニクをじっくり炒める。
2.1に途中から玉ねぎを加え炒め、白ワインも加え、とろりとなるまで炒める。
3.パスタを茹で始める。2にホールトマト、唐辛子を加え、2/3程度の量になるまで中火で煮詰め、塩と胡椒で味を調える。
4.煮詰めたソースにチーズを加え、茹で上がったパスタをあえて、器に盛り付けパセリをかけて完成。

おまけ
 パティスリー・ジャン・ミエ(銀座松屋店)のイチゴのショートとモンブラン

← 参考になりましたらクリックお願いします。大変励みになります

オイスター

2007-01-30 23:35:04 | 魚介料理
三陸大船渡の殻付牡蠣です。
主人に殻をむいてもらい、白ワインと一緒にいただきました。
今回も御徒町の吉池で購入しました。手のひらよりも大きい立派な殻付牡蠣が1個80円~100円台前半で購入できるのが魅力です。
美味しい牡蠣をこうやって堪能できるのも、この季節わずか数ヶ月の楽しみなのです。
(前回のオイスターレポートはこちら

おまけ
虎屋の節分ういろ(季節限定)。虎屋のういろは前回購入したときからのお気に入りです。
今回は桜色と抹茶のういろを重ねてうぐいす豆を散りばめた、とても美しいういろです。
当日のお店ではこの節分ういろと抹茶ういろが売り切れ寸前で、購入時どちらにするか迷いましたが、お店の人に聞いたところ節分ういろの下の層は抹茶ういろとのことで、納得して購入することができました。

← 参考になりましたらクリックお願いします。大変励みになります

キムチ鍋

2007-01-29 19:18:22 | 鍋料理
冬は鍋料理が美味しい季節です。
寒い日はキムチやキムチの素を入れた鍋で心身ともに温まります。
今回は昆布だしをはった土鍋に白菜、えのき等の野菜、豆腐を入れ、その上に豚ばら肉を並べ、キムチの素で味を調えました。
最後にネギ、ニラを加え、蓋をしてひと煮立ちさせてら美味しいキムチ鍋のできあがりです。

おまけ
銀座三越の「GIOTTO(ジョトォ)」のマロンロールケーキをデザートに。

← 参考になりましたらクリックお願いします。大変励みになります

佃煮

2007-01-28 19:56:14 | 食べ歩き・お土産他
墨田区本所にある海老屋総本店の海老と葉唐辛子の佃煮です。
よくお店の前を通るので前から気になっていたのですが、初めてお店に入ってみました。
他にも昆布、あさり、わかさぎやたらこなど十数種類あり、どれも美味しそうで迷ってしまいます。
炊き立てのご飯との相性はばっちりです。お茶漬けでさらっといただくのも楽しみ。

← 参考になりましたらクリックお願いします。大変励みになります

餃子

2007-01-28 11:58:53 | 豚肉料理
我が家の餃子は野菜多めで、具を一度にまとめて作り残りは冷凍しておきます。
こうすれば皮だけ買ってくれば食べたいときに美味しい餃子がすぐ食べれます。
今回は白菜を使いましたが、春先はキャベツに変えて作ることもあります。
丸く並べてカリッと薄皮をはったように焼いた別バージョンもあります。

レシピ(餃子)
材料:6人分(60個分)
餃子の皮 60枚
豚ひき肉 170g、白菜 1/4個、ニラ 1束、椎茸2枚、しょうが・ニンニク 1片、
A・・・(酒 大さじ1、塩 小さじ1、胡椒 少々、しょうゆ 大さじ1、オイスターソース 小さじ1、ゴマ油小さじ2、片栗粉 大さじ1.5)
ゴマ油 大さじ 1~3

調理時間:30分
1.耐熱皿に白菜、水大さじ3をいれラップをかけて5分ほど加熱する。冷めたらみじん切りにして水気を絞る。
2.ボールに1の白菜、ひき肉、みじん切りにしたニラ、しいたけ、すりおろしたニンニク、しょうが汁、Aの調味料を加え、よく混ぜタネを作る。
3.皮に包み軽く小麦粉を敷いた皿に並べておく。
4.フライパンに油を熱し表面に軽く焼き色がつくまで中火で焼き、一旦弱火にして水カップ1/4を加え蓋をして蒸焼きにする。
5.水分が減ったら蓋をはずし、再び中火にしてしっかり焼き色がついたらできあがり。

← 参考になりましたらクリックお願いします。大変励みになります

きしめん

2007-01-27 16:37:40 | めん類
今日のお昼は名古屋土産のきしめんをいただきました。
過去の「名古屋名物 きしめん」の時とは別のめんで作りました。こちらのほうがもちもち感があって好きです。
黄色いのはにんじんを2種類の型で抜いたものです。茹でても生で食べても甘みがあり、彩がきれいな野菜です。

今回使用した芝安「もちもち大竈きしめん」

← 参考になりましたらクリックお願いします。大変励みになります

麻婆豆腐Part3

2007-01-27 13:15:40 | 豆腐料理・豆類
主人は麻婆豆腐が大好きです。我が家では最近、市販の素を使わない麻婆豆腐作りが好評で合わせ調味料の加減を工夫しています。
今回のポイントは挽き肉から豚バラ肉を荒く刻んだものにかえ、味噌を減らして甜麺醤(中華甘みそ)を加えてみました。作り方は麻婆豆腐Part2と同じです。
豆腐は美味しい絹ごし豆腐を大きめに切って、下湯でしておいて熱々を具にさっと絡めるのもポイントです。

レシピ(麻婆豆腐)
材料:2人分
豆腐 1丁(我が家ではは絹ごしを使います。)
豚バラ肉 150g(荒く刻んでおきます。)
ネギ 1/2本 しょうが 1片 ニンニク 1片 
花椒 小さじ1 豆板醤 小さじ2
合わせ調味料(味噌 大さじ1、甜麺醤 大さじ1、酒、醤油、砂糖 各大さじ2、水100cc、片栗粉 小さじ1/2)
塩 少々 ごま油

← 参考になりましたらクリックお願いします。大変励みになります

かぼちゃのおしるこ

2007-01-14 16:36:55 | 菓子・デザート
美味しいかぼちゃで作った団子はフライパンで焼いてもモチモチ感が楽しめます。
今回は茹でたかぼちゃ団子をおしるこ風にしました。

レシピ(かぼちゃのお汁粉)
材料:2人分
かぼちゃ 1/4個、片栗粉 1カップ、塩 少々
あずき缶 小1個

調理時間:15分
1.皮をむいたかぼちゃを茹でて、つぶしてペースト状する。
2.かぼちゃに片栗粉、塩を加え、こねながらまぜる。
(柔らかすぎてまとまりにくい時は片栗粉の量を少しずつ増やして調整する。)
3.一口大に丸めて茹でる。浮いてきたら取り出し水の入った容器に移す。
4.別の鍋にあずき缶を半分の分量の水で薄め、温まったらかぼちゃ団子を加え一煮立ちさせてできあがり。

← 参考になりましたらクリックお願いします。大変励みになります

温野菜サラダ(ゴママヨソース)

2007-01-10 19:19:39 | 野菜料理
温野菜やサラダなどにかけて美味しい和風ドレッシングです。
今回は茹でて冷凍しておいたかぼちゃ、ほうれん草、ササミにかけていただきました。
今週から仕事初めで2日目にしてバテ気味です。そんな時はこういうレシピで自分をいたわってあげないと。

レシピ(ゴママヨソース)
2人前 *以下の材料を食べる直前にまぜるだけ。
練りゴマ 小さじ1、マヨネーズ 大さじ1、醤油 大さじ1、酢大さじ1、冷ましただし汁 大さじ2、塩・胡椒 少々

← 参考になりましたらクリックお願いします。大変励みになります

筑前煮

2007-01-09 22:41:04 | 野菜料理
れんこん、ごぼう、にんじんなど野菜たっぷりの筑前煮。秋の味覚、さんまの塩焼き、新米と一緒にいただきました。


メニュー
・筑前煮
・さんまの塩焼き
・小松菜のおひたし
・あさりのお味噌汁

レシピ(筑前煮)
材料:4人前
鶏肉、こんにゃく 1丁
にんじん 1本、れんこん ごぼう 1本、しいたけ 4個
調味料:砂糖 大さじ4杯、酒 50cc、醤油 大さじ 5杯、みりん 大さじ2杯
サラダ油 大さじ1杯

料理時間:40分程度
1.鶏肉は一口大に、しいたけは半分にきり、根野菜は乱切り、こんにゃくは一口大にちぎる。
2.なべに油を温め、鶏肉を炒める。
3.鶏肉の表面に火が通ったら、野菜、こんにゃくを加え、2,3分、炒める。
4.砂糖を加え、さらに2分炒める。
5.なべに酒、醤油、みりんを加え蓋をして20分ほど煮る。

← 参考になりましたらクリックお願いします。大変励みになります

大根とほうれん草の白和え

2007-01-06 20:58:18 | 野菜料理
夕飯に白和えを作りました。
少しだけ残しておいた美味しい絹ごし豆腐を使って、とてもクリーミーな一品になりました。

レシピ(大根とほうれん草の白和え)
材料:2人分
ほうれん草・大根 適量
和えごろも・・・{絹ごし豆腐 1/4丁、練りゴマ 大さじ1、みりん・砂糖 各大さじ1、塩 小さじ1/2}
ゆずの皮 少々

調理時間:15分
1.千切りにした大根を塩少々でもみ、少しおいてしんなりしたら水気を絞る。ほうれん草は茹で水気を絞り食べやすい長さに切る。
2.和えごろもの材料をボールでクリーム状になるまでよく混ぜ、1の具材を加え混ぜ合わせる。
3.器にもってゆずの皮をのせる。

← 参考になりましたらクリックお願いします。大変励みになります

牡蠣の蒸焼き

2007-01-06 18:09:26 | 魚介料理
ル・クルーゼに牡蠣と塩と少量の水を入れ10分ほど蒸したシンプルな一品です。
今回は香り付けにセロリの葉を一緒に入れてます。

メニュー
・牡蠣の蒸焼き
・ニシンのマリネ
・チーズ

← 参考になりましたらクリックお願いします。大変励みになります

ブラウニー

2007-01-06 15:49:40 | 菓子・デザート
久しぶりにブラウニーを作ってみました。
今回は胡桃に加え、カシューナッツを半分、入れてみました。
生クリームを添えて、挽きたてのコーヒーと一緒にいただきました。
残りは切り分けた後、洋酒を塗りラップに包んで後日のお楽しみにとって置く事に。
(この日は大量のパセリを購入し、午後に乾燥させたので、我が家のオーブンは大忙しです。)


レシピ(ブラウニー)
材料:鉄板1枚分
くるみ、カシューナッツ系60g、卵2個、バター70g、
小麦粉80g、ココア30g、ベーキングパウダー小さじ2、
砂糖60g、蜂蜜大さじ2、チョコレート50g、ラム酒大さじ1

調理時間:45分
1.バター、卵は数時間前に室温に戻しておく。ナッツは低温のオーブンで10分ほど乾煎りし荒く刻む。小麦粉、ベーキングパウダー、ココアは一緒にふるいにかけておく。
2.ボールにバターを入れて木べらで練り、やわらかくなったら砂糖半分を加え泡だて器で白っぽくなるまで撹拌する。
3.2に蜂蜜、湯煎したチョコレート、ほぐした卵黄、ラム酒を加え混ぜる。
4.別のボールに卵白と残りの砂糖でメレンゲを作る。
5.3に4のメレンゲ半分を加えよく混ぜ、残りのメレンゲを加えさっくり混ぜる。
6.5に振るっておいた小麦粉、ベーキングパウダー、ココアを加え粉っぽさがなくなるまで混ぜ合わせ、キックシートを敷いた鉄板に流し込み160℃のオーブンで15分焼く。(生地はもたっとしているので均一に広げてから焼くこと。)
7.焼けたら爪楊枝などを刺して生の生地がついてこなければ完成。冷めたら切り分ける。

← 参考になりましたらクリックお願いします。大変励みになります

かぼちゃのマリネ

2007-01-05 10:15:31 | 野菜料理
今日もいい天気です。我が家の朝ごはんは昨夜から仕込んでおいたかぼちゃのマリネとともにいただきました。
かぼちゃの甘みとマリネ液の酸味がとてもいいバランスです。
午後からは買い物に出かける予定です。


メニュー
・かぼちゃのマリネ
・目玉焼き(ベーコン)
・チーズ
・トースト
・ヨーグルト

レシピ(かぼちゃのマリネ)
材料:2人分
かぼちゃ 1/8個、プチトマト 6個、タマネギ 少量、
マリネ液・・・(オリーブオイル・ワインビネガー 各大さじ2、砂糖 小さじ1、ニンニク 1/2カケ)、塩、胡椒、パセリ、好みでレーズン少量

調理時間:15分
1.かぼちゃは一口大の薄切りに、たまねぎはスライスして軽く茹でておく。
2.マリネ液をあわせ、野菜をあえて冷蔵庫に冷やしておく。

← 参考になりましたらクリックお願いします。大変励みになります

かぼちゃと挽き肉の煮物

2007-01-04 21:24:27 | 野菜料理
実家から届いたかぼちゃを使って煮物を作りました。
メインのおかずとなるよう挽き肉と一緒に煮て、仕上げに練りゴマ、すりゴマを加えました。
丸々一個かぼちゃをいただいてますので、残りはマリネやかぼちゃもち、ポタージュなど作る予定です。
豆腐はゆず果汁と塩でさっぱりいただきました。

メニュー
・かぼちゃと挽き肉の煮物
・豚汁
・おぼろ豆腐
・筋子
・白飯

レシピ(かぼちゃと挽き肉の煮物)
材料:2人分
かぼちゃ 1/4個、挽き肉 100g、みりん・醤油 各大さじ2、水 1カップ、
すりゴマ 大さじ2、練りゴマ 大さじ1

調理時間:30分
1.かぼちゃは食べや大きさに切って、皮をところどころ剥いておく。
2.鍋にみりんを温め挽き肉を炒める。
3.肉の色が変わったらかぼちゃと醤油、水を加え、蓋をしてかぼちゃが柔らかくなるまで煮る。
4.かぼちゃが煮えたら、練りゴマ、すりゴマを加え一煮立ちしたらできあがり。

おまけ
食後にゆず果汁と蜂蜜でゆず茶をいただきました。

← 参考になりましたらクリックお願いします。大変励みになります