meine schoenen Kinder

また天気が不安定なようです。
天気と一緒に気分も不安定。
気候に左右されるようになってきた私。

タケノコ掘り

2009-04-23 17:59:37 | マメ(♀4歳)のこと
マメの通う幼稚園。
園舎の裏が山です。

そしてタケノコが採れます。
入園式の時にもらった案内で、希望者はタケノコ掘りができるとあり、すでに行った友達の話も聞いて、私たちも行ってみることに!!

4/17 幼稚園イヤイヤだったマメに、なんとか幼稚園に楽しんでいってもらいたい、一緒に行きたいというマメの希望も叶えられるかと行くことにしました。

一度実家に行き双子を預け、午前保育で帰るマメを自宅前のバス停まで迎えに行って、お昼を食べてい~くんを母に預け、に~くんをおんぶし、マメを後ろに乗せて自転車で幼稚園へ。

この日は参加者が多かったようで、10組以上の親子がいたかな。
お父さんが参加しているところもいました。

草の陰からちょこっと顔をのぞかせるタケノコを探してクワを待ちます。
バスの運転手兼用務員のおじさんが気を利かせてクワを持ってきてくれました。

幼い頃にタケノコ掘りを経験している私。
なんとなく要領は分かります。
おじさんのアドバイスをもらいながら、思い切って「えい!!」
見事根っこの方から掘ることができました。

2本目は傾斜の厳しいところのタケノコだったので、に~くんを背負った私には角度が難しく、おじさんにバトンタッチ。

3本目はマメと一緒に掘りました。

↓ちょっとへっぴり腰なマメ(笑)


採ったど~~



↓これ園庭(山)です。


いつでもこんなところで自由に遊んでいいなんて、私からすればパラダイス。
きっとマメも満喫してくれるはず。



まだ4月中は午前保育が続くので、外で思いっきり遊ぶ時間はないようですが、5月になって午後保育が始まれば、充分満喫できるでしょう。

新緑も気持ちいい季節。
いろんなものを体全部で感じて欲しいな~と思います。

保育参観

2009-04-23 16:38:14 | マメ(♀4歳)のこと
4/23 マメの幼稚園の保育参観に行ってきました。

この日は、年少は各保育室でこいのぼり作り。
私が教室にはいるとみんな自分の席にきちんと座り先生の説明を聞いていました。

それぞれが自分の好きな画用紙をもらい、その画用紙に先生が用意してくれた色とりどりの三角や丸、四角や半月型を思い思いに貼っていくというもの。

マメは青い画用紙をチョイスしていました。
のり付け台にするチラシをもらい、みんなこいのぼり作り開始。
初めて使うだろう、のりの扱いにみんな苦労しています。
マメものりは使ったことがありますが、普段はスティックタイプののりなので、指先につけて使うタイプのこののりには苦労していました。
マメと向かい側に座っている男の子は、一つ模様を貼る度に塗れタオルで指を拭い、同じテーブルには他に男の子と女の子がそれぞれ1人いましたが、ほぼ二人がタオルをやり取りしてました。


できた画用紙を両面テープで貼り輪っかにして、目を貼り付けます。
そして、しっぽの所をカットするのは親の作業。

マメの貼った模様をバランス良く全面に出せるように目の位置を考えます。
しっぽを切ったら、反対側の模様の一部が切れちゃいました。
ごめんね~マメ。

できたこいのぼりは先生が壁に飾ってくれます。



その後、保護者の自己紹介と役員決めがありました。
各クラス3人ずつ役員が選出されるのですが、立候補者が3名いて、すんなり決まりました。

私は、役員になると、忙しくなるのは当然ですが、先生方や保護者の方たちとも親しくなれるし、何より、参観日以外で子どもたちの様子がわかるというメリットがあると思います。
下の子がいても、先生達も面倒見てくれるし大丈夫と役員経験者のお母さんが言っていてましたが、なんせ双子。連れて行くのも大変。

双子を預けたりすることも考えたら、もう少し双子が大きくなってからのほうが助かる・・・。
なので、正直今回は役員にはならないほうがいいのかなと思っていました。

立候補してくれたお母さん方には感謝して、手伝えることはできるだけしようと思います。