goo blog サービス終了のお知らせ 

後5両増結作業中blog

JR高崎線を中心に撮影を記録するblog
お知らせ:更新が遅滞しています.気ままにお待ちください.

2014年4月1日~ 国際十王交通バス運賃改定!

2013年12月26日 | バス

 2014年4月1日から日本では、消費税率が5%→8%に引き上げられます!
 それに伴い、各バス会社では運賃改定が行われることになり、国際十王交通も例外ではありません。



 http://www.juo.co.jp/pdf/251225.pdf

 1番の目玉は、現金収受とICカード収受の2パターンで料金が異なること!
 鉄道会社をはじめ関東のJR・私鉄は、現金では10円単位・ICカードでは1円単位で料金を収受することになります。

 そのため国際十王交通でも、、、
 通常初乗り170円のところ、現金では180円・ICカードでは175円となっています。

 気になるのは、2極化する料金収受に対する、運賃表示器の表示方法。
 現在はLED方式の3ケタ表示機ですが、これでどう対応できるのか・・・
 この際、LCD液晶表示器でも導入するのでしょうか??



 増税にはあまり好感を持てませんが、増税に関する対応は気になるところです。
 
 そういえば、国際う十王交通も車内に防犯カメラを設置しましたね。



 人気ブログランキングへ
← ブログランキングに参加しています!



 バス ブログランキングへ
← バナーをクリックしていただけると励みになります!



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。