goo blog サービス終了のお知らせ 

後5両増結作業中blog

JR高崎線を中心に撮影を記録するblog
お知らせ:更新が遅滞しています.気ままにお待ちください.

三連休乗車券で行く、寝台特急「北斗星」の旅!part2

2015年01月15日 | 旅行


part2です。念願の寝台特急「北斗星」で冬の札幌に到着しました!


 函館~札幌間の牽引は、DD51機関車。先頭はすでに多くの人でごった返し…狭いホーム先端はアブなのでササっと撮って撤収です。


 14:05に発車する大阪行き寝台特急「トワイライトエクスプレス」まで、撮影タイムです!


 札幌といえば特急王国!!駅にはひっきりなしに特急列車たちが行き来します。
 スーパーおおぞら号キハ283系


 スーパーとかちなどに使われてる?キハ261系1000番台と721系F-3201編成

 
 お昼頃には、スーパーカムイとスーパー北斗が並びました^^


 そして手稲方から何やら迷列車が・・・スーパー宗谷用キハ261系がDD51に引っ張られてきました…


 前面の赤帯が特徴な、731系(G-105)


 そして、731系と併結して130㌔運転が可能な変態気動車、キハ201系!


 特急サロベツ キハ183系1500番台?


 回送でまたキハ261系が入線。通過かと思いきや、停車して消灯しました。


 隣にやってきたのは、新型の735系…かと思いきや調べたら733系(B-118編成)でした。


 さて撮影で時間をつぶし、13:45にトワイライトエクスプレスが入線してきました!


 今回撮影の編成は、スシがキノコ型クーラーで印象的な編成!実際自分はトワの車両で一番これが見たかったのです!!


 最後尾のカニ


 スシ24


 スシからは、お湯が!!?


 751系(NE-501)と並びました。


 先頭方へ


 


 発車直前になって吹雪に…


 特急列車同士の並走入線!

 発車していく姿を目に焼き付け札幌駅を後にしました・・・・


 さて、今日はここまでに。次回は、札幌をはなれ普通電車に乗ります。



 鉄道写真 ブログランキングへ
← よろしくお願いします!

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。