goo blog サービス終了のお知らせ 

後5両増結作業中blog

JR高崎線を中心に撮影を記録するblog
お知らせ:更新が遅滞しています.気ままにお待ちください.

JR東日本 新型式電車誕生!!E235系配給&ロクヨン重連回送

2015年03月31日 | 列車撮影記

 JR東日本が開発した、新型式電車「E235系」が完成し、
 山手線向けへと配給輸送されるということで沿線へ。


 3月26日(木)撮影分

 14時~重要な所要があるにもかかわらず撮影に行く弾丸さ…


 やっぱり新型式1本目は撮っておきたい!ということで。


 ラインカラーがドア部縦ラインへと変わりシュッとした印象。
 JRマークも右上へと移りました^^


 シカクイお顔。


 これもなれれば都心の顔となります。


 3月31日(火)撮影分
 中央本線から、EF64が重連で高崎方面へやってきてるそうなので沿線へ。


 ダイヤ改正後初の貨物撮影でもあります。配6795レ(EWF210-134+コキ5両)
 この辺はあまりダイヤ変わってないようです。


 そのあとに来た、配9883レ(EF64-39+EF64-38)いったいどうしたのでしょう?
 故障修理のためなのか、廃車のためなのか・・・


 2085レ。EH200にふたたび替わりました。19Bの新塗装への変りも見られます。


 8876レも未だ残ってます。この日は、「カラシ機」こと2127号機の牽引。


 設定ミスって暗かったのを、編集で明るく…




 鉄道写真 ブログランキングへ
← よろしくお願いします。

アクセスランキング

人気ブログランキングへ