http://blog.goo.ne.jp/zouketsusagyoutyuu/e/56f56a253abf3cf07107a8d02a406255
ちょうど1年前にも同じことを書いていましたw 毎年秋口にいとこからチケットをいただいて見に行っていて
今回で4回目。

高崎10時代発の特快で一気に池袋まで行って、黄色い電車 西武線で西所沢まで。9000系9008F(急行 飯能)

西所沢から狭山線~!西武球場前までは20000系20058F


今回は、対オリックス。スタメン

今回は1塁側に座りました。監督と審判。

西武のピッチャーは牧田選手。バッターはT-岡田。

DHの中村選手!この日はあまりさえていなかったかも…

そのあとの オーティズ選手の方が打ってましたね!盗塁も今期結構決めているようです。

西武が6回あたりでホームランを放ち3点目!

打ったのは秋山選手

フィーバー―!!w

次回 ロッテ戦の予告先発。菊池投手とグライシンガー投手

7回には恒例の応援合戦的なw…

9回の抑えには、涌井!


しっかり決めて、西武4―3オリックス で勝ちました! オリックスは…

15時くらいから風が強まりはじめ、終了17時には雨も… しかし駅に入ってしまえば目の前に999号!!

奇抜な車両デザインに引けてしまします…



帰りは急行で一気に乗り通しました!行きの狭山線と同じ編成w

台風接近で、湘新は終日ウヤ。… 東上線の30000系に運よく会えました!

上野周りでアーバンで帰路につきました!まさかの高崎線は削減ナシ!
ご一緒しました皆様お疲れ様でした!

人気ブログランキングへ ← ブログランキングに参加しています!押していただけると励みになります!

鉄道 ブログランキングへ こちらにもお願いします!