お久しぶりです!皆様!!たまプラーザ店の中川です!!
お久しぶり??のブログですねー!!ブログ好きな中川としてはテンション上がってまして、何を書こうかと悩みましたが…やはり今ならこれしかないだろう!と思い、タイトルの通りセントパトリックデーにいたしました(*^^*)
さて、セントパトリックデーってなんの日か皆様知ってますか?中川はオールドオークに入社するまで全く知りませんでした…
こんな日なのです!
聖パトリックの祝日(せいパトリックのしゅくじつ、英: St Patrick's Day、セントパトリックス・デー)は、アイルランドにキリスト教を広めた聖人 聖パトリックの命日(3月17日)カトリックにおける祭日であり、アイルランド共和国の祝祭日。
シャムロックを服につけたり、ミサに行ったりする。アイルランドでは何世紀も前からこの日を祝う伝統が受け継がれてきたが正式に1903年より祝日となり、イギリスから独立後徐々に祭礼日として成長した。1996年には政府が主体となってダブリンで5日間の盛大なフェスティバルとなりパレードやその他の行事が行われるようになった。
こんな日です!また緑の日とも呼ばれているのでスポーツチームはこの日は緑の特注ユニフォームやキャップを被ったりするみたいです。
この祝日は世界中で色々な形で行われており、アメリカではシカゴ川を緑に染めるこの風景が非常に有名ですね!
また緑色のラガービールを飲んだりアイルランド料理を食べたりするようですよ…緑色のラガービール…???
な、なるほど…
我々の日本でも2007年3月17日には東京タワーがこんな風になったりもしました!
また横浜元町や表参道等ではシャムロックが描かれた緑の服を着てパレードをしたりするようです!
こんな素敵な祝日はやはりギネスで乾杯するしかないですね!!!
St.パトリックデーの期間中、時代屋オールドオークではギネスを特別価格にて提供させていただきます。
1パイント ¥900を¥700
1/2パイント ¥600を¥500ですよ!!
是非お越しください(*^^*)
従業員一同、笑顔でお待ちしております。「おかえりなさい(*^^*)」